スワンステークス(GⅡ)最終更新 2025/10/09 22:101.名無しさん@実況は実況板へuCPPHスワンステークス(GⅡ・グレード別定)10.13(月)11R京都外1400㍍オーバーシードAコース第二週5日目フルゲート18頭に登録21頭57 アサカラキング(岩田康)55 3アドマイヤズーム(坂井瑠)55 3アルテヴェローチェ(佐々木大)57 ウインマーベル(松山弘)57 オフトレイル(菅原明)57 グレイイングリーン(高杉吏)57 シュタールヴィント(未定)53 f3ショウナンザナドゥ(池添謙)55 3シンフォーエバー(未定)57 スカイロケット(田口貫)57 セッション(未定)55 fソーダズリング(菱田裕)57 タイムトゥへヴン(柴田善)53 f3ダンツエラン(松若風)57 バルサムノート(小沢大)53 f3ムイ(岩田望)55 3ランスオブカオス(吉村誠)57 レッドモンレーヴ(酒井学)57 ロジリオン(団野大)55 fワイドラトゥール(北村友)57 ワールズエンド(戸崎圭)9月10月の平地競走1400メートル以上1600メートル以下での3歳馬の負担重量アローワンスは2㎏1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権2025/10/05 18:56:0511コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@実況は実況板へuCPPH例年だと天皇賞秋の前日土曜だったこのレースだが今年から施行が三週もズレたもちろん意図してズラしたのだろうがマイルCSとの間隔が開いたということはとりもなおさずスプリンターズSとの間隔が詰まったということであり実際今年はスプリンターズSからの登録馬ゼロとなった2025/10/05 19:12:153.名無しさん@実況は実況板へuCPPHスワンS'25全登録馬この約一年間のJRA公式レーティング順[*一年以上遡っての同馬キャリア最高値]116:3アドマイヤズーム‥‥‥‥114:ウインマーベル113:オフトレイル108:fソーダズリング107:f3ショウナンザナドゥ111:3シンフォーエバー111:タイムトゥへヴン111:ロジリオン[*112]107:fワイドラトゥール[*109]110:アサカラキング110:3アルテヴェローチェ110:3ランスオブカオス105:f3ダンツエラン109:レッドモンレーヴ[*113]‥‥‥‥107:セッション[*109]107:バルサムノート103:f3ムイ‥‥‥‥104:グレイイングリーン[*110]‥‥‥‥099:スカイロケット[*100]XXXワールズエンド[*107]XXXシュタールヴィント[*106]2025/10/05 19:54:474.名無しさん@実況は実況板へuCPPH今回の斤量での勝ち負け実績を欠く登録馬(勝ち負けとは一着二着または勝馬からの着差0.2秒以内とする。クラスほか条件は不問)57.0㎏タイムトゥへヴン[~56㎏]58.0㎏:0-0-0-4('23京都金杯0.3秒差七着などで最小着差0.3秒:最高着順七着)57.0㎏:0-0-0-14('25中山記念0.5秒差四着、'23キャピタルS0.5秒差五着などで最小着差0.5秒:最高着順四着)56.5㎏:0-0-0-1('25京成杯AH1.0秒差十四着)56.0㎏:0-3-1-5('24京成杯AH二着、'21NZT二着など)2025/10/05 20:07:305.名無しさん@実況は実況板へuCPPH第一回特別登録時点での特記項同一馬主多頭登録(有)社台レースホース・シュタールヴィント・ソーダズリング同一厩舎多頭登録須貝尚介(栗東)・アルテヴェローチェ・スカイロケット除外対象・シュタールヴィント・スカイロケット・セッション2025/10/05 20:26:016.名無しさん@実況は実況板へsfN6l来週3日間開催かよ勘弁してくれもう金無いWIN5と凱旋門賞でやられたのが痛い2025/10/06 06:28:047.名無しさん@実況は実況板へYw6gm乙2025/10/06 10:02:158.名無しさん@実況は実況板へ9OCIJ□MBS賞スワンS GII (U指数順)99.0 ウインマーベル 97.9 ワールズエンド97.8 ロジリオン 97.8 レッドモンレーヴ97.2 アサカラキング 96.8 ソーダズリング96.7 オフトレイル 96.6 タイムトゥヘヴン95.9 ワイドラトゥール 95.2 グレイイングリーン94.6 バルサムノート 94.6 シュタールヴィント94.3 スカイロケット 94.2 ランスオブカオス93.9 シンフォーエバー 93.5 セッション93.0 アドマイヤズーム 92.6 アルテヴェローチェ91.3 ショウナンザナドゥ 90.8 ムイ 89.1 ダンツエラン2025/10/08 11:05:139.名無しさん@実況は実況板へcO9SLさあ、そろそろ結論ロジリオン!2025/10/09 00:18:3710.名無しさん@実況は実況板へ3KXLXおもしろいメンツやな2025/10/09 21:44:0411.名無しさん@実況は実況板へ7VtFFスワンS'25(GⅡ・G別定)出走18頭決定57 アサカラキング(岩田康)55 3アドマイヤズーム(坂井瑠)55 3アルテヴェローチェ(佐々木大)57Bウインマーベル(松山弘)57 オフトレイル(菅原明)57 グレイイングリーン(高杉吏)57Bシュタールヴィント(小崎綾)53 f3ショウナンザナドゥ(池添謙)55 fソーダズリング(菱田裕)57 タイムトゥへヴン(柴田善)53 f3ダンツエラン(松若風)57Bバルサムノート(小沢大)53 f3ムイ(岩田望)55 3ランスオブカオス(吉村誠)57 レッドモンレーヴ(酒井学)57 ロジリオン(団野大)55 fワイドラトゥール(北村友)57 ワールズエンド(戸崎圭)ブリンカー着脱は全馬前走を踏襲シンフォーエバーは次週富士S予定スカイロケットはシュタールヴィントとの抽選で除外、セッションも投票はしていたが非抽選除外レースは月曜だが馬番は明日発表2025/10/09 22:10:38
10.13(月)11R
京都外1400㍍オーバーシードAコース第二週5日目
フルゲート18頭に登録21頭
57 アサカラキング(岩田康)
55 3アドマイヤズーム(坂井瑠)
55 3アルテヴェローチェ(佐々木大)
57 ウインマーベル(松山弘)
57 オフトレイル(菅原明)
57 グレイイングリーン(高杉吏)
57 シュタールヴィント(未定)
53 f3ショウナンザナドゥ(池添謙)
55 3シンフォーエバー(未定)
57 スカイロケット(田口貫)
57 セッション(未定)
55 fソーダズリング(菱田裕)
57 タイムトゥへヴン(柴田善)
53 f3ダンツエラン(松若風)
57 バルサムノート(小沢大)
53 f3ムイ(岩田望)
55 3ランスオブカオス(吉村誠)
57 レッドモンレーヴ(酒井学)
57 ロジリオン(団野大)
55 fワイドラトゥール(北村友)
57 ワールズエンド(戸崎圭)
9月10月の平地競走1400メートル以上1600メートル以下での3歳馬の負担重量アローワンスは2㎏
1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権
もちろん意図してズラしたのだろうがマイルCSとの間隔が開いたということはとりもなおさずスプリンターズSとの間隔が詰まったということであり実際今年はスプリンターズSからの登録馬ゼロとなった
116:3アドマイヤズーム
‥‥‥‥
114:ウインマーベル
113:オフトレイル
108:fソーダズリング
107:f3ショウナンザナドゥ
111:3シンフォーエバー
111:タイムトゥへヴン
111:ロジリオン[*112]
107:fワイドラトゥール[*109]
110:アサカラキング
110:3アルテヴェローチェ
110:3ランスオブカオス
105:f3ダンツエラン
109:レッドモンレーヴ[*113]
‥‥‥‥
107:セッション[*109]
107:バルサムノート
103:f3ムイ
‥‥‥‥
104:グレイイングリーン[*110]
‥‥‥‥
099:スカイロケット[*100]
XXXワールズエンド[*107]
XXXシュタールヴィント[*106]
57.0㎏タイムトゥへヴン[~56㎏]
58.0㎏:0-0-0-4('23京都金杯0.3秒差七着などで最小着差0.3秒:最高着順七着)
57.0㎏:0-0-0-14('25中山記念0.5秒差四着、'23キャピタルS0.5秒差五着などで最小着差0.5秒:最高着順四着)
56.5㎏:0-0-0-1('25京成杯AH1.0秒差十四着)
56.0㎏:0-3-1-5('24京成杯AH二着、'21NZT二着など)
同一馬主多頭登録
(有)社台レースホース
・シュタールヴィント
・ソーダズリング
同一厩舎多頭登録
須貝尚介(栗東)
・アルテヴェローチェ
・スカイロケット
除外対象
・シュタールヴィント
・スカイロケット
・セッション
勘弁してくれもう金無い
WIN5と凱旋門賞でやられたのが痛い
99.0 ウインマーベル 97.9 ワールズエンド
97.8 ロジリオン 97.8 レッドモンレーヴ
97.2 アサカラキング 96.8 ソーダズリング
96.7 オフトレイル 96.6 タイムトゥヘヴン
95.9 ワイドラトゥール 95.2 グレイイングリーン
94.6 バルサムノート 94.6 シュタールヴィント
94.3 スカイロケット 94.2 ランスオブカオス
93.9 シンフォーエバー 93.5 セッション
93.0 アドマイヤズーム 92.6 アルテヴェローチェ
91.3 ショウナンザナドゥ 90.8 ムイ 89.1 ダンツエラン
ロジリオン!
出走18頭決定
57 アサカラキング(岩田康)
55 3アドマイヤズーム(坂井瑠)
55 3アルテヴェローチェ(佐々木大)
57Bウインマーベル(松山弘)
57 オフトレイル(菅原明)
57 グレイイングリーン(高杉吏)
57Bシュタールヴィント(小崎綾)
53 f3ショウナンザナドゥ(池添謙)
55 fソーダズリング(菱田裕)
57 タイムトゥへヴン(柴田善)
53 f3ダンツエラン(松若風)
57Bバルサムノート(小沢大)
53 f3ムイ(岩田望)
55 3ランスオブカオス(吉村誠)
57 レッドモンレーヴ(酒井学)
57 ロジリオン(団野大)
55 fワイドラトゥール(北村友)
57 ワールズエンド(戸崎圭)
ブリンカー着脱は全馬前走を踏襲
シンフォーエバーは次週富士S予定
スカイロケットはシュタールヴィントとの抽選で除外、セッションも投票はしていたが非抽選除外
レースは月曜だが馬番は明日発表