【機械工対決】大阪公立大vs神戸大【どっちが強い!?】最終更新 2024/03/26 21:231.名無しなのに合格jTjOi大阪公立大前期49人、共通テストボーダー得点率74%、河合塾二次偏差値55.0(英数物化)中期76人、共通テストボーダー得点率80%、河合塾二次偏差値60.0(英数物化)神戸大前期71人、共通テストボーダー得点率75%、河合塾二次偏差値57.5(英数物化)後期30人、共通テストボーダー得点率84%、河合塾二次偏差値65.0(数)大阪公立大の125人vs神戸大の101人。どっちが強いの!?2024/03/21 07:29:533コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しなのに合格jTjOi2023年度の大阪公立大と神戸大の入試結果大阪公立大【機械工】前期合格者 49名の共通テスト平均点 75.7%(22年度71.0%)中期合格者119名の共通テスト平均点 80.1%(22年度74.7%)神戸大【機械工】前期合格者89名の共通テスト平均点 75.6%(22年度70.7%)後期合格者20名の共通テスト平均点 83.3%(22年度81.7%)好敵手2024/03/21 07:35:283.名無しなのに合格IBbIz神戸大は、馬鹿学生が旅館を破壊したから、評判は地に落ちた。もうダメだろ。2024/03/26 21:23:32
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+2451189.72025/11/04 17:00:55
【生活保護】この板で一年中さくちゃんさくちゃん言ってる貧乏人こと遠藤さくら親衛隊の50代以上のおっさんが分かりやすく賀喜に発狂w【年金暮らし】乃木坂4656899.22025/11/04 16:52:19
前期49人、共通テストボーダー得点率74%、河合塾二次偏差値55.0(英数物化)
中期76人、共通テストボーダー得点率80%、河合塾二次偏差値60.0(英数物化)
神戸大
前期71人、共通テストボーダー得点率75%、河合塾二次偏差値57.5(英数物化)
後期30人、共通テストボーダー得点率84%、河合塾二次偏差値65.0(数)
大阪公立大の125人vs神戸大の101人。どっちが強いの!?
大阪公立大【機械工】
前期合格者 49名の共通テスト平均点 75.7%(22年度71.0%)
中期合格者119名の共通テスト平均点 80.1%(22年度74.7%)
神戸大【機械工】
前期合格者89名の共通テスト平均点 75.6%(22年度70.7%)
後期合格者20名の共通テスト平均点 83.3%(22年度81.7%)
好敵手
もうダメだろ。