FF7リメイクPart.3が全機種発売決定、PS独占ではなくなる最終更新 2025/10/22 16:251.名無しさん必死だなpuqZoXの公式アカウントが発表するFINAL FANTASY VII@finalfantasyviiファイナルファンタジー7リメイク・インターグレードが2026年1月22日にNintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリで発売される。それだけではない。リメイク三部作もプレイステーション、Steam、エピックゲームストアだけでなくNintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリでも発売されるのだ。https://x.com/finalfantasyvii/status/19665142251171188132025/09/14 01:23:30151コメント欄へ移動すべて|最新の50件102.名無しさん必死だなvaIl5>>1豚のだが買わぬが炸裂する2025/09/19 18:27:02103.名無しさん必死だなa1379ステイ豚って発売前だけ騒ぐよなPS5のff7rもあれだけ騒いで30万本だろ2025/09/19 18:32:24104.名無しさん必死だなCBLizだが買わぬって6年前に出たクソゲーバレしてる未完結の分作がなんで売れると思うんだ?PS脱出すれば売れると思ってるのスクエニだけだろw2025/09/19 19:25:46105.名無しさん必死だなfrU1Mムービーゲーとかあんまりね一本道で・・・w2025/09/19 20:18:34106.名無しさん必死だなI6Yaqリメイクはプラスフリーでちょっとやったがノロノロ歩いて会話とかイライラする。7リメイクよりFF13のがマシだな。今久し振りの13やってるが9章でやっとバトルメンバー変えられて11章の平原で面白くなってきた。13の油断したら死ぬ忙しいバトル好きだな。ちょいちょい入るムービーや変なストーリーは好きにはなれないけど。まあこれはPC版セールで733円で買って安かったから不満も少なくなってるな。MSポイントで実質無料だし。当時は発売日に7000円以上は出してやってたからバトルとムービーの繰り返しにイライラしてやってたと思う2025/09/19 20:55:11107.名無しさん必死だなCBLiz同じ分作で未完だけど下手したら軌跡リメイク1より売れない予感2025/09/19 21:02:36108.名無しさん必死だな1FwPO>>101steam deckも最低ストレージ256GBだからな価格を無視できるなら幾らでも盛るだろどんなハードメーカーも2025/09/21 10:37:37109.名無しさん必死だなjIq7wsteamもばっちり育ててあるんで・・・かまわないですよどちらでもバトルネットなのよ自分基本はw2025/09/21 10:39:06110.名無しさん必死だなrCOep>>108SteamDeckはSSD交換出来るからコスパ良く買って自分でSSD換装みたいな人が少ない容量選ぶんだよそもそも本体ストレージ選択出来るSteamDeckガーって言って何の意味があるのか意味不明だが2025/09/21 11:09:41111.名無しさん必死だなHC8rnSwitch2でもSDカード買えばいいだけの話なんで初期容量だと なんて前提で話するのは的外れだよな2025/09/21 12:11:55112.名無しさん必死だなbs1Ye>>111microSD Expressはクッソ高いけどな2025/09/21 12:16:24113.名無しさん必死だなF78QmSDカード必要になるほどゲーム買う人なら余裕で買える値段やろ2025/09/21 12:22:12114.名無しさん必死だなHC8rn256GB(LCD) 54,363円(税抜)512GB(OLED) 77,090円(税抜)1TB(OLED) 90,727円(税抜)今ググって、ちょっと情報が古いかもしれんが、steamdeckの各モデルの値段容量を上げるのに必要な値段として、microSD Expressが飛び抜けて高いというほどではなくね?2025/09/21 12:23:27115.名無しさん必死だなSqR3v>>110交換できるって言っても結構大変だった記憶だけど手軽に交換するようなもんでもない2025/09/21 13:20:35116.名無しさん必死だな7HOhVSteamよりもXboxMSストアで買ったケーム多いからSteam DeckでXboxゲームできるのか調べたらPCゲーパスのクラウドストリーミングでしかできないな。要らんな2025/09/21 15:00:28117.名無しさん必死だなxaJ6e選択肢すらないSwitch2はクソ過ぎるわな2025/09/21 17:16:13118.名無しさん必死だなRYyCb新作ゾンビ出るみたいだな・・・w2025/09/21 17:23:21119.名無しさん必死だなbs1Ye>>114なんでSwitch(普通のmicroSD)と比べないの?ダサくね?2025/09/21 17:36:56120.名無しさん必死だな3jgah>>119何で?って言われても、単に話の流れがSteam deckとの比較だからってだけだよ2025/09/21 17:44:40121.名無しさん必死だなLLEq1Switch発売時期のMicroSDカードのお値段は400GBで27000円だそうだhttps://ascii.jp/elem/000/001/543/1543100/128GBの公式認定品は14000円だなhttps://hori.jp/products/nsw/microsd_128gb/それに比べて256GBが7000円って安すぎない?2025/09/21 18:50:28122.名無しさん必死だな8OKMM今では256GBのSDカードなんて2000円ぐらいなんだけどな2025/09/21 18:55:48123.名無しさん必死だなLLEq18年後にはExpressもそれくらいになってるんじゃね2025/09/21 18:59:04124.名無しさん必死だなdwXY28年後の話して何の意味があるんだ?Switchはパケ版がメインでストレージの問題なんて些細な事Switch2はキーカードとDLどちらを選んでもストレージを圧迫するから影響が出やすいから良く取り上げられてるし全然違う話だからな2025/09/21 19:36:44125.名無しさん必死だな0Qbxu元からDL版ばかり買ってたから個人的には今更感しかないなこれまでパケ版で過ごした人にとっては慣れない問題なんだろうけど慣れろ!仕方ない!2025/09/21 19:43:07126.名無しさん必死だなdwXY2慣れる慣れない以前にストレージが小さい、無駄に高いから批判されてるんだよ2025/09/21 20:04:06127.名無しさん必死だな0Qbxu慣れたら、まあそんなもんかと思えるよ2025/09/21 20:09:12128.名無しさん必死だなidfozスイッチなら256ありゃ十分だろ2025/09/21 20:43:46129.名無しさん必死だな7HOhV無駄に容量だけでかくてつまらないFFリメイクシリーズなんて買わなければいいのだ。はい解決した2025/09/21 20:58:09130.名無しさん必死だなRYyCb5proでも60fps安定じゃないかもな~ムービーゲーでしょう?w2025/09/21 21:38:13131.名無しさん必死だな7HOhVFF7リメイクのPS5版だいぶ前に出ててPS5proにも対応してるての前に見た。proでも60fps安定しないのか。定価12万円くらいしてそれじゃダメだろ2025/09/21 22:07:58132.名無しさん必死だなleh5vけど、きっとSWITCH版売れるんやろなぁ2025/09/21 22:27:53133.名無しさん必死だなMZ5Da海外PSファンボーイが特に発狂してるけど、そんなに心の支えやったんか?2025/09/22 13:19:37134.名無しさん必死だなT1rsU国籍は変わってもゴキは変わらんということやFFを好きだったのも任天堂から奪ってPS独占だったからってだけだろ?wアイツらにソフトに対する愛なんてかけらも無いんだよ2025/09/22 13:23:54135.名無しさん必死だなbWKK8>>134おまえゴキ使ったからステイ豚確定な2025/09/22 14:32:53136.名無しさん必死だなpr1Va>>132出るとしてR1,R2 はどうなるんだ?オリジナル7知らん者がR3から遊ぶんか?2025/09/23 08:28:28137.名無しさん必死だなY67zZそこそこ売れるんじゃね?なんだかんだ皆遊びたいでしょ2025/09/23 08:30:19138.名無しさん必死だなrLNNM>>136R1から遊べばいいのでは?2025/09/23 08:30:28139.名無しさん必死だなAvkFOFF7リメイクてものすごーく薄めたカルピスなんだろ2025/09/23 08:46:53140.名無しさん必死だな02lTC>>136R1もR2もSwitch2に出るぞ2025/09/23 08:49:41141.名無しさん必死だな0BSDpFF7って売れる売れる言われるゲームだけど全然売れてないよな勢いだけは社会現象みたいに言うけど2025/09/23 14:52:45142.名無しさん必死だなqhryqプレステの旗印だから持ち上げてるだけだろ初代版でいいならスイッチでも遊べるしリメイクもキャラだけのほぼ別ゲーだし今更すぎる何よりRPGで分作は怠すぎゼノサーガじゃないんだからw2025/09/23 15:13:41143.名無しさん必死だなSOzOl>>141世間では名作扱いだから言えなかっただけで実は大して面白くないって思ってた奴も多いんじゃねえの?2025/09/23 15:38:53144.名無しさん必死だなaXdQNオリジナルは好きだったけどリメイクは合わんかった戦闘はそこそこだけどキャラの表情動き言い方なんかが気持ち悪いグラの向上ボイス有りが悪い方向に作用してる2025/09/23 20:13:01145.名無しさん必死だなAvkFO昔の良い思い出はそっとしてたがいいてこと。当時はセガ・サターン先に持ってたがFF7が出るってことでPS買った。だが当時でもFF7面白く感じなくて発売日に買ったのに暫く放置して数年後にクリアした2025/09/23 20:50:42146.名無しさん必死だなYCEpo>>7スイッチ側ももうFFなんていらんからなFFにハード戦争的な価値があったのはギリギリ15まで2025/09/23 21:47:29147.名無しさん必死だなcfKtW正直ゲハ的にはいいこと無い任天堂派→もうFFなんていらんソニー派→裏切りだ!2025/09/24 00:38:27148.名無しさん必死だなTYhPEまたセーブデータ、リセットなのかな❓Switch2は、通して遊べるんだからセーブデータ引き継ぎ出来る様にしてほしい2025/09/25 11:29:56149.名無しさん必死だなTYhPEFF7PCやるなら、MS版は知らないが、スクエニで1200円くらいのオリジナル版がお勧めポリゴンデータをMODで、アドバンスドチルドレンの容姿とかに出来て安くて、少し綺麗になるよ2025/09/25 11:49:28150.名無しさん必死だなGyP3mリメイクは微妙だけどリバースは名作2025/10/06 20:44:49151.名無しさん必死だな2JyKx任天堂に砂掛けて出て行ったクセに旗色悪くなったら帰って来るその根性が素晴らしいね2025/10/22 16:25:05
FINAL FANTASY VII@finalfantasyvii
ファイナルファンタジー7リメイク・インターグレードが
2026年1月22日にNintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリで
発売される。
それだけではない。
リメイク三部作もプレイステーション、Steam、エピックゲームストアだけでなく
Nintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリでも発売されるのだ。
https://x.com/finalfantasyvii/status/1966514225117118813
>>1
豚のだが買わぬが炸裂する
PS5のff7rもあれだけ騒いで30万本だろ
PS脱出すれば売れると思ってるのスクエニだけだろw
ちょいちょい入るムービーや変なストーリーは好きにはなれないけど。まあこれはPC版セールで733円で買って安かったから不満も少なくなってるな。MSポイントで実質無料だし。当時は発売日に7000円以上は出してやってたからバトルとムービーの繰り返しにイライラしてやってたと思う
steam deckも最低ストレージ256GBだからな
価格を無視できるなら幾らでも盛るだろどんなハードメーカーも
バトルネットなのよ自分基本はw
SteamDeckはSSD交換出来るからコスパ良く買って自分でSSD換装みたいな人が少ない容量選ぶんだよ
そもそも本体ストレージ選択出来るSteamDeckガーって言って何の意味があるのか意味不明だが
初期容量だと なんて前提で話するのは的外れだよな
microSD Expressはクッソ高いけどな
512GB(OLED) 77,090円(税抜)
1TB(OLED) 90,727円(税抜)
今ググって、ちょっと情報が古いかもしれんが、steamdeckの各モデルの値段
容量を上げるのに必要な値段として、
microSD Expressが飛び抜けて高いというほどではなくね?
交換できるって言っても結構大変だった記憶だけど
手軽に交換するようなもんでもない
なんでSwitch(普通のmicroSD)と比べないの?
ダサくね?
何で?って言われても、
単に話の流れがSteam deckとの比較だから
ってだけだよ
https://ascii.jp/elem/000/001/543/1543100/
128GBの公式認定品は14000円だな
https://hori.jp/products/nsw/microsd_128gb/
それに比べて256GBが7000円って安すぎない?
Switchはパケ版がメインでストレージの問題なんて些細な事
Switch2はキーカードとDLどちらを選んでもストレージを圧迫するから影響が出やすいから良く取り上げられてるし全然違う話だからな
個人的には今更感しかないな
これまでパケ版で過ごした人にとっては
慣れない問題なんだろうけど
慣れろ!仕方ない!
FFを好きだったのも任天堂から奪ってPS独占だったからってだけだろ?w
アイツらにソフトに対する愛なんてかけらも無いんだよ
おまえゴキ使ったからステイ豚確定な
出るとしてR1,R2 はどうなるんだ?
オリジナル7知らん者がR3から遊ぶんか?
R1から遊べばいいのでは?
R1もR2もSwitch2に出るぞ
勢いだけは社会現象みたいに言うけど
初代版でいいならスイッチでも遊べるしリメイクもキャラだけのほぼ別ゲーだし今更すぎる
何よりRPGで分作は怠すぎゼノサーガじゃないんだからw
世間では名作扱いだから言えなかっただけで
実は大して面白くないって思ってた奴も多いんじゃねえの?
戦闘はそこそこだけどキャラの表情動き言い方なんかが気持ち悪い
グラの向上ボイス有りが悪い方向に作用してる
スイッチ側ももうFFなんていらんからな
FFにハード戦争的な価値があったのはギリギリ15まで
任天堂派→もうFFなんていらん
ソニー派→裏切りだ!
Switch2は、通して遊べるんだからセーブデータ引き継ぎ
出来る様にしてほしい
1200円くらいのオリジナル版がお勧め
ポリゴンデータをMODで、アドバンスドチルドレンの
容姿とかに出来て安くて、少し綺麗になるよ