FF7リメイクPart.3が全機種発売決定、PS独占ではなくなる最終更新 2025/09/15 19:541.名無しさん必死だなpuqZoXの公式アカウントが発表するFINAL FANTASY VII@finalfantasyviiファイナルファンタジー7リメイク・インターグレードが2026年1月22日にNintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリで発売される。それだけではない。リメイク三部作もプレイステーション、Steam、エピックゲームストアだけでなくNintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリでも発売されるのだ。https://x.com/finalfantasyvii/status/19665142251171188132025/09/14 01:23:3051コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなzFDp2そらそうよ2025/09/14 01:25:293.名無しさん必死だなYXSqi元からPS独占じゃないだろ2025/09/14 01:35:194.名無しさん必死だなH1sHJパート3ってスターウォーズでもないのに尺考えて作れよっていうねw2025/09/14 01:36:525.名無しさん必死だなBiOnk3部作全部合わせてSwitch2の内部ストレージ256GBじゃ足りないのでは2025/09/14 01:39:046.名無しさん必死だなgdLq7スクエニが株主総会でプレイステーション5の悪口を言ってたぐらいだからな任天堂も気をつけろよ、売れなかったら 任天堂のせいにされるw2025/09/14 01:41:197.名無しさん必死だな0pFqU>>1スイッチ2だけはやめとけ。品格が下がる2025/09/14 01:41:418.名無しさん必死だなH1sHJだいたい和ゲーで一本道なんでしょう?wスイッチ2でヌルヌルくらいで丁度いいのにな2025/09/14 01:46:599.名無しさん必死だなzFDp2>>5調べたらユーサー使える容量249GBなんだな。FFシリーズのような無駄に大容量ゲーム出されても気軽に買って遊ぼうてのも出来ないな。まず消すゲームをどれにしなきゃと悩まなきゃ。スイッチだったら他のPCやゲーム機のように外付けHDDに保存しとこうて出来ない。スイッチ2は出来るのか知らんけど2025/09/14 01:49:3810.名無しさん必死だなuw8s5>>7品格を買い支えられなかったゴキw2025/09/14 05:35:4411.名無しさん必死だなUaOfi分作は愚策だけどswitchみたいな本体ストレージをケチってる機種にはマッチしてるかもねどんだけ売れるか楽しみ2025/09/14 06:23:1612.名無しさん必死だなTRQBe他機種に1作目が出始めた時点で分かってた事ソニーの犬にされてぷれすて独占なんてのは愚行なだけに、スクエニも正常な判断が出来るようになったのかもねさて、カプコンに続いてステイ豚による裏切り者リストが増えて行きそうだな2025/09/14 08:10:0113.名無しさん必死だな01gnjで、面白いんだっけ?売り方とかそう言うのばかり話題になってゲーム内容あまり知らないや2025/09/14 08:16:3814.名無しさん必死だなfHNTj>>3初代が出たときはPS4の1年間の時限独占PS5のインターグレードが出た頃は期間が過ぎてたので他機種でも出せた2025/09/14 09:36:2415.名無しさん必死だなBiOnk>>9セオリーとしてはmicroSD Expressってカードで拡張するんだけど、これが高い256GBなら、普通のmicroSDならやすいが、Expressだとめっちゃ高いしかも、Expressは常識的な値段では512GBすら買えない2025/09/14 09:51:0116.名無しさん必死だなq3I4kソニーへの忠誠心はどうしたよスクエニらしくないぞ2025/09/14 09:54:1017.名無しさん必死だな01gnjんなもん最初からねーよゲハでの設定が現実だと思うなよ2025/09/14 10:01:4718.名無しさん必死だなYbUBh更に3分割ぐらいしてくれないとSwitchのストレージじゃキツい2025/09/14 10:02:5719.名無しさん必死だなqrrVf無くなったのはソニーへの忠誠心じゃなくソニーからの金でしょ?もしくはソニーが金出したいと思えない程にまで落ちたスクエニ人気2025/09/14 10:34:4220.名無しさん必死だなkUnhyこれ1作目とその完全版の両方が発売されるってこと?触れてきてないと何がなにやら分からんな2025/09/14 10:46:4421.名無しさん必死だなzFDp2スクエニて90GB以上の容量のままスイッチ2に出すのはふざけてる。昔プラスフリーでちょっとリメイクやったが無駄なシーンが多すぎる。ノロノロ歩きながら会話シーンとか無駄に長いムービーとか要らない。そういうの削除しろ。って冷静に考えたらこのシリーズが要らない。買ってもイライラするだけだから買わない方がいいぞ2025/09/14 13:34:5722.名無しさん必死だなYVINaソニーも本体牽引せず世界で300万も売れないようなソフトに金出し続けんわなPS意外なら売れるってスクエニ乙女の祈りはsteamで木っ端微塵にされたしswitchでも売れんだろ2025/09/14 14:28:1723.名無しさん必死だなp1Cd79Gなら買ってみるかってなるけど90Gは論外ただでさえスイッチ2になってSDの容量キツいってのにやってられるかゼノクロですら13Gだぞ90とか馬鹿じゃねーの2025/09/14 14:33:4624.名無しさん必死だな68VUgサイバーパンクですら64GBのゲームカードに入れたのにスクエニは明らかに技術力が低下してるよなボーダーランズ4も3が100GB近くあったのに今作4は30GBくらいだし2025/09/14 15:01:5725.名無しさん必死だなYVINaうっせやろ?PC版だと3は75Gだったが4は100Gだわしかも最適化全くしてないと見えて高スぺでもカックカクボダランに関してはCS版がマストだわ2025/09/14 15:10:2326.名無しさん必死だな0E3KCFF7Rはそもそもプリレンダで結構容量食ってるって話だろ2025/09/14 16:05:4327.名無しさん必死だなyuxM0Switch2でそんな重いゲームやったら発火しそうだなw2025/09/14 16:19:1028.名無しさん必死だなk3Mrkプリレンダの意味わかってる?流すだけなら軽いだろ2025/09/14 16:43:4429.名無しさん必死だなfM6XZFF7リバースは容量倍ぐらいだった気がするけどキーカードやDLで出されても困るよなストレージ占有されるし多少価格が上がってもパケ版出した方が良い気がする2025/09/14 16:58:0630.名無しさん必死だなyue4D俺は困らないぞ2025/09/14 17:12:3231.名無しさん必死だなSrpc6Switch2持ってない奴は困らないわな2025/09/14 17:31:1532.名無しさん必死だなzFDp2>>29確かスイッチ2のゲームカード最大容量が64GB。64GB以下にする能力がスクエニには無いのだろう2025/09/14 17:33:4433.名無しさん必死だなqrrVfDQ7がかなり理想的なリメイクっぽいけど、FF7もアレでよかったのに2025/09/14 18:14:1534.名無しさん必死だなFXTG0>>32技術的には64GB以上でも出せるけど原価がかなり変わってくるって話じゃなかったっけ?将来的には任天堂ソフトも大容量化するだろうし2025/09/14 18:29:0535.名無しさん必死だな5PsR7>>7上がる品格はあっても落ちる品格はもう無い定期2025/09/14 18:33:0736.名無しさん必死だなFXTG0512GB、1TBモデルとかが出るまではどこまで行ってもストレージ問題はついて回るからゲームカードの大容量化も検討してるでしょ2025/09/14 18:33:4637.名無しさん必死だなyue4D>>33FF7Rは立ち位置がかなり違うからなFF本編を開発してたチームが13の後、13-2、13-3の後にFF7Rに取り掛かってて14,15,16ともに別部隊で作ってる本編並の開発体制で本編並の売上が求められるリメイクというかなり稀有な存在2025/09/14 18:39:0238.名無しさん必死だな9HqVYこれでまたFFが売れると良いね2025/09/14 19:25:5239.名無しさん必死だなCKVH6>>1しかもバイオ最新作もSwitch2に出て、フロムはSwitch2独占ソフト作って……さすがにもうステイ豚は敗戦を認めてゲーム関連の掲示板活動やめろよ2025/09/15 01:43:1941.名無しさん必死だなj0fjBsteamですら容量50Gを超えるゲームはよほど好きなシリーズくらいじゃないとインスコする気にならんわゴミステファンが容量大は正義みたいなアホな文化になってるからサード勢は勘違いしてるかもしれんけど容量デカいゲームはそれだけで買ってもらえるかもしれない機会を損失してるって事に早く気づくべき2025/09/15 12:04:0342.名無しさん必死だなpxTT0今迄は大作はぷれすてと言うイメージがあったけど、ソニーの犬だったカプコンもフロムもスクエニもPS5の旗色が悪くなったら一斉に逃げ出すとか…よほど障壁が高かったんだろうな2025/09/15 12:28:4143.名無しさん必死だなapXoTPS4 のおさがり貰っただけでウッキウキなのおもろいw2025/09/15 13:01:1644.名無しさん必死だな9dMie>>43奪われて悔しいです。と言いなさい2025/09/15 13:18:4445.名無しさん必死だなcTGogステイ豚が叩き棒として使っただけでだが買わぬ!してるからw2025/09/15 15:28:4546.名無しさん必死だな6n4hfリメイクとリバースでしっかり質バレしてるから今更買う奴は少数だろ脱PSざまぁwwwと思ってる奴はおってもswitch発売嬉しい買うわって奴はほとんどおらんかと2025/09/15 15:55:3747.名無しさん必死だなhDz7n今更5年前のソフト出した所で…既に他では半額セールみたいなのやってるようなソフトをフルプライス2025/09/15 16:37:0348.名無しさん必死だな7RkAy>>7ソニーって時点で品格もクソもないから安心しろ2025/09/15 16:55:1149.名無しさん必死だなoXzawソニーにあるのは品欠くだなw2025/09/15 17:33:5150.名無しさん必死だなtLTBnFFはPSだなんて思ってる人多いがなんと最新のPS5でFFシリーズ全作遊べないのだぜ。FF13はPS5では遊べない。XboxSeriesではFF13含めてFF1~16遊べる。Xbox360版のFF13なんだが英語音声しか入ってないて欠点はある。FF11オンラインは除く2025/09/15 18:16:5051.名無しさん必死だな6i8pSポリコレとかでただでさえつまらないのに3分割でフルプライスとか・・・ねw2025/09/15 19:54:27
FINAL FANTASY VII@finalfantasyvii
ファイナルファンタジー7リメイク・インターグレードが
2026年1月22日にNintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリで
発売される。
それだけではない。
リメイク三部作もプレイステーション、Steam、エピックゲームストアだけでなく
Nintendo Switch 2、Xbox Series X|S、Xbox PC アプリでも発売されるのだ。
https://x.com/finalfantasyvii/status/1966514225117118813
任天堂も気をつけろよ、売れなかったら 任天堂のせいにされるw
スイッチ2だけはやめとけ。品格が下がる
スイッチ2でヌルヌルくらいで丁度いいのにな
調べたらユーサー使える容量249GBなんだな。FFシリーズのような無駄に大容量ゲーム出されても気軽に買って遊ぼうてのも出来ないな。まず消すゲームをどれにしなきゃと悩まなきゃ。スイッチだったら他のPCやゲーム機のように外付けHDDに保存しとこうて出来ない。スイッチ2は出来るのか知らんけど
品格を買い支えられなかったゴキw
どんだけ売れるか楽しみ
ソニーの犬にされてぷれすて独占なんてのは愚行なだけに、スクエニも正常な判断が出来るようになったのかもね
さて、カプコンに続いてステイ豚による裏切り者リストが増えて行きそうだな
売り方とかそう言うのばかり話題になって
ゲーム内容あまり知らないや
初代が出たときはPS4の1年間の時限独占
PS5のインターグレードが出た頃は期間が過ぎてたので他機種でも出せた
セオリーとしてはmicroSD Expressってカードで拡張するんだけど、これが高い
256GBなら、普通のmicroSDならやすいが、Expressだとめっちゃ高い
しかも、Expressは常識的な値段では512GBすら買えない
スクエニらしくないぞ
ゲハでの設定が現実だと思うなよ
もしくはソニーが金出したいと思えない程にまで落ちたスクエニ人気
触れてきてないと何がなにやら分からんな
って冷静に考えたらこのシリーズが要らない。買ってもイライラするだけだから買わない方がいいぞ
PS意外なら売れるってスクエニ乙女の祈りはsteamで木っ端微塵にされたし
switchでも売れんだろ
ただでさえスイッチ2になってSDの容量キツいってのにやってられるか
ゼノクロですら13Gだぞ90とか馬鹿じゃねーの
スクエニは明らかに技術力が低下してるよな
ボーダーランズ4も3が100GB近くあったのに今作4は30GBくらいだし
しかも最適化全くしてないと見えて高スぺでもカックカク
ボダランに関してはCS版がマストだわ
流すだけなら軽いだろ
ストレージ占有されるし多少価格が上がってもパケ版出した方が良い気がする
確かスイッチ2のゲームカード最大容量が64GB。64GB以下にする能力がスクエニには無いのだろう
技術的には64GB以上でも出せるけど原価がかなり変わってくるって話じゃなかったっけ?
将来的には任天堂ソフトも大容量化するだろうし
上がる品格はあっても落ちる品格はもう無い定期
FF7Rは立ち位置がかなり違うからな
FF本編を開発してたチームが13の後、13-2、13-3の後に
FF7Rに取り掛かってて
14,15,16ともに別部隊で作ってる
本編並の開発体制で本編並の売上が求められるリメイクというかなり稀有な存在
しかもバイオ最新作もSwitch2に出て、フロムはSwitch2独占ソフト作って……
さすがにもうステイ豚は敗戦を認めてゲーム関連の掲示板活動やめろよ
ゴミステファンが容量大は正義みたいなアホな文化になってるからサード勢は勘違いしてるかもしれんけど
容量デカいゲームはそれだけで買ってもらえるかもしれない機会を損失してるって事に早く気づくべき
よほど障壁が高かったんだろうな
奪われて悔しいです。と言いなさい
脱PSざまぁwwwと思ってる奴はおってもswitch発売嬉しい買うわって奴はほとんどおらんかと
既に他では半額セールみたいなのやってるようなソフトをフルプライス
ソニーって時点で品格もクソもないから安心しろ