東洋証券安田「キーカードは任天堂の戦術ミス」最終更新 2025/09/14 04:341.名無しさん必死だなiCtGc それだけにキーカードについては残念だ。キーカードは初回にダウンロードが必要な以外,確かに見かけは変わらないので,売上に影響はないと思われるかもしれない。 だがキーカードのパッケージ表面には説明文が書かれており,今までと仕組みが違うことが明記されている。なので,一般人からすると今までと違うという人間の性質に反する状況を生み出してしまっているわけだ。 筆者がユーザーにキーカードについてヒアリングし,意見を集約すると(1)ゲームに詳しいユーザーはダウンロードが必要になるため,少ないSwitch2のストレージの空き容量が減って損をしたと感じている(2)ライトユーザーは,パッケージに大きくキーカードの注釈が書かれており,ネット接続が必要などよく分からない文言のため,購買に踏み切れない と感じているようだ。これは行動経済学や心理学で出てくる現状維持バイアスと,損に敏感である話と一致する。つまりゲームに詳しい人は大事なストレージを失っているように感じ,一般ユーザーはわずかな変化を嫌っていると考えている。 実際,8月半ばにはSwitch2専用のキーカードソフトはファミ通調べのパッケージランキング(上位30社)から消えてしまっている。 この事実をどう判断するかは任天堂にお任せするが,筆者は戦術ミスではないかと考える。 おそらく開発した人は,「素晴らしいものができた」と確信したはずだ。しかし,この目線はユーザーがどう考えるという視点が欠けていたかもしれない。今までと同じことができる(リターン)は喜びが小さい。ユーザーは損を気にしているのだ。売る前に「ユーザーが損を感じていないか?」を考えるプロセスを確立してもらいたいものだ。https://jp.gamesindustry.biz/article/2508/25082802/2025/09/01 19:05:34273コメント欄へ移動すべて|最新の50件224.名無しさん必死だなzqkoB任天堂は悪くない!悪いのはキーカードを選んだサードだ!草www2025/09/11 16:29:42225.名無しさん必死だなwobQJ善悪で語る様な話か?どう言う形で売るのが1番売れるのか?儲かるのか?という話だと思うが2025/09/11 18:55:24226.名無しさん必死だなqYWX6ヤバいレベルの文盲やな2025/09/11 19:21:37227.名無しさん必死だなz1lTy ID:wobQJは文盲とか以前の知障だから相手にしちゃ駄目だよ2025/09/11 20:56:59228.名無しさん必死だなP5YGVキーカードってのはパチンコで以前あった遊タイムみたいなもんやな天井250ゲーム回せば、ほび当たりますってやつ。遊技プレイヤーに救済処置機能を台に入れたが店側は釘を閉めるから、その機能無くなった。今設定機ってのも導入して出玉管理しやすくしたけどベタピン低設定ばかり店がしてすぐ廃止された。「メリットありまっせ」と本元が提案しても値段下がる所か据え置き。メリットよりデメリットが悪目立つ。コアは知らんがストレージ問題すぐには解決しないだろうそもそカートリッジの読み込みで特に遅く感じないし2025/09/12 03:17:44229.名無しさん必死だなs7Xp9すまん抽選の天井設定とキーカードが同列に語られてるところがよく解らんのだが誰か解説して2025/09/12 06:48:04230.名無しさん必死だな1kr4eゲハ転載流石に状況証拠多すぎるわな55 名無しさん必死だな sage 2025/09/11(木) 22:31:24.78 ID:J9smlNa90>>20・サイパンは海外でたくさん売れている(しかも75%が物理版)・スイッチ2エディションだと発売週にランクイン,キーカードは最初から爆死・DLランキングだとスト6,シャインポストなどなど未だにランクイン・アトリエ新作スイッチ2だけDL版のみこれらを考えるとキーカードが敬遠されているとみるほうが自然.2025/09/12 07:04:29231.名無しさん必死だなaeKtTたくさんはいらないから一つずつ話をしよう>・スイッチ2エディションだと発売週にランクイン,キーカードは最初から爆死とか、どういう根拠で主張してるんだ?2025/09/12 07:24:32232.名無しさん必死だなWRnaNもしかして、マリカはファミ通週販にランクインし続けてる、スト6はランク外マリカはキーカードではないから売れてるんだ!って主張?マリカだから売れてるんだよ2025/09/12 07:42:11233.名無しさん必死だなJD8FOサードのソフトが売れないハードって事やな2025/09/12 07:53:06234.名無しさん必死だなWoJMHクソゲーしかサード出てねぇだろが2025/09/12 08:18:59235.名無しさん必死だなtscufクソゲーというか超後発移植が多いな独占新作と2年くらい前に他機種で発売済みで価格も頻繁にやってるセール時の2〜3倍する後発移植で売れ行きが同じになるわけないがなサードが売れるかどうかで言えばSwitchと PSの同発ソフトだと95%くらいはSwitchのが売れてなかったかな?2025/09/12 08:40:05236.名無しさん必死だなvSP5f>>228マリカワの起動ゲームカードは8秒も遅いよ尤もマリカワは殆どの人は本体同梱(DL)で遊んでるけどな2025/09/12 08:44:10237.名無しさん必死だな1Qnbnまあ完全新作の同発マルチタイトルで比較するしか無いなただまあそうなるとSwitch2版の勝利は確定的な訳で、そこでキーカードの是非とかどうやって測るのか知らんけどね「キーカードだから売れなかった!」「?いや一番売れてますけど?」「ゲームカードだったらもっと売れてた筈だ!」「知らんがなw」俺はゼンシンマシンガールが結構楽しみ(Switch2キーカード版予約済み)2025/09/12 08:51:39238.名無しさん必死だなP5YGVマリカ8の評価と抱き合わせだから無限に売れ続けるの当たり前。ただ今作は、すぐ飽きられるゲーム性だからな2025/09/12 08:52:19239.名無しさん必死だなmOcFV>>232任天堂はそうではないと考えてるからアンケートを実施したんでしょそもそもマリカのパケ販数は同梱版のDLも含めてパケ版+DL版になるから比較するのには適してないと思うよ2025/09/12 12:30:08241.名無しさん必死だな4iemx>>239アンケートを取ったから、不評だと考えてるんだってどう言う思考だよSwitchの使い方(携帯モード、据置モード)とかユーザーの年齢層とかたまに決算資料とかでも出てくるが常にいろんなアンケートはとってるだろうに2025/09/12 12:46:06242.名無しさん必死だな69JUFアンケートの内容がここで言われてる内容と変わらんし不評だとは分かってなければわざわざ取り上げないと思うが2025/09/12 13:02:30243.名無しさん必死だな1kTHUお前がそう思うことと任天堂がどう思っているかは関係がないなお前はお前の中の任天堂の思いを勝手に言ってるだけだ2025/09/12 13:15:48244.名無しさん必死だなRV6On>>241おそらくSwitchの操作モードはユーザーデータ回収してる分の結果だからアンケートとか取ってない発売して間もない時期に「キーカードに対して単独でアンケート」はかなり特殊というか異常2025/09/12 13:42:24245.名無しさん必死だなe71wN>>244それはお前も同じじゃね?2025/09/12 14:36:06246.名無しさん必死だなe71wN>>245>>243の間違い2025/09/12 14:37:07247.名無しさん必死だなGSBRa>>245想像通りの返しが来たなそうだとして、同じと認めた時点で少なくとも俺の指摘は合ってるから何の反論にもなってないぞ俺はこう思うだけだ「思った通りだな」2025/09/12 14:39:37248.名無しさん必死だなP5YGVキーカードのアンケートが「確実に使用する」から「絶対に使用しない」までの5段階の使用の可能性を問うアンケートだからポジティブよりネガティブ面ということは分かるなぁ。異例すぎるけど公式が「売買できる」とかアンケート欄で説明してもなぁ...詳しくはReddit2025/09/12 14:41:00249.名無しさん必死だなLV48G新しいサービスのアンケートをとるのは異常 とか5段階表示だからネガティヴ とか全く理屈が分からんな感性が違うんだと言う事で終わらせていい気はする2025/09/12 14:52:49250.名無しさん必死だなkwz2j>>247反論も何も横からだったんで完全に無関係なんだが…決め台詞言ってるのになんかスマンな2025/09/12 15:08:01251.名無しさん必死だなTYsUM反論が予想通りってマウント取る奴たまにいるけどそれって自分の理論に矛盾があること自覚してるのに振り翳してるだけやんシンプルに意味がわからん騙せると思ってるとかか?2025/09/12 15:17:05252.名無しさん必死だなIJMRM>>247俺はこう思うだけだ「これは草www」2025/09/12 15:19:53253.名無しさん必死だなy3myB草www2025/09/12 15:51:38254.名無しさん必死だなk0J2O草をいくら生やしても想像上の任天堂と現実の任天堂は一致しないぞ2025/09/12 16:52:12255.名無しさん必死だな7Zhj9草だってw馬鹿じゃね?w2025/09/12 17:27:08256.名無しさん必死だなYXUly245 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 14:36:06.80 ID:e71wN>>244それはお前も同じじゃね?247 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 14:39:37.26 ID:GSBRa>>245想像通りの返しが来たなそうだとして、同じと認めた時点で少なくとも俺の指摘は合ってるから何の反論にもなってないぞ俺はこう思うだけだ「思った通りだな」250 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 15:08:01.67 ID:kwz2j>>247反論も何も横からだったんで完全に無関係なんだが…決め台詞言ってるのになんかスマンな252 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 15:19:53.89 ID:IJMRM>>247俺はこう思うだけだ「これは草www」253 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 15:51:38.37 ID:y3myB草wwwこの流れめっちゃおもろいよなw2025/09/12 17:29:23257.名無しさん必死だなVFJy6>>254俺はこう思うだけだ「こいつ顔真っ赤w」2025/09/12 17:42:27258.名無しさん必死だな7zamc俺もそう思ってるよ顔真っ赤www2025/09/12 21:53:24259.名無しさん必死だな23wzY多分、ニンダイの全てのサードは全キーカードだと思うわ。2025/09/13 04:31:30260.名無しさん必死だなyirgUファーストタイトルはパケ、サードはDLにしてる2025/09/13 05:35:51261.名無しさん必死だなLjq2Lキーカードみたいなゴミ採用したらDL版セール待ちになるだけだな2025/09/13 06:48:32262.名無しさん必死だなMyvf9キーカードを批判してる奴はゲームカードの読み込みの遅さをどう考えているんだろう?ゲームカードからインストールしないと遊べないようにする?それともパケの値段を3000円値上げして読み込みの速い媒体を使う?2025/09/13 12:41:22263.名無しさん必死だなKh0eXゲームカード勢は「別に遅くないし」って強がり言ってるよ2025/09/13 13:15:15264.名無しさん必死だなlGCcl気になるほどではないだろ2025/09/13 14:41:08265.名無しさん必死だなfDWL3ロード比較動画(キーカードはDL版と同等)ゼルダの伝説BotW 全6バージョンロード時間テスト【Switch2 Edition】https://m.youtube.com/watch?v=HvVpHwiip2Ehttps://i.imgur.com/rcZpqqZ.jpeghttps://i.imgur.com/cpTInxH.jpeghttps://i.imgur.com/uBjECpE.jpegLoading Speed Test: SD Express vs. Internal Storage vs. Game Card【Nintendo Switch 2】https://m.youtube.com/watch?v=nUQnJaEh-bAhttps://i.imgur.com/y0O82Hp.jpeg2025/09/13 15:07:57266.名無しさん必死だな5DjFE遅すぎるって喚くレベルじゃないな気になる奴はDLすればいい2025/09/13 15:20:15267.名無しさん必死だなcqi00>>262俺はこう思うだけだ「DLで良いやん」2025/09/13 16:00:24268.名無しさん必死だな23wzY>>262PS5とPCのローディング比べるくらいの差みたいな感じやね。当時は「PS5の読み込みはPC超えた」とか言われてたけど誰も対して気にしなくなったしSwitchなら尚更じゃない?HDDに比べたらSDD勧めるのは分かるけどカートリッジでの速度は十分だと思うよ。あと3000値上げとかありえへんですわ。と言うかDL版が値引き無しで1番値段高いんすわ。プラス1000-1500円位に高いんすわ。1番安いのはパッケージあるタイプでキーカードとカートリッジは同額扱いなんすわだからカートリッジ良いよねって落ち着くエコ思考なんすわ2025/09/13 17:00:05269.名無しさん必死だなMyvf9>>265これマジかよswitch2の専用ゲームカードと本体メモリの比較は5と6だよな?ほとんど差がないじゃないか読み込み速度は1.5倍以上って聞いてたのに2025/09/13 20:42:24270.名無しさん必死だな08YmQ読み込み速くなったとはいえ本体ストレージのUFSも3.1で前世代の物だから最新の物の半分程度の性能しかないんだよなゼルダみたいな軽いゲームなら差は出にくいだろうけどFF7とかになると結構差が出るかもな2025/09/13 23:08:09271.名無しさん必死だなEoYeP>>269読込速度=ロード時間ではないからな読込速度が2倍になってもロード時間が半分になるわけではないSwitch2の本体ストレージとゲームカードでの差で言えば10倍くらい違う筈だよ(本体毎秒1GB以上、ゲームカード毎秒100MB程度)①②③④⑤⑥のうち、①と②の違いは処理性能の差②と③の違いは読込速度の差③と⑥の違いは最適化の差⑤と⑥の違いは読込速度の差画像1枚目の④が⑤に勝ってる(⑥と同じになってる)のは恐らくソフト起動プロセスが追加DLされた2Edition部分に入っているためと思われる(DL部分だからゲームカードより速い)ブレワイに関して言えば、Switch2本体ストレージの速度は過剰と言って差し支え無い2025/09/14 00:57:51272.名無しさん必死だなhbaCNそもそもブレワイはWii U/Switch1用で読込100MB/s程度を想定して開発されたソフトだし1GB/s想定で開発できるSwitch2専用ソフトなら作り方も変わってくるわな2025/09/14 02:48:35273.名無しさん必死だなq3I4kゲームカードの時に高速ストレージをキャッシュに使えるように出来ないのかな2025/09/14 04:34:20
だがキーカードのパッケージ表面には説明文が書かれており,今までと仕組みが違うことが明記されている。なので,一般人からすると今までと違うという人間の性質に反する状況を生み出してしまっているわけだ。
筆者がユーザーにキーカードについてヒアリングし,意見を集約すると
(1)ゲームに詳しいユーザーはダウンロードが必要になるため,少ないSwitch2のストレージの空き容量が減って損をしたと感じている
(2)ライトユーザーは,パッケージに大きくキーカードの注釈が書かれており,ネット接続が必要などよく分からない文言のため,購買に踏み切れない
と感じているようだ。これは行動経済学や心理学で出てくる現状維持バイアスと,損に敏感である話と一致する。つまりゲームに詳しい人は大事なストレージを失っているように感じ,一般ユーザーはわずかな変化を嫌っていると考えている。
実際,8月半ばにはSwitch2専用のキーカードソフトはファミ通調べのパッケージランキング(上位30社)から消えてしまっている。
この事実をどう判断するかは任天堂にお任せするが,筆者は戦術ミスではないかと考える。
おそらく開発した人は,「素晴らしいものができた」と確信したはずだ。しかし,この目線はユーザーがどう考えるという視点が欠けていたかもしれない。今までと同じことができる(リターン)は喜びが小さい。ユーザーは損を気にしているのだ。売る前に「ユーザーが損を感じていないか?」を考えるプロセスを確立してもらいたいものだ。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2508/25082802/
悪いのはキーカードを選んだサードだ!
草www
どう言う形で売るのが1番売れるのか?儲かるのか?という話だと思うが
天井250ゲーム回せば、ほび当たりますってやつ。
遊技プレイヤーに救済処置機能を台に入れたが
店側は釘を閉めるから、その機能無くなった。
今設定機ってのも導入して出玉管理しやすくしたけど
ベタピン低設定ばかり店がしてすぐ廃止された。
「メリットありまっせ」と本元が提案しても
値段下がる所か据え置き。
メリットよりデメリットが悪目立つ。
コアは知らんがストレージ問題すぐには解決しないだろう
そもそカートリッジの読み込みで特に遅く感じないし
流石に状況証拠多すぎるわな
55 名無しさん必死だな sage 2025/09/11(木) 22:31:24.78 ID:J9smlNa90
>>20
・サイパンは海外でたくさん売れている(しかも75%が物理版)
・スイッチ2エディションだと発売週にランクイン,キーカードは最初から爆死
・DLランキングだとスト6,シャインポストなどなど未だにランクイン
・アトリエ新作スイッチ2だけDL版のみ
これらを考えるとキーカードが敬遠されているとみるほうが自然.
>・スイッチ2エディションだと発売週にランクイン,キーカードは最初から爆死
とか、どういう根拠で主張してるんだ?
マリカはキーカードではないから売れてるんだ!
って主張?
マリカだから売れてるんだよ
独占新作と2年くらい前に他機種で発売済みで価格も頻繁にやってるセール時の2〜3倍する後発移植で売れ行きが同じになるわけないがな
サードが売れるかどうかで言えばSwitchと PSの同発ソフトだと95%くらいはSwitchのが売れてなかったかな?
マリカワの起動ゲームカードは8秒も遅いよ
尤もマリカワは殆どの人は本体同梱(DL)で遊んでるけどな
ただまあそうなるとSwitch2版の勝利は確定的な訳で、そこでキーカードの是非とかどうやって測るのか知らんけどね
「キーカードだから売れなかった!」
「?いや一番売れてますけど?」
「ゲームカードだったらもっと売れてた筈だ!」
「知らんがなw」
俺はゼンシンマシンガールが結構楽しみ(Switch2キーカード版予約済み)
任天堂はそうではないと考えてるからアンケートを実施したんでしょ
そもそもマリカのパケ販数は同梱版のDLも含めてパケ版+DL版になるから比較するのには適してないと思うよ
アンケートを取ったから、
不評だと考えてるんだってどう言う思考だよ
Switchの使い方(携帯モード、据置モード)とか
ユーザーの年齢層とか
たまに決算資料とかでも出てくるが
常にいろんなアンケートはとってるだろうに
お前はお前の中の任天堂の思いを勝手に言ってるだけだ
おそらくSwitchの操作モードはユーザーデータ回収してる分の結果だからアンケートとか取ってない
発売して間もない時期に「キーカードに対して単独でアンケート」はかなり特殊というか異常
それはお前も同じじゃね?
>>243の間違い
想像通りの返しが来たな
そうだとして、同じと認めた時点で少なくとも俺の指摘は合ってるから何の反論にもなってないぞ
俺はこう思うだけだ「思った通りだな」
異例すぎるけど公式が「売買できる」とかアンケート欄で説明してもなぁ...詳しくはReddit
5段階表示だからネガティヴ とか
全く理屈が分からんな
感性が違うんだと言う事で終わらせていい気はする
反論も何も横からだったんで完全に無関係なんだが…
決め台詞言ってるのになんかスマンな
シンプルに意味がわからん
騙せると思ってるとかか?
俺はこう思うだけだ「これは草www」
>>244
それはお前も同じじゃね?
247 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 14:39:37.26 ID:GSBRa
>>245
想像通りの返しが来たな
そうだとして、同じと認めた時点で少なくとも俺の指摘は合ってるから何の反論にもなってないぞ
俺はこう思うだけだ「思った通りだな」
250 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 15:08:01.67 ID:kwz2j
>>247
反論も何も横からだったんで完全に無関係なんだが…
決め台詞言ってるのになんかスマンな
252 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 15:19:53.89 ID:IJMRM
>>247
俺はこう思うだけだ「これは草www」
253 名無しさん必死だな 2025/09/12(金) 15:51:38.37 ID:y3myB
草www
この流れめっちゃおもろいよなw
俺はこう思うだけだ「こいつ顔真っ赤w」
顔真っ赤www
ゲームカードからインストールしないと遊べないようにする?
それともパケの値段を3000円値上げして読み込みの速い媒体を使う?
(キーカードはDL版と同等)
ゼルダの伝説BotW 全6バージョンロード時間テスト【Switch2 Edition】
https://m.youtube.com/watch?v=HvVpHwiip2E
https://i.imgur.com/rcZpqqZ.jpeg
https://i.imgur.com/cpTInxH.jpeg
https://i.imgur.com/uBjECpE.jpeg
Loading Speed Test: SD Express vs. Internal Storage vs. Game Card【Nintendo Switch 2】
https://m.youtube.com/watch?v=nUQnJaEh-bA
https://i.imgur.com/y0O82Hp.jpeg
気になる奴はDLすればいい
俺はこう思うだけだ「DLで良いやん」
PS5とPCのローディング比べるくらいの差みたいな感じやね
。当時は「PS5の読み込みはPC超えた」とか言われてたけど誰も対して気にしなくなったしSwitchなら尚更じゃない?
HDDに比べたらSDD勧めるのは分かるけど
カートリッジでの速度は十分だと思うよ。
あと3000値上げとかありえへんですわ。
と言うかDL版が値引き無しで1番値段高いんすわ。
プラス1000-1500円位に高いんすわ。
1番安いのはパッケージあるタイプで
キーカードとカートリッジは同額扱いなんすわ
だからカートリッジ良いよねって落ち着くエコ思考なんすわ
これマジかよ
switch2の専用ゲームカードと本体メモリの比較は5と6だよな?
ほとんど差がないじゃないか
読み込み速度は1.5倍以上って聞いてたのに
ゼルダみたいな軽いゲームなら差は出にくいだろうけどFF7とかになると結構差が出るかもな
読込速度=ロード時間ではないからな
読込速度が2倍になってもロード時間が半分になるわけではない
Switch2の本体ストレージとゲームカードでの差で言えば10倍くらい違う筈だよ(本体毎秒1GB以上、ゲームカード毎秒100MB程度)
①②③
④⑤⑥
のうち、①と②の違いは処理性能の差
②と③の違いは読込速度の差
③と⑥の違いは最適化の差
⑤と⑥の違いは読込速度の差
画像1枚目の④が⑤に勝ってる(⑥と同じになってる)のは恐らくソフト起動プロセスが追加DLされた2Edition部分に入っているためと思われる(DL部分だからゲームカードより速い)
ブレワイに関して言えば、Switch2本体ストレージの速度は過剰と言って差し支え無い
1GB/s想定で開発できるSwitch2専用ソフトなら作り方も変わってくるわな