Drag x Drive (車椅子バスケ)最終更新 2025/08/19 18:581.名無しさん必死だなCTDkqやってる奴いる?2025/08/19 02:21:5020コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなdQ6Z1メタスコアが奈落のどん底の任天堂期待の新作ゲーム?2025/08/19 03:35:303.名無しさん必死だなFEPL8いない、最初は物珍しいだろうがこんなもんすぐ飽きるやろそもそも何故ロボット?車椅子なんか人間しか使わないんだから普通に人間でいいだろこんなゲームを最初にもって目玉タイトルにするとか先行き不安すぎ2025/08/19 04:05:134.名無しさん必死だなxPEAvエアプではなく、堂々とやってない宣言しておいて、感想を語るのか…2025/08/19 04:37:405.名無しさん必死だなcRjPFマウスでゲームなんてPCを持ってたら嫌でもやってるやろ2025/08/19 06:24:156.名無しさん必死だなzlU5e大金払ってでも井上雄彦とコラボするのが筋ってもんだろ2025/08/19 06:34:337.名無しさん必死だなo6uGE野上が関わってるってのが驚いた2025/08/19 06:37:508.名無しさん必死だなO8eKF誰かSwitch2のマウス感度(移動範囲が広がる)とかPCみたいに設定ないのか教えてマリオペイントでも範囲がすごく狭くて辞めちゃったよ背面が摩擦で汚れるとかあったから警戒してる2025/08/19 07:07:359.名無しさん必死だなFt9qdひみつ展もだけどせっかく作った技術デモをそのまま捨てるの勿体無いからなんとか商品にしてみたって感じのソフトでしょ正直値段が強気すぎるからその辺のインディーか2エディションアプデに使った方がいいけど2025/08/19 07:49:0110.名無しさん必死だなFt9qd>>8https://news.denfaminicogamer.jp/news/250522jはいあとマリオペイントはゲーム内でも3段階設定があったよ一回遊んだだけだから場所は覚えてないけど2025/08/19 07:50:3011.名無しさん必死だなT7JJK>>5このゲームはマウスだけでは実現出来ないぞマウス操作とモーション操作がシームレスに切り替わる必要がある>>8どこかで設定した覚えがあるけど、それでも広めのスペースが必要がいるなマウスのストローク幅が車椅子の移動速度になっててチマチマだと速くならない2025/08/19 07:58:2812.名無しさん必死だなO8eKF>>10助かるありがと!2025/08/19 09:47:1313.名無しさん必死だなSoGz8小数点以下の点差で試合が決まる事は稀で確実に安定したシュートを撃つべき と頭で思っていてもついダンクとかハーフパイプシュートとかしたくなる2025/08/19 12:42:5914.名無しさん必死だなDgm0Kまぁ2000円だから値段はお手頃だしやってる人はいるでしょ人によっては刺さるゲームみたいだし2025/08/19 13:23:5115.名無しさん必死だなTLhfg任天堂らしくないな。さすがにこれは流行らない。2025/08/19 14:07:1816.名無しさん必死だなB9J9xYouTuberがリアルDrag x Driveごっことかやったら炎上するだろうし任天堂にしては悪趣味だよなそもそも車椅子にする理由も無いしマジでセンスないと思うマウスをどうしても使いたいなら車椅子じゃなくボートで水上バスケみたいな感じでも似たようなゲーム作れるだろうし他にやりようもあったんじゃね2025/08/19 16:18:4117.名無しさん必死だなNhv1xバナンザはジワ売れしまくってるしコレもいけるんとちゃうん?2025/08/19 16:19:4318.名無しさん必死だなnRgKj>>16はいはい2025/08/19 18:31:5819.名無しさん必死だなyAXvn車椅子バスケしたら炎上するという感覚も理解出来ないしガッツリ車椅子である理由があるシステムだろうにま、遊ばずに感想語る人はこんなもんか遊んでる人と話をしないとな2025/08/19 18:37:2320.名無しさん必死だなpJgeEレートがなくてやり込み要素なくておもんない2025/08/19 18:58:42
そもそも何故ロボット?
車椅子なんか人間しか使わないんだから普通に人間でいいだろ
こんなゲームを最初にもって目玉タイトルにするとか先行き不安すぎ
マリオペイントでも範囲がすごく狭くて辞めちゃったよ
背面が摩擦で汚れるとかあったから警戒してる
そのまま捨てるの勿体無いからなんとか商品にしてみたって感じのソフトでしょ
正直値段が強気すぎるからその辺のインディーか2エディションアプデに使った方がいいけど
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250522j
はい
あとマリオペイントはゲーム内でも3段階設定があったよ
一回遊んだだけだから場所は覚えてないけど
このゲームはマウスだけでは実現出来ないぞ
マウス操作とモーション操作がシームレスに切り替わる必要がある
>>8
どこかで設定した覚えがあるけど、それでも広めのスペースが必要がいるな
マウスのストローク幅が車椅子の移動速度になってて
チマチマだと速くならない
助かる
ありがと!
確実に安定したシュートを撃つべき と頭で思っていても
ついダンクとかハーフパイプシュートとかしたくなる
人によっては刺さるゲームみたいだし
そもそも車椅子にする理由も無いしマジでセンスないと思う
マウスをどうしても使いたいなら車椅子じゃなくボートで水上バスケみたいな感じでも似たようなゲーム作れるだろうし他にやりようもあったんじゃね
はいはい
ガッツリ車椅子である理由があるシステムだろうに
ま、遊ばずに感想語る人はこんなもんか
遊んでる人と話をしないとな