ソニー「PlayStation 6」(PS6)の性能はPS5の3倍で価格は同じ?【噂】最終更新 2025/10/07 17:081.名無しさん必死だなMSFZtPS5比3倍の描画性能、消費電力は抑制か 動画および海外メディアの報道によると、PS6は初代PS5比で約3倍のラスタライズ(3D描画)性能を持ち、PS5 Pro比でも約2倍に達する可能性がある。CPUはZen 6ベース(6~8コア)、GPUは**RDNA 5世代の40~48CU構成(3GHz超)**を搭載し、光線追跡(RT)性能の大幅向上も見込まれている。 メモリはGDDR7(160~192ビット/32GT/s)を採用し、容量は24GB前後になる見通し。帯域幅は640~768GB/sに達し、RTX 4080クラスの性能に迫る可能性もある。消費電力(TDP/TBP)は約160Wとされている。 PS6はPS4およびPS5との後方互換にも対応し、価格は据え置きの499ドル(約7万円)前後になるという。この価格設定は、低価格戦略で成功したPS4の方針を踏襲する狙いがあるとしている。https://japan.cnet.com/article/35236515/2025/08/16 15:48:10130コメント欄へ移動すべて|最新の50件81.名無しさん必死だなHZOyK>>79PSもXboxも環境的にはPC寄りだから実質任天堂だけが置いてかれてる感じだな2025/08/26 09:53:3082.名無しさん必死だなTJ5Nx任天堂が置いてかれるてどう言うこと?スイッチでソフト売れるから他と違ってPCに出す必要が無いだけだ2025/08/26 09:58:4083.名無しさん必死だなJv85Cepicってタダゲー貰うためだけに週に1回ログインするところってイメージだったけど、意外と使われてるんだな俺はタダでもらったゲームって全くやらないことに気づいて3年くらい前からログインすらしてないSteamは毎日起動してるけど2025/08/26 10:05:0584.名無しさん必死だなufrro>>81むしろ「据え置き専用機」なんて化石こそ時代に置いて枯れてるんだが2025/08/26 10:05:2185.名無しさん必死だなJv85C>>82一足先に死んで地獄で待ってるって意味だろ現世に置いてけぼりの任天堂2025/08/26 10:07:1186.名無しさん必死だなS151c任天堂もソニーみたいに目先の金欲しさにPCマルチにすればひょっとしたらソニーと同じところに行くかもな2025/08/26 11:16:4787.名無しさん必死だなufrro>>86自社ハードにしか出さないから売れてるんだよ2025/08/26 11:29:1188.名無しさん必死だなGb2Bo本当の本当に進退極まったらそうなるかもしれないけど10年くらい赤字でも社員食わせられる資産ある会社にそれ期待するのは無茶な話だ2025/08/26 11:32:0489.名無しさん必死だなCo96Gスイッチの今後と次のハードが転ければ可能性が出てくるかもね2025/08/26 11:37:4290.名無しさん必死だなS151cとりあえず任天堂に簡悔魂とボクラガソン精神を植え付ける所から始めようぜそしてたこしあまで行けば牙城が少しは崩れるだろ2025/08/26 11:43:5791.名無しさん必死だなCo96Gミヤホンとか名の知れてる奴らが退職した後の舵取り次第ではって感じやね今はまだ無理だろう2025/08/26 11:47:3892.名無しさん必死だなpu8pM言うて今ゲーム開発に殆ど宮本関わってないでしょ2025/08/26 11:50:3193.名無しさん必死だなi3Jk7>>84Switch2は実質据置機なんだが2025/08/26 12:35:3394.名無しさん必死だなpu8pM携帯も出来る据え置き機だな別にどっちとか言うもんでもない2025/08/26 12:53:1195.名無しさん必死だなSAIC8Switch2は携帯モードとテレビモードが9割だな稀にPCモニタに繋いで据え置きモードで遊ぶこともなくはないが2025/08/26 14:05:3596.名無しさん必死だなdyvcSどっちかというと据え置きもできる携帯機なんだけどなベースの本体はタブレット型だし2025/08/26 15:14:3097.名無しさん必死だなufrroいや、Switch2はテーブルモードとドックモードばかりだろうあれを携帯モードで遊びたい人は少ないだろう2025/08/26 18:02:1598.名無しさん必死だなlVQUCSwitch1の公式でのアンケートの時はちょうど半々くらいだったよね2025/08/26 19:16:0099.名無しさん必死だなJHZEF>>84それ止めぇや、任天堂が今後、据え置き機を出さないとも限らないのに2025/08/26 19:27:17100.名無しさん必死だなHIMIG>>99任天堂が据置専用機出すかもしれんとは思うがそれと据置専用機はもう売れないと言う意見に何の関係が…?2025/08/26 19:37:51101.名無しさん必死だなB0C94任天堂が据置機出したら「据置機こそ至高!」って言うだけやんな2025/08/26 21:37:15102.名無しさん必死だなRAfj1Switch程度の性能で充分!!↓Switch2スゲー!!PS4のおさがり最高!!!サイパン出来れば充分!!って手のひらクルクルしてたのと同じやなw2025/08/26 21:41:10103.名無しさん必死だなTvUhRポジショントークでしか語れないアホは他の人も同じだと思うんだなよく分かった2025/08/26 22:43:42104.名無しさん必死だなSU9yDファーストソフトの開発レーンは分けずにサード誘致用にXSS以上の性能持った完全据置機版のSwitch2とかならありかも2025/08/27 05:02:56105.名無しさん必死だなCqIXTやるわけない2025/08/27 11:01:55106.名無しさん必死だなz8HFW任天堂の据置なんて毎回奇形コンじゃん普通の据置求めてる奴らはこれまで何を見てきたんだ?2025/08/27 11:54:10107.名無しさん必死だなslTkM恥ずかしい話だが初代switch出た頃こんな変な形のハード売れないって思ってた今だから懺悔するけど2025/08/27 12:31:02108.名無しさん必死だなWjgXf>>107懺悔はしないがこんなタブレット売れるわけ無いと俺も思ってた。テレビ出力なんてPSPでやってたし2025/08/27 12:55:01109.名無しさん必死だなKM7mqwiiuが死にすぎててまたダメなんかなーくらいには思ってた2025/08/27 13:39:35110.名無しさん必死だな5VL3Gコロナ需要がデカかったからな2025/08/27 14:37:56111.名無しさん必死だな2KH3GwiiUがダメだった理由は明白で3DSと差別化できなかったことだからなぶつ森もモンハンも3DSに行ったらどうしようもないwiiUと3DSの後継機が勝つのは後から考えれば当たり前だったってことだ2025/08/27 15:00:32112.名無しさん必死だなAcViUwiiuも日本国内なら品薄になるほどには売れてんだがな海外がダメだった2025/08/30 05:45:52113.名無しさん必死だなShi4IWiiUの国内販売台数は330万台で全然売れてない品薄になったのは任天堂が早めに見切りをつけて供給が減ったところにスプラトゥーンの大ヒットが重なったせいWiiU年間販売台数2012年 63万台2013年 88万台2014年 60万台2015年 82万台(スプラトゥーン発売153万本販売)2016年 33万台2025/08/30 06:20:38114.名無しさん必死だなEtVEzそのWiiUよりソフト売れてないからハリボテの台数言われる2025/08/30 11:44:00115.名無しさん必死だなiGwiGPS6をPS5と同価格にする為にPS5の値上げを敢行しますとかソニーならやりそう2025/08/30 16:29:31116.名無しさん必死だなhQSih>>21ps6はps3の10倍の性能になるから2025/09/02 22:36:47117.名無しさん必死だな3m0Hn>>116PS5無印より低スペックですやん2025/09/03 13:29:01118.名無しさん必死だなfeq2cどうやったらこれ実現できるかって言えばストリーミングプロセッサの数を極端に減らしてAI補完しまくるんだよね絵がボケボケになりそうだけど2025/09/04 03:02:58119.名無しさん必死だなyLV0b3倍っていうと定格で25TFくらいになるが・・・まぁないでしょうwパソコンが3060くらいのやつが多いのに2025/09/04 08:06:00120.名無しさん必死だなeq5F6それで消費電力160WくらいだぞさらにPS4と5の互換あってお値段500ドル以下完璧な計画っすねー不可能って点に眼をつぶればよぉ2025/09/04 10:24:10121.名無しさん必死だなxcZlqDDR7を12GBの2枚挿しとかかもなA1MAXとかRTX4060くらいベンチ出るっていうのにな~APUで2025/09/04 18:22:06122.名無しさん必死だな8o3REこれじゃ障壁は崩せませんね2025/09/06 14:37:50123.名無しさん必死だなBLPVt次の新型PS5、PS5 proはPSLink対応コントローラー付きになるかもねそうなったらアダプターを買う必要はありそうだけど2025/09/08 11:52:23124.名無しさん必死だなA8VDE流石にPS6はいいわ…5が3の時未満だから流石にね2025/09/18 17:31:57125.名無しさん必死だなe9Mcm3倍じゃ大して変化ないっていうのが教訓だよなPS4からPS5で1・42TFから定格8TFで約4倍強でもイマイチでしょう?wSSDだと全然ちがうけども2025/09/18 20:45:08126.名無しさん必死だな1x3Xiproとなら今の無印とproの差より性能差ないから体感ほぼ変わらんかと2025/09/19 10:47:12127.名無しさん必死だなfrU1MGDDR7とかにはなるだろうな~メモリ速度の違いとか体感わからないからwww2025/09/19 21:28:24128.名無しさん必死だなi6IRPPS1が出た時代はどんどん円高やデフレに向かっている時代だったからPSのアイデンティティである低価格高性能コンソールをどんどん量産できた。それが世界の大きな流れの中で逆転したらもうゲームコンソールビジネスは成立しなくなる。任天堂はその動乱の間隙を縫ってうまく商売を成立させたもんだと賞賛を贈りたいこれからはインディーズのような低予算ゲームを大手ゲームスタジオが手掛けるようになってオープンワールドみたいなものは流用が主流になってロストテクノロジー化していくと思うじゃないと商売が成立しなくなるから。2025/09/21 12:38:28129.名無しさん必死だなjIq7w一台一億円の機械をドーン!と山積みにw2025/09/21 12:57:16130.名無しさん必死だなiRFCAもう宗教ハードだねロクなゲーム出さないのにお金だけは取るって2025/10/07 17:08:33
[10/09] Switch2 44,439 PS5 27,344 Switch1 24,109 XboxSeries 837 PS4 19slipハード・業界4031.42025/10/10 18:54:13
動画および海外メディアの報道によると、PS6は初代PS5比で約3倍のラスタライズ(3D描画)性能を持ち、PS5 Pro比でも約2倍に達する可能性がある。CPUはZen 6ベース(6~8コア)、GPUは**RDNA 5世代の40~48CU構成(3GHz超)**を搭載し、光線追跡(RT)性能の大幅向上も見込まれている。
メモリはGDDR7(160~192ビット/32GT/s)を採用し、容量は24GB前後になる見通し。帯域幅は640~768GB/sに達し、RTX 4080クラスの性能に迫る可能性もある。消費電力(TDP/TBP)は約160Wとされている。
PS6はPS4およびPS5との後方互換にも対応し、価格は据え置きの499ドル(約7万円)前後になるという。この価格設定は、低価格戦略で成功したPS4の方針を踏襲する狙いがあるとしている。
https://japan.cnet.com/article/35236515/
PSもXboxも環境的にはPC寄りだから実質任天堂だけが置いてかれてる感じだな
俺はタダでもらったゲームって全くやらないことに気づいて3年くらい前からログインすらしてない
Steamは毎日起動してるけど
むしろ「据え置き専用機」なんて化石こそ時代に置いて枯れてるんだが
一足先に死んで地獄で待ってるって意味だろ
現世に置いてけぼりの任天堂
ひょっとしたらソニーと同じところに行くかもな
自社ハードにしか出さないから売れてるんだよ
そしてたこしあまで行けば牙城が少しは崩れるだろ
今はまだ無理だろう
Switch2は実質据置機なんだが
別にどっちとか言うもんでもない
稀にPCモニタに繋いで据え置きモードで遊ぶこともなくはないが
ベースの本体はタブレット型だし
あれを携帯モードで遊びたい人は少ないだろう
それ止めぇや、任天堂が今後、据え置き機を出さないとも限らないのに
任天堂が据置専用機出すかもしれんとは思うが
それと据置専用機はもう売れないと言う意見に何の関係が…?
↓
Switch2スゲー!!PS4のおさがり最高!!!サイパン出来れば充分!!
って手のひらクルクルしてたのと同じやなw
他の人も同じだと思うんだな
よく分かった
普通の据置求めてる奴らはこれまで何を見てきたんだ?
初代switch出た頃こんな変な形のハード売れないって思ってた
今だから懺悔するけど
懺悔はしないがこんなタブレット売れるわけ無いと俺も思ってた。テレビ出力なんてPSPでやってたし
ぶつ森もモンハンも3DSに行ったらどうしようもない
wiiUと3DSの後継機が勝つのは後から考えれば当たり前だったってことだ
海外がダメだった
品薄になったのは任天堂が早めに見切りをつけて供給が減ったところにスプラトゥーンの大ヒットが重なったせい
WiiU年間販売台数
2012年 63万台
2013年 88万台
2014年 60万台
2015年 82万台(スプラトゥーン発売153万本販売)
2016年 33万台
とかソニーならやりそう
ps6はps3の10倍の性能になるから
PS5無印より低スペックですやん
ストリーミングプロセッサの数を極端に減らして
AI補完しまくるんだよね
絵がボケボケになりそうだけど
パソコンが3060くらいのやつが多いのに
さらにPS4と5の互換あってお値段500ドル以下
完璧な計画っすねー不可能って点に眼をつぶればよぉ
A1MAXとかRTX4060くらいベンチ出るっていうのにな~APUで
そうなったらアダプターを買う必要はありそうだけど
PS4からPS5で1・42TFから定格8TFで約4倍強でもイマイチでしょう?w
SSDだと全然ちがうけども
PSのアイデンティティである低価格高性能コンソールをどんどん量産できた。
それが世界の大きな流れの中で逆転したらもうゲームコンソールビジネスは成立しなくなる。
任天堂はその動乱の間隙を縫ってうまく商売を成立させたもんだと賞賛を贈りたい
これからはインディーズのような低予算ゲームを大手ゲームスタジオが手掛けるようになって
オープンワールドみたいなものは流用が主流になってロストテクノロジー化していくと思う
じゃないと商売が成立しなくなるから。