モンハンがFFみたいになってる←これ最終更新 2025/10/10 13:591.名無しさん必死だな3thH4FFの持つ意味がネガに2025/06/25 17:07:26211コメント欄へ移動すべて|最新の50件162.名無しさん必死だなXsk8aFFシンドロームはセンスの無い作り手が陥りやすい罠やなゲームの内容がサッパリ思いつかなくても眉間に皺寄せてグラ弄ってりゃとりあえず仕事してるフリは出来る上手くすりゃチーズナン如きで数年潰せるからチョロいぜw2025/07/29 14:06:38163.名無しさん必死だなfdH7X世界観とか偉そうに言っててステンレス製品出してるのが笑いどころ2025/07/29 14:12:52164.名無しさん必死だなxYaJtモンハンの世界観なんてどうせコラボとかで壊れるんだから拘って作るならストーリーズみたいな別系統で作って欲しかった2025/07/29 15:04:26165.名無しさん必死だなObG7Dってかモンハンに求めるものなんて90%以上狩りじゃね?狩りを充実させてから他の事に手を出せと2025/07/29 15:08:13166.名無しさん必死だなOzpgP「狩り以外も楽しい」とか発売前にワイルズはPS5でしか出来ないみたいな書き方してる広告を見た時から嫌な予感はしていたがまさかモンハンでクソが排泄されてしまうとは2025/07/29 15:14:12167.名無しさん必死だなrtH5K今回のモンハンってジャンケンが無いんだよA倒すためにはBが倒す必要があって、そのためにはCの装備が必要だけどそいつの弱点はAの武器みたいなただ通り道のモンスター倒して進んでるだけ、取捨選択すらない2025/07/29 17:20:55168.名無しさん必死だなUVpELモンスターが弱すぎてスキルがゴミでも狩れてしまうから初期防具のまま上位まで行ったわクリア後ワクワクで装備整えようと思ったら攻撃スキルが軒並み武器に振り分けられてるせいで構築する気にもならんくらい選択肢が無さすぎて草って感じ2025/07/29 17:40:13169.名無しさん必死だな6P02Y>>167これそこかしこで言われてるな2025/07/29 20:11:25170.名無しさん必死だなNuMSBエンドコンテンツの前倒しだってよw毎度ネタに事欠かないな公式X見てるとFF16の発売前くらい面白いw2025/07/30 07:36:47171.名無しさん必死だなnd25i次はどんな不具合出るやら2025/07/30 07:47:49172.名無しさん必死だなTDr7Uエンドコンテンツって言ってもあれどう考えても仕組みとしては出来てたのリリース時に外しただけでしょ徳田の発言は護石ある前提だったしそもそも出来てなければ1ヶ月半も前倒しできるわけもない2025/07/30 09:17:29173.名無しさん必死だなfjm8U闘技場すら外すようなカプコンだ何があっても不思議じゃない2025/07/30 09:27:47174.名無しさん必死だな2854L>>158長年おま国していた和サードがそんなにホイホイPCでやれんのかね?と思ったらやっぱり無理だったな2025/07/30 09:58:06175.名無しさん必死だなaY5hn>>153さすメトロイドマニアてところかふふ、ライブラリアンロックコンプ程度ではコアにすらなれない2025/07/30 11:32:00176.名無しさん必死だなaY5hn>>161一応オープンなフィールドはライズからやってて広域なフィールド間の連続性の無い多少狭いフィールドでもそっちの方が上下方向の立体機動分遥かに楽しかったと今なら言える完全なオープンワールドって広すぎたらモンハンのシステムだと冗長すぎる冗長な部分なくそうとしたら環境ごった煮のワイルズの禁域みたいなロマンもない広いだけの導きの地になったししかも環境ごった煮のせいで世界の広大な雰囲気すら無くなった2025/07/30 11:43:35177.名無しさん必死だなYkuTd>>165問題はその9割以外のものをスポイルすると狩りの楽しさすら悪い方向に失われていく事だな無味乾燥2025/07/30 11:51:16178.名無しさん必死だなNuMSB>>176ライズはシームレスマップであってオープンではないのでは?ワイルズのマップが酷いのは概ね同意見だなセクレトで追尾がサブキャン挟んでも時間かかるしマップ作りがゴミ2025/07/30 13:12:31179.名無しさん必死だなaY5hn>>178まあそう言われると思ってオープンなフィールドって濁したつもりだけどダメだったか(´・_・`)そうそう、、、XX以後のマップ間がシームレスになったやつね2025/07/30 17:34:41180.名無しさん必死だなKY78s次に響く2025/07/31 15:17:41181.名無しさん必死だなQnM9g次出るとするなら一瀬モンハンだろ?勘弁してくれよもー2025/07/31 15:25:43182.名無しさん必死だなLiKLz一瀬はずっと尻拭いの不憫枠のイメージがこのワイルズのせいでできたよな…2025/08/02 09:48:24183.名無しさん必死だなHfLPAワールドも散々叩かれてたが最終評価はかなり良かったワイルズも今は同じように叩かれてるが最終的にはどうなるかな?今後のカプコンの努力次第2025/08/02 11:17:39184.名無しさん必死だなlgmMs>>183ワイルズに関しては根本的に問題があって修正はかなり難しいってのがモンハン熟練者の見解じゃなかった?2025/08/02 12:23:37185.名無しさん必死だなZ7dC0アイスボーンで評価落としてるワールドを例に出されたら不安しかないなワールドと違ってマイナスからの再スタートだから余程の事がない限り評価が下がることはないだろうが2025/08/02 13:18:12186.名無しさん必死だなtJPCCIBは一瀬の協力無けりゃアルバもミラも来なかったって聞くからワイルズのMRも協力してもらわなけりゃクソゲー確定だなと言うかあの中華の手抜き建築を建て直すのは難しいってレベルじゃないな2025/08/07 01:02:59187.名無しさん必死だなXzaCmᎠレターとかソシャゲ運営みたいな事やるんでしょ?本当に大丈夫か?2025/08/11 17:14:28188.名無しさん必死だなNwl7Nそもそもアプデに合わせる必要もなくお気持ち表明ならいつでも出せるのにな2025/08/11 17:19:06189.名無しさん必死だな4v3Vwまず前提として、不具合まみれな惨状について謝罪する事なんだがな2025/08/13 12:58:03190.名無しさん必死だなGuq0Pオープンワールドって単純にバグ発生率が高いんだろ後一年くらい延期すべきだった2025/08/13 13:09:15191.名無しさん必死だなXxHQMFFワイルズで草本当にモンハンはFFになったな2025/08/26 19:37:53192.名無しさん必死だなilth3オメガ楽しみーベヒーモスみたいな阿鼻叫喚なくらい難しい難易度にしてほしいわワールドのコラボがどれも良かったから期待2025/08/27 12:10:39193.名無しさん必死だなhNOL6共通点社内政治を隠す気がないクリエイターが出しゃばるクリエイターがゲーム以外に力いれるやたら世界観に拘るがその世界観が拙いロケハンの話や食い物のグラフィックの話ばっかりしてる海外の売上が自慢2025/09/04 18:31:29194.名無しさん必死だなs5XY5ワールドが売れた時からこの未来は確定してた2025/09/04 20:25:27195.名無しさん必死だなbMHbdもう藤徳モンハンはいいや…2025/09/05 11:34:41196.名無しさん必死だなAKFM5一瀬が可哀想2025/09/05 14:55:55197.名無しさん必死だなvz6ch一瀬モンハンは出てくれたら買うけどその先は関わった人間見て買うわ奇跡的に藤徳モンハンが面白くても必ず簡悔調整入れるしユーザーにストレス掛ける事しか考えてないからあいつらが関わるのは買わない2025/09/08 15:31:48198.名無しさん必死だなmMgc1仮に藤徳モンハンがストレスフリーでユーザーフレンドリーな調整だったらそれはきっとバグか調整ミスだ最初のパッチで間違いなく修正入るぞ2025/09/08 16:26:59199.名無しさん必死だなq36As>>198ありそう2025/09/12 20:51:23200.名無しさん必死だなzoG6f未だ荒れてる2025/09/16 18:45:47201.名無しさん必死だなfwyuX炎上してるところにインタビューで変なこと言っちゃって日に油って事例あまりに多すぎる2025/09/16 21:00:40202.名無しさん必死だなfwtFIXでもライズめっちゃ再評価されてて草まあ確かに全部ありの状態でやると満足感高い発売当時は小出し状態で散々いわれてたけど2025/09/17 17:48:41203.名無しさん必死だなjPM7v新作がひどくて過去作が再評価って衰退中のシリーズあるあるやんけ…2025/09/22 01:13:22204.名無しさん必死だなEFDA9生態系シミュレータで調和をとことん楽しむのがワイルズです2025/09/22 13:16:34205.名無しさん必死だなbxE42調和をテーマにモンスターとの共存を目指すというお題目は別にいいんだけど、やってることは侵略そのものだからな邪魔だから殺す、都合がいいから生かしておくは調和じゃねえよ2025/09/22 14:35:35206.名無しさん必死だなK1H6p評判悪いのに製作者が気がついてないっぽいの絶望感ある2025/09/22 19:55:11207.名無しさん必死だなT1rsU辻本に声は届いてそうだが藤徳を止められんのだろう2025/09/22 23:04:12208.名無しさん必死だなokOr2絶賛FFとコラボ中ですぞー けど29日からコラボだが29日以降の評判は・・・まぁ不評の大半はアマチュアの軽量化modが俺らよりいい仕事してたのが悔しいので起動できないようにしてmodつぶしたせいなんすけどねなおそのパッチでもモンハンは安定軽量化はしなかった2025/10/01 23:15:08209.名無しさん必死だなjmfK8確かにモンハンがFFみたいになってるとは思ってたけどいつの間にかモンハンがFFになってたとまでは思わなんだ2025/10/02 10:35:22210.名無しさん必死だなmn8mrまずFFというワードにいい意味が無くなってるのがなぁ2025/10/07 17:51:10211.名無しさん必死だな0zrhoまず前提として(超絶上から目線)2025/10/10 13:59:32
[10/09] Switch2 44,439 PS5 27,344 Switch1 24,109 XboxSeries 837 PS4 19slipハード・業界4031.52025/10/10 18:54:13
ゲームの内容がサッパリ思いつかなくても眉間に皺寄せてグラ弄ってりゃとりあえず仕事してるフリは出来る
上手くすりゃチーズナン如きで
数年潰せるからチョロいぜw
狩りを充実させてから他の事に手を出せと
A倒すためにはBが倒す必要があって、そのためにはCの装備が必要だけどそいつの弱点はAの武器みたいな
ただ通り道のモンスター倒して進んでるだけ、取捨選択すらない
クリア後ワクワクで装備整えようと思ったら攻撃スキルが軒並み武器に振り分けられてるせいで構築する気にもならんくらい選択肢が無さすぎて草って感じ
これそこかしこで言われてるな
毎度ネタに事欠かないな
公式X見てるとFF16の発売前くらい面白いw
徳田の発言は護石ある前提だったし
そもそも出来てなければ1ヶ月半も前倒しできるわけもない
長年おま国していた和サードがそんなにホイホイPCでやれんのかね?と思ったらやっぱり無理だったな
さすメトロイドマニアてところか
ふふ、ライブラリアンロックコンプ程度ではコアにすらなれない
一応オープンなフィールドはライズからやってて
広域なフィールド間の連続性の無い多少狭いフィールドでも
そっちの方が上下方向の立体機動分遥かに楽しかったと今なら言える
完全なオープンワールドって広すぎたらモンハンのシステムだと冗長すぎる
冗長な部分なくそうとしたら環境ごった煮のワイルズの禁域みたいな
ロマンもない広いだけの導きの地になったし
しかも環境ごった煮のせいで世界の広大な雰囲気すら無くなった
問題はその9割以外のものをスポイルすると
狩りの楽しさすら悪い方向に失われていく事だな
無味乾燥
ライズはシームレスマップであってオープンではないのでは?
ワイルズのマップが酷いのは概ね同意見だな
セクレトで追尾がサブキャン挟んでも時間かかるしマップ作りがゴミ
まあそう言われると思ってオープンなフィールドって濁したつもりだけどダメだったか(´・_・`)
そうそう、、、XX以後のマップ間がシームレスになったやつね
勘弁してくれよもー
ワイルズも今は同じように叩かれてるが最終的にはどうなるかな?
今後のカプコンの努力次第
ワイルズに関しては根本的に問題があって修正はかなり難しい
ってのがモンハン熟練者の見解じゃなかった?
ワールドと違ってマイナスからの再スタートだから余程の事がない限り評価が下がることはないだろうが
と言うかあの中華の手抜き建築を建て直すのは難しいってレベルじゃないな
本当に大丈夫か?
お気持ち表明ならいつでも出せるのにな
後一年くらい延期すべきだった
本当にモンハンはFFになったな
ベヒーモスみたいな阿鼻叫喚なくらい難しい難易度にしてほしいわ
ワールドのコラボがどれも良かったから期待
社内政治を隠す気がない
クリエイターが出しゃばる
クリエイターがゲーム以外に力いれる
やたら世界観に拘るがその世界観が拙い
ロケハンの話や食い物のグラフィックの話ばっかりしてる
海外の売上が自慢
奇跡的に藤徳モンハンが面白くても必ず簡悔調整入れるしユーザーにストレス掛ける事しか考えてないからあいつらが関わるのは買わない
最初のパッチで間違いなく修正入るぞ
ありそう
まあ確かに全部ありの状態でやると満足感高い
発売当時は小出し状態で散々いわれてたけど
邪魔だから殺す、都合がいいから生かしておくは調和じゃねえよ
まぁ不評の大半はアマチュアの軽量化modが俺らよりいい仕事してたのが悔しいので
起動できないようにしてmodつぶしたせいなんすけどね
なおそのパッチでもモンハンは安定軽量化はしなかった
いつの間にかモンハンがFFになってたとまでは思わなんだ