FFが売れなくなった理由最終更新 2025/07/04 18:111.名無しさん必死だなOADrBの1つにいつも争ってて手を出しにくいのがあると思う2025/05/12 18:47:54133コメント欄へ移動すべて|最新の50件84.名無しさん必死だなagh7c会話がつまらなくなってるだからキャラに魅力を感じられないキャラに魅力がないから感情移入できなくてストーリーが入ってこない2025/05/15 09:19:3385.名無しさん必死だなvKy6Tソニーから独占の為の買取保証なんてのが有れば売れなくても損はないと、ムービーだらけの手抜きゲーになったのがユーザーにバレたのかもね2025/05/15 09:38:5686.名無しさん必死だなugU88HD2Dにしてシナリオライターを凄い人に作ってもらいなよそれが噛み合って良い出来になれば間違いなくまた売れるさシナリオが本当に大事だと思う2025/05/15 12:24:1587.名無しさん必死だなk1PYlってもFFのストーリーで面白かったのⅧ位なんだが2025/05/15 19:06:5088.名無しさん必死だなagh7cストーリーじゃなくてテキストが悪いメインキャラが何しようが魅力がないからモブが行動してるのと大した違いがない仮にストーリーが良くてもプレイヤー側が受け取りにくいって話2025/05/15 19:50:1689.名無しさん必死だなHxDtlPSにめっちゃ最適化してそうだしなそういえば最近初動のみで勢いがめっちゃ落ちたシリーズ最新作はPSがリードプラットホームだっけ?PSには駄目になる何かがある2025/05/17 11:39:2090.名無しさん必死だなhyfyVう~ん。俺はムービーゲーにも可能性はあると思うんだよな。プリレンダリングならつべで観て終わり、てなってしまうけど、各プレイヤーのセッティングを反映したローカルレンダリングならどうよ。ハードやAIの性能が上がった今なら可能なんじゃないか?プレイヤーは同じシナリオシーンを何回も楽しめる。ソフト会社はメディア容量を節約できるしチューバ―はオリジナルを発表できる。2025/05/18 11:29:5191.名無しさん必死だなhyfyV>>90勝つにしろ負けるにしろ "観戦" ていう形の楽しみが増える訳だ。アングルや人称視点とかのカメラワークも各プレイヤーが設定できる。「アタシの防御力が足りなかったわ」 とか「アソコでもう一つハイポーションがあれば・・」とか終了後にキャラが反省会みたいな台詞を吐けば完璧。2025/05/18 11:48:3192.名無しさん必死だなhyfyV>>91何より全滅してゲームオーバー >>白けて辞めちゃう・・というパターンを無くせる。(毎回経験値は入るから強くなる)はい、アイデア料は要らないよ。スクエニはこの方針で次作に掛かればいいんじゃないかな。2025/05/18 12:02:4493.名無しさん必死だなrMq28YouTuberがやってる動画を見るだけでいいな2025/05/18 12:15:3594.名無しさん必死だなHzryP>>92ナイトトラップ?2025/05/18 21:20:4295.名無しさん必死だな85GAC最近のFFは微妙だがこの前出たMTGコラボのカードはめちゃくちゃよく出来てて驚いた2025/05/19 09:30:1596.名無しさん必死だなO1CJF今回の提言のポイントは以下の二つ。1) 【ムービーの挿入】⇒【鑑賞に堪えるオートバトル】2) 【全滅からのゲームオーバー】⇒【バトル評価+経験値付与】個人的にゲームオーバー画面は非常に萎えるんだよ。時間を無駄にしてしまった感じで滅入る。『あちゃ~ 全然敵わなかったね』『もっとレベルを上げないとな!』 ・・・みたいな会話が終了後挿入されたら全然印象が違う。『あ、でもこんなアイテムがゲットできたよ!』 ・・・とかがあればモチベーションダダ上がり!2025/05/19 09:49:4497.名無しさん必死だなRjX5vFF6は全滅しても上げてたレベルは残るんだよな魔石ボーナス分は消えるが2025/05/19 16:51:2898.名無しさん必死だな6iRoCえっ、全滅した時にレベル残るのに魔石ボーナス分消えるってマジ?例えばオーディン付けてレベル3上げてボーナスで素早さ50から53になったとして、そのままセーブせずに全滅したらレベルは3上がったままなのに素早さは50に戻っちゃうの?2025/05/19 17:14:5299.名無しさん必死だなvjx0W説明口調すぎるアフィ初心者か2025/05/19 17:38:02100.名無しさん必死だな4JTPCトークのゲハの転載してるやつとか居るのかよ2025/05/19 17:53:19101.名無しさん必死だな5da17FF信者やステイ豚からすればポチポチとボタンを押すゲームをするぐらいなら大半がムービィだけに、どうせなら映画にしたらどうだろうか?(フラグ2025/05/22 18:21:16102.名無しさん必死だなAyWTj信者はどんどん減ってるしステイ豚は買わないのでこいつら相手にしてたら未来は無いんだよなあ2025/05/22 19:55:47103.名無しさん必死だな3To0q>>19修学旅行のノリで旅するにはFF15はめちゃくちゃ面白かったぞその意味では車なのも良かったファストトラベル使わずに音楽流して景色見てた位本筋に入った瞬間つまらなくて真顔になるけど、、、2025/06/04 13:28:11104.名無しさん必死だなeCQpWFFはシナリオを気楽なバカゲー寄りにするだけでかなり化けると思うんだよなぁおっさんが深刻なツラして支離滅裂な話してたら嫌んなるけど、熱血おバカキャラがバカなこと言ってても問題ないだろいい年こいた王族が、魔法が使える少数民族が奴隷労働させられてる!(風魔法で洗濯物を乾かしたりしてる)この世から魔法を消し去れば奴隷から解放されて人が人らしく生きられる世界になるんだ!とか言ってたら脳の病気を疑うけど、お人よしでバカな脳筋がよくわからんけど困ってる人がいる!多分あの悪そうなやつをなんとかすればきっとなんとかなる!とか言って結果的になんとかなったら許せる2025/06/04 15:30:40105.名無しさん必死だなeCQpWあ、バカキャラの好感度が高いのと周りに迷惑かけないってのが大前提でね不快なバカ集団が考えなしにバカやったら世界が滅びかけたけどなんか奇跡が起きてギリギリセーフ(アウト)だった13はNG2025/06/04 15:33:38106.名無しさん必死だな6fQZY海外は知らんけど日本人に対してストーリーは整合性より雰囲気を重視した方が評価高いもんな2025/06/04 18:35:00107.名無しさん必死だなODwCZ議論してる間にも若い層は増えてくるんや2025/06/21 22:57:45108.名無しさん必死だなWOJeV冗長なムービーホストやキャバ嬢だらけ出来の悪いアクションゲームそらみんな離れますわ2025/06/22 07:34:25109.名無しさん必死だな57YpH鉄の目すぐ終わると思ったが想定外だったな~w2025/06/22 08:11:34110.名無しさん必死だなCa2UbFF9路線に戻せばワンチャンあるかも2025/06/22 15:56:17111.名無しさん必死だなx46Yd5、9の詰将棋タイプは久々に遊んでみたいけど今のスクエニにバランス取れる奴いるのか?2025/06/23 06:11:59112.名無しさん必死だな8OFZa聖属性でぶん殴らないと意味ねーんだよw舐めてんのか?っていうね2025/06/23 07:18:37113.名無しさん必死だなM7lsEFFの場合PSとJRPGの衰退とそのまんま連動してる気がするわ2025/06/25 00:06:22114.名無しさん必死だなOf1rc見捨てて逃げたけども鈴玉で終わってた可能性もあるからイーブンだなwwボレアス氷結地獄漬けがなかったら2日目でね2025/06/25 07:32:07115.名無しさん必死だなN3v69ムービーやキャラがホストキャバ嬢連中はまあいいとしてなーんで出来の悪いアクションゲームにしたのATBのままでよかったやん2025/06/28 12:39:25116.名無しさん必死だな70EUp紙装甲でいつも必死に回避してたけどもいざ近接やると起こしてやる余裕あったけども2人で倒したほうがカッコいいじゃん?w それにしても開始すぐに2乙て・・・ねw2025/06/28 13:45:32117.名無しさん必死だなCu7eo何処かで00年代を先取りして00年代に取り残されたとか評価されてたけど割と的確だと思うなんだかんだ10までは当時の最先端流行だったのよFFって10−2で流行と微妙なズレが発生してて13あたりからなんかゲーム的にもシナリオキャラ的にもセンスが古くね?ってのが増えてきた2025/06/29 09:56:24118.名無しさん必死だな9usul外伝作品や派生作品で何度か軌道修正しようとはしてるんだけどなちょっとやるには遅すぎた2025/06/30 08:37:31119.名無しさん必死だなLHQTF単純に飽きられただけじゃないのかなおじさんに飽きられたのがFFまだ流れで買われているのがドラクエ2025/06/30 09:37:49120.名無しさん必死だなfTvi4FFがダメになったのて結局ATB辞めたからだろドラクエも色々変わったけど戦闘システムだけは基本コマンド制バトルなのは一貫してるだろ?なんでアクションゲームにしちゃったの?そんなもんFFじゃなく別でやるだろ2025/06/30 09:42:46121.名無しさん必死だな66g0IDQと違ってFFらしさってのを表現出来る何かが無い2025/06/30 10:21:04122.名無しさん必死だなffLgTFFらしさって支離滅裂なストーリーと狂った開発陣と不快な宣伝でしょ2025/06/30 16:20:33123.名無しさん必死だなqnKjA3以前は無かった2025/06/30 17:11:01124.名無しさん必死だなard2U>>122俺は新作が出るたびにネットが大喜利祭りになるのがらしさだと思う2025/06/30 17:47:35125.名無しさん必死だなAqRPAFFらしさって言ったらユーザーほったらかしにしてぼくのかんがえたさいこうのえふえふを起源と予算気にせず作る所かな?2025/06/30 19:05:49126.名無しさん必死だなLm4zY古参がキレ散らかしてる若者の無関心時代遅れの内容アンチの意見無視しても別に凡作典型的な衰退シリーズあるある2025/07/01 23:38:12127.名無しさん必死だなPJniaゲームとアニメはリアルにすればするほど嘘くささが目立っちゃうんだよアニメの実写映画みせられるみたいな感じ2025/07/02 22:40:33128.名無しさん必死だな9b2ryこれぞFFだよhttps://www.youtube.com/watch?v=rz5aKxqOYwY2025/07/02 23:38:50129.名無しさん必死だなCmpvCとはいえ今更全盛期みたいなのを出したところで離れた奴は大して戻ってこないし、今も残ってる奴からはそっぽ向かれる残った信者相手に見込める売上相応の予算で続けるしかないのよ2025/07/02 23:39:37130.名無しさん必死だな9b2ryいっそFF17を任天堂と共作してマリオRPG2にするとかどう?2025/07/02 23:47:48131.名無しさん必死だなEaEEi「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により 再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」2025/07/04 10:40:23132.名無しさん必死だな7C239>>131スーパーノムリッシュマリオも見てみたいなw2025/07/04 16:40:32133.名無しさん必死だな1KWXyレーシングラグーンくらい突き抜けるならネタゲーとして一定の需要はあるかな2025/07/04 18:11:15
[10/09] Switch2 44,439 PS5 27,344 Switch1 24,109 XboxSeries 837 PS4 19slipハード・業界4031.42025/10/10 18:54:13
だからキャラに魅力を感じられない
キャラに魅力がないから感情移入できなくてストーリーが入ってこない
それが噛み合って良い出来になれば間違いなくまた売れるさ
シナリオが本当に大事だと思う
メインキャラが何しようが魅力がないからモブが行動してるのと大した違いがない
仮にストーリーが良くてもプレイヤー側が受け取りにくいって話
そういえば最近初動のみで勢いがめっちゃ落ちたシリーズ最新作は
PSがリードプラットホームだっけ?
PSには駄目になる何かがある
俺はムービーゲーにも可能性はあると思うんだよな。
プリレンダリングならつべで観て終わり、てなってしまうけど、
各プレイヤーのセッティングを反映したローカルレンダリングならどうよ。
ハードやAIの性能が上がった今なら可能なんじゃないか?
プレイヤーは同じシナリオシーンを何回も楽しめる。
ソフト会社はメディア容量を節約できるし
チューバ―はオリジナルを発表できる。
勝つにしろ負けるにしろ "観戦" ていう形の楽しみが増える訳だ。
アングルや人称視点とかのカメラワークも各プレイヤーが設定できる。
「アタシの防御力が足りなかったわ」 とか
「アソコでもう一つハイポーションがあれば・・」
とか
終了後にキャラが反省会みたいな台詞を吐けば完璧。
何より全滅してゲームオーバー >>白けて辞めちゃう
・・というパターンを無くせる。
(毎回経験値は入るから強くなる)
はい、アイデア料は要らないよ。
スクエニはこの方針で次作に掛かればいいんじゃないかな。
ナイトトラップ?
1) 【ムービーの挿入】⇒【鑑賞に堪えるオートバトル】
2) 【全滅からのゲームオーバー】⇒【バトル評価+経験値付与】
個人的にゲームオーバー画面は非常に萎えるんだよ。
時間を無駄にしてしまった感じで滅入る。
『あちゃ~ 全然敵わなかったね』
『もっとレベルを上げないとな!』
・・・みたいな会話が終了後挿入されたら全然印象が違う。
『あ、でもこんなアイテムがゲットできたよ!』
・・・とかがあればモチベーションダダ上がり!
魔石ボーナス分は消えるが
例えばオーディン付けてレベル3上げてボーナスで素早さ50から53になったとして、
そのままセーブせずに全滅したらレベルは3上がったままなのに素早さは50に戻っちゃうの?
アフィ初心者か
大半がムービィだけに、どうせなら映画にしたらどうだろうか?(フラグ
こいつら相手にしてたら未来は無いんだよなあ
修学旅行のノリで旅するにはFF15はめちゃくちゃ面白かったぞ
その意味では車なのも良かった
ファストトラベル使わずに音楽流して景色見てた位
本筋に入った瞬間つまらなくて真顔になるけど、、、
おっさんが深刻なツラして支離滅裂な話してたら嫌んなるけど、
熱血おバカキャラがバカなこと言ってても問題ないだろ
いい年こいた王族が、魔法が使える少数民族が奴隷労働させられてる!(風魔法で洗濯物を乾かしたりしてる)
この世から魔法を消し去れば奴隷から解放されて人が人らしく生きられる世界になるんだ!とか言ってたら脳の病気を疑うけど、
お人よしでバカな脳筋がよくわからんけど困ってる人がいる!多分あの悪そうなやつをなんとかすればきっとなんとかなる!
とか言って結果的になんとかなったら許せる
不快なバカ集団が考えなしにバカやったら世界が滅びかけたけどなんか奇跡が起きてギリギリセーフ(アウト)だった13はNG
整合性より雰囲気を重視した方が評価高いもんな
ホストやキャバ嬢だらけ
出来の悪いアクションゲーム
そらみんな離れますわ
今のスクエニにバランス取れる奴いるのか?
舐めてんのか?っていうね
ボレアス氷結地獄漬けがなかったら2日目でね
なーんで出来の悪いアクションゲームにしたの
ATBのままでよかったやん
いざ近接やると起こしてやる余裕あったけども
2人で倒したほうがカッコいいじゃん?w それにしても開始すぐに2乙て・・・ねw
なんだかんだ10までは当時の最先端流行だったのよFFって
10−2で流行と微妙なズレが発生してて
13あたりからなんかゲーム的にもシナリオキャラ的にもセンスが古くね?ってのが増えてきた
ちょっとやるには遅すぎた
おじさんに飽きられたのがFFまだ流れで買われているのがドラクエ
ドラクエも色々変わったけど戦闘システムだけは
基本コマンド制バトルなのは一貫してるだろ?
なんでアクションゲームにしちゃったの?
そんなもんFFじゃなく別でやるだろ
俺は新作が出るたびにネットが大喜利祭りになるのがらしさだと思う
ぼくのかんがえたさいこうのえふえふを起源と予算気にせず作る所かな?
若者の無関心
時代遅れの内容
アンチの意見無視しても別に凡作
典型的な衰退シリーズあるある
アニメの実写映画みせられるみたいな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=rz5aKxqOYwY
離れた奴は大して戻ってこないし、今も残ってる奴からはそっぽ向かれる
残った信者相手に見込める売上相応の予算で続けるしかないのよ
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
スーパーノムリッシュマリオも見てみたいなw
ネタゲーとして一定の需要はあるかな