Switch2、1から10倍の性能向上、DLSSやレイトレ、G-SYNC対応と明かされるslip最終更新 2025/05/18 12:351.名無しさん必死だなVs-woS-yf-uRA9AUiKNVIDIAのAI技術で進化したNintendo Switch 2、4Kゲーミングにも対応4月2日に発表された「Nintendo Switch 2」は、パフォーマンスを大幅に向上させ、専用設計のNVIDIA製プロセッサを搭載。NVIDIA GPUには、リアルタイムレイトレーシング(RT)コアとAI処理に特化したTensorコアが組み込まれており、驚異的なビジュアルとAIによる映像強化を実現している。システムやチップの設計、専用GPU、API、開発ツールに至るまで、1,000人年のエンジニアリングが投入され、Nintendo Switch 2はあらゆる面で大幅なアップグレードを遂げた。新型Switchは、TVモードでは最大4K解像度、携帯モードでは1080pかつ最大120フレーム/秒の滑らかなプレイが可能。さらにハイダイナミックレンジ(HDR)とAIアップスケーリングにも対応し、映像の鮮明さと滑らかさが飛躍的に向上している。AIとレイトレーシングで次世代ビジュアルを実現新たに搭載されたRTコアにより、リアルタイムレイトレーシングが可能に。リアルな光源表現、反射、影描写が実現され、より没入感のあるゲーム体験が提供される。Tensorコアは、AIによる超解像技術「DLSS(Deep Learning Super Sampling)」を支え、解像度を向上させつつ、高い画質を維持。さらにTensorコアは、ビデオチャットにおける顔のトラッキングや背景の自動削除といった機能も実現し、ソーシャルゲームやストリーミング体験も強化されている。Nintendo Switchは、世界中の数百万のプレイヤーに愛され、任天堂の代表的なゲームシリーズの拠点となってきた。TVと携帯プレイを融合させたハイブリッド設計は、コンソールゲームの常識を塗り替えた。大幅な性能向上、さらに滑らかなゲームプレイNintendo Switch 2は、初代Switchの10倍のグラフィック性能を誇り、より滑らかでシャープな映像表現が可能になっている。- Tensorコアにより、AIが支えるグラフィック表現が進化し、消費電力も効率的に管理。- RTコアにより、ダイナミックなライティングや自然な反射を通じてリアリズムが向上。- NVIDIA G-SYNCによる可変リフレッシュレート(VRR)により、携帯モードでもティアリングのない滑らかな映像を実現。開発者にもプレイヤーにも恩恵を開発者向けには、ゲームエンジンの改良、物理演算の強化、APIの最適化などにより、より効率的で高速なゲーム制作が可能に。NVIDIAのテクノロジーに支えられたNintendo Switch 2は、プレイヤーにとっても、開発者にとっても、かつてない体験を提供してくれる。2025/04/04 09:11:35149コメント欄へ移動すべて|最新の50件100.旧・支持者IX-rPR-Xq-VrBW1iw4>>97論理というのはちゃんと専用のフォーマットがあってそのフォーマットで駒を動かせない人が論理とか言っても対戦相手は混乱するだけ2025/04/06 16:02:09101.名無しさん必死だなNH-x7z-a5-2ARiNPwG>>100いや、論理的な話ってのは常日頃からするものであって特別なフォーマットは必要ないだろ2025/04/06 16:04:46102.旧・支持者IX-rPR-Xq-VrBW1iw4>>101そこが非常に紛らわしいポイントで普通はトートロジーとか言われたら「この人はガチで論理の剣を抜いてるんだ」と思うのよでも実際は抜いてなくてただ「物事を筋道だてて考えましょう」レベルの人だとこちらも空振りするからね2025/04/06 16:07:42103.名無しさん必死だなNH-x7z-a5-2ARiNPwG論理の剣とかwお前にとっては論理的ってのは一部の人だけが出来る特別な事で、それ以外を常識的って呼んでるのねやっとなんとなく言ってる事が理解出来てきた2025/04/06 16:12:04104.旧・支持者IX-rPR-Xq-VrBW1iw4>>103そうだよ論理というのは本当は専門領域で命題、条件、全称、存在といった概念を正しく扱える人がやることなのよ2025/04/06 16:13:53105.名無しさん必死だなNH-x7z-a5-2ARiNPwGお前がそういう独特な思想を持ってるのは自由だけど説明なく急にそんな前提で話されても他人には通じないから注意ね2025/04/06 16:17:05106.旧・支持者IX-rPR-Xq-VrBW1iw4>>105それなら最初からトートロジーとか言い出さないほうがいいね2025/04/06 16:19:01107.名無しさん必死だなNH-x7z-a5-2ARiNPwGすまん論理的な話にそんなにアレルギーがあるとは知らんかった今度からお前を見かけたらそういう話は止める事にするよ2025/04/06 16:22:03108.名無しさん必死だな36-cFi-LX-yYcAleEV見事な発狂っぷり2025/04/06 16:28:34109.名無しさん必死だな36-cwW-9N-MO52igh5何だこのスレ2025/04/06 17:30:56110.名無しさん必死だなNH-x7z-a5-2ARiNPwGハード性能上がるからPS箱PCマルチのソフトがSwitch2にも移植されるかもねでも、全部はされないよねというだけの話に長々とスレ消費してすまん2025/04/06 17:40:34111.名無しさん必死だなvD-ihU-Yx-bmO6I0gqお前らゴミに優しいなぁ2025/04/06 22:34:10112.名無しさん必死だな50-Uf8-SF-QzVkN2xJサードはSwitchハブるの理屈を脳内でこねくり回し続けてんのやろなもう結論ありきだからスペック足りんのは出ないこれだけなのにな2025/04/07 01:15:14113.名無しさん必死だな50-CRY-Q4-7iWztO1uDusk Bloods独占ですねえ2025/04/07 06:51:57114.名無しさん必死だなvD-8cl-eZ-A5L3W1DsなんかSW2はCSのデフォルトスタンダードになっちまうんじゃまいか。2025/04/07 16:41:47115.名無しさん必死だな4D-O4c-wG-v3KCQhnqそれをいうならデファクトスタンダードでぁ2025/04/07 17:04:03116.名無しさん必死だなvD-8cl-eZ-A5L3W1Ds>>115そやね2025/04/07 17:59:55117.名無しさん必死だな4D-ijG-9N-0STSbICF>>115そやね2025/04/07 21:53:27118.名無しさん必死だなNH-x7z-a5-2ARd8ct2>>115そいやっさ2025/04/07 23:08:08119.名無しさん必死だな50-Uf8-SF-QzVWdJ0l>>115それな2025/04/08 01:20:30120.名無しさん必死だなvD-ihU-Yx-bmOAw9zz同一人物なのかクソつまんねー奴が被せてるだけなのか2025/04/09 00:19:14121.名無しさん必死だな36-9Qj-k0-jUB23Zduサイパンのデモ動画見たがゴミゲーミングPCも死んだわ2025/04/09 23:25:35122.名無しさん必死だなNH-3uh-jB-hQOA6Dja>>1PCくわしい奴から4世代おくれてると聞いたことあるな0を何倍にしてもみたいなのを思い出した2025/04/10 08:59:25123.名無しさん必死だな36-SHC-85-r4g0HEDzドンキのテレビでもいまどき垂直同期ついてるでしょうFPSじゃ切ったほうがいいとかいってたがゾンビやるならパソコンとか買ったがいいですよw2025/04/10 09:51:18124.名無しさん必死だな36-rKm-LX-yYcsuW8u造語症な上に主語無いから何が言いたいやら…2025/04/10 10:23:18125.名無しさん必死だな9f-l7Q-bf-1G6XMldJ読むの無駄だからNGしとけばいいよ2025/04/10 10:24:00126.名無しさん必死だなIX-maV-Sh-JBbOUV2e>>1214年以上前のPS4で動くゲームで死んでしまうようなPCはほとんど残ってないやろ2025/04/10 10:49:39127.名無しさん必死だな50-ybG-Xq-DOlXkz7gQTEを理解してないバカがまたわけわからんこというてるのかw2025/04/11 04:43:07128.名無しさん必死だな50-TJV-vs-ySKB0d55造語症って、ステイ豚とか意味不明な文字並べてるガイジのことかな?2025/04/15 15:11:16129.名無しさん必死だな50-YCa-sd-zPklm8YP>>128Play Staitonはソニー公式だが2025/04/15 15:18:20130.名無しさん必死だな50-TJV-vs-ySKB0d55>>129日本語読めない?“ステイ豚”って書いてあるが?頭大丈夫?2025/04/15 15:44:08131.名無しさん必死だな50-YCa-sd-zPklm8YP>>130ごめんなさい、あなたとはこれ以上話せないのです理由は言えません。それでは2025/04/15 15:46:33132.名無しさん必死だな50-TJV-vs-ySKB0d55>>131はい、論破されたガイジ逃亡。2025/04/15 15:48:17133.名無しさん必死だなVs-2Nu-yf-uRAWdNRyhttps://i.imgur.com/CBlnDaB.jpeg逆に任豚って言ってるやつのことをなんだと思ってるんだろう2025/04/15 16:18:08134.名無しさん必死だな50-96b-a5-2ARtQ4q2造語症とは、自分の伝えたい内容を正しく言語化出来ずに独自の言葉を使ってしまうまた、その独自の言葉が他人に伝わらない事を理解出来ないというコミュニケーション能力の欠如であり汚いあだ名をつけて悦に浸るという意地の悪さとは全く別の話ですという無意味なマジレス2025/04/15 19:09:43135.名無しさん必死だな36-V8u-01-yYcw9VgcサイバーパンクはDLSS使ってないらしい2025/04/16 10:20:22136.名無しさん必死だな36-Tbl-wG-v3KmXaVJまあサイパンみたいに流石にSwitch2レベルではレイトレーシング噛ませるモデルの物量でないならアンビエントオクルージョンにしてDLSS噛まさないのが最適解になりることも?2025/04/17 08:19:13137.名無しさん必死だな4D-ijG-9N-0STWzTkY>>136公式(CD PROJEKT RED)はDLSS使ってると言ってるねDigital Foundryが動画見て「DLSS使ってないね」と広めてたら公式から使ってるよって連絡があったそうな2025/04/25 20:39:39138.名無しさん必死だな39-LsN-wG-v3KC0FPYなるほど、、確かにDLSSは別にレイトレ無くても使える(ソードマスターヤマトみたいな言い方になってしまった)2025/04/25 20:52:02139.名無しさん必死だな9f-RBg-cN-Py7VsRkvよく分からないが、switch2は、DLSSを使うことを前提にした設計なんだろうし、DLSSを使ったからってそこでリソースを喰われて他がおろそかになるようは作りではない気もするむしろ専用チップとか載せてそう妄想だけどさ2025/05/05 18:46:06140.名無しさん必死だなUb-mtC-Oh-7iW93mKMhttps://blogs.nvidia.co.jp/blog/nintendo-switch-2-leveled-up-with-nvidia-ai-powered-dlss-and-4k-gaming/4 月 2 日に発表された「Nintendo Switch 2」は、専用の RT コアと Tensor コアを備えた NVIDIA GPU 搭載のカスタム NVIDIA プロセッサにより、パフォーマンスを次のレベルに引き上げ、圧倒的な映像と AI 駆動の強化を実現します。システムやチップのデザインから、カスタム GPU、API、世界クラスの開発ツールに至るまで、 NVIDIAは1000人年 ものエンジニアの労力を、長年に渡りあらゆる要素へ注ぎ込んだことにより、「Nintendo Switch 2」は大幅なアップグレードを実現します。この新しいコンソールは、TVモードでは最大で 4K ゲーミングを、携帯モードでは 1080 P で最大 120 FPS を可能にします。「Nintendo Switch 2」はまた、鮮明な映像とスムーズなゲームプレイのために、HDR と AI アップスケーリングをサポートします。nvidia公式に紹介ページがあるのに勝手に妄想にするなw2025/05/05 18:49:38141.名無しさん必死だな36-42p-85-r4gWrXPV10倍ならお値段も10倍になるんでね・・・w2025/05/05 22:21:56142.名無しさん必死だなUb-mtC-Oh-7iW93mKMswitch2の発売年がswitchと同じならそうかもなw虫ケラゴキブリの低知能のが考えることはマジで理科不能だわw2025/05/05 23:33:35143.名無しさん必死だな4D-O4c-Zs-v3KEvRfu質量とエネルギーで考えたらXYZ空間的にパワー10倍ならお値段はまあ10の立方根として2.2倍が妥当であろう2025/05/07 14:59:13144.名無しさん必死だな4D-O4c-Zs-v3KEvRfuもちろん適当ですが意外と近似になるので参考にしてる2025/05/07 15:00:14145.名無しさん必死だな36-Ahp-u6-ye4IjKcvWQHDで100hzの格安モニター持ってるんだけど60Hz動作になるかな?FHDの160Hzモニターもあるけど120Hz貼り付きなんか無理だろうし結局100Hz程度で表示されるんじゃないかなって思うんよね2025/05/14 22:42:02146.名無しさん必死だな36-WDD-85-r4gdXeWpそんなゲームならそもそもスイッチじゃ出ないから・・・w2025/05/14 22:45:30147.名無しさん必死だな36-Ahp-u6-ye4IjKcvドックがHDMI2.0だからVRR効かないんでしよ。60Hzでいっか。解像度高い方が見た目綺麗だもんな2025/05/14 22:56:48148.名無しさん必死だな36-UNg-Zs-v3Kn63PQ一瞬アレおじがID変えてやってきたのかと思ったじゃあないか2025/05/16 08:57:26149.名無しさん必死だな36-aQ1-85-r4g6AHDe3060からアップスケーリングしてどうたらこうたらでFPSあがるとかこれ使えますのん?w2025/05/18 12:35:12
4月2日に発表された「Nintendo Switch 2」は、パフォーマンスを大幅に向上させ、専用設計のNVIDIA製プロセッサを搭載。NVIDIA GPUには、リアルタイムレイトレーシング(RT)コアとAI処理に特化したTensorコアが組み込まれており、驚異的なビジュアルとAIによる映像強化を実現している。
システムやチップの設計、専用GPU、API、開発ツールに至るまで、1,000人年のエンジニアリングが投入され、Nintendo Switch 2はあらゆる面で大幅なアップグレードを遂げた。
新型Switchは、TVモードでは最大4K解像度、携帯モードでは1080pかつ最大120フレーム/秒の滑らかなプレイが可能。さらにハイダイナミックレンジ(HDR)とAIアップスケーリングにも対応し、映像の鮮明さと滑らかさが飛躍的に向上している。
AIとレイトレーシングで次世代ビジュアルを実現
新たに搭載されたRTコアにより、リアルタイムレイトレーシングが可能に。リアルな光源表現、反射、影描写が実現され、より没入感のあるゲーム体験が提供される。
Tensorコアは、AIによる超解像技術「DLSS(Deep Learning Super Sampling)」を支え、解像度を向上させつつ、高い画質を維持。
さらにTensorコアは、ビデオチャットにおける顔のトラッキングや背景の自動削除といった機能も実現し、ソーシャルゲームやストリーミング体験も強化されている。
Nintendo Switchは、世界中の数百万のプレイヤーに愛され、任天堂の代表的なゲームシリーズの拠点となってきた。TVと携帯プレイを融合させたハイブリッド設計は、コンソールゲームの常識を塗り替えた。
大幅な性能向上、さらに滑らかなゲームプレイ
Nintendo Switch 2は、初代Switchの10倍のグラフィック性能を誇り、より滑らかでシャープな映像表現が可能になっている。
- Tensorコアにより、AIが支えるグラフィック表現が進化し、消費電力も効率的に管理。
- RTコアにより、ダイナミックなライティングや自然な反射を通じてリアリズムが向上。
- NVIDIA G-SYNCによる可変リフレッシュレート(VRR)により、携帯モードでもティアリングのない滑らかな映像を実現。
開発者にもプレイヤーにも恩恵を
開発者向けには、ゲームエンジンの改良、物理演算の強化、APIの最適化などにより、より効率的で高速なゲーム制作が可能に。
NVIDIAのテクノロジーに支えられたNintendo Switch 2は、プレイヤーにとっても、開発者にとっても、かつてない体験を提供してくれる。
論理というのはちゃんと専用のフォーマットがあって
そのフォーマットで駒を動かせない人が論理とか言っても
対戦相手は混乱するだけ
いや、論理的な話ってのは常日頃からするものであって
特別なフォーマットは必要ないだろ
そこが非常に紛らわしいポイントで
普通はトートロジーとか言われたら「この人はガチで論理の剣を抜いてるんだ」と思うのよ
でも実際は抜いてなくてただ「物事を筋道だてて考えましょう」レベルの人だと
こちらも空振りするからね
お前にとっては
論理的ってのは一部の人だけが出来る特別な事で、
それ以外を常識的って呼んでるのね
やっとなんとなく言ってる事が理解出来てきた
そうだよ
論理というのは本当は専門領域で
命題、条件、全称、存在といった概念を正しく扱える人がやることなのよ
説明なく急にそんな前提で話されても他人には通じないから注意ね
それなら最初からトートロジーとか言い出さないほうがいいね
論理的な話にそんなにアレルギーがあるとは知らんかった
今度からお前を見かけたらそういう話は止める事にするよ
Switch2にも移植されるかもね
でも、全部はされないよね
というだけの話に長々とスレ消費してすまん
もう結論ありきだから
スペック足りんのは出ない
これだけなのにな
そやね
そやね
そいやっさ
それな
PCくわしい奴から4世代おくれてると聞いたことあるな
0を何倍にしてもみたいなのを思い出した
FPSじゃ切ったほうがいいとかいってたがゾンビやるならパソコンとか買ったがいいですよw
4年以上前のPS4で動くゲームで死んでしまうようなPCはほとんど残ってないやろ
Play Staitonはソニー公式だが
日本語読めない?
“ステイ豚”って書いてあるが?
頭大丈夫?
ごめんなさい、あなたとはこれ以上話せないのです
理由は言えません。それでは
はい、論破されたガイジ逃亡。
逆に任豚って言ってるやつのことをなんだと思ってるんだろう
また、その独自の言葉が他人に伝わらない事を理解出来ない
というコミュニケーション能力の欠如であり
汚いあだ名をつけて悦に浸るという意地の悪さとは全く別の話です
という無意味なマジレス
レイトレーシング噛ませるモデルの物量でないなら
アンビエントオクルージョンにしてDLSS噛まさないのが最適解になりることも?
公式(CD PROJEKT RED)はDLSS使ってると言ってるね
Digital Foundryが動画見て「DLSS使ってないね」と広めてたら公式から使ってるよって連絡があったそうな
設計なんだろうし、DLSSを使ったからってそこでリソースを
喰われて他がおろそかになるようは作りではない気もする
むしろ専用チップとか載せてそう
妄想だけどさ
4 月 2 日に発表された「Nintendo Switch 2」は、専用の RT コアと Tensor コアを備えた NVIDIA GPU 搭載のカスタム NVIDIA プロセッサにより、パフォーマンスを次のレベルに引き上げ、圧倒的な映像と AI 駆動の強化を実現します。
システムやチップのデザインから、カスタム GPU、API、世界クラスの開発ツールに至るまで、 NVIDIAは1000人年 ものエンジニアの労力を、長年に渡りあらゆる要素へ注ぎ込んだことにより、「Nintendo Switch 2」は大幅なアップグレードを実現します。
この新しいコンソールは、TVモードでは最大で 4K ゲーミングを、携帯モードでは 1080 P で最大 120 FPS を可能にします。「Nintendo Switch 2」はまた、鮮明な映像とスムーズなゲームプレイのために、HDR と AI アップスケーリングをサポートします。
nvidia公式に紹介ページがあるのに勝手に妄想にするなw
虫ケラゴキブリの低知能のが考えることはマジで理科不能だわw
XYZ空間的にパワー10倍ならお値段はまあ
10の立方根として2.2倍が妥当であろう
FHDの160Hzモニターもあるけど120Hz貼り付きなんか無理だろうし結局100Hz程度で表示されるんじゃないかなって思うんよね
60Hzでいっか。解像度高い方が見た目綺麗だもんな
これ使えますのん?w