果たして「Switch2専用ソフト」はたくさん出るのか、それともNew3DSのときみたいに「Switch2対応ソフト」ばかりか最終更新 2025/07/02 23:011.名無しさん必死だな0Qycnマリオカート9が鍵を握ってる気がするわあと、メトロイドプライム4とかゼノクロDEがSwitchソフトとして発表されたでしょあの辺とか容易にSwitch2対応ソフトに出来そうじゃんあとはニンダイで、ドラクエ3を使ってきそうな気がするんだよな、ああいうロード長いソフトはSwitch2の恩恵受けまくりだから2025/02/06 22:48:37708コメント欄へ移動すべて|最新の50件659.名無しさん必死だなM3mNj結局1で作り始めたのや発表済みが縦マルチで他は2専用ばっかりだなどう見ても1でも不満無く動くだろってソフトまで専用だったわ2025/04/02 23:39:34660.名無しさん必死だな6H001そりゃそうだろうなSwitch1ソフトの資産を活かしてSwitch2に移植して売るのは当然するが今更Switch1ソフトを積極的に出していく理由はない2025/04/02 23:44:47661.名無しさん必死だなM3mNj普通に考えれば任天堂もハード売りたいし当たり前の話だけどここに住み着いてID真っ赤にしてた奴はずっと縦マルチって主張してたぜw2025/04/02 23:47:39662.名無しさん必死だなBZXDx任天堂ソフトでSwitch2エディションソフトのほうが、専用ソフトより魅力的だった極上グラのブレワイティアキンはぜひやりたいしかし、特にサードの専用ソフトの山で凄いダイレクトだったからごまかされがちだけど、任天堂のSwitch2専用ソフトって何本あったっけ?確か、車椅子バスケ、博物館、マリオカートワールド、カービィのエアライダー、3Dドンキーだけだろ。少なくね?3Dマリオ新作は絶対来ると思ったのになあそして、やはりメトロイドプライム4とポケモンはエディションに来るだろうなと思ってたよゼノクロDEが来なかったのが意外だった2025/04/02 23:52:39663.名無しさん必死だなdRvDoSwitch1の時の本体発売最初の1年で発売された新作パケソフトが7本だからなまだこれから追加もあるだろうし5本は別に少なくはないかと2025/04/03 00:03:05664.名無しさん必死だなXmQ0g>>663マリオデ、ブレワイみたいな超大作は今回おそらく3Dドンキー一本だからなあ2025/04/03 00:44:14665.名無しさん必死だなdRvDoマリカは大作に入らないのか2025/04/03 01:39:18666.名無しさん必死だなCCZD7クソスレ上げないで2025/04/03 01:40:50667.名無しさん必死だなJbKMG>>662ゼノクロDE移行したいよねえ、、、2025/04/03 12:48:25668.名無しさん必死だなT9JX7ゼノクロはいずれ対応されると思ってる追加要素ありで2025/04/03 13:07:56669.名無しさん必死だなXNr6a>>668まあ8年後くらい追加されるかもね単純に2エディションしただけじゃあ原作→DEの足元にも及ばない2025/04/03 22:01:23670.名無しさん必死だなXmQ0gうまい縦マルチのやり方だなと感心したなしかし困ったな。Switch1ソフトはSwitch1でやらざるを得ないが、Switch2エディションソフトはSwitch2のストレージに入れにゃならん内蔵ストレージ256GBは多いようで少ない。Switch2ソフトは容量も大きいだろうしかといってmircoSD Expressは高額で低容量だ2025/04/03 23:10:51671.名無しさん必死だなhyLSeExpressたけーよなぁタイプc接続で外付けSSD使わせて欲しいわ2025/04/03 23:52:08672.名無しさん必死だなHBnf2microSD Expressはしばらく待てば安くなるだろUHS-ⅠカードもSwitchのお陰で安くなったからなスマホがSD使わなくなったせいでSDの最大顧客が任天堂ゲーム機になってしまったからね2025/04/04 03:02:45673.名無しさん必死だなFtLmp>>670個人的には正直セーブデータを除いて再ダウンロード出来るし全然不安じゃないPCと違ってシステム占有領域は少ないしね2025/04/04 07:22:01674.名無しさん必死だな9AUiKマリカおじに釣られすぎ2025/04/04 09:16:47675.名無しさん必死だなLhJmy既存の2edition見りゃリメイクと同等なわけないの当たり前アプグレのオマケ程度2025/04/05 12:07:05676.名無しさん必死だなlDo9j蓋を開けてみれば、>>1の主張のSwitch2対応ソフト(Switch2エディションソフト)ばかりってわけじゃなかったけど、任天堂ソフトはSwitch2専用ソフトと同じくらいSwitch2エディションソフトがでたし、トモコレやリズム天国などのSwitch1ソフトもでたよね2025/04/05 18:04:30677.名無しさん必死だなhQpEP>>1の主張は、Switch2対応ソフトという形で今後もSwitch1に新作が出るという話だろそんなの1本もないだろ全く掠ってもねーよ2025/04/05 18:15:43678.名無しさん必死だな6Qz6mswitch2でもほとんどのswitchソフト遊べるよなんならアップデートもするよって話しか無かったな2025/04/05 18:17:10679.名無しさん必死だなc5FnZキチガイマリカおじの主張は「Switch2専用ソフトは出ない、縦マルチでSwitch2はnew3DSと同じ」だろあとクソスレ上げんな2025/04/05 18:51:27680.名無しさん必死だなlDo9j>>677でもトモコレやリズ天は出るじゃん2025/04/05 19:41:32681.名無しさん必死だなhQpEP>>680後継機発売後も数本は前世代ハードにソフトを出すのはいつも通りだな理由は色々あるが、おそらく一番の要因は開発の遅れもっと早く発売したかったんだろうけどな2025/04/05 20:06:30682.名無しさん必死だなNu0rD>>681開発の遅れかどうかについてはフロムの独占ゲーが案外ヒントになるんじゃね?途中でスイッチ2専用に変えたんだよな2025/04/05 20:20:37683.名無しさん必死だなlDo9j>>681それは今回のSwitch1とSwitch2の時とは全然違う過去の前世代ハードは時代遅れ扱いされてた。3DSやWiiUのようにしかしSwitch2は結局は高い。おそらくSwitch1の廉価版が出てSwitch1も続けるよ2025/04/05 21:18:38684.名無しさん必死だなlDo9j大体、ハードにわざわざナンバリングが付いてるのはそういうことが狙いだってわかるだろSwitch3が出てようやくSwitch1のサポートを打ち切る感じじゃね2025/04/05 21:19:34685.名無しさん必死だなl5bayまだ粘るんだ2025/04/05 21:21:46686.名無しさん必死だなn0K1Uハード末期くらいにしか機能をフルに使ったソフトは出ないんだぜ?ってことは同時発売するようなのは分かり切ったことよw2025/04/05 21:56:20687.名無しさん必死だなFlshuマリカ新作が縦マルチとか言ってたセンスゼロの馬鹿なんだから延々と言い続けるよw2025/04/06 04:33:39688.名無しさん必死だなiNPwGNew3DSみたいな位置になる と主張する根拠に今の物価高のご時世では価格を維持するためには大したスペックアップにならないと言うのがあったと思うが、そこはどう考えてるんだろうな2025/04/06 06:33:28689.名無しさん必死だなFlshuiPhoneのドルベースの価格推移も知らない馬鹿ってだけでしょ知識皆無で知能も低いから的外れなことばかり言う2025/04/06 06:58:38690.名無しさん必死だな3yfspSwitch2はコアゲーマーから見ても携帯できて任天堂ソフト出来てあの性能なら十分過ぎ、それにしては価格は激安しかしライトゲーマーから見るとSwitch1の性能で十分と言う人も多く、Switch2ダイレクトでもSwitch2エディションソフトがサードに割とあったね2025/04/14 08:59:11691.名無しさん必死だなqptUnSwitch2 EditionはSwitch2でしか遊べないからSwitchで十分な例として挙げるのはおかしくね?2025/04/14 12:27:10692.名無しさん必死だなmyI8tゼルダはswitch2でもう一周したいとは思ったプレイ動画見たら読み込み速度爆速になってたのとフレーム安定してたから2025/04/14 12:34:16693.名無しさん必死だなqce7Rティアキン1周目は攻略とか全く見ず、誘導も無視しまくってたからブループリントを手に入れたのがクリア直前だったんで、最初からやり直して今度は最序盤で手に入れてエアロバイクとか活用しまくろうかな2025/04/14 15:14:37694.名無しさん必死だなB2yUUプルアと会う前に賢者とマスソ解放すると反応変わるやつやってみたい2025/04/14 15:20:18695.名無しさん必死だなijpNx>>686いまだにps3の機能フル活用したゲームだせてないのになソニー2025/04/20 23:47:01696.名無しさん必死だな3AFpuタンパク質解析があるだろいい加減にしろ!2025/05/11 01:37:07697.名無しさん必死だなRSb4wライフサイクル終盤でも殆どPS4縦マルチで死んでる陣営の言葉の重みは実感がある分違うな2025/05/21 11:52:49698.名無しさん必死だな1eXpfなんか今後もSwitch2 エディションソフト多そうな気配がするSwitch2の高スペックを活用できるサードって少ないのではSwitch1でヒーヒーのサードも多そう2025/06/05 20:05:35699.名無しさん必死だなiCMmMクソでもあんな気味悪いところソロでとか滅入るんですよ・・・wクソでもいるとダイブ違うわ2025/06/06 03:49:21700.名無しさん必死だなNfA4Z今月ニンダイありそうだなそこで任天堂ソフトがSwitch2専用ソフトばかりか、Switch2エディションソフト主体かでかなり変わってくるな2025/06/16 22:12:11701.名無しさん必死だなo5zbo任天堂は今後発表する分は基本的にSwitch2専用だろうけど、サードはしばらく縦マルチメインだろうなまぁ月に50万台平均としたら今年度で500万、来年末には1000万が見えてくるからその頃にはサードもSwitch2に移行完了するだろ2025/06/16 22:27:42702.名無しさん必死だなNfA4Z>>701新しい任天堂ソフトでSwitch2エディションのってメトプラ4とポケモンZAかなこういうのをこれから出すかどうかってとても大事一切出さないとライトゲーマーを捨てたと思われるかもしれないし、Switch2エディションばかりだとSwitch2イラネってなる2025/06/16 23:01:20703.名無しさん必死だなBtmywスイッチにちんたらソフト出し続けるメーカーなんてほとんどないだろシャインポストどころかBDFFHDすらスイッチ2専用なのにスイッチ2エディションもスイッチで発売したソフトを追加要素入れてスイッチ2でも売ろうスイッチ版買った人はお安くしときますよってのがコンセプトだろ少なくとも任天堂の未発表タイトルはゼノクロDEくらいのもんだろ2025/06/16 23:17:10704.名無しさん必死だなNfA4Z>>703ぷれすて5みたいな事になるのが一番ダサいよねDS→3DSの時と違い、Switch1でもライトゲーマーにとっては高性能だからSwitch2が出てからSwitch1ソフトをサードが出すのもいいだろうし、Switch2専用じゃないと出せないゲームって和サードには最初から作れないんだよなだからSwitch1でも普通に遊べる品質のゲームを作りつつ、Switch2ならハイクオリティってパターンが多いかなやっぱ任天堂が率先してSwitch2専用ソフト出していかんとな2025/06/16 23:32:24705.名無しさん必死だな31qnt無名の王っていうのがどこかいるらしいんだが・・・wさっさとアッチ終わらせるかいや~野良でも意思疎通できて動けるのが揃うと脳汁出るな~()2025/06/16 23:46:54706.名無しさん必死だなNfA4Z俺の見てる限りだと、Switch2発売後もSwitch1用ゲームはそこそこでてるようだSwitch2エディションにするにも開発費はかかるよな2025/06/16 23:57:54707.名無しさん必死だなgjyBsなんか凄い独り言が怖い人がいる2025/06/17 11:53:17708.名無しさん必死だな9b2ryあんまSwitch2専用ソフトって出ないな。任天堂以外2025/07/02 23:01:10
あと、メトロイドプライム4とかゼノクロDEがSwitchソフトとして発表されたでしょ
あの辺とか容易にSwitch2対応ソフトに出来そうじゃん
あとはニンダイで、ドラクエ3を使ってきそうな気がするんだよな、ああいうロード長いソフトはSwitch2の恩恵受けまくりだから
他は2専用ばっかりだな
どう見ても1でも不満無く動くだろってソフトまで専用だったわ
Switch1ソフトの資産を活かしてSwitch2に移植して売るのは当然するが
今更Switch1ソフトを積極的に出していく理由はない
ここに住み着いてID真っ赤にしてた奴はずっと縦マルチって主張してたぜw
極上グラのブレワイティアキンはぜひやりたい
しかし、特にサードの専用ソフトの山で凄いダイレクトだったからごまかされがちだけど、任天堂のSwitch2専用ソフトって何本あったっけ?
確か、車椅子バスケ、博物館、マリオカートワールド、カービィのエアライダー、3Dドンキーだけだろ。少なくね?
3Dマリオ新作は絶対来ると思ったのになあ
そして、やはりメトロイドプライム4とポケモンはエディションに来るだろうなと思ってたよ
ゼノクロDEが来なかったのが意外だった
まだこれから追加もあるだろうし5本は別に少なくはないかと
マリオデ、ブレワイみたいな超大作は今回おそらく3Dドンキー一本だからなあ
ゼノクロDE移行したいよねえ、、、
追加要素ありで
まあ8年後くらい追加されるかもね
単純に2エディションしただけじゃあ原作→DEの足元にも及ばない
しかし困ったな。Switch1ソフトはSwitch1でやらざるを得ないが、
Switch2エディションソフトはSwitch2のストレージに入れにゃならん
内蔵ストレージ256GBは多いようで少ない。Switch2ソフトは容量も大きいだろうし
かといってmircoSD Expressは高額で低容量だ
タイプc接続で外付けSSD使わせて欲しいわ
UHS-ⅠカードもSwitchのお陰で安くなったからな
スマホがSD使わなくなったせいでSDの最大顧客が任天堂ゲーム機になってしまったからね
個人的には正直セーブデータを除いて再ダウンロード出来るし全然不安じゃない
PCと違ってシステム占有領域は少ないしね
アプグレのオマケ程度
任天堂ソフトはSwitch2専用ソフトと同じくらいSwitch2エディションソフトがでたし、トモコレやリズム天国などのSwitch1ソフトもでたよね
Switch2対応ソフトという形で今後もSwitch1に新作が出る
という話だろ
そんなの1本もないだろ
全く掠ってもねーよ
なんならアップデートもするよって話しか無かったな
あとクソスレ上げんな
でもトモコレやリズ天は出るじゃん
後継機発売後も数本は前世代ハードにソフトを出すのはいつも通りだな
理由は色々あるが、おそらく一番の要因は開発の遅れ
もっと早く発売したかったんだろうけどな
開発の遅れかどうかについては
フロムの独占ゲーが案外ヒントになるんじゃね?
途中でスイッチ2専用に変えたんだよな
それは今回のSwitch1とSwitch2の時とは全然違う
過去の前世代ハードは時代遅れ扱いされてた。3DSやWiiUのように
しかしSwitch2は結局は高い。おそらくSwitch1の廉価版が出てSwitch1も続けるよ
Switch3が出てようやくSwitch1のサポートを打ち切る感じじゃね
ってことは同時発売するようなのは分かり切ったことよw
今の物価高のご時世では価格を維持するためには
大したスペックアップにならない
と言うのがあったと思うが、そこはどう考えてるんだろうな
知識皆無で知能も低いから的外れなことばかり言う
しかしライトゲーマーから見るとSwitch1の性能で十分と言う人も多く、Switch2ダイレクトでもSwitch2エディションソフトがサードに割とあったね
Switchで十分な例として挙げるのはおかしくね?
プレイ動画見たら読み込み速度爆速になってたのとフレーム安定してたから
最初からやり直して今度は最序盤で手に入れてエアロバイクとか活用しまくろうかな
いまだにps3の機能フル活用したゲームだせてないのになソニー
Switch2の高スペックを活用できるサードって少ないのでは
Switch1でヒーヒーのサードも多そう
クソでもいるとダイブ違うわ
そこで任天堂ソフトがSwitch2専用ソフトばかりか、Switch2エディションソフト主体かでかなり変わってくるな
まぁ月に50万台平均としたら今年度で500万、来年末には1000万が見えてくるから
その頃にはサードもSwitch2に移行完了するだろ
新しい任天堂ソフトでSwitch2エディションのってメトプラ4とポケモンZAかな
こういうのをこれから出すかどうかってとても大事
一切出さないとライトゲーマーを捨てたと思われるかもしれないし、Switch2エディションばかりだとSwitch2イラネってなる
シャインポストどころかBDFFHDすらスイッチ2専用なのに
スイッチ2エディションもスイッチで発売したソフトを追加要素入れてスイッチ2でも売ろう
スイッチ版買った人はお安くしときますよってのがコンセプトだろ
少なくとも任天堂の未発表タイトルはゼノクロDEくらいのもんだろ
ぷれすて5みたいな事になるのが一番ダサいよね
DS→3DSの時と違い、Switch1でもライトゲーマーにとっては高性能
だからSwitch2が出てからSwitch1ソフトをサードが出すのもいいだろうし、
Switch2専用じゃないと出せないゲームって和サードには最初から作れないんだよな
だからSwitch1でも普通に遊べる品質のゲームを作りつつ、Switch2ならハイクオリティってパターンが多いかな
やっぱ任天堂が率先してSwitch2専用ソフト出していかんとな
さっさとアッチ終わらせるか
いや~野良でも意思疎通できて動けるのが揃うと脳汁出るな~()
Switch2エディションにするにも開発費はかかるよな