漫画家 鳥山明さん死去アーカイブ最終更新 2024/04/11 05:541.名無しさん必死だなCGvmyソースはジャンプ2024/03/08 12:16:45120すべて|最新の50件71.名無しさん必死だな9v7meドラクエはナンバリング12までにして堀井、杉山、鳥山関わってないのはドラゴンクエストうんちゃらって感じで分けて続けてほしいわ12で終わらすのが一番だけど2024/03/09 14:13:1972.名無しさん必死だなGFfSGタラコ早死にだな。ご冥福をお祈りいたします。ちびまる子を見てるとイライラするので全く見なくなったな。新声優の時に録画してみよ。新タラちゃんは良かった2024/03/09 14:33:2573.名無しさん必死だなgY0hU>>71スクエニが辞める気さらさらないだろ2024/03/09 15:21:4674.名無しさん必死だな8Ekdbドラクエマジでどうするんだろうなぁ尾田栄一郎でいけるか?2024/03/09 17:08:4275.名無しさん必死だなw02g1>>74オダのキャラデザインダサい2024/03/09 17:12:3176.名無しさん必死だな86GoF>>74どうしても漫画家から誰が選ぶならアイシールドの村田がいいな絵柄似せれるし2024/03/09 17:28:2477.名無しさん必死だなtCYeK特定の名前出さずにバードスタジオ名で発表の方がいい気がする2024/03/09 18:20:3378.名無しさん必死だなJqXbz>>73スクエニではなく堀井さんの考え方次第だろう2024/03/09 18:28:2879.名無しさん必死だなeYl3x酷いな、このバカ。公式の画像を無許可でコピーして販売しているかなり悪質な「著作権法違反」だわ。また更に醜悪なのは、その画像に本人のサインを合成して印刷している。見ている人に本物のサインだと期待させる「錯誤」を狙ったかなり悪質な「詐欺」だわ。鳥山明先生 サイン入り ドラゴンボール 孫悟空 ベジータ 木材フォトフレーム付(¥1,600)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c204014dfc24ec748a1529a8a62994102024/03/09 18:30:0180.名無しさん必死だなKZEhYドラクエの仕事は自分で好きににデザインできないから好きではなかったらしいな2024/03/09 18:35:3281.名無しさん必死だなuznnc好きでないというより、正当人間キャラのバリエーションだけで描き分けるのがもう限界だったって話4あたりから後は毎回頭の中搾り出すような思いでキャラ作ってたとか本来の鳥山の考えるキャラ個性ってペンギン村の住人たちだし2024/03/09 20:48:5482.名無しさん必死だなucxkAまずは12だわなまさに次世代のドラクエにならざるを得ない訳だがどういうのを作ってくるかもう脱鳥山で行くしかないと思うわ2024/03/09 22:17:0283.名無しさん必死だな33So4ドラクエ大変だな堀井さんのストーリー鳥山さんのビジュアルによる世界観杉山さんの重厚なサウンド二つも失ったそれらしいビジュアルとサウンドにはするだろうが過去からのファンとしては寂しい一応DQ10とかも全て鳥山さんが書いてないらしいけどもう鳥山さんの「新しいキャラクター」が見れないのが寂しい😞2024/03/09 22:33:0084.名無しさん必死だな4TOZp手塚治虫氏の名前出すと荒れるかね?なんていうか鳥山明氏にはもっと自身が描きたいものを描かせてストーリーテラーとしての鳥山明を見てみたかったという感想だな。ずっと彼は商業主義的に連綿として成功したんだけど、筆者の観点からすると窮屈な感じを禁じ得ないんだな冒頭の手塚治虫氏の名前を出したのももう手塚治虫は商業主義的には終わった人ということで業界から半ば引導を渡されるという状況の中ブラックジャックという奇跡のような作品でそれこそ奇跡の復活を遂げのちに「アドルフに告ぐ」や「ブッダ」等の名作が世に送り出されたわけだがこの一種の挫折がその後の宝玉のような作品を生み出す原動力となるのではと思った次第。個人の作品がコラボありきで成立するその環境がときとして世知辛いと思うのは筆者が年老いたからなのかもしれないあらためて鳥山明氏のご冥福をお祈りします2024/03/09 23:34:4885.名無しさん必死だなVZ5kW椙山さんの事を杉山さんと呼ぶ人はファンと認めないすぎやまさんがなお良いけど2024/03/10 00:05:2086.名無しさん必死だなNrKXoFFでも天野画が売りだったでしょ最初はw他は・・・ねw2024/03/10 00:20:1587.名無しさん必死だなEHvBZゲーム業界で亡くなったら困りそうな著名人は堀井の他だとシブサワコウか2024/03/10 01:00:1988.名無しさん必死だな9uqhmSAND LANDテイストでドラクエをつくれんかのう2024/03/10 01:06:4089.名無しさん必死だなXpXSU>>87後継者がわりと育ってるので困る困らないはわからないけど宮本茂が亡くなったらやっぱり鳥山明が亡くなったみたいに一つの時代の終わりって感じはすると思うなあ2024/03/10 01:36:2490.名無しさん必死だな8rRjk12で終わりにして、同じような王道で新しいシリーズに挑戦した方がいい2024/03/10 01:48:4391.名無しさん必死だなLqETH>>88ある種ダークファンタジーだしな2024/03/10 09:34:2392.名無しさん必死だなYczUO>>84セル編の未来トランクスの話みたく暗めのSF物はみたかったけど編集関わらないと微妙なのしか書けなくなってたから無理だったと思うぞ2024/03/10 11:53:3893.名無しさん必死だなFgi3M>>213以降はもう店じまいで良いと思うがスクエニだし2024/03/10 15:05:5394.名無しさん必死だなFgi3M>>90スクエニにそんなパワーはもう2024/03/10 15:06:2395.名無しさん必死だなfK7fV末端まで数えたらスタッフを山ほど抱えてるだろうからなぁなぁで今までどうりやるしかないだろうなアニメとかもそうだろ2024/03/10 15:18:5696.名無しさん必死だなhjxRO最近のドラクエのモンスターとかキャラクソデザすぎでも許されてたのって鳥山のデザインかどうかがグレーだったからだよなこれからのドラクエは見る目変わってくるんだろうな2024/03/10 23:14:1497.ナナシさん必死だなyLIbrイルミネーションにアラレちゃん作って欲しい2024/03/11 16:11:2998.ナナシさん必死だなyLIbr>>89宮本さんが同世代社員は違う話してるからその世代がいなくなれば任天堂も試練2024/03/11 16:13:1899.名無しさん必死だなgk5lv>>13漫画家だしね2024/03/17 23:09:14100.名無しさん必死だなgk5lv>>30今のペースだと13とか2032年とかだろう正直あまりにも先すぎて想像できん2024/03/17 23:13:44101.名無しさん必死だな4rLGfいのまた先生も亡くなったか2024/03/18 15:44:32102.名無しさん必死だなMt574なんか一気に来たなテイルズは単純に開発費問題でヤバいらしいが2024/03/18 18:26:18103.名無しさん必死だなvOrWi誰?2024/03/18 18:27:17104.名無しさん必死だなWjyqUいのまたを誰とは流石にゲーム知らなさすぎる2024/03/18 18:30:26105.名無しさん必死だなQmmSZいのまたむつみ先生を知らんのかテイルズのキャラデザの人だあと小説版ドラクエの挿絵とかもやってたまだそんな歳じゃなかったのに残念だな2024/03/18 18:33:01106.名無しさん必死だなjucwwしっかし今年に入ってからデカいニュースばかりだな2024/03/18 19:28:10107.名無しさん必死だなx1zyN>>99鳥山氏はかなりのヘビースモーカーだったらしい。脳腫瘍の原因の25%がタバコと言われてる。更にヘビースモーカーだと血管が非常に弱くなる。開頭手術の難易度がかなり上がるし、予後もかなり悪くなる。術後の硬膜下血腫で亡くなったのも一連の流れだったんだろな。でもまぁ、運が月並みにあれば今も生きてたろうな。脳腫瘍が発生しなければ。ヘビースモーカーは脳腫瘍が発生するとヤバイって話さ2024/03/20 00:27:34108.名無しさん必死だなBMfPmそういや自画像でもロボじゃないバージョンの時は結構タバコ吸ってたな2024/03/20 01:47:48109.名無しさん必死だなNBzW3>>87コーエーが慌てるだろうなシブサワコウ2024/03/20 02:30:19110.名無しさん必死だな8Dx50多分シブサワコウは社内にフォロワーみたいなテキスト書ける人結構いそうだと思うしかし、テイルズ完全に終わったな…アライズの人はサブだと悪くないけど全キャラだとなんかデザインに魅力ないんだよなぁ2024/03/20 08:19:09111.名無しさん必死だなBMfPm二枚看板の片方は亡くなっちゃって、もう片方は社会的に死んだからなぁ…まぁ潰れたカエルみたいだったヒロインよりも真の仲間じゃないアリーシャのが可愛かったから、今後はあっちのキャラデザした奥村さん盛り立てていくしかないんじゃない?2024/03/20 13:03:09112.名無しさん必死だなZvPei>>110シブサワコウは今でこそ襟川陽一のことに統一されたけど一時期はブロジェクト名だったこともあるしなあ2024/03/20 15:42:57113.名無しさん必死だな8RVM0シブサワコウが亡くなったら女帝が一気に老けこんでコエテク丸ごとやばくなる可能性が2024/03/20 16:32:06114.名無しさん必死だなksb6y>>8公式の弟子はとよたろうだけだろ2024/03/24 20:08:13115.名無しさん必死だな8lMY0でもとよたとうは鳥山にかなりダメ出しされてるから「次のDQからはとよたとうで!」とはならないだろうな2024/03/26 10:05:14116.名無しさん必死だなY5PK0とはいえ漫画の描き方とキャラクターデザインは別物だしなあ2024/03/26 10:10:49117.名無しさん必死だなL38I5リメイクドラクエ4とかはガンガンのドラクエ4コマの人が描いたみたいだな下の絵似せれるの結構いると思うただ、メカとか背景は無理でしょ2024/03/26 20:13:01118.名無しさん必死だな1vqfKクロノのロボやバイクは唯一無二だろうね人は似せてかける人国内外に大量にいるけどさ2024/03/27 09:25:18119.名無しさん必死だなPsHCM「絵柄」は発明した人が偉いという話で、絵柄は他人でも模倣できる。「デザイン」は模倣ではパクリにしかならないからオリジナリティが必須。2024/03/27 18:58:04120.名無しさん必死だなFJT3cゲームならもうすぐ発売されるサンドランドが最後の仕事だな2024/04/11 05:54:34
[10/02] Switch2 44,150 Switch1 23,110 PS5 16,911 XboxSeries 441 PS4 21slipハード・業界5014.32025/10/05 12:06:35
12で終わらすのが一番だけど
スクエニが辞める気さらさらないだろ
尾田栄一郎でいけるか?
オダのキャラデザインダサい
どうしても漫画家から誰が選ぶならアイシールドの村田がいいな
絵柄似せれるし
スクエニではなく堀井さんの考え方次第だろう
酷いな、このバカ。
公式の画像を無許可でコピーして販売しているかなり悪質な「著作権法違反」だわ。
また更に醜悪なのは、その画像に本人のサインを合成して印刷している。
見ている人に本物のサインだと期待させる「錯誤」を狙ったかなり悪質な「詐欺」だわ。
鳥山明先生 サイン入り ドラゴンボール 孫悟空 ベジータ 木材フォトフレーム付(¥1,600)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c204014dfc24ec748a1529a8a6299410
4あたりから後は毎回頭の中搾り出すような思いでキャラ作ってたとか
本来の鳥山の考えるキャラ個性ってペンギン村の住人たちだし
まさに次世代のドラクエにならざるを得ない訳だがどういうのを作ってくるか
もう脱鳥山で行くしかないと思うわ
堀井さんのストーリー
鳥山さんのビジュアルによる世界観
杉山さんの重厚なサウンド
二つも失った
それらしいビジュアルとサウンドにはするだろうが
過去からのファンとしては寂しい
一応DQ10とかも全て鳥山さんが書いてないらしいけど
もう鳥山さんの「新しいキャラクター」が見れないのが
寂しい😞
なんていうか鳥山明氏にはもっと
自身が描きたいものを描かせて
ストーリーテラーとしての鳥山明を
見てみたかったという感想だな。
ずっと彼は商業主義的に連綿として
成功したんだけど、筆者の観点から
すると窮屈な感じを禁じ得ないんだな
冒頭の手塚治虫氏の名前を出したのも
もう手塚治虫は商業主義的には
終わった人ということで業界から
半ば引導を渡されるという状況の中
ブラックジャックという奇跡のような
作品でそれこそ奇跡の復活を遂げ
のちに
「アドルフに告ぐ」や「ブッダ」等の名作が
世に送り出されたわけだが
この一種の挫折がその後の宝玉のような
作品を生み出す原動力となるのではと
思った次第。
個人の作品がコラボありきで成立する
その環境がときとして世知辛いと思うのは
筆者が年老いたからなのかもしれない
あらためて鳥山明氏のご冥福をお祈りします
すぎやまさんがなお良いけど
他は・・・ねw
後継者がわりと育ってるので困る困らないはわからないけど宮本茂が亡くなったらやっぱり鳥山明が亡くなったみたいに一つの時代の終わりって感じはすると思うなあ
ある種ダークファンタジーだしな
セル編の未来トランクスの話みたく暗めのSF物はみたかったけど編集関わらないと微妙なのしか書けなくなってたから無理だったと思うぞ
13以降はもう店じまいで良いと思うがスクエニだし
スクエニにそんなパワーはもう
なぁなぁで今までどうりやるしかないだろうな
アニメとかもそうだろ
これからのドラクエは見る目変わってくるんだろうな
宮本さんが同世代社員は違う話してるから
その世代がいなくなれば任天堂も試練
漫画家だしね
今のペースだと13とか2032年とかだろう
正直あまりにも先すぎて想像できん
テイルズは単純に開発費問題でヤバいらしいが
テイルズのキャラデザの人だ
あと小説版ドラクエの挿絵とかもやってた
まだそんな歳じゃなかったのに残念だな
鳥山氏はかなりのヘビースモーカーだったらしい。
脳腫瘍の原因の25%がタバコと言われてる。更にヘビースモーカーだと血管が非常に弱くなる。
開頭手術の難易度がかなり上がるし、予後もかなり悪くなる。
術後の硬膜下血腫で亡くなったのも一連の流れだったんだろな。
でもまぁ、運が月並みにあれば今も生きてたろうな。脳腫瘍が発生しなければ。
ヘビースモーカーは脳腫瘍が発生するとヤバイって話さ
コーエーが慌てるだろうな
シブサワコウ
しかし、テイルズ完全に終わったな…
アライズの人はサブだと悪くないけど全キャラだとなんかデザインに魅力ないんだよなぁ
まぁ潰れたカエルみたいだったヒロインよりも真の仲間じゃないアリーシャのが可愛かったから、
今後はあっちのキャラデザした奥村さん盛り立てていくしかないんじゃない?
シブサワコウは今でこそ襟川陽一のことに統一されたけど
一時期はブロジェクト名だったこともあるしなあ
公式の弟子はとよたろうだけだろ
下の絵似せれるの結構いると思う
ただ、メカとか背景は無理でしょ
人は似せてかける人国内外に大量にいるけどさ
「デザイン」は模倣ではパクリにしかならないからオリジナリティが必須。