【松本人志】ダウンタウン Part102【浜田雅功】最終更新 2025/09/19 03:521.名無しさんz/zT+Yz40ダウンタウンについてまったり語りましょう・ダウンタウン プロフィール|吉本興業株式会社https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=250・ダウンタウン (お笑いコンビ) Wikipediahttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93)関連ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件79http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1343811939/前スレ【松本人志】ダウンタウン Part101【浜田雅功】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1675464627/出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/16824129062023/04/25 17:55:06171コメント欄へ移動すべて|最新の50件122.名無しさんMrLotなんかこのまま静かにダウンタウンいなくなりそうだな・・・(´・ω・`)2025/04/27 11:46:07123.名無しさんLOS5N良いから早く独自のダウンダウンチャンネル作りなよ2025/04/28 19:19:47124.名無しさんhi7wEジャンクスポーツだけやってくれ浜田2025/05/02 20:07:09125.名無しさんaNPo7松ちゃんおかえり有料入るか分からんけど評判良いようなら俺も課金するよ2025/05/05 19:40:11126.名無しさんmUeDM松本がタウンで浜田がタウンってガキ使で言ってた2025/05/07 21:19:42127.名無しさんcbrih浜田雅功、復帰第一声は「ありがとうございます。ずっと寝てた」MBSラジオ「ごぶごぶラジオ」出演 3月10日から体調不良で休養中だったお笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功(61)が2日深夜放送のMBSラジオ「ごぶごぶラジオ」(金曜深夜0・30)に出演して仕事復帰を果たした。2025/05/09 20:12:17128.名無しさん3PEbm浜田復帰おめ!2025/05/11 19:18:50129.名無しさん4JRBSごぶフェスに合わせて復帰は予定通り裏ではリハーサルやってたんやろな2025/05/12 19:34:55130.名無しさんzB9H9昔は面白かったよ。でも今の中高生たちには、令和ロマンの方が圧倒的に面白いって2025/05/13 19:54:14131.名無しさんaYnw8疲れ切ってるやんゆっくりさせてやれよ2025/05/16 02:10:08132.名無しさんTZ2Cx浜田は長生きしてほしいなぁ2025/05/18 18:52:24133.名無しさんhjIuN浜田が無事でよかったわ2025/05/19 19:20:22134.名無しさん0UORs松本人志も中居正広も島田紳助も、いなくてもそれなりに番組は作れるし、代わりはいくらでもいる2025/05/20 17:15:27135.名無しさんegkCOもう悠々自適な生活ができるだろうに資産も100億超えているのにな2025/05/22 15:52:32136.名無しさんhsjEY浜田のドラマは面白い作品が多かったイメージ中山美穂とのドラマ好きだった2025/05/23 20:03:21137.名無しさんLCRxVまっつんの変わりに働かされるハマタ2025/05/24 19:21:24138.名無しさんAjsFz配信サービスからやるの凄いなユーチューブとかならアンチが苦情出すんだろうけど2025/05/25 19:59:27139.名無しさんEEJUP番組やダウンタウンを懐古する企画が最近多すぎだろ。2025/05/26 19:42:22140.名無しさんEfzAX浜ちゃん帰ってきたのか2025/05/27 19:51:11141.名無しさん4BRp0正直な話全盛期のダウンタウンなら可能性あったけど今のダウンタウンってもうお爺ちゃんだぞ2025/05/28 19:47:59142.名無しさんiMpKi浜田と松本の力関係は互角なのかな昔と違って今の浜田は怖くないけど2025/05/29 16:31:13143.名無しさん4Te2BダウンタウンDXはやめる必要なかったのでは?2025/05/31 19:44:24144.名無しさんEsSyM俺たちのダウンタウン全力で応援するぞ! おまえらわかってるよな天才が復活するんやぞ2025/06/01 19:16:58145.名無しさん4MJqh昔は面白かったよ。でも今の中高生たちには、令和ロマンの方が圧倒的に面白いって2025/06/02 20:49:14146.名無しさんRjFs3悠々自適の老後を送ればいいのに2025/06/04 20:54:59147.名無しさんPZYa4ごっつ終了時にはピーク過ぎてたよな2025/06/15 18:48:24148.名無しさんKcTuF松本がいなければ今のお笑いはなかったこれは間違いなく言えるけど今のテレビに必要かって言ったらそうじゃねんだよね2025/06/16 19:32:24149.名無しさんOaeVbまっちゃんめっちゃかわいい2025/06/18 15:02:54150.名無しさんRXXb4浜ちゃんは頑張ったと思う2025/06/20 19:15:37151.名無しさんQQvfZプラスマイナス岩橋の事にも触れてやれよw2025/06/22 19:12:00152.名無しさんxpNBvまあ昔から浜田は松本と比べれば普通の人言われてたしな一般企業入ってもコミュ力高くて仕切り力あるから出世してたろうって2025/06/24 16:44:20153.名無しさん4vN7B浜田のMCは萩本欽一に似てると思う2025/06/26 14:02:19154.名無しさんvcp99浜ちゃんのごぶごぶがアマゾンプライムにあるから見てたんだけど55歳の時はまだ若々しいのに60歳だと完全に老けてるやっばり60歳が人間の限界なんだよ2025/06/29 15:02:01155.名無しさんFFa7EダウンタウンDXの最終回はなんだねありゃあもめたのかな2025/07/04 13:45:05156.名無しさんJ0yI6当時からダウンタウンとんねるずの芸風が嫌いって人はそこそこいたぞでも可視化されなかったんだろうな今はsnsと人権意識の高まりで批判の声が目につくようになった2025/07/15 20:33:05157.名無しさんwzDPGやっぱコントより漫才だなコント出身は品が無い2025/07/23 17:20:38158.名無しさんpDzLQ吉本が最大手の事務所に成長したのはダウンタウンが東京進出に大成功したからそれまでは関西のローカル事務所に過ぎなかった関東人がダウンタウンを受け入れたから今の吉本やダウンタウンがあるってわけ2025/07/25 17:30:17159.名無しさんPTnluダウンタウンチャンネルはどうしたの?2025/08/06 18:05:56160.名無しさんAd6Q6ダウンタウンチャンネルってどうなったの?2025/08/07 18:18:17161.名無しさんj15ET松本がテレビに出なくなったらテレビは終わる!これ↑どうだったん?俺テレビ見ないから分からんのだけど2025/08/08 16:37:39162.名無しさんtlSYB伝説の教師2が見たい2025/08/17 14:09:26163.名無しさんPhlzUこの高齢化社会、ダウンタウンの笑いこそ必要だ!2025/08/22 14:31:43164.名無しさんtLikv石橋貴明が元気になったらゲストにとんねるず呼んでほしいな当時どう思ってたか色々話してほしい松本人志は昔は真剣で戦ってたけど今は木刀って言ってたから2025/08/23 20:27:23165.名無しさん5zTrUよしもとの配信系はかなり売れてる課金となるとテレビを超える自由度もあるし、テレビより儲かるなれば芸人もスタッフも集まるこれはすごいことになるかも2025/08/25 14:18:29166.名無しさんNSd9F浜ちゃんは、テレビでええやんけ、と思ってそう2025/08/26 14:16:42167.名無しさんINfkaテレビは無料って考えが根強いから、たとえおもしろくても金払うかどうかは微妙だな2025/08/27 13:46:45168.名無しさんiLGRSこれ有料ではなくBS吉本でやれよ。無料なら暇人みるやんやん2025/09/04 15:42:44169.名無しさんh2FB1ダウンタウン専門チャンネルじゃないと見る気しないな2025/09/11 17:10:22170.名無しさんe7Dp8ダウンタウンくらいになると逆にゲーム実況観たいな2025/09/17 20:56:04171.名無しさん8medbダウンタウンのフリートークとごっつ、ガキ使傑作選をYouTube公式で上げるだけで天下取れるぞ2025/09/19 03:52:03
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+354898.22025/09/20 01:58:03
・ダウンタウン プロフィール|吉本興業株式会社
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=250
・ダウンタウン (お笑いコンビ) Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93)
関連
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件79
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1343811939/
前スレ
【松本人志】ダウンタウン Part101【浜田雅功】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1675464627/
(´・ω・`)
有料入るか分からんけど評判良いようなら俺も課金するよ
3月10日から体調不良で休養中だったお笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功(61)が2日深夜放送のMBSラジオ「ごぶごぶラジオ」(金曜深夜0・30)に出演して仕事復帰を果たした。
裏ではリハーサルやってたんやろな
でも今の中高生たちには、令和ロマンの方が圧倒的に面白いって
ゆっくりさせてやれよ
資産も100億超えているのにな
中山美穂とのドラマ好きだった
ユーチューブとかならアンチが苦情出すんだろうけど
今のダウンタウンってもうお爺ちゃんだぞ
昔と違って今の浜田は怖くないけど
天才が復活するんやぞ
でも今の中高生たちには、令和ロマンの方が圧倒的に面白いって
これは間違いなく言えるけど
今のテレビに必要かって言ったらそうじゃねんだよね
一般企業入ってもコミュ力高くて仕切り力あるから出世してたろうって
55歳の時はまだ若々しいのに60歳だと完全に老けてる
やっばり60歳が人間の限界なんだよ
もめたのかな
でも可視化されなかったんだろうな
今はsnsと人権意識の高まりで批判の声が目につくようになった
コント出身は品が無い
それまでは関西のローカル事務所に過ぎなかった
関東人がダウンタウンを受け入れたから
今の吉本やダウンタウンがあるってわけ
これ↑どうだったん?俺テレビ見ないから分からんのだけど
当時どう思ってたか色々話してほしい
松本人志は昔は真剣で戦ってたけど今は木刀って言ってたから
課金となるとテレビを超える自由度もあるし、
テレビより儲かるなれば芸人もスタッフも集まる
これはすごいことになるかも