なぜ林檎が勝利し、宇多田は無様に惨敗したのかアーカイブ最終更新 2023/10/27 00:581.陽気な名無しさんなぜ椎名林檎な今でも若者に影響を与え続けている一方で宇多田ヒカルはなんの影響力も持ち得なくなったのか?出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/16870023272023/06/17 20:45:275すべて|最新の50件2.陽気な名無しさんFVjZIこのタイミングでジャニに曲提供って…2023/07/10 18:35:463.陽気な名無しさんwOyoS>>206数年前に初登場時の映像を本人と一緒にさかのぼる企画があって林檎の時にワイプに映った他の共演者が「えぇぇ・・・誰ですか?」って感じだったの笑った2023/07/11 07:15:024.陽気な名無しさんwOyoS林檎って20年くらいヒット曲ないわよね2023/07/11 16:42:435.陽気な名無しさんv0DQ6電通男略奪した甲斐あったわね2023/10/27 00:58:22
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+2121436.22025/09/13 15:52:16
宇多田ヒカルはなんの影響力も持ち得なくなったのか?
数年前に初登場時の映像を本人と一緒にさかのぼる企画があって林檎の時にワイプに映った他の共演者が「えぇぇ・・・誰ですか?」って感じだったの笑った