地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2973最終更新 2025/08/07 11:171.M7.74QhoM1地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!ら書き込みましょう。★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狼です。★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に慎むこと。★厳守事項★・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は すぐに安全な高台などに避難すること。★注意など★・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で bakashima aware と入力)・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。★名前欄の( )の中★・IPアドレスから稚定した発信地・方法を表示します。田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbankUSA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま東チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関東地方など)もあります。※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。※前スレ地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2971https://talk.jp/boards/eq/1710350859地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2972https://talk.jp/boards/eq/17241044322025/03/28 16:52:19760コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.M7.74QhoM1ミャンマーでM7.7の大地震2025/03/28 16:53:453.M7.748iufLミャンマー、タイはユーラシアプレートとインドプレートとの境界域、日本だけの話ではなく世界規模の大変動になってきてる2025/03/28 17:04:174.M7.74f8hFO割れるのかな?2025/03/28 17:09:305.M7.74pywkG>>4ヒマラヤ山脈が今より更に高くなるかも2025/03/28 20:32:266.M7.74CSEtG6ゲト2025/03/28 20:42:567.M7.74f8hFO隆起してんの?2025/03/28 21:09:578.M7.74Oufbe>>7インドに押されて盛り上がってる2025/03/28 22:48:429.M7.74qxu4L地震板は廃止じゃなかったの佳代2025/03/28 23:22:0910.M7.74Lgyfs日本時間の3月29日(土)2時17分頃、海外で地震がありました。震源地は北大西洋(大西洋中央海嶺中部)で、地震の規模(マグニチュード)は6.62025/03/29 11:18:0711.M7.74aKK1rどこだよw2025/03/29 13:12:4212.M7.74mItWb海嶺ってモリモリする?https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202503/202503290025_top_img_A.jpg2025/03/29 17:18:3413.M7.74ydr63今夜本震2025/03/29 18:10:3614.M7.74kMDvR>>12モリモリしてるのが海嶺だけどモリモリが割れちゃう時もあるよ2025/03/29 20:00:5215.M7.74fgsavしょぼ地域のしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/03/30 12:10:0016.M7.74sQe0rバブル弾けてから牛肉。挽肉しか食った事無いわ。日本人の胃袋怒らしたら世界恐慌飢餓に陥るからな。楽しみや苦しめ愚弄ども2025/03/30 20:03:2817.M7.74sQe0r末代まで飢餓で苦しんどけ2025/03/30 20:04:1118.M7.74N8um1とんがーはちじょーみやぎー2025/03/30 21:32:2319.M7.74xgcYjヤバいな風呂に水貯めてから寝るわ2025/03/30 21:59:0520.M7.74xW3pMちょっと変な展開になってなってまいりました^^2025/03/30 22:00:2021.M7.74Xo0Gwしかし 日本は毎日 揺れてんのな2025/03/30 22:29:5922.M7.74HGTDQ3月30日21時19分南太平洋トンガ M7.3あのバヌアツの隣だ2025/03/30 23:05:4723.M7.74AurSh色々活発こりゃ南海トラフちかいな今夜か?2025/03/31 17:06:0024.M7.74AurShミャンマー 廃きょやん2025/03/31 21:15:2225.M7.74ZOnWs地震あくしろミャンマーばっかりズルい地震こないこーないこないこーないこないこーないこないこーないこないこーないこない地震は~2025/04/01 00:07:0626.M7.74BdyYL気になる連続地震29日と30日は北海道だった国後 M4.3浦河 M4.52025/04/01 00:26:4127.M7.74PbGYsしょぼ人エの日2025/04/01 22:09:4328.M7.747EUiwm6やなこのあとでかいのくるな2025/04/02 23:09:1229.M7.74Dk1Y9大隅半島東方沖な南海なんかい?2025/04/02 23:12:5630.M7.747EUiwこのあと本震やなミャンマー級のくるわ2025/04/02 23:13:5831.M7.74y6KYP>>28これで収まるとは思えないけど次のデカいのが何処に来るかはまだ分からん震度5程度なら九州の何処かにも来るとは思うけど2025/04/02 23:18:5832.M7.747EUiwトランプ関税発表まえに来そうだな2025/04/02 23:22:0333.M7.74lcXPy>>29今は九州で揺れてる段階九州の揺れだけで南海が動く可能性は低いまだ有明海近辺が落ち着かないのと種子島も揺れてない次に来るのは地震でなく火山噴火かもしれない(十島、口永良部島、屋久島、桜島、霧島、雲仙、阿蘇)2025/04/02 23:48:2634.M7.74H7eX2。2025/04/03 06:50:0035.M7.74BUGNC日本時間の4月3日(木)23時10分頃、海外で地震がありました。震源地は北大西洋(レイキャネス海嶺)で、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。2025/04/04 02:32:2736.M7.74BUGNC完全ミャンマーのズレが全世界に影響してんねそろそろ日本だな2025/04/04 02:33:2437.M7.74BnUoJしょぼ人エの日2025/04/04 21:52:2938.M7.74Q7VUv津軽海峡で震度4?不思議な地震だなスポット的に震度4他は震度1~2でも青函トンネル近くが震源だから少し心配2025/04/05 04:47:5639.M7.74ejB98佐渡の霊圧が揺れた?2025/04/05 05:29:4540.M7.74TzXFH北海道かな?つぎ2025/04/05 05:54:3341.M7.74ejB98【海外地震情報】日本時間の4月5日(土)5時05分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、地震の規模はM7.2と推定。日本への津波の有無については、気象庁が調査中。詳細は発表をお待ちください。weathernews.jp/s/topics/20250…2025/04/05 05:59:3042.M7.74ejB98>>41https://weathernews.jp/s/topics/202504/050045/2025/04/05 06:00:5643.M7.74TzXFH次は千葉かな~2025/04/05 06:04:4344.M7.74UgoVs横ずれ亀裂を中央分離帯にした道路を造ると大地震の度に横断歩道が横ずれする?2025/04/05 08:24:0645.M7.743T7pChttps://pbs.twimg.com/media/CgXFG7XWsAAwjM1?format=jpg&name=smallhttps://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/3200wm/img_da9532f68ecba02ebaae58d691c8b8d7138011.jpghttp://union-milme.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/04/19/20160416201821.jpg2025/04/05 18:28:1646.M7.74TzXFH今夜きそう2025/04/05 23:38:2447.M7.74hFhsK>>46来なかったねpgr2025/04/06 04:02:0048.M7.74Ania2>>41日本の何処かと関係するとは思ったけどどうやら千島海溝みたいだね2025/04/06 09:13:3349.M7.74Ania2>>38来てるね東南アジア、南太平洋と呼応するように断続的に揺れながらマグニチュード4〜5級が増えてる津軽海峡〜北海道東方、千島海溝ライン陸奥湾、三八上北、青森東方沖、胆振、日高、十勝、釧路、根室、国後2025/04/06 09:49:1150.M7.74AWopAあ お2025/04/06 11:54:2551.M7.74AWopAも り2025/04/06 11:54:3952.M7.74xoQYKしょぼ人エの日2025/04/06 18:10:4053.M7.74DJC63発生時刻 2025年04月07日 09時52分頃震源地 千葉県東方沖最大震度 震度3位置 緯度 北緯 35.8度 経度 東経 140.9度震源 マグニチュードM5.0深さ 約30km2025/04/07 10:00:5454.M7.74VHpr5しょぼ人エの日2025/04/07 18:05:2055.M7.74k8VYP愛知西部 震度2くらい2025/04/08 19:26:5356.M7.748WVQL揺れた2025/04/08 19:27:1457.M7.748WVQL三重さっきまで横揺れ2025/04/08 19:27:3658.M7.74jq6qm大阪も揺れた2025/04/08 19:28:0859.M7.74MWka2今夜本震2025/04/08 19:31:4860.M7.745j5Rv>>59今夜は来なくても1週間程度は油断できない2025/04/08 19:35:2461.M7.745j5Rv19時26分愛知でM4.65日の予知スレと今日の宏観スレに予想は挙げておいたけど多分、誰も見てなかっただろうなあと、今日のウェザーニュースで埼玉や愛知の雲画像も数枚に「怪しい」とコメントしといたけど、これも誰か気付いたかどうか2025/04/08 19:52:4862.M7.74mYOxrフォッさん?2025/04/08 22:03:0663.M7.74gW46a>>62いや、構造さん2025/04/08 22:05:0464.M7.74MWka2フォッサマグナからドカ~んくるね?2025/04/08 23:40:2265.M7.74MWka2次は長野あたりかな2025/04/08 23:40:4966.M7.744RAQW九州ゆれたか?2025/04/09 00:31:3167.M7.74y6nmn4月8日 9時08分 熊本 震度2 M2.2 10km4月8日13時54分 熊本 震度1 M2.2 10km揺れは小さいが断続的に続いていて様子見中大隅沖と連動しなければ良いのだが気は抜けない4月8日19時26分 愛知 震度3 M4.6 40km普段の岐阜や長野とは違って3月6日の和歌山に近い深さと規模少し離れた4日、6日の山梨とも連動なら東海地震の前兆になるかもしれない4月9日0時26分 与那国 震度3 M5.6 120km深層なので太平洋プレートかな?沖縄というより台湾の領域だけど、揺れが続いてる九州の薩摩、大隅半島、日向灘、豊後水道と連動するので要注意2025/04/09 03:18:0468.M7.74y6nmn>>65いま長野に来てるのは震源が浅く規模も小さいので心配ないと思うけど土地が南北に長いから震源の領域が東海や首都圏山の影響を受けたらヤバいかもしれないよ2025/04/09 03:35:3569.M7.74iUmMr次は相模トラフ2025/04/09 14:19:4170.M7.74fmIsJ>>69可能性は有るねフィリピン海プレートが伊豆から富士、山梨に向かって潜り込む場所2025/04/09 16:21:1471.M7.74giBre今夜11だから本震な2025/04/10 15:21:0472.M7.74X4ubu岩手→福島→茨城→よし今日は早く寝る2025/04/10 21:12:5373.M7.74mEqCq今日本震2025/04/11 04:51:0774.M7.74mEqCq今日本震今日本震今日本震今日本震今日本震今日本震今日本震今日本震今日本震今日本震今日本震広末釈放広末釈放広末釈放広末釈放広末釈放広末釈放広末釈放広末釈放広末釈放広末釈放2025/04/11 05:23:4075.M7.746A3Qm最近の気になる連続地震北日本5日 青森 M4.1 深さ60km6日 青森 M4.0 深さ20km6日 青森 M4.1 深さ20km6日に震源が浅くなってから小康状態次は浅い場所で強めが来る可能性に注意東日本9日 茨城 M3.4 深さ30km9日 茨城 M3.3 深さ40km9日 岩手 M3.9 深さ50km10日 岩手 M4.3 深さ60km10日 福島 M4.2 深さ50km10日 茨城 M3.6 深さ60km最近は強い揺れが発生してないエネルギーは発散されてるのか蓄積されてるのか?沖縄11日 奄美 M5.0 深さ40km11日 奄美 M4.6 深さ30km11日 西表 M3.9 深さ50km少し強いのが発生したので一旦落ち着くかも首都圏と九州、沖縄でM5級が発生したプレートの引っ掛かりが強いと思われる南海トラフ領域を除くと、まだ強めが来てないのは東日本と北日本太平洋プレート境界域にM5級が来ると、その次はM6超が懸念される事になる2025/04/11 18:51:5876.M7.74NeJ74しょぼ人エの日2025/04/12 18:51:5877.M7.74lsK5y静かだなあそろそろでかいのくるか?くるか?くるか?くるか?くるか?くるか2025/04/13 22:02:4378.M7.74lsK5y今夜埼玉本震か2025/04/13 22:44:1779.M7.74Ikmj1日本時間4月14日(月)5時03分頃震源地 南太平洋(フィジー諸島南方)震源の深さ 約170km地震の規模 M6.5この地震による津波の心配はありません2025/04/14 05:39:5180.M7.74O86rv>>79この辺最近かなり頻度高いよなガチでヤバそうな気がするわ2025/04/14 16:39:4581.M7.74bOzlv>>80もしかしたら関係有るかもしれないのが、先月から続いてた千葉のスリップっぽい連続地震、4月はピタっと止まって7日にM5.0が発生13日には埼玉の20kmという半端な深さでの発生どちらも普段とは違うタイプなので気になってる2025/04/15 00:28:2682.M7.74pI3pX4月 5日 津軽 震度4 M4.1 深さ10km4月14日 津軽 震度2 M4.1 深さ10kmどちらも奥尻に近い日本海側で少し強めのが発生続いて会津と長野で連続地震東北方面の日本海側で新たな動きに繋がるのかも2025/04/15 00:46:5383.M7.74AUBvhインド洋そろそろ日本付近だな2025/04/16 13:42:0484.M7.74UxHwsヤバそう2025/04/16 14:52:0485.M7.74EOPqY5chからBAN食らったわまだ検閲やってんだな2025/04/17 16:08:3586.M7.74hc2rl草アホやな此処で我慢しとけw2025/04/17 22:07:2887.M7.74tGFo24月18日7時21分から12時58分まで大分別府で有感10回の群発地震場所は琉球海溝が北上して中央構造線とT字に交わる交差点これで四国も次の段階に入りそう2025/04/18 14:50:4788.M7.74CZOUY怖い怖い2025/04/18 20:20:2389.M7.74dt247揺れたでこっちに来るか2025/04/18 20:20:3790.M7.74lH75w要の長野北部キター2025/04/18 20:20:4391.M7.74dTf54机の下からこんばんわ久しぶりに揺れた2025/04/18 20:21:2992.M7.74C52s1フォッサマグナやな2025/04/18 20:22:1793.M7.74emsFrこっちか?地震キター♪───O(≧∇≦)O────♪何か揺れてるような気がしたw @岐阜市2025/04/18 20:22:4394.M7.74C52s1>>65予言者かよwww2025/04/18 20:22:5095.M7.74dt247津波恐いよね(´・ω・)(・ω・`)ネー2025/04/18 20:23:2096.M7.74emsFr震度1 @岐阜市2025/04/18 20:24:0497.M7.74C52s1フォッサマグナやな2025/04/18 20:24:4098.M7.748xvrU強振モニターの千葉の変位がすごいんだけどコレ何2025/04/18 20:25:1499.M7.74rZQx4長野県中部 久々にスマホ警報と同時に来たな2025/04/18 20:26:20100.M7.74emsFr御嶽山の大噴火とかは大丈夫か?2025/04/18 20:27:02101.M7.74C52s1今夜ガチ本震2025/04/18 20:27:23102.M7.74C52s1富士山噴火2025/04/18 20:27:33103.M7.74emsFr長野県は津波の心配無し 安心したw2025/04/18 20:27:47104.M7.748xvrU中央構造線って長野から千葉に続いてんのね2025/04/18 20:29:20105.M7.74C52s1フォッサマグナ起動2025/04/18 20:31:12106.M7.74tGFo2>>92糸魚川構造線みたいだね大分別府の群発で中央構造線の静岡駿河湾から北上する糸魚川構造線に影響したと考えるのが妥当かな台湾から続いてる震源移動の流れとして不思議な事ではないねこの次がフォッサマグナ以北以東に来る可能性は否定できないけど2025/04/18 20:43:56107.M7.74Nxals>>65ピッタリ…ガクブル2025/04/18 20:49:41108.M7.74BcBj4長野が安全とか言ってた予言者、ちょっと来いや💢💢2025/04/18 20:51:05109.M7.74C52s1>>64次はこれか2025/04/18 20:57:23110.M7.74tGFo2>>108こんな所で何を粋ってるん?長野が安全て、誰が言ってた?M5だろ?既に日本全国でM4超が多発していて、現状でM5は想定の範囲だよ多少は慌てたかもしれないけど、震度5弱程度で大騒ぎしてたら震度6では粋ってる暇なんて無くなるよ2025/04/18 21:12:07111.M7.74dt247現地からのご報告です震源10㎞放射線測定値0.28μ?までは確認しました通常より高いです核爆発させてますよね2025/04/18 21:23:14112.M7.74tGFo2>>104ちょっと違うかな中央構造線は駿河湾でフォッサマグナに突き当って終わり、構造線は静岡から北上する糸魚川構造線として能登に繋がる長野から千葉は構造線ではなくフォッサマグナの領域なんだけど、今日の震源だった大町や松川は静岡から北上する糸魚川構造線に位置していて、フォッサマグナと西日本の境界域と捉えたほうが良さそうだね2025/04/18 21:28:53113.M7.74dt2470.35μシーベルトを記録しました一時的にですがこんな数値見たことない^^;2025/04/18 21:31:09114.M7.74emsFr使徒にNERVの秘密基地があの辺にあるのを知られてしまったのか?2025/04/18 21:51:46115.M7.74dt247うほっいい揺れ(´・ω・`)2025/04/18 23:40:30116.M7.747TDfBまたキタ―――(゚∀゚)―――― !!2025/04/18 23:42:16117.M7.74dTf54またちょっと揺れた寝るかな2025/04/18 23:43:36118.M7.74Ze7Fbヤバいよヤバいよ2025/04/19 00:09:08119.M7.74oKdwy本震深夜2025/04/19 00:36:16120.M7.74INe3w揺れましたな今夜が山田(´・ω・`)2025/04/19 01:03:21121.M7.74jLm81また来た。同じ規模の震度が続くな2025/04/19 01:04:09122.M7.74oKdwyやばいな本震ちかい2025/04/19 01:07:08123.M7.74a6dR0あまり続くともう一段階強いのが来る可能性出てくるんだよなぁ黒部も近いし、決壊なんかしないでほしいな2025/04/19 02:04:09124.M7.74a6dR0長野に紛れて目立たないけど小笠原に来た4月19日 0時50分 父島 震度1 M3.8 50km此処は茨城が反応するフィリピン海プレート大分から長野群発の次は柏崎千葉構造線上に震源移動の可能性が有り千葉も茨城もまだM5級が来てない千葉ならフォッサマグナ関東首都圏方面、茨城なら太平洋東日本か日本海中越方面に来る可能性が高くなる2025/04/19 03:20:03125.M7.74byWn3>>110理路整然過ぎて惚れてまうわ(〃ω〃)2025/04/19 06:32:48126.M7.74oKdwy今夜深夜本震2025/04/19 13:44:14127.M7.74toHyXしょぼ人エの日2025/04/19 20:52:08128.M7.74qxstS>>126脳内だけでフラグ立てれ2025/04/19 23:28:51129.M7.74NBuKRトカラがウォーミングアップ始めたようだ?2025/04/20 04:21:01130.M7.74Zpnmgけふはしづか 鶯鳴いてる2025/04/21 11:48:44131.M7.74xYnOp最近の気になる地震北日本千島海溝領域4月19日 十勝 M4.2 深さ20km4月20日 岩手 M3.4 深さ70km内陸系とプレート系の両方が発生西日本糸魚川領域4月19日 能登 M3.7 深さ10km4月20日 長野 M2.8 深さ10km4月21日 長野 M1.9 深さ10km北アルプス周辺域で群発が止まらない琉球海溝九州領域4月20日 トカラ M2.8 深さ浅い相変らず断続的に発生してる九州と糸魚川領域では既にM5以上が発生してるけど、東北や北海道でM5は発生してない今後の動きに注意しながら見守る事になると思う2025/04/21 21:39:48132.M7.741li9fしょぼ人エの日2025/04/21 22:04:36133.M7.74TNUp5揺れ茨城2025/04/21 22:12:32134.M7.74EOlkVガタガタ5秒ぐらい襖が音を立てていた速報を探したらやっと見つけたら茨城だったこちらは神奈川県大和市2025/04/21 22:19:35135.M7.7465mDL4月22日 1時48分 福島 震度3 M4.3 50kmこの近辺はプレート境界面より少し浅い場所でM4以上が頻発してるM5以上が発生したら次の段階に移行するかも2025/04/22 02:20:48136.M7.74wQX465ch落ちてないかこれはまえちょう2025/04/22 16:02:21137.M7.74Ja1Gsエラーしてたな2025/04/22 18:45:08138.M7.74PQuXDマジかいよいよか2025/04/22 18:59:00139.M7.74jFKUVしょぼ人エの日2025/04/22 19:09:50140.M7.74Ja1Gs今夜本震2025/04/22 19:52:41141.M7.74jFKUV来なきゃ意味ないよ2025/04/22 20:52:29142.M7.74Ja1Gs埼玉全裸男は磁場のせい?2025/04/22 21:24:55143.M7.74jFKUV知的障碍者は遺伝子のせい2025/04/22 21:29:56144.M7.7424Z4H南海トラフの歪で関東から北東側へ力が大きく伝わるとは思えん2025/04/22 22:50:54145.M7.74BvSt5>>144南海トラフはプレート接合面の固着が強い現状は内陸部の中央構造帯で皺曲による歪みが発生してる程度で、駿河トラフから北東部には殆んど伝わってない糸魚川構造線から北東側は全く別要素の動き北米プレートと太平洋プレートの間にフィリピン海プレートの海山帯が刺さり込む事で、東日本内陸部の歪みと日本海溝側の滑りが発生してる2025/04/23 00:21:11146.M7.74pid1n5chかきこめん クッキークッキーでてくるわ うぜー2025/04/23 12:17:53147.M7.74PAAmrしょぼ人エの日2025/04/23 14:23:10148.M7.74RKwst明後日の計画に邪魔になる、ねらー追い出してるよね俺もクッキー連射で書き込めん2025/04/24 15:48:31149.M7.74nzrBFしょぼ人エの日2025/04/24 17:27:09150.M7.74C1YkSしょぼ人エの日2025/04/25 07:42:54151.M7.74AabD7早く地震こないかなあ2025/04/25 21:03:20152.M7.74DNY6R>>151何処に?2025/04/25 23:50:20153.M7.745wDLd股間に股間に股間に股間に股間に股間に股間に股間に股間に股間に股間に2025/04/26 01:26:19154.M7.74CcC4k ___ ___ うんざりなんだよっ…! `> `'´ <´ 断層だ 南海トラフだ… 首都直下型だ…… ∠´ `ヽ、 そんな話はもうっ…! / ヽ / ヽ そんなことを話せば話すほど… ,.イ /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、 `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている…… ´/ ハ/\\|/ `,// \ | この釜の底を……! / r| ==\! |/=== ヽ. r‐、 | わかんねえのか…!その姿… 7 | | `-v゚/ `--u゚‐'′| |こ!| | そして そんな姿を見て 発達障害は喜ぶ…… ,/ | | u / u U | |こ!| `、 / `| /_ - ヽ u' | !_ン ヽ オレたちが…… .イ ヽ lニニニニ二ヽu /| \ 発達障害に振り回されれば振り回されるほど / ヽ`ー──―'/ / ハ~"''‐- ヽ_ コイン割りを探せば探すほど 7' ヽ ~~~ / / ,/ ヽ~"''‐- 結果的に その自演野郎の思う壺… /__,.,.ィィ \_/ u' / / `、`、 意のまま……! -‐''"~ /~7 /| /ノ ', `、ヽ / / / |‐-、 ,r-―"| ', `、ヽ 悔しくねえかっ…! /____///__| | |______`、 悔しくねえのかよっ…!!2025/04/26 03:39:10155.M7.74Jy2gM>>153来てないのか?www可哀想に2025/04/26 04:04:37156.M7.745wDLd>>155お前アンチかよアンチは無視無視2025/04/26 04:06:54157.M7.74GNjnD>>156www地震スレなのに来てないのが股間て話じゃなぁ寂しい話は笑って済ますしかないわな無視して構わんよ2025/04/26 05:18:26158.M7.74SBcHgしょぼ人エの日2025/04/26 10:10:10159.M7.74pGVrr天草地震(大地震とは言ってない)2025/04/26 12:08:19160.M7.74hRpcv阿蘇さん貯まり過ぎたんですか2025/04/26 12:30:05161.M7.74XIuqyさぁ、運命の日だ14:58死ぬ覚悟ヨーイ(´・ω・`)2025/04/26 13:06:10162.M7.745wDLdなんで?詳しく2025/04/26 13:46:13163.M7.745wDLd日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は2025/04/26 22:22:30164.M7.745AbH6しょぼ人エの日2025/04/27 08:52:47165.M7.74TALa9大地震マダカナー2025/04/27 19:13:30166.M7.745AbH6来ないな笑2025/04/27 19:33:14167.M7.74xx4eCしょぼ人エの日2025/04/28 17:13:47168.M7.74XW8LSこねーな連休でそれどころじゃないわな2025/04/29 10:05:11169.M7.741Znzxしょぼ人エの日2025/04/29 10:25:51170.M7.74ZUHZxオーストラリア付近でМ6.8来たみたいしばらく注意やね2025/04/30 03:00:52171.M7.74qdur6しょぼ人エの日2025/04/30 08:44:40172.M7.74TQwlU大地震マダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナー2025/04/30 10:47:15173.M7.74qdur6しょぼ人エの日2025/04/30 17:50:16174.M7.74TQwlU新幹線とまてる地震くるな2025/04/30 18:45:50175.M7.74qdur6しょぼ人エならくるな笑2025/04/30 20:11:34176.M7.74KlLufしょぼ人エの日2025/05/01 22:16:26177.M7.748FK9Nマダカナー地震2025/05/02 00:37:11178.M7.74Okrndしょぼ人エの日2025/05/02 08:53:52179.M7.74CUngG地震はやくこいや地震はやくこいや地震はやくこいや地震はやくこいや地震はやくこいや地震はやくこいや地震はやくこいや地震はやくこいや地震はやくこいや地震赤沢つまらん2025/05/02 08:55:03180.M7.74Okrndしょぼ人エならくるよ笑笑2025/05/02 08:59:39181.M7.74CUngGGW大地震まだかよ大阪でくれば楽しいのに2025/05/02 12:03:45182.M7.74sTnfF5月2日 16時32分 和歌山県白浜町 震度1 M2.8 深さ40kmこれは怪しい震源の深さが普段と違う南海トラフのプレート境界に近い今後1週間程度は九州から首都圏まで警戒が必要かも2025/05/02 19:15:58183.M7.748FK9N発生時刻: 2025年5月2日 21時59分震源地: 南米西部最大震度: ---M7.5?2025/05/02 22:32:45184.M7.74sTnfF>>183南極大陸のすぐ近く昭和基地の津波が心配2025/05/02 23:39:20185.M7.7463lvQ北半球に来ないねえ2025/05/02 23:58:50186.M7.74Wko9G>>184おお、なるほど2025/05/03 00:51:25187.M7.74WIdgl今日もしょぼ人エの日2025/05/03 07:42:25188.M7.74JpxRu地震もGWは地球の裏側まで旅行休み?2025/05/04 08:04:16189.M7.74nU9zv猶.太の気分次第笑しょぼ人エの日2025/05/04 08:06:49190.M7.74YkvQs首都直下地震くるか?2025/05/04 12:42:19191.M7.74nU9zvしょぼ直下人エならくる笑2025/05/04 14:09:38192.M7.74YkvQs>>191(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)2025/05/04 14:40:25193.M7.74yZvFR首都直下…でも震度2?M4.1でも80km…深い2025/05/04 15:49:49194.M7.74MAmKk>>193深さ80kmで、M4.1、それでも地上の震度は2になった深かったからと安心はできないもしも深さ40km以内でM7以上が発生したら、間違いなく震度は6以上になるたかが震度2でビクついてるようなら、東京湾や直下でM8以上が発生した場合の東京は地獄と化す可能性が非常に高い2025/05/04 18:36:44195.M7.74MAmKk>>190前兆と思われる現象は既に発生してる笑って済ませられるのは関東圏以外に住んでる者だけ2025/05/04 18:40:33196.M7.74TOuHMたとえば?2025/05/04 20:46:29197.M7.74P98uwしょぼ人エの日2025/05/05 06:55:48198.M7.74gASOY台湾で地震頻繁してるらしいなつーことは?2025/05/06 02:26:12199.M7.742dsP5>>198沖縄、九州から東海まで影響受けてるとは思うけど沖縄、九州は火山帯での揺れがが多く、群発っぽい天草以外は通常の動き南海トラフはプレートの固着が強い状態と思われ、微小地震が散発してる紀伊和歌山以外では殆んど気配が無い気配が有るのは愛知から静岡の東海エリアで、能登地震の影響を受けたと思われる僅かな滑りが去年から続いてる模様2025/05/06 04:04:09200.M7.74gCsroしょぼ人エの日>198しょぼ人エの日2025/05/06 07:15:35201.M7.74Ho3mG台湾の東側はユーラシア大陸プレートをV字型に割り込んで入り込んで押し沈み込んでるフィリピン海底プレートの構造で複雑な方向へのプレート移動の大きな力が発生してる場所だから南海トラフの延長線では考えれれない独自の現象が発生している2025/05/06 09:07:38202.M7.74gASOY次は四国かな2025/05/06 11:59:02203.M7.74Q91ev>>202やめたまえ2025/05/06 15:01:39204.M7.74gCsro来ないからどうでもいいだろ笑2025/05/06 15:20:21205.M7.747mwRA明日来るらしいぞ気をつけとけ2025/05/06 18:24:03206.M7.74gCsroまあしょぼ人エならくるな笑2025/05/06 18:33:34207.M7.74PSl8t>>201南海トラフは中央構造線の南側でフィリピン海プレートと接する、日向灘から紀伊水道までの限られた範囲のプレート境界域と捉えるのが良いだろうね台湾北部の東方沖から九州大分の豊後水道までの地震はトラフでなく琉球海溝の領域で発生してる台湾本島の地震と琉球海溝の地震とは別の領域でありながら、互いに隣接するフィリピン海プレートに刺激され影響し合ってる、領域同士の相互反応と考えるのが妥当じゃないかな2025/05/06 22:41:58208.M7.74hXTuv5月4日 東京 M4.1 深さ80km5月5日 茨城 M4.2 深さ40km5月5日 熊本 M2.9 深さ10km5月5日 三重 M2.7 深さ20km5月5日 和歌山 M3.2 浅い5月6日 奄美 M3.2 浅い5月6日 宮城 M3.9 深さ50kmどうやら日本海溝のフィリピン海プレートが、GW連休を早めに済ませて活動を再開したようだ2025/05/07 00:02:57209.M7.7473HqHさっき一瞬ドドンて揺れた@相模原2025/05/07 09:48:58210.M7.74tV8jNしょぼ人エの日2025/05/07 11:49:20211.M7.741oyNV夜中くるら2025/05/07 12:31:29212.M7.74tV8jNしょぼ人エは来る笑2025/05/07 13:49:55213.M7.74YV1hL仕事行きたくね~2025/05/08 04:37:02214.M7.74gzO5Tナマポで暮らせよペク笑しょぼ人エの日2025/05/08 08:30:02215.M7.74GeLSfしょぼ人エの日2025/05/09 06:58:34216.M7.74uealN北海道で少し気になる地震5月9日12時24分 十勝沖 震度2 M4.4 40km震源が通常規模で深くもないのに、遠く離れた函館や東通でも震度1を記録した数日前には青森で地鳴り騒ぎも有った事から、津軽海峡周辺の動きを注視しておきたい2025/05/09 15:31:18217.M7.74tb62jしょぼ人エの日2025/05/10 08:12:02218.M7.74CLQGS今夜でかいのくるよ㊙の根拠有り2025/05/10 14:22:56219.M7.749JjAnいよいよだな仕留めに来たか2025/05/10 16:23:07220.M7.74CLQGS青森がざわついてるあとはわかるな?2025/05/10 16:30:04221.M7.74tb62jしょぼい人エしかこないよ笑2025/05/10 17:26:24222.M7.74YFHfE>>218根拠は無い有るなら示せ実際に日が明けたのに来てない間違えたは通用しないぞ予言したけりゃ別スレに行け2025/05/11 05:17:58223.M7.74YFHfE>>220デタラメはヤメとけ青森の東方沖と西方沖とでは領域が別扱いになる可能性が有るのは千島海溝と日本海溝の境界域直近では宏観現象以外の前震がまだ来てない2025/05/11 05:30:01224.M7.74je19Hしょぼ人エの日2025/05/11 09:02:14225.M7.74NkJnp511さぁ運命の日だ2025/05/11 11:14:28226.M7.74je19Hしょぼい人エの日だ笑2025/05/11 11:19:26227.M7.74acIQg551食べたなってもうたやんけどないしてくれるんじゃワレ2025/05/11 18:37:49228.M7.74YBvhDなにも起こらないで終了2025/05/11 22:26:21229.M7.74CaOcD満月はこれ からだ2025/05/12 06:38:17230.M7.74SRwoq>>229満月じゃなくて地震は?2025/05/12 07:18:34231.M7.74ObhvH>>57discord yuyuyununu ついかよろしく2025/05/12 12:01:28232.M7.749imFAしょぼ人エの日2025/05/12 17:57:38233.M7.74JGoff今夜なにかおこる2025/05/12 18:51:07234.M7.74VR3Kc>>233毎日言ってりゃ必ず当たるってか?2025/05/12 21:07:55235.M7.74JGoff中居が揺れる2025/05/12 21:39:00236.M7.74HEzFw5月12日 23時54分 浦河沖震度3 マグニチュード5.0 深さ60km対馬海溝と日本海溝の境界域で4月7日の千葉県東方沖以来、暫く途絶えてたM5が太平洋側で発生太平洋側で残る東南海エリアは8日の愛知M4.6が最大で、まだM5以上が発生してない次は国内全域の何処かでM6.0以上が発生すれば、近い将来の大地震に繋がると考えられる大地震発生の可能性が有るのは当該震源地か、或いは東南海エリアが想定域になると思う2025/05/13 00:27:27237.M7.74HEzFw>>236見落しが有ったので追加訂正日本海溝側の東日本領域でも、まだM5以上は発生してなかったもう一度、残るエリアの何処かでM5以上が発生してからが、次のM6以上に注意する段階なのだろうと思う2025/05/13 01:15:30238.M7.74b87vf青森に来たらしいね。くれぐれも油断なくお過ごしください2025/05/13 05:02:24239.M7.74IqAKg浦河沖 無双開幕2025/05/13 05:07:26240.M7.74piENRしょぼ人エの日2025/05/13 07:39:06241.M7.74nuJ3b今夜本震な2025/05/13 17:31:37242.M7.74piENR今夜もしょぼ人エ笑2025/05/13 19:38:06243.M7.74NYZjxついに明日だな運命の日は2025/05/14 12:02:04244.M7.74XgY4H明日もしょぼ人エの日笑2025/05/14 14:15:07245.M7.74Ih1JV明日やな2025/05/14 21:27:27246.M7.74XgY4H2025年5月15日14:30しょぼ人エの日笑2025/05/14 22:12:34247.M7.74yEsp0>>243運命のショボ笑2025/05/14 22:20:53248.M7.74yEsp0>>245ショボならな笑2025/05/14 22:22:25249.M7.74Ih1JVショボショボビッチ2025/05/14 22:33:48250.M7.74Meich(´・ω・`)地震2025/05/15 06:39:30251.M7.74Z1YO6運命のしょぼ人エの日2025/05/15 06:56:21252.M7.74cjquE(´・ω・`)人工2025/05/15 09:24:53253.M7.74c1zVq前震始まったな運命の日だ2025/05/15 10:40:01254.M7.74hObpV>>253意味不2025/05/15 15:22:35255.M7.74UtkgT本震このあとすぐ2025/05/15 23:34:36256.M7.74iKKIbしょぼ人エの日2025/05/16 07:52:58257.M7.74jvmCPしょぼ人エの日2025/05/17 08:16:08258.M7.745PcrHしょぼ人エの日2025/05/18 07:44:21259.M7.74ShsSZ桜島の噴火回数が多いらしい2025/05/18 22:22:52260.M7.7490HTt>>259桜島は誰もが知ってて防災意識も高いから大した事ないけど今はトカラから天草まで繋がる一連の火山帯が地下の全体で動いてる新燃岳ではマグマが集まってるらしく、噴火に繋がる可能性の高い微動や隆起が観測されてる過去には普賢岳が大火砕流で犠牲者出した火山帯2025/05/19 04:10:53261.M7.74hwitUはよ本震こいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいや2025/05/19 06:16:33262.M7.74Q1ADKしょぼ人エの日2025/05/19 08:38:54263.M7.74aU7o0しょぼ人エの日2025/05/20 06:38:04264.M7.74TqBy9東日本太平洋側の内陸部と北海道の津軽太平洋側で、震源の浅い地震が発生し始めてる北米プレートの動きが次の段階に移行する前兆なのかも2025/05/20 18:17:54265.M7.74aU7o0しょぼ人エしか来ないから心配するな笑2025/05/20 18:21:54266.M7.74pD0NCまぁ今はなw2025/05/20 20:48:45267.M7.74Z70fA7/5までチャージ中2025/05/21 02:08:21268.M7.74Z70fA日本時間の5月21日(水)0時06分頃、海外で地震がありました。震源地はニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューギニア北岸)で、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。2025/05/21 02:45:20269.M7.74Z70fA今日くるな2025/05/21 02:45:31270.M7.74qNca5どうせ来ないよ笑しょぼ人エの日2025/05/21 07:58:11271.M7.74vTjBRイヤなとこが揺れるな最近2025/05/21 08:31:06272.M7.74Ux6Eh>>271ショボいからと見過ごすワケにはいかないのが有る2025/05/21 16:24:56273.M7.74eYPOCしょぼ人エの日2025/05/22 06:23:05274.M7.74PXCa7早くデカいこいや暇早くデカいこいや暇早くデカいこいや暇2025/05/22 13:34:28275.M7.74eYPOC来ないから暇しかないよ笑2025/05/22 13:38:16276.M7.74YSUNj5月21日 9時19分 三重県 M3.2 40km5月21日 20時45分 和歌山 M3.6 70kmしばらく静かだった東海域で久しぶりの三重に続き、和歌山ではプレート境界と思われる深さ70kmが発生まだ震源規模は小さいながら、近いうちにM4後半〜M5超程度の地震が発生するかもしれない2025/05/22 23:29:39277.M7.74PXCa7暇だから明日も朝からパチ屋いくはリニューアル初日だから2025/05/22 23:33:19278.M7.74CMLdV>>277天井落ちなきゃいいな財布は軽くなっても天井流れてる球は重いから2025/05/23 02:39:01279.M7.74ubxYbしょぼ人エの日2025/05/23 08:05:12280.M7.74lrd4a早くこいや2025/05/24 00:20:17281.M7.74GeMKtもうせかせないでよ2025/05/24 05:05:11282.M7.74eFFvdしょぼ人エならくるよ笑しょぼ人エの日2025/05/24 07:55:43283.M7.74eSnafしょぼ人エの日2025/05/25 07:48:43284.M7.74icqIsやっべ今日酒のみすきたわ内容 おぼえているだけでビール500 2チューハイ350 3焼酎25% 220 1くらいだわ金バエすげーよな2025/05/26 00:30:43285.M7.74m9rlhしょぼ人エの日2025/05/26 06:57:39286.M7.74X8HLt5月26日9:56分頃宮城県沖M4.5最大震度3深さ30kmいよいよなのか2025/05/26 10:16:04287.M7.74m9rlhしょぼ人エはいよいよ来るな笑2025/05/26 10:33:23288.M7.74dwvwI>>286宮城沖で深さ30〜60kmは普通震源規模のM4.5は全然ショボい宮城なら内陸部でM5以上とか東北北海道や関東中部圏でM6以上が発生するまではまだまだ可能性が低い2025/05/26 11:22:39289.M7.74PhoM35月26日17時47分 十勝南部日高山脈マグニチュード5.3 深さ50km浦河町 震度4震度4というのは実は地盤の緩い場所に立つ旧式のビルディングは、倒壊には至らなくても部分的な損壊の可能性は有る次に来るのが震度5程度でも倒壊する可能性は出てくるので油断できないのだ2025/05/26 18:21:15290.M7.74icqIsはあ?こねーやん2025/05/26 23:24:28291.M7.740njhQしょぼ人エの日2025/05/27 14:54:37292.M7.74uT4Tp>>290ショボなら来てるやんw2025/05/27 16:41:02293.M7.74EWLXuしょぼ人エの日2025/05/28 07:54:09294.M7.74nUKbPはやく大地震こいや2025/05/28 23:55:58295.M7.74oCl8Iしょぼ人エの日2025/05/29 06:40:05296.M7.74oCl8I7月5日のしょぼ人エを待て笑2025/05/29 06:40:43297.M7.74g4cBi御嶽山近郊結構揺れた間数秒の2連発かも?2025/05/29 15:31:01298.M7.74SA61R大阪だが揺れた?2025/05/29 15:31:33299.M7.74g4cBi余震震度12025/05/29 15:37:33300.M7.74EREIr噴火まだ2025/05/29 16:04:30301.M7.74g4cBi余震震度22025/05/29 16:22:29302.M7.74dQ8mPギフギㇷ2025/05/29 21:34:38303.M7.74fZJ9r本日5月29日は岐阜県飛騨地方でM3.2〜M4.5が4回発生実は東日本大震災の前兆が約1ヶ月前から全国各地でM5超が頻発半月ほど前から岐阜で群発地震が続きそして3月9日のM7.3を経て11日にドカンと来た最近もM5超が散発していてそして今日は岐阜で4回と、状況は大震災の前と似てきている今はまだまだ規模は小さいし回数も少ないし場所も特定できないけどこれが「ん?何か変だぞ」となった時には大地震は間近に迫っていると考えて良さそうです2025/05/29 22:45:58304.M7.741xYKd今日本震2025/05/30 00:37:16305.M7.749O9UQ昨日胃カメラ飲んだわしんどかったわオエオエしてしまうからとにかく深呼吸することやでぽまいら2025/05/30 06:57:35306.M7.74n0Eytしょぼ人エの日2025/05/30 08:21:49307.M7.74CN5Ye北海道で強め地震が頻発5月12日 浦河 M5.0 深さ60km5月23日 浦河 M5.6 深さ50km5月26日 十勝 M5.3 深さ50km5月30日 根室 M5.4 深さ50km現状は通常の深さで推移してるのでさほど心配は要らないと思われるが次に震源の深さが変化したりマグニチュード6を超えるような事が有れば非常に心配な状態となる現状で最も怪しいのは北海道だけど実は関東や首都圏、東海や中部圏での大地震と関連する可能性も否定できないこれで収まる事はないとおもうので、今後は十分に注視する必要が有る2025/05/31 03:11:19308.M7.74M8EMGしょぼ人エで騒ぐな糞食いしょぼ人エの日2025/05/31 06:05:36309.M7.746HFgj>>308騒ぐなよ、ショボで騒ぐなよwデカいので騒ぐのもまだ先なんだから2025/05/31 06:43:49310.M7.74M8EMG7月5日までお預けなんでしょ笑2025/05/31 06:47:49311.M7.74rOht1www本気にできると思うの?漫画屋の戯言だって知ってるクセに当の地球だってその気になるまで知らんフリしてるわ笑2025/05/31 12:16:23312.M7.74Z6D5iスロットって我慢の連続よな早起きの我慢から始まり並びの我慢打って出るまでひたすら我慢出たあとのはまりをひたすら我慢トイレも食事も我慢エナの嫌な視線から我慢思うようにいかない展開から我慢隣が変わり着席してきた激臭クチクサから我慢どんな罰ゲームだよこれ2025/05/31 14:06:49313.M7.74hQPWm2025/05/31 17:38:51最終報釧路沖M6.3深さ40km最大予測震度42025/05/31 17:40:22314.M7.74Z6D5i深夜本震2025/05/31 17:44:18315.M7.74eA96l>>313マグニチュード6超が予想以上に早く来たこの規模で群発されると想像したくないが超巨大地震の予想が立ってしまう2025/05/31 17:48:07316.M7.74yBVR4>>315これは騒がずにいられない>>307で予想したとおり、最も怪しい北海道で震源が20kmと浅くなった上にマグニチュードも6を超えてきたしかも昨日の予想したばかりで早速今日来るとは、、、非常にヤバい状態が千島海溝と日本海溝の境界域、津軽海峡太平洋側で起きてる早ければ今日明日にも本震となる可能性が有る加えて忠告リチウム蓄電池を準備してる家庭も多いと思うが、リチウム蓄電池は衝撃に対して非常に弱く発火爆発しやすい大規模火災の原因にもなるので蓄電池は安全な場所に移動しておいて下さい2025/05/31 18:14:13317.M7.743FfhJこえーわ2025/06/01 04:06:08318.M7.74dz5C7しょぼ人エの日2025/06/01 07:26:43319.M7.74wqCdX十勝沖やべーやん2025/06/02 06:15:23320.M7.74cYfWeしょぼ人エの日2025/06/02 07:38:42321.M7.74P4nNLまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ本震明日2025/06/02 08:12:08322.M7.74cYfWeしょぼ人エ明日笑2025/06/02 09:33:55323.M7.74byOsB6月5日と7月5日運命の日だ2025/06/02 17:25:30324.M7.74cYfWeしょぼ人エの日だ…笑2025/06/02 17:45:26325.M7.74dUNKk>>323まだ早いM7級が何処にも来てない2025/06/02 20:51:38326.M7.74kNqXbイタリアのエトナ火山噴火火砕流がドバアっと広がっていく動画ヤバいつか登山客いて驚いた2025/06/02 21:57:05327.M7.74P4nNL今夜本震っす2025/06/02 22:44:10328.M7.74P4nNL>>3236/6が大本営!2025/06/02 22:44:46329.M7.74y6gSeしょぼ人エの日2025/06/03 07:38:52330.M7.74DQOf7明日から本気だすらしい2025/06/03 11:03:29331.M7.74y6gSe本気のしょぼ人エ来てもなあ笑2025/06/03 11:06:48332.M7.74JYPfuしょぼ人エの日2025/06/04 09:52:38333.M7.74DIvLN明日か本震は?2025/06/04 10:19:25334.M7.74JYPfu明日だよしょぼ人エは笑2025/06/04 10:58:29335.M7.74WRrpd本震マダカナーマダカナー2025/06/05 01:58:20336.M7.74pT3BTジャッジメント・デイ2025/06/05 05:19:30337.M7.74GffiPしょぼ人エの日2025/06/05 06:53:39338.M7.749ryrS今日は 友引2025/06/05 10:24:08339.M7.74WRrpd早くこいやクソボケ地震が2025/06/05 10:50:27340.M7.74j2lq9さぁ、運命の日だ2025/06/05 10:57:06341.M7.74WRrpdなんで運命なの?2025/06/05 11:04:10342.M7.74WRrpdスイッチ当たらないからはやく地震こいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいや2025/06/05 11:38:15343.M7.74GffiP朝鮮部品使ってる糞食いゲーム機なんか当たらなくてよかったじゃん笑しょぼ人エは来るよ笑2025/06/05 11:42:04344.M7.74WRrpdメルカリスイッチ2出品のコメント覧が日本の現実です一見の価値あり!2025/06/05 12:22:10345.M7.74m96Ysたかがゲーム機で、というと発狂しちゃうんだろうな2025/06/05 13:55:14346.M7.74yTeBL災難は忘れた頃に来る忘れないように騒ぎ続けていてくれ笑2025/06/05 20:40:50347.M7.74lEGeoしょぼ人エの日2025/06/06 10:39:36348.M7.746UdOBさぁ、運命の日だ2025/06/06 15:35:43349.M7.74wH6Qqなにもおきないじゃんバカかよ2025/06/06 23:24:03350.M7.74J7Z0Lしょぼ人エの日2025/06/07 07:54:18351.M7.74Dr8t9はやく大地震こいや毎日つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん毎日つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん毎日つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん毎日つまらん毎日毎日毎日つまらん毎日つまらん毎日毎日つまらん毎日つまらん毎日つまらん毎日毎日つまらん毎日毎日つまらん毎日にする。をどうぞ。、点数2025/06/07 16:57:06352.M7.74J7Z0L猶.太に強人エおこしてくれって頼むしかないよ笑2025/06/07 17:52:39353.M7.74h6pnv飲みすぎた2025/06/08 05:49:36354.M7.74xvaVmしょぼ人エの日2025/06/08 06:50:32355.M7.7403H4j正解はコロンビア!2025/06/09 03:34:26356.M7.74JGPSAしょぼ人エの日2025/06/09 06:52:27357.M7.74bV0P6しょぼ人エの日2025/06/10 10:10:01358.M7.74RwBGnお~い、もう少し騒ぎ続けてくれみんな忘れてしまいそうだ災難は忘れた頃に来るぞ2025/06/10 14:50:14359.M7.74bV0P6忘れてもしょぼ人エ氏か来ないから安心しろペク笑2025/06/10 14:54:18360.M7.74BIwv3いよいよだな611は明日だ運命が動き出す2025/06/10 20:37:20361.M7.74RYZH3な、にが?あほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけ2025/06/10 20:37:57362.M7.74bV0P6しょぼ人エが動き出すだけ笑2025/06/10 20:50:11363.M7.74RYZH3来るなら今はよこいや2025/06/10 21:07:25364.M7.746g7Ot>>359忘れず続けてくれ南無www2025/06/11 05:49:15365.M7.74QAWj9わかったしょぼ人エの日2025/06/11 09:35:31366.M7.745jdjIさぁ、運命の日だ2025/06/11 09:41:02367.M7.74ZrwaAしょぼ人エの日2025/06/12 09:11:11368.M7.74qsy2Yヤバそうな所に来た2025/06/12 12:51:50369.M7.74WrzDyあと23日だね2025/06/12 12:55:50370.M7.74QQme5>>368よく気づいたねまだ規模は大きくないけどスリップの始まりかもしれないマジでヤバい場所のヤバい深さだよ2025/06/12 13:34:52371.M7.74Ihe0f13の金 しかも仏滅だからなんかおこるなんかおこるなんかおこるなんかおこるなんかおこるなんかおこる2025/06/13 00:09:12372.M7.74FDo6Aしょぼ人エなら起こる笑しょぼ人エの日2025/06/13 07:29:49373.M7.744n7Gtぬるぽ週末地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/06/13 15:19:50374.M7.74lLdfQ地震着たよな?2025/06/13 15:20:52375.M7.74vVJVF一瞬来た速報が出ない2025/06/13 15:21:44376.M7.74UejeL体感震度12025/06/13 15:23:51377.M7.74FDo6Aしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/06/13 15:24:27378.M7.74Qvp4iしょぼ人エの日2025/06/14 07:47:37379.M7.74Dzwtjしょぼ人エの日2025/06/15 07:51:03380.M7.74WEnF3しょぼ人エの日2025/06/16 05:58:23381.M7.74glyV9ペルー2025/06/17 00:30:43382.M7.74KHzVjしょぼ人エの日2025/06/17 06:00:16383.M7.74glyV9インドネシアダイフンカ明日から激熱だね?やはり、7/5.まじ2025/06/17 19:27:14384.M7.74Mi3sR17日18:45インドネシアで巨大噴火津波ヤバー2025/06/17 19:28:31385.M7.74KHzVjしょぼ噴火笑より希少平気の方がやばいよペク笑2025/06/17 20:18:30386.M7.74uVLD7>>384頻繁に噴火してるとこだろ桜島の噴火レベルのニュース2025/06/17 20:20:28387.M7.749xbCk気象庁は日本の津波にしか興味が無い2025/06/17 21:40:29388.M7.74DcHyLはやく地震こいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいや2025/06/18 01:20:07389.M7.74uT1nbしょぼ人エならくるよ笑しょぼ人エの日2025/06/18 05:44:11390.M7.74uT1nbてか希少平気の方がきつい笑2025/06/18 19:27:53391.M7.74DcHyLはやく地震こいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいや毎日2025/06/18 21:01:30392.M7.74uT1nbしょぼ人エ毎日来ても意味ないよ笑2025/06/18 21:02:26393.M7.74EqhKhしょぼ人エの日2025/06/19 05:36:03394.M7.74EqhKh強希少平気の日2025/06/19 10:23:06395.M7.74377Xa明日激熱2025/06/19 23:59:19396.M7.74P6oba揺れる想い~2025/06/20 01:22:46397.M7.74azxsaからだぢゅうに抱きしめだっけ?2025/06/20 02:48:06398.M7.74nR7Rsしょぼ人エの日強希少平気の日2025/06/20 07:05:09399.M7.74US95Sしょぼ人エの日強希少平気の日2025/06/21 06:38:55400.M7.74hv6tIトカラ^82025/06/21 13:11:42401.M7.74T8lM2法則始まった2025/06/21 13:52:31402.M7.74US95S強希少平気の方がきついんですけどお笑2025/06/21 14:43:32403.M7.74Pn5cN21日だけで17回…トカラ列島近海で地震相次ぐ 4年前は震度5強観測「今後の活動に注意を」 鹿児島つーことは火山か2025/06/21 20:35:41404.M7.74Pn5cN十勝村2025/06/21 23:36:30405.M7.74Pn5cN十島村だた2025/06/21 23:36:41406.M7.74t3ObA火山噴火しますかね2025/06/22 05:23:52407.M7.74OAMGLしょぼ人エの日強希少平気の日2025/06/22 06:49:08408.M7.74DyOkHトカラの群発地震は太平洋プレートが元凶で、先日のインドネシア噴火とも関連した動き間接的に影響され地殻変動の可能性が高まってるのは*口永良部、霧島、雲仙など九州の火山帯*伊豆、箱根、富士から長野など糸魚川構造域*千葉、茨城、東京、神奈川など関東首都圏*青森、津軽、道東など海溝境界域等々2025/06/22 06:55:23409.M7.74Mszl0色々地震増えててワロスワロス2025/06/22 07:53:18410.M7.740v42I北方四島から台湾まで連動するのかしら2025/06/22 09:22:34411.M7.74OAMGLしょぼ人エが連動しても気にすんな笑2025/06/22 09:27:45412.M7.74Zf5vjトカラの発振に根室が応答?2025/06/22 09:31:26413.M7.74OAMGLつまり猶.太の気分次第だからどうとか気にしてもしかなたないよ笑2025/06/22 09:37:45414.M7.74gJi4L>>410北方領土より北、カムチャツカから台湾よりもっと南、インドネシアまで間接的に連動してる詳しく知りたければ「プレートテクトニクス」で調べられるけど相当面倒臭い知ったからといって予知も止める事もできる訳ではない2025/06/22 13:16:58415.M7.74N05YS風が強いこれは来るわ2025/06/22 13:25:46416.M7.74wM8F16月11日に台湾で強め地震6月17日インドネシア噴火6月22日トカラで群発地震6月22日新燃岳で火山噴火以前から想定してるとおり、雲仙天草まで連なるユーラシアプレート上の火山帯で変動が発生してる5日〜7日程度の間隔で、噴火と地震の両方が発生してるのは少々気になるトカラ群発地震に隠れて、フィリピン海プレートの小笠原と連動する三宅島、伊豆箱根富士と千葉、茨城太平洋プレートから影響を受ける青森東方、釧路根室の千島、日本海溝境界域も揺れが散発しているいずれも地上ではショボい現象で済んでるが、地下深くの変動は止まってないどころか少しづつ進んでる事に留意しなければならない2025/06/23 01:29:24417.M7.74h7Td6しょぼ人エの日2025/06/23 06:49:23418.M7.74jwq2N今日もトカラさん2025/06/23 10:17:51419.M7.74h7Td6今日もしょぼ人エさん笑2025/06/23 10:19:11420.M7.748OYY8しつけー馬鹿とから!雑魚地震しねや クソザコトカラがちしね つまらん2025/06/23 11:22:46421.M7.74CyFOI雑魚地震だらけでやる気ねーな雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚2025/06/24 00:23:10422.M7.74PoKoTしょぼ人エの日2025/06/24 07:09:50423.M7.74F1jJNトカラが静まるとヒーローが現れる?2025/06/24 08:15:51424.M7.74CyFOIテレグラム創設者の子供なら生まれた時点で200億スタートはい親ガチャデラマックスガチくそ当り!!!!2025/06/24 08:18:13425.M7.74PoKoT金は命より重いからうらやましいのは分かる笑2025/06/24 08:35:12426.M7.74ch6vwしょぼ人エの日2025/06/25 08:19:10427.M7.74tMFsw広東省M4.3でバッキバキ?2025/06/25 11:57:04428.M7.74ch6vwはいしょぼ人エ笑2025/06/25 13:52:29429.M7.74ch6vw6ぐらい毎日来いよなあ笑2025/06/25 13:54:18430.M7.7409tUT震度4は雑魚2025/06/25 13:57:12431.M7.74ch6vw7くらいは欲しいよね笑2025/06/25 13:59:09432.M7.74T0X63しょぼ人エの日2025/06/26 06:41:24433.M7.74T0X63希少平気の日…2025/06/26 07:44:31434.M7.74YIsWSトカラやる気なしがちしね2025/06/26 09:06:31435.M7.74pq0Tvしょぼ人エの日希少平気の日2025/06/27 08:44:40436.M7.74pq0Tvしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/06/27 08:57:00437.M7.74jU7qAしょぼ人エの日2025/06/28 06:08:36438.M7.74naI1J7月5日はトカラ大噴火の日なんだろ~2025/06/29 06:26:56439.M7.74rE2RRしょぼ人エ噴火の日だよ笑しょぼ人エの日2025/06/29 06:58:05440.M7.74rE2RRしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/06/29 10:00:49441.M7.74rE2RRいつまでたってもしょぼ人エ笑2025/06/29 10:15:25442.M7.74QFkDaガタッ2025/06/29 17:24:13443.M7.74rE2RR来ねえよペク笑2025/06/29 17:37:03444.M7.749aBd8しょぼ人エの日2025/06/30 06:19:46445.M7.749aBd8希少平気の日2025/06/30 07:31:20446.M7.74pCUo5予言通り2025/06/30 12:45:39447.M7.74r3tmS>>446何の予言?ショボ地震なら普段から予言どおり来てる2025/06/30 13:42:09448.M7.74nM0qdしょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/01 06:54:22449.M7.74nM0qd5くらい起こしてみろ猶.太笑2025/07/01 20:38:16450.M7.748j924しょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/02 07:09:06451.M7.748j924なら今日は6くらい起こしてみろ猶.太笑2025/07/02 09:09:37452.M7.74bCD6pトカラやばない?7くらい来そうな雰囲気よな?2025/07/02 15:03:54453.M7.748j924やばくないしょぼ人エ位しか来そうにない雰囲気笑2025/07/02 15:22:37454.M7.748j924だから6以上起こせっての笑2025/07/02 15:29:21455.M7.74p2NLV来るよ~2025/07/02 15:30:12456.M7.748j924来ねえよペク笑2025/07/02 15:30:32457.M7.74C9sWP5弱か2025/07/02 15:34:52458.M7.74ceqC9トカラ群発の震源規模が急に強まってきてる人口が少ないとはいえ直下でM6超が発生すれば家屋の倒壊や山体崩壊の可能性は有る2025/07/02 15:43:22459.M7.74ceqC9>>449たかが5くらいで満足するのか笑2025/07/02 15:45:24460.M7.74lUrC3とまらんねwwwwwwwwwwww2025/07/02 16:21:20461.M7.748j924そうじゃなくて何もないよりは5でもあった方がいいって意味だよペク笑2025/07/02 17:38:58462.M7.746jNjo>>4615なら何回も来てるだろ南無w2025/07/02 19:05:27463.M7.744ggVL二年前にトカラ賑わってたな2025/07/02 20:39:23464.M7.74hYh6Hしょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/03 06:06:48465.M7.74OOypUトカラがいっぱい…新燃が降灰…〈以下くり返し〉2025/07/03 14:47:16466.M7.746bhz8はいはいはいはいはいはいはいはいトカラッシュ2025/07/03 15:23:48467.M7.74OOypU最大震度6弱M5.5トカラ近海2025/07/03 16:22:52468.M7.74hYh6Hしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/03 16:41:38469.M7.74hYh6H7以上興すのが筋じゃないの笑6弱ごときで何ができる猶.太笑2025/07/03 16:54:51470.M7.746bhz8もっともっともっともっともっともっともっとこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやは2025/07/03 16:57:41471.M7.743MEIW>>467フィリピン海プレートの大きな盛り上がり部分が潜り込んでる模様ユーラシアプレート琉球弧地下のマグマ量が増えて揺れを増大させてる可能性も有る公表される情報量が少なすぎて、推測で判断するしかないのが現状断層やマグマの状態次第では、地表や海底の割れ目噴火から新山誕生まで想定の範囲になるかもしれない2025/07/03 16:58:50472.M7.743MEIW>>469まだマグニチュード6に届いてない能登も日向灘も気象庁が会見したら収まった笑笑2025/07/03 17:03:57473.M7.74hYh6H>4725.5かなんだかなあ笑猶.太やる気ないね笑2025/07/03 17:06:35474.M7.74f91RFお前ら10日くらいまでは注意しとけよ家が鳴ってるからプレートにひずみが溜まってることは確か2025/07/03 18:04:36475.M7.74Gj1Zf>>474おぅそうか?注意しとこうか何処だ?2025/07/03 19:48:42476.M7.74f91RF>>475オホーツク海~フィリピンあたりとしか言えない福岡で道路陥没、埼玉で道路から水が出たから土の中で何かが起きてることは確かhttps://www.youtube.com/watch?v=sZjHxNV8PDQ2025/07/03 20:01:26477.M7.74tulA8>>476わかったそれなら以前から俺が既に列島全域で事細かく予想してる水と陥没の話も水道管埋設した時から耐用年数で予想済みだ2025/07/03 20:23:54478.M7.745EC77しょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/04 06:50:47479.M7.744Tm7H慌てるな!まだ7月初旬だ。2025/07/04 12:26:04480.M7.749wIl8トカラ列島 今年の流行語大賞だこれワイの予言なww2025/07/04 13:18:32481.M7.74HmOqLトカラッシュ継続?2025/07/04 13:24:25482.M7.745EC77しょぼ人エ継続笑2025/07/04 13:37:50483.M7.74u8UlC>>480同じく「たつき商法」2025/07/04 14:36:44484.M7.74ghjVn阿蘇山の火口…周辺警報?2025/07/04 15:22:23485.M7.74IV4Tkあと5分後にでかいのくるで2025/07/04 17:17:05486.M7.745EC77しょぼ人エすら来なくなったようだが笑2025/07/04 20:44:24487.M7.74EbM1Q@5時間や2025/07/04 22:51:28488.M7.74qUkj9マダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーバカ2025/07/05 02:37:31489.M7.744uUUkしょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/05 06:17:26490.M7.744uUUkはいしょぼ人エ笑2025/07/05 06:31:49491.M7.74AjtVfトカラ近海震度5強 M5.3約20km2025/07/05 06:35:31492.M7.744uUUkしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/05 06:35:56493.M7.74qUkj9今日もトカラッシュ2025/07/05 10:18:48495.M7.74CaFSCしょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/06 06:59:41496.M7.74CaFSCしょぼ人エラッシュか笑2025/07/06 13:33:56497.M7.74gIv2qしょぼラッシュ2025/07/06 14:04:15498.M7.74gIv2q5経2025/07/06 14:05:47499.M7.74gIv2qにしてもほぼ無人島だから被害全くねーなwwwwwwwww2025/07/06 14:06:16500.M7.74CaFSCしょぼ人エで騒ぐな糞食い笑2025/07/06 14:07:01501.M7.74CaFSCしょぼ人エだから被害ないよ笑2025/07/06 14:07:22502.M7.74CaFSCしょぼ人エ2回目笑2025/07/06 14:10:29503.M7.74WAjl1ごきょーバンバン2025/07/06 14:15:18504.M7.74CaFSC5の次は6くらい興してみろ猶.太笑2025/07/06 14:16:41505.M7.74gIv2q7こないとだめだなあとはでけー火山な2025/07/06 14:28:10506.M7.74vgiBH>>505先ずはM6超が目安最近は北海道以外でまだ発生してないトカラもまだM6超は発生してない能登から兵庫に至る「西日本の日本海側」、三宅島から能登に至る「糸魚川とフォッサマグナ゙の境界域」東京湾首都圏直下から茨城、山形に至る「関東甲信越」辺りが次のM6超の候補域火山は霧島新燃岳が断続的に噴火していて新たに阿蘇も活動活発化の気配を見せている2025/07/06 15:02:08507.M7.74gIv2q夜M6期待2025/07/06 15:37:25508.M7.74gBuAvフラグ立てんなや。2025/07/06 16:39:36509.M7.74gIv2q休んで頻繁になってを繰り返してんなトカラはまた休みモード入ったな2025/07/06 17:31:16510.M7.74CaFSC来るなら711だろ笑2025/07/06 18:03:36511.M7.74f4HCR新燃で火砕流?2025/07/06 19:51:37512.M7.74CaFSCしょぼ火砕流じゃん笑2025/07/06 19:59:32513.M7.74RWxiN>>511火山活動が活発化してるのは事実マグマの上昇による噴火は既に想定の範囲火山灰と噴石と火砕流の三拍子で注意喚起されている2025/07/06 20:01:40514.M7.74RWxiN>>512現状だけ見てショボいと思うのは個人の勝手デカいのが来てから慌てるのは個人の責任www2025/07/06 20:04:08515.M7.74CaFSCどーせ肩透かしだよ笑いつもぬか喜びじゃん笑711にどうなるかわからないけど2025/07/06 20:06:21516.M7.74RWxiN>>515わかってるじゃん「どうなるかわからない」のが正しいんだよ2025/07/06 20:55:04517.M7.74vt0Bpミシッと@都内2025/07/06 21:42:44518.M7.74kGT5rどうしたトカラ2025/07/06 21:44:36519.M7.74szKbq同じ時間に違う震源地で3と5強2025/07/07 00:22:12520.M7.74szKbq5弱か2025/07/07 00:23:14521.M7.74tzylHトカラッシュ!2025/07/07 00:29:51522.M7.74FZjSn三宅島、新島、神津島忙しくなりそうな気配2025/07/07 02:48:42523.M7.74QlIZRしょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/07 06:12:52524.M7.749CuAtトカラの法則が生きているとしたらとんでもない大きさの地震になるぞ2025/07/07 09:28:38525.M7.74QlIZR強人エが来るかどうかは猶.太次第ですビシ笑2025/07/07 09:33:12526.M7.747tPlO人工地震だなービルダー爺ww2025/07/07 10:23:38527.M7.74RHoGaイント゛ネシア・レウォトヒ゛火山て゛大規模な噴火 WeatherNewshttps://www.youtube.com/watch?v=XMwVNwd1gnE2025/07/07 15:11:54528.M7.74QlIZR希少平気の方がきついっての笑2025/07/07 17:28:36529.M7.74QlIZRしょぼ人エすら来なくなったが笑2025/07/07 21:12:08530.M7.74JLWUcしょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/08 06:52:57531.M7.74OrWufトカラッシュ終わったか?2025/07/08 07:48:23532.M7.74JLWUc猶.太次第だよ笑711お楽しみにしておけ笑2025/07/08 07:57:24533.M7.74NTpVXトカラ周期が間延び中?諏訪之瀬島降灰予報?2025/07/08 18:43:50534.M7.74OrWufはあ?2025/07/08 19:01:51535.M7.74VZLv0>>533次は沖縄トラフ北部のフィリピン海プレート海嶺潜り込みマグマの移動先は鬼界カルデラ、桜島、新燃岳、阿蘇、天草方面2025/07/08 22:27:06536.M7.745Frezみんながトカラで騒いでる間も東日本や北日本は静かに動き続けているみんなが忘れた頃に何か来るかもな2025/07/09 04:50:57537.M7.74n8wtAその通りしょぼ人エならくるな笑しょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/09 06:07:28538.M7.74dK3Yn自民ツルポヨ議員(和歌山選挙区)のフラグ来そうでヤバいな2025/07/09 14:52:21539.M7.74n8wtAしょぼ人エならくるだろうなあ笑2025/07/09 15:12:14540.M7.742sZJ6トカラのショボが減り始めてるのに他の地域のショボも少ないままここで少し騒ぎたいけどネタが無い新燃岳の噴火程度でガス抜きできてるとも思えないし、なんだろうなぁ?このままで収まるなんて有りえない何処かで次のが溜まり始めてるんじゃないかな小笠原や東日本か北海道で少し強めのが来れば予想どおりなんだけど殆んど気配が見えないもしかしたらオーストラリアプレートの太平洋側で強いのが発生するのかな?2025/07/10 02:15:18541.M7.74qI1pfたつきの予言はいつまでや2025/07/10 02:30:27542.M7.74cX0dg>>541wwwwww誰?wwwwww2025/07/10 03:48:02543.M7.74ym4Ttしょぼ人エの日強希少平気の日2025/07/10 07:04:59544.M7.743Npn77月7日0時17分 新島 震度1 M3.3 10km7月7日14時03分 茨城 震度1 M3.6 50km7月8日16時42分 茨城 震度1 M3.0 50km7月10日8時16分 千葉 震度2 M3.3 40km7月10日9時36分 千葉 震度1 M3.3 20km7月10日11時21分 駿河湾 震度1 M2.5 20kmようやくトカラ以外で動きが出てきたフィリピン海プレートの日本海溝側富士箱根や浅間山まで繋がる小笠原系火山帯、フォッサマグナの太平洋側、首都東京及び隣接する関東圏震源域2025/07/10 16:20:23545.M7.74grVodしょぼ人エ?の日希少平気の日2025/07/11 05:41:57546.M7.74CJGdq>>5417月2025/07/11 09:50:00547.M7.74grVod今日は好きな数値なんだから少しわ揺らしてみろ猶.太笑2025/07/11 09:54:29548.M7.74grVodしょぼいの連発じゃなくて本物強人エ興せよ笑2025/07/11 10:34:00549.M7.74YuiXn7月11日16時09分宮古島でM5.0が発生TVでNHK見てたらトカラのM4.7だけ流して宮古島は完全無視如何なる忖度が有ったのか?2025/07/11 16:29:27550.M7.74grVodしょぼ人エでやる気なかっただけだろ笑2025/07/11 17:38:29551.M7.74XRrDh>>550そうらしい笑2025/07/11 18:28:24552.M7.74GYVzZはあ7/22.やな2025/07/11 22:09:46553.M7.74pN86c>>552その辺りかな2025/07/12 00:21:07554.M7.74ozMZ6しょぼ人エの日希少平気の日2025/07/12 06:40:51555.M7.74IA5em雑魚トカラは雑魚トカラは雑魚トカラは雑魚トカラは雑魚トカラは雑魚トカラは雑魚トカラは雑魚トカラは雑魚トカラは2025/07/12 07:18:13556.M7.74ozMZ6猶.太もやる気ないんだよなあ笑2025/07/12 07:42:29557.M7.749ATfsチェケラッチョとかラッシュ2025/07/12 08:39:46558.M7.747aGDG>>557ショボラッシュ?www2025/07/12 22:55:18559.M7.74PkBY1もう終わり?終わり?終わり?終わり?終わり?終わり?終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり?終わり終わり終わり終わり終わり終わり2025/07/13 02:20:47560.M7.74tGsDuしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/13 06:20:57561.M7.74PkBY1トカラッシュ終わりだな2025/07/13 10:20:06562.M7.74tGsDu猶.太次第だろ笑2025/07/13 11:29:19563.M7.74PkBY1もう終わりだね2025/07/13 12:48:32564.M7.74PkBY1たつきの予言 マダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナー2025/07/13 12:48:46565.M7.74tGsDu7月中まで待て笑2025/07/13 13:59:53566.M7.74PkBY1マダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナー2025/07/13 16:01:30567.M7.74PkBY1おせーよ チンチンたつき2025/07/13 16:01:47568.M7.74vSJwb19時46分に関東東方沖最大震度2台風来るし無理すんな2025/07/13 20:08:54569.M7.74PkBY1はやく地震こいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやはやく地震こいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやはやく地震こいやはやく地震こいやこいやこいやこいやはやく地震マダカナーバカしねリーバイス2025/07/13 21:17:25570.M7.74PkBY1小当りトカラッシュはいりました2025/07/13 21:26:43571.M7.74mFcby>>568>>570前兆なら興味有るんだけど、小当たりは興味無いんだよなぁ2025/07/13 22:36:06572.M7.74Kd9loしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/14 06:54:14573.M7.74nPwo4トカラッシュ終わりました2025/07/14 11:32:08574.M7.74j8bRlしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/15 06:08:36575.M7.74ncmTFつぎ トカクラッシュ いきます2025/07/15 09:21:38576.M7.74Kc1rU来なきゃ意味ないよ笑2025/07/15 09:32:29577.M7.74BfUEtしょぼいガスやと思ったら身が出た3年ぶり6回目2025/07/15 11:49:44578.M7.74RRtrn>>577出口で固まってたのが出たんだろう2025/07/15 13:09:17579.M7.74qXsMyトカラッシュ終わりました2025/07/15 16:05:36580.M7.745C1gg震度2くらいの来てる@杉並2025/07/15 23:48:37581.M7.74hTUXv地磁気の乱れでラグかった深夜2025/07/15 23:55:51582.M7.74M2vMo7月15日23時47分 茨城 震度4 M4.8 60km強震モニタでM5.1だったけど気象庁発表はM4.8だからまだまだだな2025/07/15 23:59:11583.M7.7473NBLしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/16 07:47:03584.M7.74WL0xA今日来ますか?今日来ますか?今日来ますか?今日来ますか?今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日来ますか今日2025/07/16 13:29:18585.M7.7473NBLしょぼ人エなら今日来るよ笑2025/07/16 14:39:27586.M7.74WL0xAトカラッシュ再開2025/07/16 15:55:04587.M7.7473NBLしょぼ人エがたくさん来ても意味ないよ笑2025/07/16 15:59:54588.M7.74WL0xAトカラッシュ継続!2025/07/16 16:01:24589.M7.7473NBL3笑2025/07/16 16:02:16590.M7.74WL0xAこれから大量上乗せ特化大地震モードはいります2025/07/16 16:03:12591.M7.74WYm67しょぼ人エの日希少平気の日2025/07/17 05:36:22592.M7.74pU1Vs桜島噴火 17日13時28分噴煙の高さは3,300mまで上昇2025/07/17 15:00:34593.M7.74WYm67しょぼ噴火で騒ぐな糞食い2025/07/17 15:06:47594.M7.74mo9ed>>592予想どおり2025/07/17 16:24:30595.M7.74l0XB7トカラッシュ終わりました2025/07/17 18:19:14596.M7.74l0XB7アリューシャン2025/07/17 18:23:34597.M7.74XWOGu>>595お疲れ2025/07/17 19:50:49598.M7.74bWJDz今日は20回だけ?2025/07/17 20:18:13599.M7.74DTzld僕は一回噴火したら一週間は静かです2025/07/18 00:41:15600.M7.74Sqote>>596伊豆半島からアラスカ半島までの日本海溝、千島カムチャツカ海溝、アリューシャン海溝で北米プレートに太平洋プレートが北西方向に押潜り込んでるから東日本や北日本が揺れてる時は、カムチャツカやアリューシャンも揺れる時があるちょうど今、トカラに紛れて伊豆半島から千島列島まで断続的に揺れが続いてるから、カムチャツカやアリューシャンが揺れても特に不思議な事ではない2025/07/18 04:26:07601.M7.74uVjlrしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/18 06:47:18602.M7.74VhV7Lトカラ11回かな?2025/07/18 19:56:24603.M7.74sCwcJトカラッシュ完全終戦盛り上がらないたつき嘘つきは地獄いけや2025/07/19 00:26:26604.M7.74pXSgw>>603ここの住人はたつきなんて阿呆ハナから相手にしてないよ2025/07/19 01:09:54605.M7.74Ahnyrしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/19 06:18:42606.M7.74sCwcJ連休に大地震コナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナー2025/07/19 09:18:02607.M7.74sCwcJしかも来るなら今日赤日だからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだから死刑2025/07/19 09:18:32608.M7.74Ahnyr来るなら22だろ笑2025/07/19 09:25:09609.M7.74mXaSPしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/20 06:41:48610.M7.74SY3Psはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやはやくこいやはやくこいやこいやこいやこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやこいやこいや2025/07/20 08:51:20611.M7.74mXaSPしょぼ人エならくるよ笑2025/07/20 08:54:16612.M7.74s1v5nなぜだろう … しょぼ人工の書き込みを見ると安心する2025/07/20 10:58:12613.M7.74SY3PsカムチャッカだってよM722くるね2025/07/20 15:56:04614.M7.74mXaSPしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/20 15:59:50615.M7.74SY3Psはやくこいやこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやくこいやはやく地震2025/07/20 16:02:00616.M7.74mXaSPしょぼ人エならくるだろうね笑2025/07/20 16:04:05617.M7.74mXaSPしょぼ人エより希少平気の方がきついんだけど笑2025/07/20 16:12:55618.M7.74HOmB715時28分頃 カムチャツカ半島付近 M7.015時49分頃 カムチャツカ半島付近 M7.52025/07/20 16:36:53619.M7.74mXaSPしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/20 17:01:53620.M7.74mXaSP移民党惨敗したら揺らす気じゃねえだろうな笑2025/07/20 17:03:36621.M7.749nJdA>>618他にもM6超が多発してる模様火山噴火も発生17日にアリューシャンでM7.2が発生してから以降、北米プレート太平洋側では不穏な動きが続発日本列島の太平洋側、特に青森北海道で大地震発生の可能性を予想しておくべき2025/07/20 17:08:22622.M7.74kIiGf>>621九州も噴火していた北から南から新燃岳 14時55分、15時25分連続噴火が継続してるもよう天候不良のため噴煙の高さは不明2025/07/20 17:15:38623.M7.74mXaSPどーせしょぼ噴火笑2025/07/20 17:17:55624.M7.74LOu4G7月18日2時49分 岩手 M3.4 50km7月18日3時44分 青森 M4.5 20km7月18日18時20分 小笠原 M5.6 500km7月19日2時11分 茨城 M3.2 60km7月19日7時35分 留萌 M3.8 20km小笠原が太平洋プレートの潜り込み留萌が北米プレートの歪み解消を示し千島海溝と日本海溝の境界域でプレート滑り地震を誘発する可能性が高まってる2025/07/20 17:38:17625.M7.74riuAgしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/21 04:43:39626.M7.74avSPC今日なんか来るやろ来るやろ来るやろ来るやろ来るやろ来るやろ来るやろ来るやろ2025/07/21 10:37:36627.M7.74riuAgしょぼ人エ来るよ笑2025/07/21 11:26:22628.M7.74xqDO9トカラ少なくなったな良かった2025/07/21 18:53:35629.M7.74avSPC22にかわった瞬間ドッカーン?2025/07/21 21:14:12630.M7.74riuAg猶.太の気分次第でどっかーん笑2025/07/21 21:24:49631.M7.74PiIh9しょぼ人エの日希少平気の日2025/07/22 06:28:29632.M7.74MlLbE7/22もはずしたらたつきはよ切腹しろや2025/07/22 13:48:30633.M7.74PiIh9まあ7月中にくるらしいからそれまで楽しみにしよう笑2025/07/22 14:58:05634.M7.74PiIh9【続投理由】石破首相 「いつ直下型地震が起きるかわからないので」笑2025/07/22 15:03:53635.M7.741yubw>>634直下型ショボ地震?2025/07/22 16:44:35636.M7.74PiIh9しょぼ人エだったら緊急事態乗降発動できないから強人エ来てほしいと思ってるよ笑2025/07/22 16:51:07637.M7.74MlLbEまさか31か?wwwwwwwwwwwwwww2025/07/22 18:26:44638.M7.74PiIh9猶.太次第だよ笑2025/07/22 18:40:10639.M7.74MlLbEはやくこいやこいやこいやこいやこいやこいやはやくこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやはやくこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやはやくこいやはやく死んでくれねーかなするわ~はその2つよくできますよね~の、死刑だろなで2025/07/22 23:55:38640.M7.74p6Boxしょぼ人エならくるけどね笑しょぼ人エの日希少平気の日2025/07/23 06:39:28641.M7.74jGn2q来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかったね来なかっ25か31 かかかかかかかかかかかかかかかかかかか?で2で?っての機種だなwwwwwwの吉宗なんか午前、というのはないとが全はなんな。というかとする。って!!~としたゴミカスwwwを使ってwww2025/07/23 12:55:30642.M7.74p6Boxしょぼ人エは来たじゃん笑2025/07/23 13:52:20643.M7.74asIkY気配は有るけどショボしか来てない2025/07/23 15:36:40644.M7.74jGn2q立つ金玉に改名しろ2025/07/23 18:04:29645.M7.74nHWhsしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/24 06:18:45646.M7.74DuDAi>>645ショボで拡がってる2025/07/24 19:18:48647.M7.74h2W7Lこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーなこねーな 25か?2025/07/24 19:34:45648.M7.74DuDAi>>647ショボなら毎日来てる2025/07/24 19:42:06649.M7.74nHWhsしょぼ人エいくら来ても拡大しても意味ないよ笑2025/07/24 20:14:33650.M7.744JXkHしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/25 05:44:41651.M7.74tRVof長野2025/07/25 11:18:25652.M7.744JXkHしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/25 11:19:22653.M7.74tRVof長崎の間違いでしたっ2025/07/25 11:20:05654.M7.74WhrNJ2025/07/25 11:17:57最終報長崎県島原半島M4.6深さ10km最大予測震度42025/07/25 11:20:09655.M7.744JXkHしょぼ人エより希少平気の方がきついんだけどー笑2025/07/25 11:29:54656.M7.74WhrNJ雲仙の地下が騒がしい2025/07/25 11:32:08657.M7.744JXkH強人エ来なきゃ意味ないよ笑2025/07/25 11:32:42658.M7.74mcpx3恐らく九州に大地震くるな8月やと思う噴火もありそう島原やないかと思う2025/07/26 00:31:53659.M7.74b2BNZもう日本終わってんだから地震一発でええわ東日本大震災も経験してるし生き延びたのが悪夢の始まりだった長生きしたくないし毎朝起きたら毎日憂鬱になってる2025/07/26 00:34:34660.M7.74ONfcKしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/26 06:30:47661.M7.74Wjv9iいよいよなのか2025/07/26 07:31:41662.M7.74ONfcKしょぼ人エはいよいよ来るね笑2025/07/26 08:12:21663.M7.74RNDjXで、マダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーバカマダカナーバカマダカナーバカマダカナーバカマダカナーバカマダカナーアホ2025/07/26 17:39:49664.M7.74xjx0Gしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/27 06:55:30666.M7.741ZIbQ31にコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナーコナイカナー2025/07/27 11:01:33667.M7.74xjx0Gしょぼ人エは必ず来るよ笑2025/07/27 11:16:36668.M7.74ST27sしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/28 06:26:54669.M7.74tipJT地震マダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーマダカナーバカ2025/07/28 19:52:32670.M7.743ICMDしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/29 06:23:59671.M7.743qHGiカムチャッカしやがって!?2025/07/29 12:11:01672.M7.7408JCW今揺れた?2025/07/29 17:26:49673.M7.743ICMDしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/29 17:27:49674.M7.74ZIt0lしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/30 06:55:08675.M7.74ZIt0lそろそろ強人エ引き起こしてみろ猶.太笑2025/07/30 08:31:59676.M7.74IQXhmカムチャツカ津波警報?2025/07/30 08:38:46677.M7.74ZIt0lカムチャッカマン笑イーストコリアでおこれよ笑2025/07/30 08:40:38678.M7.74ZIt0lソビエトの水獏実権かねえ笑2025/07/30 08:41:40679.M7.74QuUBh>>671あなた昨日の昼に予告してたのね2025/07/30 08:49:59680.M7.74OyRea人工津波かよ2025/07/30 09:01:33681.M7.74ZIt0lしょぼ津浪じゃ意味ないよ笑2025/07/30 09:02:40682.M7.74tdFFAM8だから津波が来れば大きい可能性はゼロではない地震の詳細不明だから気象庁の想定思惑警報ですから2025/07/30 09:05:41683.M7.74ZIt0lどーせしょぼ津浪だよ笑2025/07/30 09:06:23684.M7.74cWGfe【津波速報】太平洋側中心に津波注意報を発表(予想高さ 1m)https://talk.jp/boards/newsplus/1753832855津波が来るhttps://talk.jp/boards/poverty/17538324502025/07/30 09:10:58685.M7.74LuzY0警報じゃなくて注意報じゃないの2025/07/30 09:11:04686.M7.74OyReaたつき祭り開催?31にガチガチガチガチガチガチガチ?2025/07/30 09:11:26687.M7.74ZIt0l高さ100mの人エ津浪来てからさわげペク笑2025/07/30 09:11:50688.M7.74OyRea新しくかったすまほが爆音アラームでおこされたわしねしねしねしねしねしねしね2025/07/30 09:14:07689.M7.74ZIt0lしょぼい人エでたたき起こされたらたまったもんじゃないよな笑2025/07/30 09:15:01690.M7.74OyReaなにもこなかったらねるわカチでwwwwww2025/07/30 09:15:47691.M7.74ZIt0lしょぼ人エしか来ないから2度寝でおk笑2025/07/30 09:16:50692.M7.74OyRea犬にスマホかまれたわ2025/07/30 09:17:40693.M7.74ZIt0l殴り○せ笑2025/07/30 09:18:06694.M7.74OyRea10時になにもおこらないならガチねるわむかついたから二度寝したら居酒屋いくわそのあとスロットいくでな2025/07/30 09:20:40695.M7.74ZIt0lいいなあ~ナマポ人生満喫浦山笑2025/07/30 09:28:56696.M7.74OyReam8.7らしいな2025/07/30 09:34:43697.M7.74ZIt0lイーストコリアで起きなきゃ意味ないよ笑2025/07/30 09:35:18698.M7.74tdFFAM8.7じゃ津波も30m級2025/07/30 09:37:12699.M7.74OyRea意味ないおじさんめちゃくちゃ元気やな2025/07/30 09:37:26700.M7.74OyReaつーかm8からm8.7にあがったがなんで?2025/07/30 09:38:07701.M7.74ZIt0l3m笑まだまだしょぼいなあ笑2025/07/30 09:41:51702.M7.74OyReaうっせーなまた、なったわ消しといたわしねしねしねしねしねしね2025/07/30 09:43:52703.M7.74OyReaたつき 笑ってしまってるな2025/07/30 09:44:23704.M7.74IQXhm夏休み◯に攫われ◯◯達?2025/07/30 09:45:18705.M7.74ZIt0l100m以上来ないとあたったとは言えないなあ笑2025/07/30 09:45:23706.M7.74OyReaたつき大勝利大勝利大勝利大勝利大勝利大勝利大勝利たつき大勝利たつき大勝利たつき大勝爆笑2025/07/30 09:46:10707.M7.74LuzY0警報になった2025/07/30 09:46:29708.M7.74tdFFA津波1.5mくらいから大きな被害が出るからね東日本大震災は津波3m予報が15m超えたからね まして遠地で詳細確認できないので予想は未定M8.7 深さ20m未満2025/07/30 09:47:38709.M7.74OyRea最初からなんで警報にしないのアホが2025/07/30 09:47:53710.M7.74Dmhyvちょっ サイレンまで流し始めた@神奈川張り切り方が半端ない2025/07/30 09:48:08711.M7.74OyReaなにもこなかったらガチでハロワいくでな?wwwwwwwwwwww2025/07/30 09:49:18712.M7.74OyRea津波きたらパソコンの電源いれるからな?2025/07/30 09:50:11713.M7.74OyRea津波きたら海かハロワいくがどっちがええ?2025/07/30 09:52:42714.M7.74ZIt0l海がいいよ笑つうか働いたら負けだよ笑2025/07/30 09:56:09715.M7.74OyReaつか なにもこねーじゃんしょぼ津波1cmやろ?w2025/07/30 09:57:59716.M7.74OmjH6あと2分や2025/07/30 09:58:50717.M7.74oPATIハワイまで津波警報とか2025/07/30 10:02:04718.M7.74Dmhyvサイレンうるさい犬まで鳴きだした2025/07/30 10:06:21719.M7.74bzkzn7月20日のM7.5があったのでM8.7は想定内だけど、プレート境界だとM8クラスの余震は連発するだろう。火山噴火の前触れだとは考えたくないよ。2025/07/30 10:33:55721.M7.74129EM30cm低身長、軽量な人は海から離れてね2025/07/30 10:41:14722.M7.74129EM網走1m太ったおっさんも海から離れてね?2025/07/30 10:48:11723.M7.74Y7E0o激おこぷんぷん丸カムチャツカ津波!2025/07/30 14:36:01724.M7.74YlbAfハワイは1mとか2mの津波が観測されたらしい2025/07/30 16:35:34725.M7.74ifVoK>>710東日本大震災の二の舞になったらどうすんだ?家ごと流され助けてー助けてーの画像忘れたんかい!怒自然災害舐めんなよクソガキ2025/07/30 17:29:26726.M7.74OyReaカムチャッカ与信あんの?2025/07/30 19:12:21727.M7.74OyRea糞雑魚津波のアラームで朝起こされて最悪な一日だったわ他害で起こされた日はろくなことねーわ新しいアイフォンプロマの警報アラームきっといたわぼけほんと糞迷惑つか北海道と東北のゴミカス糞糞田舎部落地方だけならしとけどあほ2025/07/30 19:16:58728.M7.74Xidyeしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/31 04:59:20729.M7.74Ip2C6全て世は事もなし…2025/07/31 07:08:06730.M7.74HAAgcカムチャツカの火山やっぱ噴火したな2025/07/31 08:58:55731.M7.74auWKl余震はどうなの?津波を起こすような余震はないのかな?2025/07/31 10:58:58732.M7.74Xidyeしょぼタイダルウェイブを興すしょぼ人エはあるよ笑2025/07/31 11:44:06733.M7.74USrHu原潜基地が津波で壊滅したらしいな。3隻は基地に居たらしい。11か12隻の原潜基地なのでご愁傷様様チィ~ン!2025/07/31 16:12:40734.M7.74Xidyeっぱ雨猶.太の人エじゃねえか笑x992025/07/31 16:15:47735.M7.74Xidyeてことはソビエトも報復人エするってことかなあ笑2025/07/31 16:16:46736.M7.74wgQAhしょぼ人エの日希少平気の日2025/08/01 05:47:10737.M7.74mN2KL8/11 8/8 あやしいな2025/08/01 10:02:51738.M7.74wgQAh8/22もな笑2025/08/01 11:22:48739.M7.74vA0ZKぐんまー?2025/08/01 22:59:52740.@松戸5COLW揺れてる?2025/08/01 23:02:36741.M7.74sZvD3気のせいか…2025/08/01 23:02:50742.@松戸5COLW震源群馬南部…2025/08/01 23:06:05743.M7.74hwt6M横浜ゆれました2025/08/01 23:09:26744.M7.74qcyXM群馬とはいえ関東地震の領域だね2025/08/02 00:47:27745.M7.74ZV6FLしぬか2025/08/02 05:45:25746.M7.74gXneFしょぼ人エで騒ぐな糞食いしょぼ人エの日希少平気の日2025/08/02 06:27:41747.M7.74ZV6FL雑魚地震だらけやなだらけやなだらけやなだらけやなだらけやなだらけやなだらけやなだらけやな2025/08/02 23:57:36748.M7.74ZV6FL火山活発?くるか?くるか?くるが2025/08/02 23:58:59749.M7.74kZghw>>748まだショボいもう少し待て2025/08/03 05:16:04750.M7.74PZOG8昨日カムチャッカの古代火山クラシェニンニコフ火山が460年ぶりに噴火したらしい2025/08/03 12:09:32751.M7.74FZGP0なんかくるな2025/08/03 13:56:50752.M7.7472Mmcカムチャツカの噴火は毎度の事2025/08/03 16:39:29753.M7.74bOg84しょぼ人エの日希少平気の日2025/08/03 16:51:25754.M7.74FZGP0来るなら明日2025/08/03 20:50:24755.M7.74m2JuX来るなら明日4日〜6日、或いは19日〜21日頃予想されるのは3領域1.西日本の中央構造線北側から日本海側でM4程度2.駿河湾から茨城に至る関東東海領域で下は直下型M4程度から上はプレート型M7程度まで幅広い3.日本海溝と千島海溝の境界域はカムチャツカの地震と噴火でガス抜きされた事から強くても道東でM7以下と想定2025/08/04 05:02:04756.M7.74xFeEoしょぼ人エの日希少平気の日2025/08/04 19:53:30757.M7.745GcPrしょぼ人エの日希少平気の日2025/08/05 06:30:45758.M7.74ueFSeしょぼ人エの日希少平気の日2025/08/06 07:21:33759.M7.74RcXRFかまってちゃんのやつ裏山しいわ。M気質で毎日いじられ配信して配信依存症になって、人が雪だるま式に増えキックで時給1万とかのやつな。俺なんか配信すげーつまらんく思ったからやれんし、人間大好きなかまってちゃんの性格のやつは裏山しいわ2025/08/06 13:44:26760.M7.74fQUouしょぼ人エの日希少平気の日2025/08/07 11:17:43
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狼です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で bakashima aware と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから稚定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関東地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2971
https://talk.jp/boards/eq/1710350859
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2972
https://talk.jp/boards/eq/1724104432
日本だけの話ではなく世界規模の大変動になってきてる
ヒマラヤ山脈が今より更に高くなるかも
インドに押されて盛り上がってる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202503/202503290025_top_img_A.jpg
モリモリしてるのが海嶺だけど
モリモリが割れちゃう時もあるよ
南太平洋トンガ M7.3
あのバヌアツの隣だ
こりゃ南海トラフちかいな
今夜か?
ミャンマーばっかりズルい
地震こないこーないこないこーないこないこーないこないこーないこないこーないこない
地震は~
29日と30日は北海道だった
国後 M4.3
浦河 M4.5
このあとでかいのくるな
南海なんかい?
ミャンマー級のくるわ
これで収まるとは思えないけど
次のデカいのが何処に来るかはまだ分からん
震度5程度なら九州の何処かにも来るとは思うけど
今は九州で揺れてる段階
九州の揺れだけで南海が動く可能性は低い
まだ有明海近辺が落ち着かないのと種子島も揺れてない
次に来るのは地震でなく火山噴火かもしれない(十島、口永良部島、屋久島、桜島、霧島、雲仙、阿蘇)
そろそろ日本だな
他は震度1~2でも青函トンネル近くが震源だから少し心配
日本時間の4月5日(土)5時05分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、地震の規模はM7.2と推定。
日本への津波の有無については、気象庁が調査中。詳細は発表をお待ちください。
weathernews.jp/s/topics/20250…
https://weathernews.jp/s/topics/202504/050045/
大地震の度に横断歩道が横ずれする?
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/3200wm/img_da9532f68ecba02ebaae58d691c8b8d7138011.jpg
http://union-milme.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/04/19/20160416201821.jpg
来なかったねpgr
日本の何処かと関係するとは思ったけど
どうやら千島海溝みたいだね
来てるね
東南アジア、南太平洋と呼応するように
断続的に揺れながらマグニチュード4〜5級が増えてる
津軽海峡〜北海道東方、千島海溝ライン
陸奥湾、三八上北、青森東方沖、
胆振、日高、十勝、釧路、根室、国後
震源地 千葉県東方沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.8度 経度 東経 140.9度
震源 マグニチュードM5.0
深さ 約30km
今夜は来なくても
1週間程度は油断できない
5日の予知スレと今日の宏観スレに予想は挙げておいたけど
多分、誰も見てなかっただろうな
あと、今日のウェザーニュースで埼玉や愛知の雲画像も数枚に「怪しい」とコメントしといたけど、
これも誰か気付いたかどうか
いや、
構造さん
くるね?
4月8日13時54分 熊本 震度1 M2.2 10km
揺れは小さいが断続的に続いていて様子見中
大隅沖と連動しなければ良いのだが気は抜けない
4月8日19時26分 愛知 震度3 M4.6 40km
普段の岐阜や長野とは違って3月6日の和歌山に近い深さと規模
少し離れた4日、6日の山梨とも連動なら東海地震の前兆になるかもしれない
4月9日0時26分 与那国 震度3 M5.6 120km
深層なので太平洋プレートかな?
沖縄というより台湾の領域だけど、揺れが続いてる九州の薩摩、大隅半島、日向灘、豊後水道と連動するので要注意
いま長野に来てるのは震源が浅く規模も小さいので心配ないと思うけど
土地が南北に長いから震源の領域が東海や首都圏山の影響を受けたらヤバいかもしれないよ
可能性は有るね
フィリピン海プレートが伊豆から富士、山梨に向かって潜り込む場所
よし今日は早く寝る
北日本
5日 青森 M4.1 深さ60km
6日 青森 M4.0 深さ20km
6日 青森 M4.1 深さ20km
6日に震源が浅くなってから小康状態
次は浅い場所で強めが来る可能性に注意
東日本
9日 茨城 M3.4 深さ30km
9日 茨城 M3.3 深さ40km
9日 岩手 M3.9 深さ50km
10日 岩手 M4.3 深さ60km
10日 福島 M4.2 深さ50km
10日 茨城 M3.6 深さ60km
最近は強い揺れが発生してない
エネルギーは発散されてるのか蓄積されてるのか?
沖縄
11日 奄美 M5.0 深さ40km
11日 奄美 M4.6 深さ30km
11日 西表 M3.9 深さ50km
少し強いのが発生したので一旦落ち着くかも
首都圏と九州、沖縄でM5級が発生した
プレートの引っ掛かりが強いと思われる南海トラフ領域を除くと、
まだ強めが来てないのは東日本と北日本
太平洋プレート境界域にM5級が来ると、その次はM6超が懸念される事になる
そろそろでかいのくるか?くるか?くるか?くるか?くるか?くるか
震源地 南太平洋(フィジー諸島南方)
震源の深さ 約170km
地震の規模 M6.5
この地震による津波の心配はありません
この辺最近かなり頻度高いよな
ガチでヤバそうな気がするわ
もしかしたら関係有るかもしれないのが、
先月から続いてた千葉のスリップっぽい連続地震、4月はピタっと止まって7日にM5.0が発生
13日には埼玉の20kmという半端な深さでの発生
どちらも普段とは違うタイプなので気になってる
4月14日 津軽 震度2 M4.1 深さ10km
どちらも奥尻に近い日本海側で少し強めのが発生
続いて会津と長野で連続地震
東北方面の日本海側で新たな動きに繋がるのかも
そろそろ日本付近だな
まだ検閲やってんだな
アホやな
此処で我慢しとけw
大分別府で有感10回の群発地震
場所は琉球海溝が北上して中央構造線とT字に交わる交差点
これで四国も次の段階に入りそう
こっちに来るか
久しぶりに揺れた
地震キター♪───O(≧∇≦)O────♪
何か揺れてるような気がしたw @岐阜市
予言者かよwww
千葉の変位がすごいんだけどコレ何
糸魚川構造線みたいだね
大分別府の群発で中央構造線の静岡駿河湾から北上する糸魚川構造線に影響したと考えるのが妥当かな
台湾から続いてる震源移動の流れとして不思議な事ではないね
この次がフォッサマグナ以北以東に来る可能性は否定できないけど
ピッタリ…ガクブル
次はこれか
こんな所で何を粋ってるん?
長野が安全て、誰が言ってた?
M5だろ?
既に日本全国でM4超が多発していて、現状でM5は想定の範囲だよ
多少は慌てたかもしれないけど、震度5弱程度で大騒ぎしてたら震度6では粋ってる暇なんて無くなるよ
震源10㎞
放射線測定値
0.28μ?までは確認しました
通常より高いです
核爆発させてますよね
ちょっと違うかな
中央構造線は駿河湾でフォッサマグナに突き当って終わり、
構造線は静岡から北上する糸魚川構造線として能登に繋がる
長野から千葉は構造線ではなくフォッサマグナの領域なんだけど、
今日の震源だった大町や松川は静岡から北上する糸魚川構造線に位置していて、フォッサマグナと西日本の境界域と捉えたほうが良さそうだね
一時的にですが
こんな数値見たことない^^;
寝るかな
今夜が山田(´・ω・`)
同じ規模の震度が続くな
本震ちかい
黒部も近いし、決壊なんかしないでほしいな
4月19日 0時50分 父島 震度1 M3.8 50km
此処は茨城が反応するフィリピン海プレート
大分から長野群発の次は柏崎千葉構造線上に震源移動の可能性が有り
千葉も茨城もまだM5級が来てない
千葉ならフォッサマグナ関東首都圏方面、茨城なら太平洋東日本か日本海中越方面に来る可能性が高くなる
理路整然過ぎて惚れてまうわ(〃ω〃)
脳内だけでフラグ立てれ
北日本千島海溝領域
4月19日 十勝 M4.2 深さ20km
4月20日 岩手 M3.4 深さ70km
内陸系とプレート系の両方が発生
西日本糸魚川領域
4月19日 能登 M3.7 深さ10km
4月20日 長野 M2.8 深さ10km
4月21日 長野 M1.9 深さ10km
北アルプス周辺域で群発が止まらない
琉球海溝九州領域
4月20日 トカラ M2.8 深さ浅い
相変らず断続的に発生してる
九州と糸魚川領域では既にM5以上が発生してるけど、東北や北海道でM5は発生してない
今後の動きに注意しながら見守る事になると思う
速報を探したらやっと見つけたら茨城だった
こちらは神奈川県大和市
この近辺はプレート境界面より少し浅い場所でM4以上が頻発してる
M5以上が発生したら次の段階に移行するかも
これはまえちょう
南海トラフはプレート接合面の固着が強い
現状は内陸部の中央構造帯で皺曲による歪みが発生してる程度で、駿河トラフから北東部には殆んど伝わってない
糸魚川構造線から北東側は全く別要素の動き
北米プレートと太平洋プレートの間にフィリピン海プレートの海山帯が刺さり込む事で、東日本内陸部の歪みと日本海溝側の滑りが発生してる
俺もクッキー連射で書き込めん
何処に?
`> `'´ <´ 断層だ 南海トラフだ… 首都直下型だ……
∠´ `ヽ、 そんな話はもうっ…!
/ ヽ
/ ヽ そんなことを話せば話すほど…
,.イ /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、 `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
´/ ハ/\\|/ `,// \ | この釜の底を……!
/ r| ==\! |/=== ヽ. r‐、 | わかんねえのか…!その姿…
7 | | `-v゚/ `--u゚‐'′| |こ!| | そして そんな姿を見て 発達障害は喜ぶ……
,/ | | u / u U | |こ!| `、
/ `| /_ - ヽ u' | !_ン ヽ オレたちが……
.イ ヽ lニニニニ二ヽu /| \ 発達障害に振り回されれば振り回されるほど
/ ヽ`ー──―'/ / ハ~"''‐- ヽ_ コイン割りを探せば探すほど
7' ヽ ~~~ / / ,/ ヽ~"''‐- 結果的に その自演野郎の思う壺…
/__,.,.ィィ \_/ u' / / `、`、 意のまま……!
-‐''"~ /~7 /| /ノ ', `、ヽ
/ / / |‐-、 ,r-―"| ', `、ヽ 悔しくねえかっ…!
/____///__| | |______`、 悔しくねえのかよっ…!!
来てないのか?
www可哀想に
お前アンチかよ
アンチは無視無視
www
地震スレなのに来てないのが股間て話じゃなぁ
寂しい話は笑って済ますしかないわな
無視して構わんよ
14:58
死ぬ覚悟ヨーイ(´・ω・`)
地震くるな
大阪でくれば楽しいのに
白浜町 震度1 M2.8 深さ40km
これは怪しい
震源の深さが普段と違う
南海トラフのプレート境界に近い
今後1週間程度は九州から首都圏まで警戒が必要かも
震源地: 南米西部
最大震度: ---M7.5
?
南極大陸のすぐ近く
昭和基地の津波が心配
おお、なるほど
しょぼ人エの日
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
M4.1でも80km…深い
深さ80kmで、M4.1、
それでも地上の震度は2になった
深かったからと安心はできない
もしも深さ40km以内でM7以上が発生したら、間違いなく震度は6以上になる
たかが震度2でビクついてるようなら、
東京湾や直下でM8以上が発生した場合の東京は地獄と化す可能性が非常に高い
前兆と思われる現象は既に発生してる
笑って済ませられるのは関東圏以外に住んでる者だけ
つーことは?
沖縄、九州から東海まで影響受けてるとは思うけど
沖縄、九州は火山帯での揺れがが多く、群発っぽい天草以外は通常の動き
南海トラフはプレートの固着が強い状態と思われ、微小地震が散発してる紀伊和歌山以外では殆んど気配が無い
気配が有るのは愛知から静岡の東海エリアで、能登地震の影響を受けたと思われる僅かな滑りが去年から続いてる模様
>198
しょぼ人エの日
ユーラシア大陸プレートをV字型に割り込んで入り込んで押し沈み込んでるフィリピン海底プレートの構造で
複雑な方向へのプレート移動の大きな力が発生してる場所だから
南海トラフの延長線では考えれれない独自の現象が発生している
やめたまえ
気をつけとけ
南海トラフは中央構造線の南側でフィリピン海プレートと接する、日向灘から紀伊水道までの限られた範囲のプレート境界域と捉えるのが良いだろうね
台湾北部の東方沖から九州大分の豊後水道までの地震はトラフでなく琉球海溝の領域で発生してる
台湾本島の地震と琉球海溝の地震とは別の領域でありながら、互いに隣接するフィリピン海プレートに刺激され影響し合ってる、領域同士の相互反応と考えるのが妥当じゃないかな
5月5日 茨城 M4.2 深さ40km
5月5日 熊本 M2.9 深さ10km
5月5日 三重 M2.7 深さ20km
5月5日 和歌山 M3.2 浅い
5月6日 奄美 M3.2 浅い
5月6日 宮城 M3.9 深さ50km
どうやら日本海溝のフィリピン海プレートが、GW連休を早めに済ませて活動を再開したようだ
しょぼ人エの日
5月9日12時24分 十勝沖 震度2 M4.4 40km
震源が通常規模で深くもないのに、遠く離れた函館や東通でも震度1を記録した
数日前には青森で地鳴り騒ぎも有った事から、津軽海峡周辺の動きを注視しておきたい
㊙の根拠有り
仕留めに来たか
あとは
わかるな?
根拠は無い
有るなら示せ
実際に日が明けたのに来てない
間違えたは通用しないぞ
予言したけりゃ別スレに行け
デタラメはヤメとけ
青森の東方沖と西方沖とでは領域が別扱いになる
可能性が有るのは千島海溝と日本海溝の境界域
直近では宏観現象以外の前震がまだ来てない
さぁ運命の日だ
満月じゃなくて地震は?
discord yuyuyununu ついかよろしく
毎日言ってりゃ必ず当たるってか?
震度3 マグニチュード5.0 深さ60km
対馬海溝と日本海溝の境界域で
4月7日の千葉県東方沖以来、暫く途絶えてたM5が太平洋側で発生
太平洋側で残る東南海エリアは8日の愛知M4.6が最大で、まだM5以上が発生してない
次は国内全域の何処かでM6.0以上が発生すれば、近い将来の大地震に繋がると考えられる
大地震発生の可能性が有るのは当該震源地か、
或いは東南海エリアが想定域になると思う
日本海溝側の東日本領域でも、まだM5以上は発生してなかった
もう一度、残るエリアの何処かでM5以上が発生してからが、
次のM6以上に注意する段階なのだろうと思う
くれぐれも油断なくお過ごしください
運命の日は
しょぼ人エの日笑
運命のショボ笑
ショボならな笑
運命の日だ
意味不
桜島は誰もが知ってて防災意識も高いから大した事ないけど
今はトカラから天草まで繋がる一連の火山帯が地下の全体で動いてる
新燃岳ではマグマが集まってるらしく、噴火に繋がる可能性の高い微動や隆起が観測されてる
過去には普賢岳が大火砕流で犠牲者出した火山帯
北米プレートの動きが次の段階に移行する前兆なのかも
しょぼ人エの日
ショボいからと見過ごすワケにはいかないのが有る
早くデカいこいや暇
早くデカいこいや暇
5月21日 20時45分 和歌山 M3.6 70km
しばらく静かだった東海域で久しぶりの三重に続き、
和歌山ではプレート境界と思われる深さ70kmが発生
まだ震源規模は小さいながら、近いうちにM4後半〜M5超程度の地震が発生するかもしれない
リニューアル初日だから
天井落ちなきゃいいな
財布は軽くなっても天井流れてる球は重いから
しょぼ人エの日
今日酒のみすきたわ
内容 おぼえているだけで
ビール500 2
チューハイ350 3
焼酎25% 220 1
くらいだわ
金バエすげーよな
宮城県沖M4.5最大震度3深さ30km
いよいよなのか
宮城沖で深さ30〜60kmは普通
震源規模のM4.5は全然ショボい
宮城なら内陸部でM5以上とか
東北北海道や関東中部圏でM6以上が発生するまでは
まだまだ可能性が低い
マグニチュード5.3 深さ50km
浦河町 震度4
震度4というのは実は
地盤の緩い場所に立つ旧式のビルディングは、倒壊には至らなくても部分的な損壊の可能性は有る
次に来るのが震度5程度でも倒壊する可能性は出てくるので油断できないのだ
ショボなら来てるやんw
結構揺れた
間数秒の2連発かも?
岐阜県飛騨地方でM3.2〜M4.5が4回発生
実は東日本大震災の前兆が
約1ヶ月前から全国各地でM5超が頻発
半月ほど前から岐阜で群発地震が続き
そして3月9日のM7.3を経て
11日にドカンと来た
最近もM5超が散発していて
そして今日は岐阜で4回と、
状況は大震災の前と似てきている
今はまだまだ規模は小さいし回数も少ないし場所も特定できないけど
これが「ん?何か変だぞ」となった時には
大地震は間近に迫っていると考えて良さそうです
5月12日 浦河 M5.0 深さ60km
5月23日 浦河 M5.6 深さ50km
5月26日 十勝 M5.3 深さ50km
5月30日 根室 M5.4 深さ50km
現状は通常の深さで推移してるので
さほど心配は要らないと思われるが
次に震源の深さが変化したりマグニチュード6を超えるような事が有れば非常に心配な状態となる
現状で最も怪しいのは北海道だけど
実は関東や首都圏、東海や中部圏での大地震と関連する可能性も否定できない
これで収まる事はないとおもうので、今後は十分に注視する必要が有る
しょぼ人エの日
騒ぐなよ、ショボで騒ぐなよw
デカいので騒ぐのもまだ先なんだから
本気にできると思うの?
漫画屋の戯言だって知ってるクセに
当の地球だってその気になるまで知らんフリしてるわ笑
早起きの我慢から始まり
並びの我慢
打って出るまでひたすら我慢
出たあとのはまりをひたすら我慢
トイレも食事も我慢
エナの嫌な視線から我慢
思うようにいかない展開から我慢
隣が変わり着席してきた激臭クチクサから我慢
どんな罰ゲームだよこれ
M6.3深さ40km最大予測震度4
マグニチュード6超が予想以上に早く来た
この規模で群発されると
想像したくないが超巨大地震の予想が立ってしまう
これは騒がずにいられない
>>307で予想したとおり、
最も怪しい北海道で
震源が20kmと浅くなった上にマグニチュードも6を超えてきた
しかも昨日の予想したばかりで早速今日来るとは、、、
非常にヤバい状態が千島海溝と日本海溝の境界域、津軽海峡太平洋側で起きてる
早ければ今日明日にも本震となる可能性が有る
加えて忠告
リチウム蓄電池を準備してる家庭も多いと思うが、
リチウム蓄電池は衝撃に対して非常に弱く発火爆発しやすい
大規模火災の原因にもなるので
蓄電池は安全な場所に移動しておいて下さい
本震明日
運命の日だ
まだ早い
M7級が何処にも来てない
火砕流がドバアっと広がっていく動画ヤバい
つか登山客いて驚いた
6/6が大本営!
クソボケ地震が
はやく
地震こいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいやこいや
しょぼ人エは来るよ笑
一見の価値あり!
忘れないように騒ぎ続けていてくれ笑
バカかよ
コロンビア!
もう少し騒ぎ続けてくれ
みんな忘れてしまいそうだ
災難は忘れた頃に来るぞ
611は明日だ
運命が動き出す
あほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけあほけ
はよこいや
忘れず続けてくれ南無www
しょぼ人エの日
よく気づいたね
まだ規模は大きくないけど
スリップの始まりかもしれない
マジでヤバい場所のヤバい深さだよ
なんかおこる
なんかおこる
なんかおこる
なんかおこる
なんかおこる
なんかおこる
しょぼ人エの日
速報が出ない
明日から激熱だね?
やはり、7/5.まじ
津波ヤバー
頻繁に噴火してるとこだろ
桜島の噴火レベルのニュース
しょぼ人エの日
強希少平気の日
強希少平気の日
つーことは火山か
強希少平気の日
間接的に影響され地殻変動の可能性が高まってるのは
*口永良部、霧島、雲仙など九州の火山帯
*伊豆、箱根、富士から長野など糸魚川構造域
*千葉、茨城、東京、神奈川など関東首都圏
*青森、津軽、道東など海溝境界域
等々
北方領土より北、カムチャツカから
台湾よりもっと南、インドネシアまで間接的に連動してる
詳しく知りたければ「プレートテクトニクス」で調べられるけど相当面倒臭い
知ったからといって
予知も止める事もできる訳ではない
これは来るわ
6月17日インドネシア噴火
6月22日トカラで群発地震
6月22日新燃岳で火山噴火
以前から想定してるとおり、雲仙天草まで連なるユーラシアプレート上の火山帯で変動が発生してる
5日〜7日程度の間隔で、噴火と地震の両方が発生してるのは少々気になる
トカラ群発地震に隠れて、
フィリピン海プレートの小笠原と連動する三宅島、伊豆箱根富士と千葉、茨城
太平洋プレートから影響を受ける青森東方、釧路根室の千島、日本海溝境界域も
揺れが散発している
いずれも地上ではショボい現象で済んでるが、
地下深くの変動は止まってないどころか少しづつ進んでる事に留意しなければならない
雑魚地震しねや クソザコトカラ
がちしね つまらん
雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚地震雑魚
200億スタート
はい親ガチャデラマックスガチくそ当り!!!!
がちしね
希少平気の日
しょぼ人エの日
何の予言?
ショボ地震なら普段から予言どおり来てる
強希少平気の日
強希少平気の日
しょぼ人エ位しか来そうにない雰囲気笑
人口が少ないとはいえ
直下でM6超が発生すれば家屋の倒壊や山体崩壊の可能性は有る
たかが5くらいで満足するのか笑
5なら何回も来てるだろ南無w
強希少平気の日
新燃が降灰…
〈以下くり返し〉
トカラッシュ
M5.5
トカラ近海
6弱ごときで何ができる猶.太笑
フィリピン海プレートの大きな盛り上がり部分が潜り込んでる模様
ユーラシアプレート琉球弧地下のマグマ量が増えて揺れを増大させてる可能性も有る
公表される情報量が少なすぎて、推測で判断するしかないのが現状
断層やマグマの状態次第では、地表や海底の割れ目噴火から新山誕生まで想定の範囲になるかもしれない
まだマグニチュード6に届いてない
能登も日向灘も気象庁が会見したら収まった笑笑
5.5か
なんだかなあ笑
猶.太やる気ないね笑
家が鳴ってるからプレートにひずみが溜まってることは確か
おぅそうか?
注意しとこうか
何処だ?
オホーツク海~フィリピンあたりとしか言えない
福岡で道路陥没、埼玉で道路から水が出たから土の中で何かが起きてることは確か
https://www.youtube.com/watch?v=sZjHxNV8PDQ
わかった
それなら以前から俺が既に列島全域で事細かく予想してる
水と陥没の話も水道管埋設した時から耐用年数で予想済みだ
強希少平気の日
まだ7月初旬だ。
これワイの予言なww
同じく「たつき商法」
強希少平気の日
震度5強 M5.3
約20km
強希少平気の日
あとはでけー火山な
先ずはM6超が目安
最近は北海道以外でまだ発生してない
トカラもまだM6超は発生してない
能登から兵庫に至る「西日本の日本海側」、
三宅島から能登に至る「糸魚川とフォッサマグナ゙の境界域」
東京湾首都圏直下から茨城、山形に至る「関東甲信越」辺りが
次のM6超の候補域
火山は霧島新燃岳が断続的に噴火していて
新たに阿蘇も活動活発化の気配を見せている
また休みモード入ったな
火山活動が活発化してるのは事実
マグマの上昇による噴火は既に想定の範囲
火山灰と噴石と火砕流の三拍子で注意喚起されている
現状だけ見てショボいと思うのは個人の勝手
デカいのが来てから慌てるのは個人の責任www
いつもぬか喜びじゃん笑
711にどうなるかわからないけど
わかってるじゃん
「どうなるかわからない」のが正しいんだよ
忙しくなりそうな気配
強希少平気の日
https://www.youtube.com/watch?v=XMwVNwd1gnE
強希少平気の日
711お楽しみにしておけ笑
諏訪之瀬島降灰予報?
次は沖縄トラフ北部のフィリピン海プレート海嶺潜り込み
マグマの移動先は
鬼界カルデラ、桜島、新燃岳、阿蘇、天草方面
東日本や北日本は静かに動き続けている
みんなが忘れた頃に何か来るかもな
しょぼ人エならくるな笑
しょぼ人エの日
強希少平気の日
他の地域のショボも少ないまま
ここで少し騒ぎたいけどネタが無い
新燃岳の噴火程度でガス抜きできてるとも思えないし、なんだろうなぁ?
このままで収まるなんて有りえない
何処かで次のが溜まり始めてるんじゃないかな
小笠原や東日本か北海道で少し強めのが来れば予想どおりなんだけど殆んど気配が見えない
もしかしたらオーストラリアプレートの太平洋側で強いのが発生するのかな?
wwwwww誰?wwwwww
強希少平気の日
7月7日14時03分 茨城 震度1 M3.6 50km
7月8日16時42分 茨城 震度1 M3.0 50km
7月10日8時16分 千葉 震度2 M3.3 40km
7月10日9時36分 千葉 震度1 M3.3 20km
7月10日11時21分 駿河湾 震度1 M2.5 20km
ようやくトカラ以外で動きが出てきた
フィリピン海プレートの日本海溝側富士箱根や浅間山まで繋がる小笠原系火山帯、
フォッサマグナの太平洋側、首都東京及び隣接する関東圏震源域
希少平気の日
7月
TVでNHK見てたらトカラのM4.7だけ流して宮古島は完全無視
如何なる忖度が有ったのか?
そうらしい笑
7/22.やな
その辺りかな
希少平気の日
とかラッシュ
ショボラッシュ?
www
希少平気の日
最大震度2
台風来るし無理すんな
前兆なら興味有るんだけど、
小当たりは興味無いんだよなぁ
希少平気の日
希少平気の日
出口で固まってたのが出たんだろう
強震モニタでM5.1だったけど
気象庁発表はM4.8だからまだまだだな
希少平気の日
希少平気の日
噴煙の高さは3,300mまで上昇
予想どおり
お疲れ
伊豆半島からアラスカ半島までの
日本海溝、千島カムチャツカ海溝、アリューシャン海溝で
北米プレートに太平洋プレートが北西方向に押潜り込んでるから
東日本や北日本が揺れてる時は、カムチャツカやアリューシャンも揺れる時がある
ちょうど今、トカラに紛れて伊豆半島から千島列島まで断続的に揺れが続いてるから、カムチャツカやアリューシャンが揺れても特に不思議な事ではない
希少平気の日
盛り上がらないたつき
嘘つきは地獄いけや
ここの住人はたつきなんて阿呆ハナから相手にしてないよ
希少平気の日
赤日だからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだからだから死刑
希少平気の日
M7
22くるね
希少平気の方がきついんだけど笑
15時49分頃 カムチャツカ半島付近 M7.5
他にもM6超が多発してる模様
火山噴火も発生
17日にアリューシャンでM7.2が発生してから以降、北米プレート太平洋側では不穏な動きが続発
日本列島の太平洋側、特に青森北海道で大地震発生の可能性を予想しておくべき
九州も噴火していた北から南から
新燃岳 14時55分、15時25分
連続噴火が継続してるもよう
天候不良のため噴煙の高さは不明
7月18日3時44分 青森 M4.5 20km
7月18日18時20分 小笠原 M5.6 500km
7月19日2時11分 茨城 M3.2 60km
7月19日7時35分 留萌 M3.8 20km
小笠原が太平洋プレートの潜り込み
留萌が北米プレートの歪み解消を示し
千島海溝と日本海溝の境界域でプレート滑り地震を誘発する可能性が高まってる
希少平気の日
希少平気の日
たつき
はよ
切腹しろや
笑
直下型ショボ地震?
強人エ来てほしいと思ってるよ笑
しょぼ人エの日
希少平気の日
25か31 かかかかかかかかかかかかかかかかかかか?で2で?っての機種だなwwwwwwの吉宗なんか午前、というのはないとが全はなんな。というかとする。って!!~としたゴミカスwwwを使ってwww
希少平気の日
ショボで拡がってる
25か?
ショボなら毎日来てる
希少平気の日
長崎県島原半島
M4.6深さ10km最大予測震度4
地震一発でええわ
東日本大震災も経験してるし
生き延びたのが悪夢の始まりだった
長生きしたくないし毎朝起きたら
毎日憂鬱になってる
希少平気の日
希少平気の日
希少平気の日
希少平気の日
希少平気の日
イーストコリアでおこれよ笑
あなた昨日の昼に予告してたのね
地震の詳細不明だから気象庁の想定思惑警報ですから
https://talk.jp/boards/newsplus/1753832855
津波が来る
https://talk.jp/boards/poverty/1753832450
しねしねしねしねしねしねしね
むかついたから二度寝したら居酒屋いくわ
そのあとスロットいくでな
ナマポ人生満喫浦山笑
らしいな
なんで?
まだまだしょぼいなあ笑
消しといたわ
しねしねしねしねしねしね
爆笑
東日本大震災は津波3m予報が15m超えたからね まして遠地で詳細確認できないので予想は未定
M8.7 深さ20m未満
張り切り方が半端ない
ガチでハロワいくでな?
wwwwwwwwwwww
どっちがええ?
つうか働いたら負けだよ笑
しょぼ津波1cm
やろ?w
犬まで鳴きだした
火山噴火の前触れだとは考えたくないよ。
低身長、軽量な人は海から離れてね
太ったおっさんも海から離れてね?
東日本大震災の二の舞になったらどうすんだ?
家ごと流され助けてー助けてーの画像忘れたんかい!怒
自然災害舐めんなよクソガキ
他害で起こされた日はろくなことねーわ
新しいアイフォンプロマの警報アラームきっといたわぼけ
ほんと糞迷惑
つか北海道と東北のゴミカス糞糞田舎部落地方だけならしとけ
どあほ
希少平気の日
津波を起こすような余震はないのかな?
3隻は基地に居たらしい。
11か12隻の原潜基地なのでご愁傷様様チィ~ン!
希少平気の日
しょぼ人エの日
希少平気の日
まだショボい
もう少し待て
希少平気の日
予想されるのは3領域
1.西日本の中央構造線北側から日本海側でM4程度
2.駿河湾から茨城に至る関東東海領域で下は直下型M4程度から上はプレート型M7程度まで幅広い
3.日本海溝と千島海溝の境界域はカムチャツカの地震と噴火でガス抜きされた事から強くても道東でM7以下と想定
希少平気の日
希少平気の日
希少平気の日
M気質で毎日いじられ配信して配信依存症になって、人が雪だるま式に増えキックで時給1万とかのやつな。
俺なんか配信すげーつまらんく思ったからやれんし、人間大好きなかまってちゃんの性格のやつは裏山しいわ
希少平気の日