The Oxford Dictionary of English (ODE) という、例の全1巻、2千ページの 辞書ではない。さらには、巷には The Oxford English Dictionary と 称しながらも実はおそらくはほんの1,000ページくらいの小さな辞書を 公開しているサイトもあるようだ。混同しないようにお願いする。
こんなスレッドを作ってどうするつもりだと罵倒されそうだが、 昔から俺は The OED、特に The OED Online (つまりその約半分は すでに最新版である Third Edition に入れ替わっている) の使用を みんなに奨励している。OED のファンクラブを作って、みんなで切磋琢磨しあいたい といつも思っていた。だからこそあちこちで OED を紹介してきたけど、 誰も俺と同じようにこの辞書を使おうとはしてくれない。特に online 版を 使おうとする人は皆無と言っていい。
どの単語をどのように調べたかについて概要を記録するものである。
なお、OED とは、Second Edition では全20巻、2万ページにわたるものだ。
The Oxford Dictionary of English (ODE) という、例の全1巻、2千ページの
辞書ではない。さらには、巷には The Oxford English Dictionary と
称しながらも実はおそらくはほんの1,000ページくらいの小さな辞書を
公開しているサイトもあるようだ。混同しないようにお願いする。
こんなスレッドを作ってどうするつもりだと罵倒されそうだが、
昔から俺は The OED、特に The OED Online (つまりその約半分は
すでに最新版である Third Edition に入れ替わっている) の使用を
みんなに奨励している。OED のファンクラブを作って、みんなで切磋琢磨しあいたい
といつも思っていた。だからこそあちこちで OED を紹介してきたけど、
誰も俺と同じようにこの辞書を使おうとはしてくれない。特に online 版を
使おうとする人は皆無と言っていい。
だからこのスレッドにて、少しだけでも紹介しようとするのだ。
悪く思わんでくれ。暇なときに少し書き込むだけなので、
つまらない書き込みしかできないかもしれない。できるだけ読んで面白いもの
にしたいとは思っている。