パチ屋にてアーカイブ最終更新 2025/02/24 14:001.名無しさんdvsAQパチ屋でこんなことがあったんやが俺がいい台を打ってる時、A(友達)は金が尽きたからただ見てるだけだったんや。ほんで俺が気をかけて「この台やる?」っていったんや。Aは金がないので俺の残りのメダルでやる事になる。だから俺はただやらせたげるだけで、当たった分は当たり前やが後で返してもらうつもりで言ったんや。ほんで後で飯でも奢ったげようとおもてたのAは出たメダルを俺が使ってた箱(まだ中身入ってる)に入れたんで、俺はあとで返してくれると思った。ほんでその台が結構当たって、出尽くしたと思い始めた辺りでAは打つのをやめた。Aは「換金してくるわー」と言って換金しに行ったんやけど案の定自分の財布にその換金してきた1万円をいれたんやほんでAと友人Bとの会話が聞こえてきたんやが、Aが「一万円はキチーよ」みたいな事いっててなんやコイツいてかましたろかと思ったんやけど辛抱したったわ。台を譲ってあげて「ありがとう」も言わないくせに箱に入ってた俺のメダルまで自分の分にしよったんやぞ、もう関わらんようにしようと思っとんやけどどう思いますか?2025/02/24 01:59:325すべて|最新の50件2.名無しさんdvsAQどっちが悪いんやこれ意見きかせて2025/02/24 01:59:573.guCTqRそれは僕は多分この場面での模範解答はこいつはバカだから言ってやんないとわかんねえよなと思いながらその自分の中での当たり前をちゃんと相手にいっとくべきだったと思うで2025/02/24 02:22:184.guCTqRそういう常識がなってないカスはこの世にはいくらでもいる頑張って生きるんやで2025/02/24 02:22:575.名無しさんdvsAQ>>3サンガツでも悪いやつではないから言いにくかったんや。特に金のことは大事やから相手に気づいてほしかった。嫌なやつではないんやが一緒におると毎回小さなモヤモヤが1つくらい残るんや。こうゆうヤツはそれが素やから例え注意しても必ず別の事で何かやると思うわ。だから関係を断とうと思う2025/02/24 14:00:42
俺がいい台を打ってる時、A(友達)は金が尽きたからただ見てるだけだったんや。ほんで俺が気をかけて「この台やる?」っていったんや。Aは金がないので俺の残りのメダルでやる事になる。だから俺はただやらせたげるだけで、当たった分は当たり前やが後で返してもらうつもりで言ったんや。ほんで後で飯でも奢ったげようとおもてたの
Aは出たメダルを俺が使ってた箱(まだ中身入ってる)に入れたんで、俺はあとで返してくれると思った。
ほんでその台が結構当たって、出尽くしたと思い始めた辺りでAは打つのをやめた。Aは「換金してくるわー」と言って換金しに行ったんやけど案の定自分の財布にその換金してきた1万円をいれたんや
ほんでAと友人Bとの会話が聞こえてきたんやが、Aが「一万円はキチーよ」みたいな事いっててなんやコイツいてかましたろかと思ったんやけど辛抱したったわ。
台を譲ってあげて「ありがとう」も言わないくせに箱に入ってた俺のメダルまで自分の分にしよったんやぞ、
もう関わらんようにしようと思っとんやけどどう思いますか?
意見きかせて
サンガツ
でも悪いやつではないから言いにくかったんや。特に金のことは大事やから相手に気づいてほしかった。
嫌なやつではないんやが一緒におると毎回小さなモヤモヤが1つくらい残るんや。こうゆうヤツはそれが素やから例え注意しても必ず別の事で何かやると思うわ。
だから関係を断とうと思う