精神科に通院している無職・だめの方 part68最終更新 2025/11/02 19:531.名無しさん@毎日が日曜日vAptT前スレ精神科に通院している無職・だめの方 part67https://talk.jp/boards/dame/16709674912025/04/07 17:29:40532コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@毎日が日曜日YJPzmスレ立てありがと~🌸2025/04/07 17:42:093.名無しさん@毎日が日曜日29NH3新スレおめでとうございます2025/04/07 21:35:254.名無しさん@毎日が日曜日Eqxe8「瓶に入れられたノミ」という、有名な寓話があります。 狭いビンの中に閉じ込められ、跳ねるたびに何度もフタにぶつかったノミは、しだいにフタにぶつからない高さまでしか跳ねなくなります。 そしてフタがなくなったあとも、その高さまでしか跳ねなくなるという話です。 これまで何度も壁にぶつかってきたとしても、再び挑んでみたら、もしかしたら壁はなくなっているかもしれません。「自分の限界はこのくらいだろう」という思い込みが、自分の可能性をつぶしているということもあるのです。 やりたいことができないとしても、まずはできることから取り組んでみてください。そしてチャンスが訪れたら、実力が足りないかもしれないなどと尻込みせずに乗ってみてください。 その挑戦が、思いがけない世界を見せてくれることでしょう。2025/04/08 20:08:505.名無しさん@毎日が日曜日OzNuI花粉症かと思ったけど風邪薬飲んだら鼻水止まった…2025/04/09 19:56:306.名無しさん@毎日が日曜日P9cYT花粉症いつまで続くんだろうかね憂鬱な気分になる2025/04/10 15:04:107.名無しさん@毎日が日曜日0OMwS毎日アレロック飲んでる2025/04/10 15:15:368.名無しさん@毎日が日曜日Jdih1久しぶりにスクワットを2025/04/11 18:51:019.名無しさん@毎日が日曜日VrSH5>>8定期的にやったほうがいいよ2025/04/11 21:38:4810.名無しさん@毎日が日曜日F6yxp筋トレは計画を立てて(目標を持って)やったほうがいい2025/04/12 16:35:1311.名無しさん@毎日が日曜日EjOJz痛めないように適度に…2025/04/12 18:13:1612.名無しさん@毎日が日曜日EjOJz適切な休養をとらないまま体に大きな負荷をかけ続けると、疲労が完全に取りきれないまま蓄積されるので、慢性疲労状態となりやすいです。この状態をオーバートレーニングといいます。オーバートレーニングの状態では筋肉が発達しにくいだけでなく、トレーニングが体への負担となり、かえって疲労を増幅させる可能性もあります。十分な睡眠や休養、また適切な栄養が摂れていないと筋肉の発達も妨げてしまいます。疲れているときには無理にトレーニングをしない、やりすぎずに適切な休息をとる、など、ご自身の状態に合わせて調整しましょう。2025/04/12 20:13:2813.名無しさん@毎日が日曜日Pwu1d「いのちのとりで裁判」の長期化は、単に個別の訴訟の遅延という問題に留まりません。それは、行政が重要な政策決定を行う際に証拠として示す統計数字を「都合よく作る」ことが国、厚労省で行われているという、より根深い構造的な問題を示唆しています。もし、そのような行政行為に重大な不正が露見した場合には、すみやかに実態解明を進め、それら不正に基づいた政策決定は直ちに停止されるべきです。しかし、現状は理想の体制にはほど遠いと言わざるを得ません。消費税は全額福祉へとか嘘八百…2025/04/13 14:47:0614.名無しさん@毎日が日曜日Pwu1d大企業が儲かれば庶民の暮らしも良くなるもペテンだったな…2025/04/13 14:49:0215.名無しさん@毎日が日曜日l73wn内部留保ばかりだもんな2025/04/13 21:41:4116.名無しさん@毎日が日曜日7eDSv私腹肥やす政治家…2025/04/14 21:00:0617.名無しさん@毎日が日曜日mt0gb政治家なんてあつかましくなけりゃなれないよね2025/04/14 21:55:0618.名無しさん@毎日が日曜日8y9MQ賄賂貰ってもふてぶてしくそちも悪よのうガハハハハハみたいな…2025/04/15 18:09:1919.名無しさん@毎日が日曜日eL6u5車で瞑想中です2025/04/15 20:39:1620.名無しさん@毎日が日曜日8y9MQ風呂上がりだと足の爪すんなり切れた…2025/04/15 20:54:3721.名無しさん@毎日が日曜日U9BfT>>20足の爪切ると思わぬ方向に飛んでいかね?2025/04/15 22:17:3722.名無しさん@毎日が日曜日4KeVY【音楽】「チケットの売れ行きがやばくて」いきものがかりの現状にファン騒然https://talk.jp/boards/newsplus/17446284352025/04/16 03:36:5323.名無しさん@毎日が日曜日NoHibいきものがかり昔流行ったよなあ2025/04/16 17:43:3424.名無しさん@毎日が日曜日am3vvシリアスな曲もあるんだろうけど全然そうに聞こえないという…風呂上がりの足爪は柔らかくて切っても全然飛ばない2025/04/16 18:01:4125.名無しさん@毎日が日曜日twV5lいきものがかりを好きな人は健全に人生歩んでそう2025/04/16 19:16:2326.名無しさん@毎日が日曜日am3vvサヨナラは悲しい言葉なんかじゃない旅立ちへのエール…2025/04/16 20:55:5327.名無しさん@毎日が日曜日rzVsU俺だめ人間だけどいきものがかりのCD持ってるよ2025/04/17 09:43:1428.名無しさん@毎日が日曜日JNzMj「音楽はCDからダウンロード販売、そして現在はSpotifyやAmazon Music、YouTubeのようなインターネットを通して音楽が聴けるストリーミングの時代になって、今やアーティストの稼ぎはライブやグッズ販売がメインになっています。そのため、ライブに来てくれるコアなファンの獲得が生命線になります。テレビ番組や人気アニメとタイアップして認知度が上がったとしても、ファン獲得やライブ集客とは別。たとえば『いきものがかり』の場合、『プリキュア』など近年は人気アニメとのタイアップが多い印象で、《商業に走っているのでは?》と一部苦言を呈すファンはいますね。アニメファンは多少『CD』を買ってくれることはあってもアーティストには興味がない。ライブには足を運びませんから……」(音楽業界関係者)2025/04/17 12:20:1529.名無しさん@毎日が日曜日wt1Yfライブはハードルが高いよな…2025/04/17 18:31:2030.名無しさん@毎日が日曜日rzVsUポップスにせよロックにせよライブは楽しいよひとりで参戦している人もいるし大丈夫だよ2025/04/17 21:02:5031.名無しさん@毎日が日曜日So7tiコロナ禍前はよくライブ行ったりしてたよ2025/04/18 18:12:4732.名無しさん@毎日が日曜日04a48誰かに狙われたりは…2025/04/18 19:29:1633.名無しさん@毎日が日曜日n6aX2なんであんさんを狙うねん2025/04/18 20:59:3034.名無しさん@毎日が日曜日z0tiV通り魔とか辻斬りとかひったくりとかキャッチセールスとかゆすりたかりとか…2025/04/19 12:20:4535.名無しさん@毎日が日曜日WatuO皆さん土日だけど盛り上がってるか?2025/04/19 16:11:0036.名無しさん@毎日が日曜日0qaasもう何年も盛り上がったことはないよ2025/04/19 18:29:2837.名無しさん@毎日が日曜日EjVfvコロナ貰って帰って散々な目に遭った人もいたけど…2025/04/19 18:43:1738.名無しさん@毎日が日曜日v20nW>>36ワラタ2025/04/19 18:55:0239.名無しさん@毎日が日曜日qWRauだって鬱病なんだもん2025/04/20 14:01:0940.名無しさん@毎日が日曜日TgJPE年中五月病みたいなものか…2025/04/20 18:16:5941.名無しさん@毎日が日曜日Nvfvt憂鬱だイライラするしにたい2025/04/21 00:01:2442.名無しさん@毎日が日曜日0fmzuスカッとジャパン…2025/04/21 14:15:5843.名無しさん@毎日が日曜日dQ7KA>>41同じく2025/04/21 16:47:2444.名無しさん@毎日が日曜日VNTBq>>43変なこと書いて不快にさせてすまんかった冷静になった2025/04/21 17:01:2445.名無しさん@毎日が日曜日DwHVFガンダムウエハース3が今日発売とか2025/04/21 18:13:2446.名無しさん@毎日が日曜日emYti子供の頃みんな「ガンダム」見てて俺だけ話についていけなかった思い出2025/04/22 17:35:5147.名無しさん@毎日が日曜日MsC2bアニメはそんなに見てなくてガンプラに夢中だった…2025/04/22 18:20:4048.名無しさん@毎日が日曜日G8XBTドライブしてる2025/04/22 20:55:3949.名無しさん@毎日が日曜日BPZ0R>>48薬は服用してないの?2025/04/23 11:35:1350.名無しさん@毎日が日曜日EJ8Kl>>49寝る前に飲んでるよ昼間は飲まない2025/04/23 14:17:3651.名無しさん@毎日が日曜日w2SBU夜景が好きなのか…2025/04/23 18:18:0052.名無しさん@毎日が日曜日pYZXq俺なんか朝と朝食後、昼食後、夕食後、就寝前と大量に薬飲んでるよなんとか減らないかなあ2025/04/24 10:52:0153.名無しさん@毎日が日曜日uc87P吉本所属49歳お笑いタレント「さすがに使いすぎ」中2息子のハンドソープ消費量打ち明け「1日1本」https://talk.jp/boards/newsplus/17454658382025/04/24 13:35:2854.名無しさん@毎日が日曜日scu2S無菌状態は免疫力低下するとか…2025/04/24 18:25:4755.名無しさん@毎日が日曜日pYZXq強迫性障害か2025/04/24 22:53:3456.名無しさん@毎日が日曜日3OVoP風邪引いちまったぜ、寒戻り気にせずTシャツで寝たからか…2025/04/25 18:10:5057.名無しさん@毎日が日曜日kTjE8>>56あたたかくして寝るんだよ2025/04/25 21:54:1358.名無しさん@毎日が日曜日qaAY9たかが風邪と油断してた、そうします…2025/04/26 18:13:5859.名無しさん@毎日が日曜日Df5jn「天罰を下す」「地獄へ送る」「藁人形で呪い殺す」といったおよそ人間が実現不可能な言葉や、「一生許さない」「一生恨む」といった抽象的な言葉は、一般人は畏怖させる程度の害悪の告知とはいえないため脅迫罪にはなりません。また、脅迫的な言動があったからといって必ずしも脅迫罪になるとは限りません。例えば、成人男性から「殺す」と言われた場合には一般人が畏怖する程度の害悪の告知と言えるため脅迫罪になり得ますが、同じセリフを幼稚園児が口にしても脅迫罪にならない可能性が高いでしょう。ほかにも、普段から冗談を言い合っている親しい友人同士で「ぶっ殺す」「ボコボコにする」などのやり取りをしていても脅迫罪にならない可能性が高いと考えられます。このように、ある言葉が脅迫罪になるのかならないかの判断は、相手との関係性やその場の状況(公の場なのか密室なのか、昼か夜か、性別、年齢差、体格差など)によって左右されるため、どの言葉が脅迫罪に該当する・しないとは一概には言えない点に注意しましょう。2025/04/27 16:39:2760.名無しさん@毎日が日曜日7N0QE何言っとるん?2025/04/27 23:58:3161.名無しさん@毎日が日曜日NcW8X冗談でも言って良いことと悪いことがある…2025/04/28 05:36:1562.名無しさん@毎日が日曜日KyoUxどうせ通報しても怪我してないんでしょで警察動かないんじゃ…2025/04/29 15:40:1363.名無しさん@毎日が日曜日20Eoy通院嫌だな電車がつらい2025/04/30 15:47:2664.名無しさん@毎日が日曜日kztIr慣れないか…2025/04/30 18:12:1465.名無しさん@毎日が日曜日3XXr0Gジェネエターナルにどハマり…2025/05/01 17:11:5766.名無しさん@毎日が日曜日5J9Ra>>63自分も昔、バスと電車乗り継いで病院通っててしんどかったよ今は運転できるようになったのでそれで行ってる2025/05/01 17:34:0267.名無しさん@毎日が日曜日APd2u片道2時間の通院はしんどいっす2025/05/01 21:41:0168.名無しさん@毎日が日曜日PplNLフリプのロボコップにハマってる2025/05/02 10:51:4169.名無しさん@毎日が日曜日tAIvHリフレックス飲んでるけど効く何かに2025/05/02 12:39:0370.名無しさん@毎日が日曜日uON1h雨だと憂鬱だあ2025/05/02 15:47:0571.名無しさん@毎日が日曜日daiRAゲーム廃人になりそう…2025/05/03 18:33:2072.名無しさん@毎日が日曜日daiRA一部の金持ちだけ平和でその他大勢貧困だとそりゃ争いたくなるよな…2025/05/03 18:49:5573.名無しさん@毎日が日曜日qussR車で寝てる2025/05/03 20:40:1174.名無しさん@毎日が日曜日M18Rw>>71何のゲームしてるの?2025/05/03 21:30:0875.名無しさん@毎日が日曜日3VPO2Gジェネエターナルアニメは遠慮してたけどゲームシナリオにはまってます…2025/05/04 16:41:5876.名無しさん@毎日が日曜日tFd3fGW、みんな何してるの?2025/05/04 17:46:2477.名無しさん@毎日が日曜日Hm3Pt洗車した2025/05/05 09:26:1678.名無しさん@毎日が日曜日Kakhcそして曇り空で雨予報…2025/05/05 17:06:2379.名無しさん@毎日が日曜日AmnNo>>76オ○ニーばかりしてます2025/05/05 21:48:4680.名無しさん@毎日が日曜日n2Y4HGW明けは晴れ予報2025/05/06 17:58:2081.名無しさん@毎日が日曜日uXb4U【緊急速報】嵐解散2025/05/06 22:15:2582.名無しさん@毎日が日曜日5Jf0q嵐とかどうでもいいしー2025/05/06 23:10:3983.名無しさん@毎日が日曜日keNJz荒稼ぎしたんだからいいだろ…2025/05/07 18:53:5184.名無しさん@毎日が日曜日T3p93無料で暇を潰せるゲームってない?2025/05/08 18:28:3185.名無しさん@毎日が日曜日lld9LスクストからGジェネエターナルへ鞍替え…2025/05/08 19:01:4886.名無しさん@毎日が日曜日3a5TR>>84スマホの大富豪とか昔やってたよ2025/05/08 19:14:1187.名無しさん@毎日が日曜日zaz5R大富豪かいいねえオーソドックスなゲームがいいね2025/05/09 13:05:0088.名無しさん@毎日が日曜日o0dmqスクストも期間限定大富豪とかありました…2025/05/09 19:01:2189.名無しさん@毎日が日曜日nQCxo将棋とか麻雀とか…2025/05/10 20:30:5990.名無しさん@毎日が日曜日2tCdK麻雀で無料のゲームってどんなのがあります?2025/05/10 21:16:0491.名無しさん@毎日が日曜日tycIj雀魂とかアバチェンするのに課金必須なのが…2025/05/11 17:15:0092.名無しさん@毎日が日曜日dQwnyハンゲームおすすめ2025/05/11 18:01:2993.名無しさん@毎日が日曜日0qC38【研究】痩せている人は自殺の死亡リスクが高く、太っている人は自殺の死亡リスクが低いhttps://talk.jp/boards/newsplus/17470023762025/05/12 15:11:1094.名無しさん@毎日が日曜日c9RpB食への楽しみが有る分…2025/05/12 15:53:4895.名無しさん@毎日が日曜日Xe3O1>>92韓国系なんでしょ?2025/05/12 18:04:5396.名無しさん@毎日が日曜日BTqpc韓国の若者は酷い階級社会で日本以上に絶望してるそうだ…2025/05/13 19:56:3097.名無しさん@毎日が日曜日xJpX1韓国にも麻雀ってあるの?2025/05/13 23:35:1198.名無しさん@毎日が日曜日2wxDyルネスタ飲んで寝るか2025/05/14 05:52:2299.名無しさん@毎日が日曜日ctdMDこの沈みがちの心境は五月病なのか…2025/05/14 19:37:52100.名無しさん@毎日が日曜日sJLvyうつ病に輪をかけて五月病だわ2025/05/15 13:25:19101.名無しさん@毎日が日曜日aA2Gs夏が始まるのでエアコンの試運転した18度で10分間2025/05/15 15:45:14102.名無しさん@毎日が日曜日LJESx20数年前のエアコンの試運転したけど、一応動くっぽいよ。匂うけど今年も頼むよ2025/05/15 16:16:04103.名無しさん@毎日が日曜日LJESxウチは27度設定にしてる。暑い日にしか入れないから2025/05/15 16:17:02104.名無しさん@毎日が日曜日qXhJVエアコン付けるとブレーカーが落ちて以来数十年エアコン無し…2025/05/15 19:34:06105.名無しさん@毎日が日曜日Za2Bu>>99-100自分も数日前はなぜか沈みがちだったよ2025/05/15 22:19:39106.名無しさん@毎日が日曜日KDFh3気持ちが沈みがちの日って通院もつらくなるね2025/05/16 13:43:50107.名無しさん@毎日が日曜日GxSVx五月蝿いが原因か…2025/05/16 19:38:59108.名無しさん@毎日が日曜日mfpP7五月蝿い人対策、我慢すればするほど図に乗るな…2025/05/17 18:44:03109.名無しさん@毎日が日曜日cEoJE“声が大きい”というのは、もともと地声が大きい場合もありますし、まわりの環境や高揚した気分が影響して大きくなっている場合もあります。本人にとっては「いつも」または「無意識」な中での声量なので、うるさくしている自覚がないことが多いでしょう。逆に、周囲にいる人はそれを客観視できるため、他人の声の大きさに敏感になります。したがって不快になることがあるのです。2025/05/18 07:23:43110.名無しさん@毎日が日曜日ZSZn2あれしてほしいこれしてほしいあれ、規則守れないのそういうことしていいんかあ小さなお願いからエスカレート怒声でパシり扱い殺意が沸くな…2025/05/18 15:10:47111.名無しさん@毎日が日曜日gxbX327歳ASD/ADHD併発IQ90の俺コミュニケーションがまともに取れずバイト先を1ヶ月未満で辞めるのを繰り返して心身共に狂っていき生活保護に行きつく保護を脱して就労するにしても障害年金もない今の状態だとまた保護の申請をするか首を吊る未来しか見えんわ2025/05/19 23:59:22112.名無しさん@毎日が日曜日eoa6oバンバン物を買うのも、バンバン物を捨てるのも、同じくらい気持ちが盛り上がることがあるのです。これにはちょっと注意が必要です。「中道の精神」を尊ぶ仏教的観点に立つと、「高揚感」に引きこまれるようにして行動してしまうことは、たしなめられるべきこととされているのです。なぜなら、一時の気持ちの盛り上がりにまかせて行なったことは、だいたいあとで悔やむことになってしまうからです。2025/05/20 09:49:47113.名無しさん@毎日が日曜日eoa6o生活保護は収入分減額されるとか、短時間労働で慣らしていくとか…2025/05/20 15:07:18114.名無しさん@毎日が日曜日KF8FV>>113短時間労働ってどんなのがあるの?メンヘラでもやれそうなのあるの?2025/05/20 15:50:37115.名無しさん@毎日が日曜日XHEiE>>112自分も買い物依存症かもしれない買うと高揚感が高まる2025/05/20 16:51:44116.名無しさん@毎日が日曜日R2YNjスーパーとかドラッグストアの品出しとかどうなんだろ…2025/05/20 19:56:39117.名無しさん@毎日が日曜日PUAaJ人間関係が全てか…2025/05/21 18:22:12118.名無しさん@毎日が日曜日W1suh>>116営業時間内に品出しやっててふとお客さんに問いかけられたらあたふたしそう2025/05/21 22:41:34119.名無しさん@毎日が日曜日peiqLダイソーやドラッグストアは店員さんに話しかけないでみたいなアナウンスしてたけど…2025/05/22 18:53:17120.名無しさん@毎日が日曜日rcYiGコロナ禍だから?2025/05/22 20:41:20121.名無しさん@毎日が日曜日a9UmJ週に1,2回程度働いてみたい2025/05/22 22:51:36122.名無しさん@毎日が日曜日JdDRy週に1、2回や短時間勤務経験あるけど、支度してせっかく来たんだからもっと働きたい欲に駆られたことある2025/05/23 00:25:47123.名無しさん@毎日が日曜日edlyF>>122短時間勤務ってどんな仕事の内容だったの?2025/05/23 12:44:49124.名無しさん@毎日が日曜日ajBut店員さんナンパする輩がいるからとか…2025/05/23 19:43:39125.名無しさん@毎日が日曜日T8yBfきょうはつらい一日だった疲れた寝不足はよくないね2025/05/24 00:35:32126.名無しさん@毎日が日曜日vpqc6咳が出て困ってる、薬で治るといいけど…2025/05/24 18:33:07127.名無しさん@毎日が日曜日lCMRF葛根湯で治すべ2025/05/24 18:43:16128.名無しさん@毎日が日曜日lCT7Tむせながら薬飲んでるけどたまに咳出ます…2025/05/25 16:35:22129.名無しさん@毎日が日曜日FXXEi暑くなったり寒くなったり体調に気を付けなきゃ…2025/05/26 21:00:26130.名無しさん@毎日が日曜日L3cCLああ寒暖差に体調がついていけない2025/05/26 22:29:50131.名無しさん@毎日が日曜日6T03B寒い時は熱いお茶を飲むべきだな…2025/05/27 19:17:20132.名無しさん@毎日が日曜日DCDlwビールだビール!ビール持ってこい2025/05/27 23:23:10133.名無しさん@毎日が日曜日RnqT9ビール腹が恐くて…2025/05/28 18:44:35134.名無しさん@毎日が日曜日6dW9b酒はやめたほうがいいよ2025/05/29 17:31:55135.名無しさん@毎日が日曜日h1Zcr薬と飲み合わせ悪いみたいだし…2025/05/29 18:47:03136.名無しさん@毎日が日曜日EhMdV住民税は、毎年1月1日時点で日本国内に住所を有する人に対して課され、前年の所得に基づいて計算されます。そのため、前年の所得が非課税限度額を超えていれば、無職でも住民税の納付義務が発生することになります。住民税が非課税となるのは、以下のような条件に該当する場合です。・生活保護を受けている場合・障害者、未成年者、寡婦または寡夫で前年の合計所得金額が135万円以下の場合・前年の合計所得金額が、扶養親族等の人数に応じた非課税限度額以下の場合2025/05/30 19:03:29137.名無しさん@毎日が日曜日29Ax9所得なんて障害年金以外はありませんが2025/05/30 21:06:58138.名無しさん@毎日が日曜日FSlRY話を聞くと、男性陣の多くは仕事一筋で、家庭のことは奥さんに任せきりだったとのこと。バリバリ働き、休む間もなく走り続け、役職や成功を手に入れる一方で、心も体もボロボロになっている人ばかり。それに対して女性陣は、家庭やプライベートも大事にしながら、無理をせずに働き続けた人が多かったようでした。ライフワークバランスを意識して、地に足をつけた暮らしを重ねた年月が、あの若々しさを作ったのだと、妙に納得しました。社会的な成功には、やはり並大抵ではない苦労がある。あんなにうらやましく思っていた彼らの姿も、実は、決して楽なものではなかったのだと。「うらやましい」と思う気持ちは、少しだけ静かに消えていきました。2025/05/31 05:35:10139.名無しさん@毎日が日曜日E5pYh器用貧乏…2025/06/01 20:09:37140.名無しさん@毎日が日曜日iQucb大器晩成…2025/06/02 18:46:22141.名無しさん@毎日が日曜日iQucb3〜5歳くらいの時期に、暴言を吐く子には共通点があります。それは、言葉の意味を理解していないで口にしているということです。例えば、「ぶっ飛ばすぞ」と咄嗟に言ってしまう子を想像してみましょう。恐らく、ほとんどの子が本当に叩く気もなく、また叩いたらどうなってしまうのかということを考えることなく「ぶっ飛ばすぞ」と口にしていると思います。考えているとしても、せいぜい相手が鼻血を出して、「ドスッ」という効果音と共に倒れ込むという程度の認識でしょう。こういった背景にはおそらくスマホやゲームでそういう描写を簡単に目にする機会が増えたことが挙げられると思います。動画で何でも見ることができるこの時代、五感を使った本当の意味での「体験」が減っています。2025/06/02 18:53:37142.名無しさん@毎日が日曜日iQucb例えば、スマホがあれば自分の好きな音楽をどこでも好きな時間に聞くことができますね。しかし、これらは正確には音楽ではなく、音として残った記録に過ぎません。一方で、コンサート会場で五感の全てを使って聞く音楽はどんなものになるでしょうか。体まで揺れるような音や、会場でしか味わえない緊張感など、これこそが本当の意味で音楽を楽しむということではないでしょうか。そういった身体を通した経験が少ないまま、動画を目で見て、音を聞いてそれが真実だと思い込んでしまう。これこそが子どもたちにとってスマホの1番の弊害だと言えるかもしれません。2025/06/02 18:54:49143.名無しさん@毎日が日曜日l4NBlたまに気晴らしにライブ行くことがあるわ2025/06/03 16:57:34144.名無しさん@毎日が日曜日T0QzEアイドルとか?2025/06/03 18:23:28145.名無しさん@毎日が日曜日VWdCX晴れたらいいね、晴れたらいいね…2025/06/04 09:39:36146.名無しさん@毎日が日曜日GpCxIエアコン負け…2025/06/04 19:23:00147.名無しさん@毎日が日曜日o8mXo>>144しばらく地下アイドルの現場に参加したりしていたけど最近はアコースティック系のシンガーソングライターのライブが多くなった路上ライブがきっかけで観に行ったり2025/06/04 22:11:45148.名無しさん@毎日が日曜日W6JYk>>147そういうのいいねコロナ前は自分も路上で歌ってる人の歌をよく聞いたりしてた!2025/06/05 03:21:40149.名無しさん@毎日が日曜日rrCAI音楽は癒しになったり勇気を奮い立たせたりするので大事だな2025/06/05 23:41:44150.名無しさん@毎日が日曜日qVsb5YouTubeライブを…2025/06/07 18:44:06151.名無しさん@毎日が日曜日fiSlu梅雨入り…2025/06/08 13:35:52152.名無しさん@毎日が日曜日fiSlu紫陽花2025/06/08 13:43:24153.名無しさん@毎日が日曜日A1MrE梅雨はいやだよぉ2025/06/08 15:10:14154.名無しさん@毎日が日曜日jLW7S梅雨時期は気圧と湿度で体調が悪くなる雨や曇天で気分もアップしてこない2025/06/08 16:07:55155.名無しさん@毎日が日曜日fiSluカタツムリは喜んでいる…2025/06/08 18:08:51156.名無しさん@毎日が日曜日e6Dae新生活が始まり2カ月が過ぎた。この時期になると日々の疲労が蓄積し、心身の不調を訴える「6月病」となる人も多い。特に子どもに関しては、進学や進級による環境の変化から不登校が増える傾向も指摘される。梅雨の季節と重なり自律神経のバランスも崩しやすく、専門家は「子どものSOSを見逃さないで」と呼び掛けている。 6月病は「5月病」と同様、心身の不調を表す総称で、医学的には適応障害に分類される。主な症状としては、朝起きられないことに加え、不眠や頭痛、腹痛、めまい、吐き気、倦怠(けんたい)感、食欲低下などが続くのが特徴という。2025/06/09 14:19:07157.名無しさん@毎日が日曜日MMCWzカナダ産豚肉とアメリカ産ハラミが以外と美味しかった…2025/06/09 19:53:25158.名無しさん@毎日が日曜日xfWvg晴れの日は葉が育ち雨の日は根が育つ2025/06/10 18:35:57159.名無しさん@毎日が日曜日fidbW大雨が降ってきた強風も2025/06/11 02:58:47160.名無しさん@毎日が日曜日6VkA5台風みたいな大雨でしたが上がりました2025/06/11 14:54:00161.名無しさん@毎日が日曜日74e2wこちらは大雨でもなかったけど雨は気が滅入るなあ2025/06/11 17:16:16162.名無しさん@毎日が日曜日P5ZDjみんな自立支援とか障害年金とか受けてるの?2025/06/12 14:53:23163.名無しさん@毎日が日曜日Fgfjs睡眠障害で心療内科3年通ってたけど、通い始めて半年経ってから自立支援申請して使ってたよ。診療費も薬代も全部無料になったから、「薬が効かない」って言って毎回たくさん貰いまくってた2回目の更新時にはもう不眠症は治ってたから、さすがに更新はしなかったな。診断書もタダじゃないからね眠剤と抗うつ剤はまだ残ってるから、たまに酒と一緒に飲んだりしてる2025/06/12 15:16:20164.名無しさん@毎日が日曜日P5ZDj酒と一緒はよくないよ2025/06/12 22:45:14165.名無しさん@毎日が日曜日snrxp>>163酒と眠剤の組み合わせ、俺もたまにやる。抗うつ剤でもやってみたいな〜2025/06/12 22:49:36166.名無しさん@毎日が日曜日Fgfjs>>165抗うつ剤はミルタザピンって言う眠気の来る薬だったんで、眠いを通り超えて丸1日何も出来なくなる感じだったよ。2〜3日何の予定もない時によくやってた。抗うつ剤+酒2025/06/12 23:35:07167.名無しさん@毎日が日曜日ss4Cm薬で遊んじゃいけません2025/06/13 14:57:13168.名無しさん@毎日が日曜日yYLI6夕方に目覚めたときの絶望感2025/06/14 16:07:56169.名無しさん@毎日が日曜日jhRvX断酒、エボリューション…2025/06/14 19:11:26170.名無しさん@毎日が日曜日q4un9酒はいくないねえ2025/06/14 21:02:36171.名無しさん@毎日が日曜日b8C67>>168昼間に寝てるのか?2025/06/15 12:03:34172.名無しさん@毎日が日曜日EmcGq>>166俺もしょっちゅうルネスタ2mgと一緒にウイスキー呑んでるよ眠剤酒最高2025/06/15 17:39:26173.名無しさん@毎日が日曜日LJIq5優しいけどちょっとバカ…2025/06/16 15:03:26174.名無しさん@毎日が日曜日Gstyt>>172ルネスタと酒、合うよね。抗うつ剤なら四環系が合う。テトラミドとかそのまま飲んでも効かないけど、酒と飲むといい感じになる。セロトニンの働きが高まるのかも2025/06/16 18:45:36175.名無しさん@毎日が日曜日u6gRy>>174わかる。リフレックスと酒一緒に呑むと幸せ感がいっぱいになる。まだあるから、また飲もうかなリフレックス2025/06/17 12:04:24176.名無しさん@毎日が日曜日OdjPt梅雨が消滅した!?2025/06/17 20:13:52177.名無しさん@毎日が日曜日LFa84梅雨も休みが必要か…2025/06/18 19:13:20178.名無しさん@毎日が日曜日Fsy3Q缶ビール飲んだ後暑くなるからなあ…2025/06/19 18:46:59179.名無しさん@毎日が日曜日4FGgX>>178酒、弱いの?2025/06/19 21:58:12180.名無しさん@毎日が日曜日oIApu一人で飲んでもあまり美味しくない…2025/06/20 06:35:25181.名無しさん@毎日が日曜日tY2pB>>180一緒に飲もうよ2025/06/20 12:22:31182.名無しさん@毎日が日曜日wkT3o>>180いや、美味いだろ2025/06/20 16:29:34183.名無しさん@毎日が日曜日xA2pkアルコール消毒アレルギーかも…2025/06/20 19:25:37184.名無しさん@毎日が日曜日1oncjみんなで酒盛りしようぜ2025/06/21 17:06:09185.名無しさん@毎日が日曜日YX0fHリモート飲み会しても虚しいだけじゃ…2025/06/21 18:44:44186.名無しさん@毎日が日曜日acJm8昼間気絶するぐらい暑かった…2025/06/22 19:07:01187.名無しさん@毎日が日曜日acJm8公的制度を支えるべき国家が、数字を操作してまで、憲法25条で保障される国民の「健康で文化的な最低限度の生活」を脅かしたのです。これは生活保護受給者に限らず、政府の信頼を損ない、すべての国民の知る権利と民主主義の根幹を脅かす重大な問題です。原告たちは、まさに「国による不正」と対峙(たいじ)してきたのです。また、そうする以外に、人としての尊厳を守る手段がなかったのです。2025/06/22 19:32:42188.名無しさん@毎日が日曜日acJm8ところが、「裁判をする元気があるなら生活保護を受けずに働け」「生活保護を受けているのに裁判などするな」という類いのバッシングの声が、メディア空間やSNS上で根強く存在します。しかも、それを「正当化」する理屈として、根拠すらあやしい「生活保護の不正受給」「外国人の生活保護」等に関する“ガセ情報”がまことしやかに流布し、根強く信じられてしまっています(なお、いうまでもなく、そもそも訴訟の原告たちとは何の関係もないことです)。2025/06/22 19:34:14189.名無しさん@毎日が日曜日Xszoq国分太一は何をしでかしたのか?2025/06/22 21:40:24190.名無しさん@毎日が日曜日bW6omコンプライアンス違反、セクハラとか…2025/06/23 19:48:04191.名無しさん@毎日が日曜日bW6om卑猥な画像送りつけたとか…2025/06/23 20:10:50192.名無しさん@毎日が日曜日AGNSkジャニーズって性犯罪みたいなのばっかりだなある意味精神を病んでると言えるね2025/06/23 21:58:46193.名無しさん@毎日が日曜日6MgSa国分太一は事実上の引退かな?2025/06/23 22:06:26194.名無しさん@毎日が日曜日96goF懲戒解雇…2025/06/24 19:36:34195.名無しさん@毎日が日曜日0NtX5梅雨復活したね2025/06/24 20:03:54196.名無しさん@毎日が日曜日9Btd0太平洋沖に台風来てるじゃん!2025/06/24 21:58:46197.名無しさん@毎日が日曜日3ksGr円安が続く中、日本経済の「実態」と「統計」の乖離がかつてないほど顕著になっている──そう指摘するのは名物投資家・木戸次郎氏だ。法人税収の過去最高更新や一部輸出企業の好業績の裏で、倒産件数の急増や生活苦に国民はあえいでいる。勝ち組2割と負け組8割に二極化した経済構造、そしてその背景にある政策の不作為。木戸氏は円安放置の末に「バブル気分」と「極貧現実」が同居する異常な国になった日本の姿を浮き彫りにする。2025/06/25 19:33:41198.名無しさん@毎日が日曜日lkcdtTOKIO解散しましたね!2025/06/25 19:36:43199.名無しさん@毎日が日曜日3ksGr特に中小企業や飲食関連は原材料やエネルギーコストの上昇がダイレクトに響き、価格転嫁が難しく収益が圧迫されている。更に価格転嫁ができずに収益を圧迫するから人件費も上げることができない。激しい物価高の中でも無い袖は振れないので人件費を上げることなど到底できなくなる。そうなれば、悪循環で慢性的な人手不足となる。特に人手不足については飲食などのサービス業や運輸業で深刻化しており、業務の効率化が進まず、倒産リスクが高まっているのだ。2025/06/25 19:38:17200.名無しさん@毎日が日曜日8GRdd>>198ジャニーズって不祥事ばっかりだね表の面だけ見て応援してきた人はどういう心境なんだろうかね2025/06/25 20:54:57201.名無しさん@毎日が日曜日WgtGc外でるのもめんどくせー2025/06/26 16:37:31202.名無しさん@毎日が日曜日tmoqa>>201今日は暑いから無理に出ることはないよ2025/06/26 16:51:57203.名無しさん@毎日が日曜日GvKPFボトルコーヒーの虜…2025/06/26 19:15:46204.名無しさん@毎日が日曜日7xfveゴキブリ発見! ゴミ処理するか…2025/06/27 19:05:13205.名無しさん@毎日が日曜日hZ0MHゴキブリどうやって退治してる?2025/06/27 21:03:43206.名無しさん@毎日が日曜日G7yz0メンタルクリニック行ったら893ぽい患者さんいた2025/06/28 00:02:12207.名無しさん@毎日が日曜日v3xVn基本的に放置…2025/06/28 13:28:14208.名無しさん@毎日が日曜日nXuOT黒くて藍い蝶が庭にいた…2025/06/28 15:22:41209.名無しさん@毎日が日曜日cqzmw網戸にかける虫除けスプレーが効かない…何がいいのか…2025/06/29 06:36:06210.名無しさん@毎日が日曜日slnwOアース虫除けネット網戸用を貼ってみた…2025/06/29 13:32:41211.名無しさん@毎日が日曜日DqkQlジャンバーをクリーニングへ2025/06/29 15:11:38212.名無しさん@毎日が日曜日QUQR6夜網戸にすると虫が寄ってくるよね2025/06/29 15:26:06213.名無しさん@毎日が日曜日NRD1w>>205ゴキジェット、ワンプッシュでゴキブリがいなくなるスプレーも撒いてます2025/06/29 16:28:50214.名無しさん@毎日が日曜日vHkje虫除けネットにスプレー全然効果無し…光に集まる習性強し…2025/06/29 20:29:51215.名無しさん@毎日が日曜日iEzQ0ゴキブリも厄介だけど蚊や小バエも鬱陶しい2025/06/29 23:38:04216.名無しさん@毎日が日曜日3ArH86月最終日のきょう30日(月)も朝から全国各地で気温が上昇。午後2時の段階で、全国にあるアメダス観測点914地点中100地点で最高気温35度以上の猛暑日に。6月の猛暑日100地点以上は2022年以来、3年ぶり。この後も気温の高い状態が続くため熱中症に警戒を!2025/06/30 15:39:09217.名無しさん@毎日が日曜日uketoセックスしてないしたい2025/07/01 18:46:27218.名無しさん@毎日が日曜日NmR2B熱帯夜…2025/07/01 19:41:15219.名無しさん@毎日が日曜日khUx7昨年は冷房をつけっぱなしで寝てしまったことが原因とかで、聞くに堪えないほどに声がかすれてしまい、自分の年齢も踏まえて引退を考えた時期もあったようだが(元々からして、そんなに美声ではないけれど)。それも治ってきたようだし、こりゃ死ぬまで引退しないだろう。 そんなさんまの誕生日を祝って、7月1日の「踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)は「祝MAXさんま御殿!!生きてるだけで丸儲け 明石家さんま生誕祭SP」と題する3時間の特番だった。2025/07/02 19:19:16220.名無しさん@毎日が日曜日Z6uhA13~19歳の19%、20代の27%が、「いずれにも接触なし」になっています。30代でも12%が「いずれにも接触なし」です。「いずれにも接触なし」とは、1週間を通して一度たりとも、リアルタイムでテレビを見ない、録画再生でも見ない、インターネットの見逃し配信でも見ない、YouTube上のテレビ局配信の動画も見ない、Huluでテレビドラマも見ない、インターネット上のテレビ番組表も見ない、テレビ局のSNS公式アカウントも見ない……ということを意味しています。そのような人がティーンエイジャーの約2割、20代では3割弱もいるということに、正直言って驚かされます。2025/07/03 19:12:10221.名無しさん@毎日が日曜日XkRcd小バエ取り器なんて設置したらますます小バエ寄ってくるんじゃない…2025/07/05 16:14:26222.名無しさん@毎日が日曜日HcGVh小バエは鬱陶しい蚊は実害があるゴキは怖い2025/07/05 21:41:16223.名無しさん@毎日が日曜日tsSgi虫除けネットは外側に付けるのか、臭いか何か効いてる気がする…2025/07/06 13:52:34224.名無しさん@毎日が日曜日epeE6ビール飲むと嫌な事がどうでもよくなったり…2025/07/07 19:21:22225.名無しさん@毎日が日曜日ezhdoお酒は美味しいよね2025/07/08 12:32:02226.名無しさん@毎日が日曜日5Ff1k焼き鳥屋でバイトしてた頃は美味しかった…2025/07/08 14:32:57227.名無しさん@毎日が日曜日AHqSh>>226接客の職歴あるの?すごいねえ2025/07/08 23:04:33228.名無しさん@毎日が日曜日ut2CE>>226リア充じゃん自分もカラオケ屋で昔バイトしてたけど2025/07/08 23:21:07229.名無しさん@毎日が日曜日TIE9D君は固すぎると言われてタバコ吸ったりビール飲みながらバイト…2025/07/09 19:07:23230.名無しさん@毎日が日曜日6K1Jdいい加減な職場だな2025/07/09 23:47:09231.名無しさん@毎日が日曜日EznFd大体の居酒屋はそうだったのかと…2025/07/10 11:53:47232.名無しさん@毎日が日曜日CoH5H居酒屋で働くなんて社交性ないとできないよな偉いな2025/07/10 17:18:30233.名無しさん@毎日が日曜日A5cP4お客さんとは適度な距離感で…2025/07/10 19:01:44234.名無しさん@毎日が日曜日3srkx飲食店でバイトしたいけど大学生や若い人に混ざって働ける自信ない2025/07/10 21:07:28235.名無しさん@毎日が日曜日MBQk3ハードオフの店員とかどうなんだろ…2025/07/11 19:28:59236.名無しさん@毎日が日曜日y9VKF先週は7月5日に大災害で日本が滅びる、なんて話で盛り上がっていた。結局なにも起きなかったわけだが、その少し後に、多くのギャンブラーが無惨に散るという事件が発生しているのをご存知だろうか。そう、今年は令和7年。そんな年の七夕。つまり7月7日に、「わあ、スリーセブンだぁ」と浮かれ上がって、当日は月曜日だというのに朝からパチンコホールに大集合。その結果ボロッカスに負けたという無惨なファイターたちが全国各地にゴロゴロ発生していたのだ。勝手に期待して勝手にお金を使いまくった結果えらい目に遭った人たちの残留思念。2025/07/12 12:05:58237.名無しさん@毎日が日曜日zb3aiゴルフとパチンコと飲み会で大人とかふざけんな…2025/07/12 20:04:25238.名無しさん@毎日が日曜日wZril飲み会の無礼講は無礼講では無かった老いぼれ老害ジジイネチネチ根に持って組織ぐるみ町ぐるみで嫌がらせ2025/07/13 16:04:25239.名無しさん@毎日が日曜日5psCv照明当てたら誰でもキラキラ輝くだろバーカ2025/07/13 17:00:15240.名無しさん@毎日が日曜日aT2Kyぐだぐだ身内のミスひた隠しにして説教かますクソッタレが仕切るクソブラック企業がはびこる社会でよく幸せになれるなんて信じれるよな脳天気バーカバーカ2025/07/13 20:25:02241.名無しさん@毎日が日曜日MGhr5人様を見下し雑に扱っておいて元気がない、挨拶をとかとち狂った会社だよな勝手に人員削減したり大量雇用、大量解雇の繰り返し低賃金に抑えたいの見え見えの使い捨て誠実さのカケラもないこれで陽キャラ求めてるってアホ丸出しさっさとクタバレバーカ2025/07/14 16:35:07242.名無しさん@毎日が日曜日VA1K2珈琲飲みながらまったりしてる2025/07/14 17:51:06243.名無しさん@毎日が日曜日7ZDP8パチンコ、スロット一切興味なし競馬と麻雀は楽しい2025/07/14 22:13:37244.名無しさん@毎日が日曜日OZy7w競馬は1度有馬記念に、当たるはずもなく…2025/07/15 19:11:22245.名無しさん@毎日が日曜日7F1Sw日曜の午前中に参院選期日前投票に行ったら一人だけだった…2025/07/16 19:27:15246.名無しさん@毎日が日曜日89Pb6>>244調教とパドックを見れるようになったら馬柱を見てなんとかなるもんだよ2025/07/16 22:20:42247.名無しさん@毎日が日曜日ZrUXs自分も期日前投票してきたよ2025/07/17 19:09:21248.名無しさん@毎日が日曜日1ZrfC雨で久しぶりに走ったら太股が上がらない…政権交代なるか…2025/07/17 19:44:49249.名無しさん@毎日が日曜日VMTj7比例はどこに入れればいいのか本当に悩みます2025/07/18 08:45:47250.名無しさん@毎日が日曜日pCjee>>245NHKの腕章付けた人が出口調査してた2025/07/18 14:19:43251.名無しさん@毎日が日曜日U3QaRタブレットで一分ほどで、ダメ元でれいわ…2025/07/18 18:33:39252.名無しさん@毎日が日曜日I8n1S参政党の神谷宗幣代表は18日、三重県四日市市での演説で「あほだ、ばかだ、チョンだ」と朝鮮人を差別する発言をした。直後に「ダメだ。カット。あー、また言っちゃった」と撤回した。2025/07/18 18:43:11253.名無しさん@毎日が日曜日M7jJo中学時代に好きだった女の子が夢に出てきた。。2025/07/19 15:31:21254.名無しさん@毎日が日曜日3m80M>>253よくあることだね昔のまま可愛い今どうしているのか知りたいね2025/07/19 23:33:13255.名無しさん@毎日が日曜日kjl75永遠だと思ってたゲームも終わりが来るんだな…2025/07/20 16:02:16256.名無しさん@毎日が日曜日T3SnD(この涙)星になれ始めました、12ギガ…2025/07/21 12:54:25257.名無しさん@毎日が日曜日fs3iS「日本は昭和期に『おらが町にも大きな病院がほしい』という国民の声に応えて、『親方日の丸』の公立病院や半官半民の病院を次々と建ててきました。しかし平成の中頃から、人口減少で外来患者が減り、病院の収入も下がっていった。赤字を補助金でなんとか埋め合わせてきましたが、それも限界に近づいています。築30年、40年に達した病院は、エレベーターや水道といったインフラの改修を経験していますし、加えて電子カルテの導入など、最新の医療にアップデートするための費用もかかった。診療報酬が上がらない中、建て替え費用を蓄える余力があった病院は、ほとんどないのが実態です」2025/07/22 07:36:58258.名無しさん@毎日が日曜日rimKZ補助金と生活保護の違いが分からん…2025/07/22 18:58:44259.名無しさん@毎日が日曜日dcma1自分が絶対的に正しいという立場で、誰かをまともじゃないとジャッジすることは、すでにまともな人がすることじゃない。そのことを忘れてはいけないのだ。そもそも、現代社会はまともじゃない。社会問題は山積みだし、全然解決する見通しもない。都会の駅はイライラしている誰かが喧嘩をしているし、会社ではうつ病になる人も多い。居酒屋では暴れ回っている人もいるし、Youtubeは陰謀論みたいな動画が人気を得ているし、SNSはマウントとポジショントークであふれている。そんな社会で「まとも」でいることができる人間は、本当にまともなのだろうか?その答えはNOだ。そんな社会に適合できる人間も少しおかしいし、少し間違っている。では、どうして自分はまともであることにしがみついて、誰かをジャッジしようとするのだろうか?2025/07/23 19:40:01260.名無しさん@毎日が日曜日dcma1いつ見ても下手くそなリフトマン運転しながら追いかけてきてリフトが動いてる時は動くな!だぜお前もう免許返上しろよろくでなし危険人物2025/07/23 19:52:13261.名無しさん@毎日が日曜日Oee3B残酷な描写のゲームは気分が落ち込みアンインストール…2025/07/24 19:08:12262.名無しさん@毎日が日曜日Ynekf>>261普段はどんなゲームやってるの?2025/07/24 23:20:55263.名無しさん@毎日が日曜日4lJt1シミュレーション…2025/07/25 09:41:03264.名無しさん@毎日が日曜日AENUaスマホの充電がすぐきれるようになったかも新しいの欲しい2025/07/25 15:16:17265.名無しさん@毎日が日曜日w1DgNXperia10−Ⅵに機種変したばかりストレージ128ギガ良いわあ2025/07/25 18:54:00266.名無しさん@毎日が日曜日J86LT>>265いいな!2025/07/25 23:22:24267.名無しさん@毎日が日曜日LXfux4年越しでグレードアップするとサクサク2025/07/26 19:33:12268.名無しさん@毎日が日曜日HDq7Dスマホ代が高い…2025/07/27 11:02:43269.名無しさん@毎日が日曜日XfoLB分割2年払い…2025/07/27 16:23:12270.名無しさん@毎日が日曜日IaROb最近食品偽装事件が世間を賑わせている。私が興味を抱いたのは偽装そのものの手口というよりも社長をはじめとした経営幹部の会見内容である。彼らの会見は押しなべて次のパターンに集約される。我々(幹部側)の与り知らぬところで行なわれていた→実は知っていたこれ以上の偽装はない→その後どんどん明るみに出る このパターンを見ていて常々思うことがある。「政官財どこも同じ、日本とは何と責任転嫁が当たり前の国なのだろう」という疑問だ。2025/07/27 18:59:58271.名無しさん@毎日が日曜日lVUL7たとえば、政治家とカネの問題。本人は「私の与り知らぬところで起きましたが、誠に申し訳ない」もしくは「秘書がやりました」と弁明する。そして「これ以上は絶対にない。今回限りだ」と言っておきながら、他にもカネにまつわる疑惑がどんどん湧き出てくる。 官僚なら社会保険庁の年金問題がいいケース。未払いに関しては、最初の発表件数から気づけば5000万件と天文学的な数字に膨れ上がり、職員の横領に関しても社会保険庁の幹部は知っていながら黙秘していたという事実が庁内の確認調査で判明した。(社会保険職員による年金保険料等の横領等事案の確認調査等結果。平成19年9月21日) 無論世界各国で責任転嫁は存在するのだろうが、日本はおそらく「責任転嫁大国」として、世界でも1,2位を争う素質は十分あるものと思われてならない。2025/07/27 19:02:06272.名無しさん@毎日が日曜日jz5sh好き勝手したかったら管理者になれ‼セクハラパチンコ漬けDQN工場長2025/07/27 19:05:25273.名無しさん@毎日が日曜日vvEHH車で瞑想中2025/07/28 21:08:17274.名無しさん@毎日が日曜日NCptp>>273熱中症には気をつけるんだよ何を瞑想していたの?2025/07/28 21:54:21275.名無しさん@毎日が日曜日t0jAP瞑想っていうかドライブですかね運転してたら前の車が追いかけられてるのかと思ったらしく、突然ブレーキ連打してきて煽り運転始まるかと思った2025/07/28 23:01:23276.名無しさん@毎日が日曜日HvCowフジロック行ってみたい2025/07/29 14:45:36277.名無しさん@毎日が日曜日SERuS立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などの野党8党は29日朝、会合を開き、ガソリンの暫定税率を廃止する法案を8月1日から始まる臨時国会に提出し、今年11月1日に廃止を目指す方向で一致しました。施行日を11月1日とした理由について、立憲民主党の重徳政調会長は「これから与野党で協議をし、政府、業界も巻き込んで安定的で確実な実施を実行していくため」と説明しています。2025/07/29 19:01:07278.名無しさん@毎日が日曜日SERuS暑い夏に熱く盛り上がるのか…2025/07/29 20:36:44279.名無しさん@毎日が日曜日8gdD2>>276音楽フェス楽しいよ2025/07/29 22:57:44280.名無しさん@毎日が日曜日UCyLu元気になるなら…2025/07/30 19:06:08281.名無しさん@毎日が日曜日fnP5N好きなアーティストがいるならライブに行くのもいい気晴らしになる2025/07/30 22:12:57282.名無しさん@毎日が日曜日5FNU9なかなか一人でライブ参加する勇気と覚悟が…2025/07/31 19:03:10283.名無しさん@毎日が日曜日Jeqph8月到来…2025/08/01 18:39:52284.名無しさん@毎日が日曜日ivCzj路上ライブで気に入った人を見つけてライブハウスに観に行ってあげれば喜ぶよ2025/08/01 22:26:48285.名無しさん@毎日が日曜日W64wrイケメン君か…2025/08/02 19:18:24286.名無しさん@毎日が日曜日AyDj4TikTokの人歌上手…2025/08/03 15:32:53287.名無しさん@毎日が日曜日gnGjDそして、今後の対応として、増産に舵を切ること、耕作放棄地の拡大を食い止め農地を次世代につないでいくこと、今回の米国の新たな関税措置をものともしない輸出の抜本的拡大に全力を傾けることの3点を示した。さらに石破首相は、「2027年度の水田政策の見直しにあたっては、『コメを作るな』ではなく、生産性向上に取り組む農業者が増産に前向きに取り組める支援に転換する」と強調した。2025/08/05 19:01:58288.名無しさん@毎日が日曜日mYVI4駄々っ姑息なオタンコナス青帽子青帽子と黄色帽子の言う事は絶対ですすねるな、はい、分かりましたと言え!だとお前みたいな揚げ足取り規則破りキッショい声で好き勝手言うバカが言うなボケカスこんなバカを主任に祭りあげてチヤホヤするクソブラック企業お前らのふざけた勤務態度改めて改善提案募集しろよクソブラック企業2025/08/06 18:49:16289.名無しさん@毎日が日曜日ZLlqs発達障害よりたち悪い、性悪…2025/08/07 19:25:30290.名無しさん@毎日が日曜日PCMOE「無料点検」の名目で訪問し、実際には不要な修理や誇大な工事内容を押し付け、高額な契約を結ばせる手口が多く報告されています。一度契約をすると、個人情報が名簿化され、他業者に「カモリスト」として流通することもあるといいます。松永さんも「最初の業者に対応してから、別の業者が頻繁に来るようになった」と語ります。「ちゃんと自分の生活を管理できていたと思っていたんです。贅沢もしていないし、人付き合いも控えめ。そんな自分がまさか、こんな風にお金を失うとは夢にも思いませんでした」2025/08/09 07:43:54291.名無しさん@毎日が日曜日YBad7少しは疑ってかかれよ2025/08/09 13:54:33292.名無しさん@毎日が日曜日Z3Ifpクソ長い朝礼にそれを細かく拡散するバカが喧嘩始めて帰ろうと思ったけど何とか…派遣社員バカにする前に妨害工作やめろと…2025/08/09 19:32:33293.名無しさん@毎日が日曜日drtSFあなたの身近に、やたらと攻撃的な性格の男性・女性はいませんか?すぐ喧嘩腰になる人や、相手を責める言い方をする人のことです。パワハラ気質の上司や喧嘩口調の先輩が職場にいると、仕事で疲れるでしょう。上司に食ってかかる部下や挑発的な後輩も、関わり方に苦慮しますよね。ご近所の短気なおじさんや自分を敵視してくるおばさんの存在も、気が休まらず困ります。SNSで煽ってくる人に悲しい思いをさせられることも。2025/08/10 16:17:11294.名無しさん@毎日が日曜日drtSF朝礼でバカ演説するだけの仕事規則作りますよ〜と脅し一辺倒2025/08/10 16:23:55295.名無しさん@毎日が日曜日bXbe4もうこれ以上“逆風”に耐えきれなかったのだろう。広陵が9日に理事会を開き、途中辞退を決定した。広陵は7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に3−1で勝利したが、14日に予定されていた津田学園(三重)との2回戦には出場せず、津田学園の不戦勝となった。各社の報道によると、堀校長が説明した辞退理由は3点。ひとつは3月に日本高野連から厳重注意処分を受けていた「暴力を伴う不適切な行為」だけでなく、7日にSNSの実名告発で第三者委員会が調査中の別の事案が発生していたが明らかとなり、「監督やコーチから暴力や暴言を受けたとする複数の情報が」SNSで拡散され、誹謗中傷を招く事態になったこと。堀校長は、現在6月に設置された第三者委員会に調査が委ねられている中井哲之監督、コーチらの暴力を「事実は確認されていない」と否定したが、SNSでの実名告発では、5人の指導者の実名をあげて「先生が生徒に対して暴力をしているところも見た」と投稿されている。2025/08/11 17:12:48296.名無しさん@毎日が日曜日bXbe4もうひとつは、これらの騒動が大会運営に支障をきたしていることで「高校野球の名誉、信頼を大きくなくすことなる」との危惧。さらに爆破予告がされるなど、学校の生徒にまで影響が及ぶ状況となり「生徒、保護者、そして地域の方、全校生徒、全教職員を守る責務がある」との観点から、これ以上出場を続けることはできないと判断した。107回を数える夏の甲子園で途中辞退は初めての不祥事だ。2025/08/11 17:14:58297.名無しさん@毎日が日曜日mHW7Eメンクリの先生が石破首相に似てると気づいた2025/08/11 17:31:06298.名無しさん@毎日が日曜日emJg9私の担当医はたぬきに似ている2025/08/12 16:14:02299.名無しさん@毎日が日曜日UBMiWロシア独立メディアのビョルストカによると、2022年のロシアのウクライナ空襲以降、軍人によって死亡または重傷を負ったロシア人は少なくとも754人にのぼる。このうち196件が殺人事件と推定されるが、実際の死亡者数はさらに多いとみられる。被害者の大半が犯人の家族や友人であり、加害者は前科者であるケースが多かった。FAZによると、ロシア国営メディアは軍人を英雄と呼んでこうした事件を報道しないが、地域メディアで伝えられているという。軍は軍人に対する信頼を毀損したりフェイクニュースを流布したりする行為に刑事訴訟で対抗すると強調している。2025/08/12 17:56:35300.名無しさん@毎日が日曜日UBMiW犯罪者が政治家だからな…2025/08/12 21:00:39301.名無しさん@毎日が日曜日Tucqr参政党とか言ってる神谷とか言うゴミクズとかな2025/08/13 03:15:13302.名無しさん@毎日が日曜日kpnlR男は黙って働け、女は子ども産め…お前らみたいに御託で金儲けしてるクソったれが言うなよな…2025/08/13 17:13:15303.名無しさん@毎日が日曜日ZbICf『御託を並べる』とは、自分勝手な言い訳や理屈をしつこく言い立てることです。つまらないことをくどくどと偉そうに述べる様子を指す場合もあります。基本的にはネガティブな意味合いを持つ表現です。御託を並べる人を相手にすると、話が長くなったり意見を押し付けられたりするため、嫌な気分になるでしょう。逆らえない立場にいる人の意見や命令を揶揄(やゆ)する際も、御託という言葉がよく使われます。自分の考えに関係なく、他人の意見や命令に従わなければならないときに、『御託を並べられた』と表現することが可能です。2025/08/14 13:16:33304.名無しさん@毎日が日曜日bOmce私利私欲の自民党よりマシか…2025/08/14 15:28:46305.名無しさん@毎日が日曜日8tbeZ雰囲気の良くない職場では社員のモチベーションが低下します。批判的な態度や不公平な扱いが蔓延する職場では、モチベーションが上がりません。仕事の質や生産性が落ち込み、企業全体の業績にも悪影響を及ぼします。2025/08/14 21:03:51306.名無しさん@毎日が日曜日sesX8つらい2025/08/15 01:26:58307.名無しさん@毎日が日曜日Ds5fr>>306俺もつらい2025/08/15 08:41:06308.名無しさん@毎日が日曜日rENY0「うん、暇」と返すと、地域の歴史を学ぶ会を紹介された。定年後の男性らが集う団体にも誘われ、入った。勧められてシニア世代が学ぶ「大学」にも通い始めた。いま、月の半分ほどが予定で埋まる。努力しなくても「週3日のノルマ」をこなせるようになった。日々、自分で行き先を考えないといけなかったころと違い、いまは予定された行き先が多く、やらないといけないことがある。なんと楽で、幸せなことか。もしも元同僚の「暇やろ?」の声がけがなかったら、「きつかったやろうな」。会社であれ、地域であれ、「ちょっと声をかけよう」と思ってもらえる、そんな状況を退職までに作っておくのが一番だと感じる。2025/08/15 12:00:55309.名無しさん@毎日が日曜日QwVNF亭主元気で留守が良い…2025/08/15 16:13:14310.名無しさん@毎日が日曜日QwVNF缶ビール飲んで昼寝…2025/08/15 17:47:41311.名無しさん@毎日が日曜日6oFBO気分転換に散髪…2025/08/16 12:45:39312.名無しさん@毎日が日曜日sm9MU強盗と話し合いなんかできるわけないよな…バカトランプ…2025/08/16 16:27:26313.名無しさん@毎日が日曜日8kifm>>312↑何を言ってんだか、この糞無職が低レベルが2025/08/17 04:56:24314.名無しさん@毎日が日曜日x7ggQいきなりどうした?2025/08/17 05:02:47315.名無しさん@毎日が日曜日WNNKcトランプ信者、さっさとクタバレバーカ2025/08/17 12:18:12316.名無しさん@毎日が日曜日hz7GYさすが犯罪者国家アメリカゆすりたかり侵略者の味方するのな2025/08/17 12:41:30317.名無しさん@毎日が日曜日oACW6もしかしてホームレス量産しといて宇宙開発したらレベル高いと思っちゃってるわけ?バーカバーカさっさとキャッシュレスで天に召されよバーカ2025/08/17 13:29:28318.名無しさん@毎日が日曜日xbLKk仕事をしていると、自分のやり方がすべて正しいわけではないという現実に直面します。特に、お客さま対応や細かいルールのある仕事では、ちょっとしたミスでも指摘されることが多く、神経をすり減らしてしまいます。私が復帰後に配属された部署は、細かい確認事項が多く、何かと指摘を受ける機会が多い環境でした。自分なりに頑張っているのに、「またミスしたの?」「こういうところ、気をつけてね」というようなことを言われるたびに、心が沈んでいくのを感じました。「私だって、一生懸命やってるのに……」そう思っても、仕事では結果が求められます。どれだけ努力しても、指摘は続く。すると、「もう何をしても無駄なのでは?」という気持ちになり、モチベーションがどんどん下がっていきました。2025/08/18 15:59:33319.名無しさん@毎日が日曜日JW9HE無職よりたち悪いダメ出しバカ2025/08/18 16:46:21320.名無しさん@毎日が日曜日JW9HE一攫千金を狙ってギャンブルをするが、負けると借金を繰り返す。万事に長期的な見通しを持たず、短絡的で、その場限りの刹那的欲望のまま生きる。我慢がきかず、欲しいと思ったものはすぐにでも手に入れようとして、衝動的な行動(窃盗や恐喝)を繰り返す。普段から金がないのに、見栄っ張りで気前がよく、仲間におごるのが大好き。でも本当の友達ではないので、自分のことをとめてくれない」多くの犯罪者に共通する特徴は、ひと言でいえば「自己統制の弱さ」、つまり、自分で自分をコントロールできないということである。2025/08/18 17:48:18321.名無しさん@毎日が日曜日JW9HE犯罪者野放しにして大きな声で挨拶しましょうって素っ頓狂なクソブラック企業2025/08/18 18:17:22322.名無しさん@毎日が日曜日sbpJk>>321ボソボソなに喋ってんだか聞こえねーんだよ無口くんw2025/08/18 20:36:52323.名無しさん@毎日が日曜日H2R2Z耳が遠い老いぼれ老害ジジイだからじゃね…2025/08/18 20:55:44324.名無しさん@毎日が日曜日NYc6s投資という名のカツアゲ、犯罪者国家アメリカ2025/08/19 20:59:27325.名無しさん@毎日が日曜日WM6VG勝手にトランクスや靴下を使用されるのだが…2025/08/21 18:30:32326.名無しさん@毎日が日曜日huOov>>325誰に?2025/08/21 21:57:59327.名無しさん@毎日が日曜日4dfBD>>325妄想?2025/08/21 22:19:57328.名無しさん@毎日が日曜日DZgGs弟に、注意するのもバカらしい…2025/08/22 03:53:05329.名無しさん@毎日が日曜日nbiqeパンツや靴下を他人と共有するのはさすがに無理だわ2025/08/22 10:50:23330.名無しさん@毎日が日曜日VDimv>>328兄弟仲良すぎやねん2025/08/22 17:43:20331.名無しさん@毎日が日曜日D7BuB家族といえどやめてほしいよな…2025/08/22 17:57:49332.名無しさん@毎日が日曜日A2Ij5弟さん幾つなんだよ分別もつかないのか?2025/08/23 15:42:38333.名無しさん@毎日が日曜日9vIfvアラフォー、サッカー選手とか汗まみれのユニフォーム交換してるけど…2025/08/23 16:23:50334.名無しさん@毎日が日曜日XwGN0ゴミ捨て場のG退治してきた。Gがいなくなるスプレーで2025/08/23 21:42:08335.名無しさん@毎日が日曜日A2Ij5偉いねえ2025/08/23 22:46:21336.名無しさん@毎日が日曜日ZTTn8Oh my God!アメリカ製不買運動が世界に広がってるとか2025/08/24 16:12:31337.名無しさん@毎日が日曜日ZTTn8投資って信用第一だよな大統領が代わるたびちゃぶ台返しする不誠実国家に投資なんてできるかボケカス2025/08/24 16:38:08338.名無しさん@毎日が日曜日nbASz株式投資の成功率は不動産投資と同じく10%程度とされています。株式投資は国内だけでも銘柄が4,000以上あり、銘柄によって利益幅が大きく異なるのが特徴です。株式投資の成功率を左右するのは、投資家の知識と経験、企業・マーケットに対する分析能力です。分散投資や投資銘柄の見直しによっても変わります。このように株式投資で成功するには豊富な知識・経験や冷静な判断力が求められますが、「長続きしない」「資金不足」といった理由から途中退場する投資家も多く、成功率はさほど高くありません。2025/08/24 18:08:00339.名無しさん@毎日が日曜日nbASz投資信託は、投資家から集めたお金を一つにまとめ、運用の専門家が国内外の投資・運用する商品です。金融庁が2020年に発表した「安定的な資産形成に向けた金融事業者の取組み状況」によれば、2020年3月末時点で、投資信託で運用損益がプラスになっている顧客は3割に過ぎません。残りの7割は運用損益がマイナスで、そのうち約8割の運用損益が-30%以上0%未満となっています。2025/08/24 18:12:20340.名無しさん@毎日が日曜日k3di5お墓参りって夜行くのヤバい?2025/08/24 22:54:05341.名無しさん@毎日が日曜日jFmvt肝試し…2025/08/25 12:12:26342.名無しさん@毎日が日曜日2Ec7gみんなで行ってワイワイ騒げば怖くない2025/08/25 22:39:08343.名無しさん@毎日が日曜日xu8Hrそして一人になった時に…2025/08/26 18:59:58344.名無しさん@毎日が日曜日uLjKxゾワゾワゾワ…2025/08/27 19:18:14345.名無しさん@毎日が日曜日5gfpN[東京 28日 ロイター] - フジ・メディア・ホールディングスは28日、子会社フジテレビの港浩一前社長と大多亮元専務に対する損害賠償請求訴訟を提起したと発表した。番組出演タレントとフジテレビ元従業員の間で生じた事案に関する一連の対応に関連し、6月30日までにフジテレビが被った損害額約453億円の一部として、両被告に50億円を連帯して支払うよう求めている。フジ・メディアHDは、両被告は重大な人権侵害の可能性がある事案の報告を受けており、適切に配慮し、対策チームを設置するといった善管注意義務を負っていたにもかかわらず、これらを怠り、その結果フジテレビに損害を与えたとしている。2025/08/28 18:19:59346.名無しさん@毎日が日曜日TrHtu中居にも損害賠償請求しろよな2025/08/29 13:34:59347.名無しさん@毎日が日曜日TNbmp芋づる式に芸能界の汚物達損害賠償支払えば面白いのにな…2025/08/29 17:58:55348.名無しさん@毎日が日曜日Bflgu暑さも寒さも彼岸まで…2025/08/30 19:15:07349.名無しさん@毎日が日曜日lipBAスーパーカップ食べるけどまるまる1個食うと太りますか2025/08/30 19:59:41350.名無しさん@毎日が日曜日7BOZg残すのはもったいない…2025/08/31 11:32:35351.名無しさん@毎日が日曜日RJEES残暑…2025/08/31 18:40:09352.名無しさん@毎日が日曜日RvsENスーパーカップってアイスか、全然問題ないんじゃ…カップラーメンと勘違い…2025/09/01 19:55:31353.名無しさん@毎日が日曜日hd0A4そうだよ、アイスだよフフフ2025/09/01 20:08:59354.名無しさん@毎日が日曜日NNs9Oアイスばっかり食ってると太るよ2025/09/02 12:23:26355.名無しさん@毎日が日曜日zKGc6メンクリにタトゥー入れてる人いた2025/09/02 18:59:13356.名無しさん@毎日が日曜日MKyIr多くの人がタトゥーに関する自身の知恵を共有しあった。 「痛みよりも、かゆみの方がひどいこと」 「あなたより素晴らしいタトゥーを入れた人もいれば、もっとひどいタトゥーを入れた人も必ずいる。比較せず、自分の好みを貫いて楽しんでほしい」 「ファーストタトゥーは、腕のような目立つところに入れる必要はないということ。後悔することになるよ(笑)」 「好きなものを1週間ほどロック画面に設定して、それを毎日見るのが楽しいか確認してみて」 また、「病みつきになる」「どれだけ入れても、十分だとは感じない」などと“中毒性”があることを知っておきたかったという人も。2025/09/02 19:21:57357.名無しさん@毎日が日曜日qdiK9初めてメルカリで出品してみたけど、売れませんね。。2025/09/03 01:59:41358.名無しさん@毎日が日曜日2sgPo辛抱強く…2025/09/03 19:59:08359.名無しさん@毎日が日曜日T4I7T転売が違法になる4つのポイント古物商許可を取らずに中古品の転売で商売をすることは違法人に迷惑のかかるかたちでチケットを転売することは違法イベントのチケットを転売してもうけることは違法人や会社をだまして転売することは違法2025/09/03 20:32:06360.名無しさん@毎日が日曜日Ek7ubおまえら行くぜ2025/09/04 01:33:12361.名無しさん@毎日が日曜日UbfWW台風接近中NOW…2025/09/04 18:52:34362.名無しさん@毎日が日曜日uhugc今日は比較的過ごしやすい一日であった2025/09/04 21:52:40363.名無しさん@毎日が日曜日Q6d95だな!2025/09/05 01:12:50364.名無しさん@毎日が日曜日RTYX3秋めいた虫の鳴き声…2025/09/05 18:54:26365.名無しさん@毎日が日曜日LQOG6涼しくなってきたな兄貴2025/09/05 19:25:25366.名無しさん@毎日が日曜日vsilm昼間はまだ猛暑…2025/09/06 13:37:46367.名無しさん@毎日が日曜日4vlkI夕涼みに缶ビール…2025/09/06 17:01:46368.名無しさん@毎日が日曜日M1Onoビール美味そうやな2025/09/06 19:17:47369.名無しさん@毎日が日曜日NqGfw麒麟極上生…2025/09/07 14:08:56370.名無しさん@毎日が日曜日31HuR自民党では総裁選挙の前倒しを求める書面の提出を明日に控え、要求が過半数に迫る情勢だったことから、石破首相は、党内の亀裂が決定的に深まることを回避するため、自ら辞任することを判断した。日本は良くなるか?2025/09/07 18:51:15371.名無しさん@毎日が日曜日bPnSx日本は悪くなる一方だと思うよ2025/09/08 10:51:52372.名無しさん@毎日が日曜日dujCG「日本人の男性の多くって、成人病(生活習慣病)で死ぬ割合の方が、僕が見てる限り高いんですよね。なので、ストレスなくタバコをやめられる人はどうぞどうぞ、やめてくださいなんですけど、ストレスをためるぐらいならタバコ吸えばいんじゃないの? と思って」と持論を展開した。「僕、タバコは吸いたい時にしか吸わないんですよ。タバコを吸うと肺が汚くなるっていう写真を見たことあると思うんですけど。あれって10年タバコ吸わなかったら、要はタバコやめて10年たったら、肺が結構キレイになるんですよ」と説明。「都会じゃなくて田舎に住んでいる人の肺と、都会に住んでいる人の肺を比べると、タバコを吸ってなかったとしても、都会に住んでいる人の肺ってめちゃくちゃ黒いんですよ」と続けた。2025/09/08 18:07:40373.名無しさん@毎日が日曜日tlnOk歯の歯石除去してきました2025/09/09 17:05:08374.名無しさん@毎日が日曜日TYbEa歯石とはプラークが石のように硬くなったものです。プラークとは細菌のかたまりで、1mgあたりに約1億個もの細菌が存在しています。白くネバネバしており、食後8時間ほどで形成されて歯に付着します。プラークは歯磨きによって取り除かれますが、歯磨きが不十分な場合は口腔内に残ります。口腔内に長時間プラークが付着していると、唾液の成分(カルシウムやリン酸)がプラークに付着して2日ほどでかたまりはじめ、2週間ほどかけて石のように硬くなり歯石ができます。2025/09/09 18:55:44375.名無しさん@毎日が日曜日TYbEa歯周病は細菌の感染によって炎症が引き起こされ、歯を支えている骨が溶けてしまう病気です。歯周病の原因はプラークの中にいる歯周病菌です。歯周ポケットにできた歯石は歯周病菌の温床になり、歯周病の進行を促すので、最悪の場合歯がグラグラになって抜けてしまいます。歯ぐきより下の歯石は、自分で見えないので気づかず、気づいた頃には歯周病が進行してしまうケースもあります。2025/09/09 18:59:06376.名無しさん@毎日が日曜日9Suq5歯石除去って幾らぐらいするの?2025/09/10 17:56:01377.名無しさん@毎日が日曜日P2PcY1回3000円ぐらいかな2025/09/10 18:04:00378.名無しさん@毎日が日曜日WkS2Vさあ歯磨きして寝るか…2025/09/10 20:21:57379.名無しさん@毎日が日曜日cQtWIもう寝るのか兄貴?2025/09/10 22:54:04380.名無しさん@毎日が日曜日90yEq寝る子は育つ…煎餅食べ過ぎて歯がもげそうだ…2025/09/11 18:39:30381.名無しさん@毎日が日曜日Bbxjgおばあちゃんのぽたぽた焼き美味いよね2025/09/11 18:57:53382.名無しさん@毎日が日曜日C08fR甘い、黒豆煎餅を…2025/09/12 11:53:56383.名無しさん@毎日が日曜日XyTjU甘美味い…2025/09/12 18:05:48384.名無しさん@毎日が日曜日aos2G「商店街を歩いていると、昔の知人によく会います。『社長、お元気そうで』なんて声をかけられても、見栄を張って『元気にやっているよ』と答えるしかないですよね。そして、後で自己嫌悪に陥るんです。『あの社長も落ちぶれた』と陰で言われる恐怖から、素直に『生活が大変だ、助けてくれ』なんて、とても言えず……」しかし、プライドを捨てなければいけないときが来ました。病気で2週間ほど入院。なけなしの貯金が底をつきました。また以前のように働くのは難しくなり、八方塞がりに。そして意を決して役所の窓口を訪れたといいます。そこで勧められたのが生活保護でした。2025/09/13 17:13:17385.名無しさん@毎日が日曜日aos2G「生活保護を受けるのは、どうしても嫌でした。以前、不正受給が問題になったとき『けしからん』と、率先して言っていたこともあり、正直、良いイメージがないんです。しかし、生活保護を勧められて、もうここまで来てしまったんだなとショックで……涙が込み上げてきました。役所の職員さんに、『他に方法はないのか』と泣きついて……困らせてしまいましたね」2025/09/13 17:13:43386.名無しさん@毎日が日曜日aos2G貧困は孤立を生みます。そこで問題になるのが孤独死リスク。2024年、警察が取り扱った1人暮らしで自宅で亡くなった人は全国で約7.6万人で、そのうち65歳以上は約5.8万人。さらに死後8日以上経過して発見され、生前社会的に孤立していたと推測される「孤立死」は約2.1万人でした。治療費を払えずに病状の悪化、冷暖房費を節約しての体調不良、栄養バランスの取れない食事による体調悪化……すべては貧困からの孤立化が原因といえるでしょう。そんな悲劇を未然に防ぐためにも、まずは声を挙げることが大切です。また私たち一人ひとりが、「助けて」と声を挙げられない人たちの声なき声を見逃さないことが重要です。佐藤さんは、対応してくれた職員の強い勧めもあり、最終的に生活保護を申請。いま生活の再建に努めているといいます。2025/09/13 17:18:36387.名無しさん@毎日が日曜日Rihme佐藤さんも大変だなあ2025/09/13 18:37:40388.名無しさん@毎日が日曜日d7kIWみんな三連休何してる?2025/09/13 23:07:40389.名無しさん@毎日が日曜日6b6z3氷の入る軽い水筒買ったぜ…2025/09/14 12:12:48390.名無しさん@毎日が日曜日VRmFE車買うかどうしようか、167777キロ突破…2025/09/14 12:45:34391.名無しさん@毎日が日曜日zqK7Mどんな車なん?2025/09/14 15:34:45392.名無しさん@毎日が日曜日zQLdi軽自動車10年経過…2025/09/14 18:18:28393.名無しさん@毎日が日曜日CHbrEおお!中々やりますな2025/09/14 18:31:11394.名無しさん@毎日が日曜日dEVrI学生時代に100万円ぐらいのローン組まされて買ったパソコンモニターとか処分したぜ…腫れ物が取れた感じ…2025/09/15 14:05:04395.名無しさん@毎日が日曜日BvfFo授業料上げといてろくな教育せず奨学金という借金を負わせる詐欺大学…2025/09/15 18:42:00396.名無しさん@毎日が日曜日u9p5Aカードローン地獄に陥る原因は、利便性の高さだけでなく返済方式にも原因があります。カードローンをきっかけに多重債務者になる人の多くが、残高スライドリボルビング方式を利用していて、この返済方式は金融機関が低所得者に推奨する返済方式です。利息制限法の改正による制限や過払い金請求などにより、多くの金融機関の経営が厳しくなりました。この返済方式は利用者の幅を広げるための施策ですが、同時に多重債務者を増やす可能性もある返済方式でもあります。借入金額が増えても返済額が一定残高スライドリボルビング方式とは、残高の金額に応じて毎月の最低返済金額と金利が決まる返済方法です。決められた残高の範囲内では最低返済金額と金利が一定なため利用しやすく、さらに追加で借入をすることが可能なため、毎月返済をしていてもなかなか元金が減りません。2025/09/16 19:09:31397.名無しさん@毎日が日曜日u9p5Aうざいリボ払い勧誘メール…2025/09/16 19:10:28398.名無しさん@毎日が日曜日LSr2m>>394うちも古いVistaのパソコンこの前処分したよ配送で送るタイプで2025/09/16 19:25:37399.名無しさん@毎日が日曜日IC6U2>>398パソコン内のデータとかどうやって消して処分するの?2025/09/16 22:29:34400.名無しさん@毎日が日曜日rvcsp>>399有料のデータ消去お願いしたよ。リネットジャパンてとこで2025/09/16 22:34:47401.名無しさん@毎日が日曜日Cgxa4下調べしてヤマダ電機に持ち込んだらリサイクル小箱に入れて2200円払って引き取ってもらった、データとかどうでも良いし…最近のパソコンはフロッピーディスク使えないよね?処分しようかな…2025/09/17 18:57:42402.名無しさん@毎日が日曜日eTDUmフロッピーディスクw2025/09/17 23:54:48403.名無しさん@毎日が日曜日q1iACガチダイエット中2025/09/18 17:31:02404.名無しさん@毎日が日曜日3OgyB食欲の秋…2025/09/18 19:16:53405.名無しさん@毎日が日曜日3OgyB自分が良く見える鏡と不細工に見える鏡があるよな…2025/09/18 20:20:15406.名無しさん@毎日が日曜日3hBL6洋服屋の鏡はスリムに見えるよね2025/09/18 20:37:25407.名無しさん@毎日が日曜日6a4Lw洋服屋の鏡は足が短く見える…2025/09/19 06:19:50408.名無しさん@毎日が日曜日qIYcw健康的にダイエットしたいものですね…2025/09/20 19:31:39409.名無しさん@毎日が日曜日qIYcw国民の皆様へ 「健康食品」について気をつけてほしいこと「食品」であっても安全とは限りません。大量に摂ると健康を害するリスクが高まります。ビタミン・ミネラルをサプリメントで摂ると過剰摂取のリスクがあります。「健康食品」は医薬品ではありません。品質の管理は製造者任せです。誰かにとって良い「健康食品」があなたにとっても良いとは限りません。2025/09/20 19:58:24410.名無しさん@毎日が日曜日RPoP0世界陸上観てるか?2025/09/21 02:53:37411.名無しさん@毎日が日曜日6yk619月13日〜今日まで東京であったのか、残暑で大変だったとか…2025/09/21 15:54:27412.名無しさん@毎日が日曜日6yk61もちろん、白人達も黒人がしばしば警官に殺されるのを知っていたし、心ある白人は警官が罪に問われない不正に憤っていた。しかし、彼らは、これら一連の黒人殺しを、腐った警官による偶発的事件としか見なさなかった。つまり、サディスト警官の例外的個人プレーとしか判断できず、警察が制度として黒人を殺し、脅かし、抑圧する任務を負っているとまでは思い至らなかった。ところがいま、白人達は、真相は彼らが思い描いたような生やさしいものではないことを理解し、黒人の告発に素直に耳を傾けるようになったのである。たとえば高名な黒人バードウォッチャー、ジェフリー・ワード。バードウォッチングは、警官の目の敵にされるのが常だが、いまようやく、白人にその悩みを理解してもらえるようになったと言う。熱心に話を聞いた白人は「それほど酷い目に遭っているとは思いもしなかった。以前は君の話を良く聞かなくて悪かった」と謝罪するそうだ。2025/09/21 16:16:28413.名無しさん@毎日が日曜日6yk61税金搾取しておいて公共サービスせず悪質な虐待正当化するって腐りきってんな…2025/09/21 16:42:31414.名無しさん@毎日が日曜日fslNG俳優の織田裕二(57)が20日、TBS系「情報7days ニュースキャスター」に生出演し、今大会を最後に「本当に卒業します」と明言した。会場の国立競技場からの中継で登場し、番組MCの脚本家・三谷幸喜氏(64)から「やっぱりね、織田さんは欠かせない」と称賛を受けるも、織田は「もうやんないですよ。これで、本当に卒業します」と笑顔で語り、「おしかりの言葉もちゃんとあることを踏まえて、体力の限界! 楽しいうちにやめたい。迷惑かけちゃうから。老兵は去ります」とも続けた。 織田は1997年から2022年まで13大会連続でメインキャスターを務め、今大会はスペシャルアンバサダーとして2大会ぶりに復帰。13日の大会初日からTBS系「東京2025世界陸上」を連日、熱狂解説で盛り上げている。2025/09/22 11:49:17415.名無しさん@毎日が日曜日MYaKU「怒鳴り声が響いたのは、閑散としているスーパーの駐車場。すぐに怒鳴り声を発している高齢の男性Aを見つけることができました。怒鳴られていたのも高齢の男性B。どうやらAは、Bが駐車枠をはみ出して駐車しているのが気に食わないようでした」 目を凝らすと、確かに1台の車が駐車スペースから大きくはみ出し、斜めに駐車している。Bも「すみません」と言って駐車し直せばいいのに「はいはい、もういいでしょ」とあしらうような態度。それがさらに、相手の老人Aの怒りに火をつけた。「Aは『何やその態度は? あぁっ?!』と、Bに掴みかかりそうな勢い。一触即発のピリピリムードとなってしまいました。ハッと周辺を見渡すと、老人2人のやり取りにドン引きした様子の人たちが固まったまま動けずにいます。娘も固まっていました」2025/09/22 17:19:06416.名無しさん@毎日が日曜日7xwEx「ゴネ得」という言葉がありますね。ネットで意味を調べてみたら、「不平や自分勝手な言い分を言うだけ言って相手に負担をかけ、結果として利益を得ること。」「ゴネることで得をすること。」と書いてありました。それにしても、この言葉でネット検索をかけると、「ゴネ得」関連の事例がわんさか出てきますね。それほど世の中のあちこちで見られる現象なのでしょう。2025/09/22 19:23:40417.名無しさん@毎日が日曜日7xwEx時々聞くのが、職場内で、自分に都合が悪くなればやたらとキレる人がいるという話です。その場の上司が、穏便に事を済ませるタイプである場合、場を収めるためにその人の要求を結局飲んでしまう。それで真面目に仕事をしている人が、「結局ゴネたもん勝ちかよ…」と、まっとうな努力がバカらしくなってしまう、というわけですね。2025/09/22 19:25:13418.名無しさん@毎日が日曜日TAZW0>>416なるほど2025/09/22 23:51:46419.名無しさん@毎日が日曜日GRqDCミスドは甘すぎないのか…2025/09/23 17:47:41420.名無しさん@毎日が日曜日wu2Jx「老人ホームにおいても、入居者が契約内容を守らない(債務不履行の)場合、また特定の条件(契約解除事由)に該当する場合は、施設からの退居通告が可能です」 ただし、施設が強制的に退居手続き(自力執行)をできるわけではないという。「介助や介護が必要な高齢の入居者を法律の建前や契約上の取り決めだけで強制的に退居させることは容易ではありません。ご家族の協力を得ながら自治体や他施設と連携し“ソフトランディング”させるのが現実的な解決策と考えます」(同前) もし債務不履行を理由に退居を迫られたとしても、焦らず冷静な判断で話し合うのが得策だという。2025/09/24 19:05:57421.名無しさん@毎日が日曜日3g2ej後悔先に立たず…2025/09/25 20:22:28422.名無しさん@毎日が日曜日MHcoXどうした?2025/09/25 20:54:43423.名無しさん@毎日が日曜日CKyJK悔やんでも仕方ない事…2025/09/26 09:17:32424.名無しさん@毎日が日曜日AF0jA疑心暗鬼…2025/09/27 21:36:02425.名無しさん@毎日が日曜日NcHji昨日は眠剤使わずに眠れた2025/09/28 00:59:14426.名無しさん@毎日が日曜日4FlHw新しい枕買ったぜ…2025/09/28 12:49:23427.名無しさん@毎日が日曜日XtYNWナイス枕!2025/09/28 15:07:01428.名無しさん@毎日が日曜日4FlHw良い夢見れますよーに…2025/09/28 17:43:20429.名無しさん@毎日が日曜日O42Tk有害な従業員はチームカルチャーを急速に蝕み、誰もそこに身を置きたくないと思う環境に変えてしまう。彼らの行動を容認することは、有害であることは容認されるというメッセージを発信することになり、仕事への意欲の喪失や不信感を助長し、ネガティブな行動の余波が周囲に及ぶ。2025/09/29 19:16:20430.名無しさん@毎日が日曜日3NqM4帝国データバンクによりますと、10月の食品値上げは半年ぶりに3000品目を超える見込み。最も多いのは飲料類の2200品目以上で、中には1本200円を超えるペットボトルもあります。街では「(1本200円は)高いと感じます。なかなか手が出せなくなってくるかも」「安いところの自販機があればそこで買う」などの声が聞かれました。自販機などの指標価格となる希望小売価格は、500mLの「コカ・コーラ」が現在の税抜き180円から200円にアップ。税込みで216円に値上げされます。アサヒ飲料も10月出荷分の商品から4%から25%ほど値上げし、三ツ矢サイダーは216円にアップ。他にも、キリンビバレッジの「午後の紅茶」や「サントリー天然水」が200円台に値上げされます。2025/09/30 07:35:10431.名無しさん@毎日が日曜日kVvF2天然水まで値上げするのかよ2025/09/30 16:47:33432.名無しさん@毎日が日曜日146Leコカ・コーラ赤字らしいぞ…2025/09/30 18:56:06433.名無しさん@毎日が日曜日XxP9F散髪行ってきましたよ!2025/09/30 19:14:53434.名無しさん@毎日が日曜日Lr4nvシャンプー無しで随分経つけどシャンプーしてるのかな?2025/10/01 20:16:25435.名無しさん@毎日が日曜日gZM85朝からギャーギャー言われて落ち込んで仕事やる気ねぇわ来るだけでしんどいと叫んだ2025/10/02 20:08:05436.名無しさん@毎日が日曜日gZM85朝礼のバカ演説録音して労基に提出しろよクソブラック企業2025/10/02 20:09:24437.名無しさん@毎日が日曜日2Udt9無職板メンヘラスレで仕事とな?2025/10/02 23:58:00438.名無しさん@毎日が日曜日cgD7y>>435-436録音しといた方がいいかも2025/10/03 00:00:09439.名無しさん@毎日が日曜日qXeQi仕事やってもらってダメ出しは激しく責め立てるとか無職以下のキチガイだよな2025/10/03 04:38:19440.名無しさん@毎日が日曜日YvAjQ精神科の先生と一言会話して薬だけもらったもっと会話した方がいい?2025/10/03 18:27:08441.名無しさん@毎日が日曜日c6XGv食欲ありますか?とか眠れますか?とか問題ないですか?とか聞かれますが…2025/10/03 20:35:59442.名無しさん@毎日が日曜日20siK断捨離でメルカリやってるけど、あんまり売れないね~2025/10/04 16:20:36443.名無しさん@毎日が日曜日x0nPMhttps://yiwupassport.com/import/mercali-within-24-hours/2025/10/04 17:24:54444.名無しさん@毎日が日曜日spqB8初の女性総理誕生!日本と世界は良くなるか?2025/10/05 15:25:37445.名無しさん@毎日が日曜日spqB8核兵器で脅しかけるようなクソバカがノーベル平和賞なんか取れるかバーカバーカさっさとクタバレ老いぼれ老害ジジイ2025/10/05 16:32:55446.名無しさん@毎日が日曜日duTrq部屋にゲジゲジが出たんだが動きが早すぎて見つからなくなった2025/10/05 17:07:23448.名無しさん@毎日が日曜日ycK2b自分を可愛いと思っている、そこまで可愛くないのに変に高飛車…。そんな勘違いブスっていますよね。そんな女性たちを見ていると、「なんでそんなに自信満々でいられるの?」と思う人もいるはずです。勘違いブスになってしまう原因は、実はさまざまな理由があります。ここでは勘違いブスの特徴を中心に解説していくので、勘違いブスの対応にお困りの男性や、勘違いブスになりたくない女性必見です!2025/10/06 17:44:44449.名無しさん@毎日が日曜日ycK2b勘違いブスは「自分は人よりも可愛い」と本心から思っている人が多いです。幼い頃から両親に「あなたはほんと可愛いね」「こんな可愛い子に生まれてきてくれて嬉しい」と言われながら育つと、それがきっかけで「私って可愛い人なんだ」と信じて疑わなくなります。そのため、自分は可愛いと思っているだけでなく、可愛いから何しても許されると思い込んでしまうこともあるようです。2025/10/06 17:47:35450.名無しさん@毎日が日曜日ycK2b勘違いブスは、自分が考えていることはすべて正しいと思っており、自分に甘く他人に厳しい一面があります。「あの子は可愛いけど性格ブスだよね」「あの人は洋服似合ってなさすぎ」というように、自分のことを棚に上げて話すので、聞いている人からすると耳障りでしかありません。逆に勘違いブスが誰かに褒められると、「ほんと!だよねー私もそう思ってた!」と喜んでしまうので、勘違いをさらに加速させてしまう恐れがあります。2025/10/06 17:48:50451.名無しさん@毎日が日曜日ycK2b勘違いブスの心理として、プライドが高いことが挙げられます。「自分は人よりも可愛くて、周りにないものを持っている」とちょっとしたことでも自信を持ってしまい、それを人にひけらかしてしまいます。「他の女と一緒のレベルに見られたくない」という負けず嫌いな一面もあり、自分を過大評価するのです。自分の勘違いした魅力を永遠と話してくるので、周りの人に「ウザい人」という印象を与えてしまう傾向があります。2025/10/06 17:49:42452.名無しさん@毎日が日曜日yxlIh自分自身を過大評価していると、傲慢にもなりやすい。これは、特権意識を抱き、「自分は特別な人間だから、少々のことは許される」と思い込むせいだ。もしかしたら、世界最強の国であるアメリカの大統領になったということは、世界の王様になったも同然だから、自分を過大評価しても、特権意識を抱いても許されるとトランプ氏は思っているのかもしれない。いや、そもそも、自分自身を過大評価している自覚さえない可能性が高い。この過大評価のせいで、3)自己陶酔にも陥りやすい。「自分はこんなにすごい」と思い込み、周囲が見えなくなるからだ。そのうえ、先ほど取り上げた“受信器”の機能不全があると、周囲の反応に全然気づかず、自己陶酔に歯止めがきかない。2025/10/07 18:17:50453.名無しさん@毎日が日曜日yxlIh自分自身を過大評価していると、傲慢にもなりやすい。これは、特権意識を抱き、「自分は特別な人間だから、少々のことは許される」と思い込むせいだ。もしかしたら、世界最強の国であるアメリカの大統領になったということは、世界の王様になったも同然だから、自分を過大評価しても、特権意識を抱いても許されるとトランプ氏は思っているのかもしれない。いや、そもそも、自分自身を過大評価している自覚さえない可能性が高い。この過大評価のせいで、3)自己陶酔にも陥りやすい。「自分はこんなにすごい」と思い込み、周囲が見えなくなるからだ。そのうえ、先ほど取り上げた“受信器”の機能不全があると、周囲の反応に全然気づかず、自己陶酔に歯止めがきかない。2025/10/07 18:18:13454.名無しさん@毎日が日曜日qyhDCどうしたいきなり?2025/10/07 18:45:05455.名無しさん@毎日が日曜日tSXMA勘違いブスがアレルゲンて…2025/10/08 18:55:15456.名無しさん@毎日が日曜日yAtQ7書き込みテスト…2025/10/09 18:09:11457.名無しさん@毎日が日曜日yAtQ7ハロワに苦情言っても結局は一身上の自己都合退職になるって理不尽だよな障害者ってレッテル貼って最低賃金以下で働かせたいだけじゃねぇか2025/10/09 18:43:13458.名無しさん@毎日が日曜日JDQLJレッテル貼りに関して、レッテル貼りハラスメントというものがあります。レッテル貼りハラスメントは、SNSなどで多く見かけられています。オンライン空間では匿名性が保たれているため、一方的なステレオタイプやレッテルを押し付けやすくなっており、レッテル貼りハラスメントが増えています。またSNSだけでなく、職場においても上司が部下に対して一方的な決めつけからレッテル貼りを行い、部下のモチベーションを下げるといったことも起きています。2025/10/09 20:06:53459.名無しさん@毎日が日曜日JDQLJ自分の威厳を保つために、レッテル貼りをする人もいます。相手が自分より優秀であると感じた際に、自分の中の不安や恐怖を解消するために相手に否定的なレッテル貼りを行います。そうすることによって、相手は自分より劣っていると感じることができ、メンタルの安定を保てることからレッテル貼りを行うこともあります。自分の威厳を保ちたいと考えている人は、上の立場にいることが多くレッテル貼りからハラスメントに繋がる可能性もあります。2025/10/09 20:08:56460.名無しさん@毎日が日曜日Kq7I4髪の毛を櫛で解くとしばらく散髪に行かなくて済みそうな…2025/10/11 17:42:34461.名無しさん@毎日が日曜日oU9Kx抜けちゃうのか?2025/10/11 17:45:00462.名無しさん@毎日が日曜日Kq7I4ボアボアにならない…2025/10/11 17:50:59463.名無しさん@毎日が日曜日e8t2P2ちゃんねるが書き込めないのだが規制長っアプリが悪いのか…2025/10/12 19:06:24464.名無しさん@毎日が日曜日HqiCy>>463そんな規制あんのか2025/10/12 23:04:15465.名無しさん@毎日が日曜日K9aTG10月なのにあまりに暑くて散髪に行ったぜ…頭が軽くなった…2025/10/13 14:39:14466.名無しさん@毎日が日曜日K9aTG売り言葉に買い言葉でレスしただけなのにステレオタイプ老害荒らしはアカウント変えて同じ不快文章垂れ流しこちらはずーと規制で書き込めず…2025/10/13 15:48:25467.名無しさん@毎日が日曜日FSR5v>>465ナイス散髪自分も1週間ぐらいまえに切った2025/10/13 19:26:57468.名無しさん@毎日が日曜日60bNL1週間後ぐらいが丁度いい長さだよな…2025/10/14 18:09:24469.名無しさん@毎日が日曜日SavUgメガネの調子が悪いから眼科行くことにした2025/10/15 01:09:18470.名無しさん@毎日が日曜日xjLFmメガネ屋じゃないのか…2025/10/15 18:03:18471.名無しさん@毎日が日曜日dw9hTメガネもボロボロだけど視力も下がってる気がするから定期検診しようと思いまして2025/10/15 18:44:42472.名無しさん@毎日が日曜日Acf25俺も最近急に視力が落ちたから眼科行かないと2025/10/16 18:27:55473.名無しさん@毎日が日曜日kVHXAメガネ屋でも詳細に視力検査しますが…2025/10/16 18:45:07474.名無しさん@毎日が日曜日EKs3H眼科の口コミ調べても悪口ばっか書かれてて良い眼科見つけられない2025/10/16 19:26:37475.名無しさん@毎日が日曜日EKs3H>>473メガネ屋に問い合わせたら病気が原因で視力が低下してる可能性もあるから、まずは眼科受診した方がいいと言われたんだよ2025/10/16 19:43:50476.名無しさん@毎日が日曜日4NeBhテスト2025/10/17 11:55:18477.名無しさん@毎日が日曜日z86YR大した病気じゃないといいけど…2025/10/17 18:58:04478.名無しさん@毎日が日曜日0O9Ng 現地時間10月17日、ドジャースの大谷翔平は、本拠地で行われたブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第4戦に「1番・投手兼指名打者」で先発出場。初回の第1打席に9試合ぶりとなるポストシーズン3号ソロを放つと、第3打席でも4号ソロをマーク。これで完全に感覚を掴んだ背番号17は第4打席でも5号を記録。ポストシーズン史上11人目となる1試合3発の離れ業をやってのけた。 投手として3者連続三振を奪った直後に「打者・大谷」は目覚めた。今ポストシーズンは、この試合まで打率.158(38打数6安打)、2本塁打、6打点、6四球、17三振とスランプ気味だったが、一振りで流れを変えた。2025/10/18 16:16:48479.名無しさん@毎日が日曜日0O9Ng谷底から翔び立てるか…2025/10/18 16:52:14480.名無しさん@毎日が日曜日9B93Kこの課長のように部下には暴言を吐くくせに、上層部にはぺこぺこする上司はどこにでもいる。たとえば、アパレル会社のショッピングモール内にある店舗に赴任してきた40代の男性店長は、店員が少しでももたもたしていると、「どうしてそんなにとろいんだ」「君の仕事が遅いから、能率が落ちるんだよね」などと怒鳴る。また、店長には、これはこうしなければならないと思い込んでいる手順があるようで、それと少しでもずれたことをする店員がいると、客の前でも大声で叱責する。なかには、閉店後1時間以上、仕事の手順や接客態度などについて延々と罵倒され、「ちゃんとわかってんのか」と胸ぐらをつかまれた店員さえいるらしい。そのせいか、この店長が赴任してから3カ月足らずで、2人の店員が退職した。2025/10/19 08:15:56481.名無しさん@毎日が日曜日9B93Kもう1人の20代の男性店員も、店長から些細なことで責め立てられる出来事があって、それ以降、頭痛や目の奥の痛みを感じるようになった。そのうえ、店長とシフトが一緒になる前日には決まって気分が落ち込んで意欲も低下し、眠れなくなったため、私の外来を受診した。2025/10/19 08:16:53482.名無しさん@毎日が日曜日9B93Kこの店員は、仕事自体は好きで、他の従業員や上司との関係は良好なため、継続して勤務したいという気持ちが強かった。しかも、人員不足の職場で自分が休めば迷惑をかけるため、できる限り休みたくないという希望だったので、軽い睡眠導入剤を処方した。その後、この店員は本部の人事部長に相談し、なるべく店長と一緒に働かずにすむようにシフトと出退勤時刻の調整をお願いした。できれば他店舗に異動したいという希望も伝えたのだが、それに対して部長からは「あの温厚な店長がそんなことをするなんて信じられない。接客態度が悪かったら注意するのは当たり前だ。今時の若者は辛抱が足りないって話もよく聞くしなあ」という答えが返ってきた。調整と異動についても、部長は「検討する」と言ったものの、実際には何の配慮もしてもらえないまま、店員は服薬しながら働き続けている。2025/10/19 08:19:27483.名無しさん@毎日が日曜日9B93Kたしかに、今時の若者は叱責への耐性が低く、すぐ辞めるという話はあちこちで耳にする。だが、少なくともここで取り上げたIT系企業とアパレル会社では、課長もしくは店長の暴言や叱責などによって部下が何人も辞めており、上司の言動にまったく問題がなかったとは到底思えない。にもかかわらず、2人とも上層部から「温厚」と評されており、部下に対する“乱暴”ともいえるふるまいについても、「信じられない」という反応が返ってきている。その一因として、2人とも“上”に対する態度と“下”に対する態度が全然違うことが挙げられる。私の外来に通院中のアパレル会社の店員によれば、本部から社長と役員が店舗の視察に来た際、店長は非常に礼儀正しく、きわめて丁寧な口調で話しており、日頃の言動と全然違うので、唖然としたという。2025/10/19 08:21:27484.名無しさん@毎日が日曜日9B93Kこうした違いは、自己保身欲求と上昇志向が強い人にしばしば認められる。その人に気に入られるかどうかで自分の出世が決まる“強い”相手、つまり人事権を握っている上層部に対しては極力下手に出て、自分の言いたいことも言わず従順にふるまう。逆に、どんな暴言を吐いても、どれだけ厳しく叱責しても、自分の地位を脅かすことはありえない“弱い”相手、つまり何の権力もない部下に対しては、言いたい放題で、自分のやり方を押しつける。もしかしたら、“強い”相手の前では抑圧している分、その反動が出て、“弱い”相手に対してはより強圧的になるのかもしれない。2025/10/19 08:23:09485.名無しさん@毎日が日曜日9B93Kこの手の上司に共通する特徴として、特権意識が強く、「自分は上司なのだから少々のことは許されるはず」と思い込んでいることが挙げられる。こういう思い込みがあると、「普通の人に適用されるようなルールは自分には関係がない」「普通の人には許されないことでも自分だけは許される」と考えがちで、その結果パワハラまがいの言動を平気で繰り返す。2025/10/19 08:25:02486.名無しさん@毎日が日曜日JxPgR無職以下のキチガイが足引っ張りダメ出し責任転嫁して出世して無職を量産するクソブラック企業2025/10/19 18:21:08487.名無しさん@毎日が日曜日KF5gZ国勢調査シカトしてたら調査員が訪ねてきたまだ回答されてないようで…と2025/10/20 04:23:22488.名無しさん@毎日が日曜日7JLqJ国勢調査は、「回答する義務がある」と統計法で規定されています。調査を拒否したり無視したりすると『50万円以下の罰金』になるとのこと。また、架空の家族の名前を書いたり勤務の事実がない仕事を申告したり、嘘の回答をしても『50万円以下の罰金』と定められています。国勢調査の調査項目は、我が国の人口・世帯の実態を把握するために必要不可欠なものであり、そのため、統計法によって、調査対象者に回答していただく義務(報告義務)を課して行っているものです(統計法第13条)。また、報告を拒んだり虚偽の報告をしたりした場合の罰則も規定されています(統計法第61条第1号)。(総務省統計局:国勢調査2020総合サイトより)2025/10/20 13:01:31489.名無しさん@毎日が日曜日7JLqJ国勢調査のインターネット回答、意外と簡単でした国勢調査は、配布された調査票に記入して提出する方法以外に、スマホやパソコンからの回答もできます。配布された調査書類に同封されている「ログインID」「アクセスキー」があれば、あとはスマホ・パソコンだけでOK。画面通りに入力するだけで、とても簡単です。2025/10/20 13:05:22490.名無しさん@毎日が日曜日7JLqJ近年大きなトラブルに発展することも多い「騒音」問題。実際に苦情件数は高い水準であり、その中でも工場から発生する騒音の苦情は全体の約3割にのぼるとされています。つまり、工場を運営する企業にとってこの「騒音」は切っても切れないテーマです。工場の騒音はただただうるさいだけではなく周辺住民の生活環境にも直接影響を及ぼすため、国や地方自治体によって厳しい規制が設けられています。そのため、企業は「騒音規制法」をはじめとした騒音に関する規制を理解し遵守することが求められ、騒音問題が発生した際には迅速に対応する必要があります。2025/10/20 18:55:17491.名無しさん@毎日が日曜日7JLqJバカでかい声での挨拶を強制するクソブラック企業2025/10/20 18:56:25492.名無しさん@毎日が日曜日7JLqJ怒鳴ったもの勝ちかクソブラック企業2025/10/20 19:07:26493.名無しさん@毎日が日曜日UWkkmきょうも仕事お疲れ様2025/10/20 19:28:21494.名無しさん@毎日が日曜日PhLqn精神科YouTuberメンタルドクターSidow@sidow_mendocADHDかもしれない、と思って精神科に来る人は増えてるけど「あ、この人ホントにADHDだろうな」という方は診察室に入って1分くらいで分かります。ガチです。https://x.com/sidow_mendoc/status/19794293139813544872025/10/20 22:06:21495.名無しさん@毎日が日曜日AvT6k 自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆参両院の首相指名選挙で第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史上初めて。高市氏は直ちに組閣に着手し、皇居での首相任命式などを経て自民と日本維新の会による連立政権を発足させる。維新は閣僚は出さず、政策協定に基づいて政権運営に協力する「閣外協力」にとどめる。2025/10/21 15:20:11496.名無しさん@毎日が日曜日925QY不誠実な人との関係は自己評価を低下させたり、自己信頼を損なったりする原因となることがあります。例えば、繰り返し裏切られたり、嘘をつかれたりすると、自分自身や他人に対する信頼が揺らぎ、精神的な疲労やストレスが蓄積します。これが長期間続くと、うつ症状や不安障害など、より深刻な精神的問題を引き起こすこともあります。2025/10/21 20:21:06497.名無しさん@毎日が日曜日925QY不誠実な人は、他人を否定することで自分を優位に立たせようとすることがあります。例えば、他人の小さなミスや過ちを過剰に強調し、その人が無能であるかのように見せかけます。また「あの人はいつもミスをする」といった言葉を使い、その人の信用を落とそうとする事もあるでしょう。他にも不誠実な人は直接的に他人を否定するのではなく、陰で悪口を言うことがあります。このように自分は安全な立場にいながら、相手を攻撃するのは正に不誠実な行動だと言えるでしょう。2025/10/21 20:23:51498.名無しさん@毎日が日曜日WJnmk一気に冷えてきたな、冷たい雨…2025/10/22 19:48:17499.名無しさん@毎日が日曜日bD9B7秋祭りシーズン…2025/10/23 19:14:22500.名無しさん@毎日が日曜日ugvuG>>498昨日、暖房付けちゃった2025/10/23 20:37:30501.名無しさん@毎日が日曜日Y1mWL夏の間放置してたドリップコーヒー豆、今年はまあ飲める…2025/10/24 20:06:06502.名無しさん@毎日が日曜日5rn2t酸化してないか?2025/10/24 22:15:26503.名無しさん@毎日が日曜日LWI8Sおまえら今週もお疲れ様2025/10/25 02:54:36504.名無しさん@毎日が日曜日KBO8Z去年はスッカスカだったけど今年は熟成されたホットコーヒーに…2025/10/25 12:42:26505.名無しさん@毎日が日曜日Rf4Sk就職難の原因は長引く経済の低迷もあるものの、韓国の厳しい学歴主義により若者の職に対する理想が高く、選り好みが激しいという側面も指摘されている。 企業名や労働条件などにこだわるあまり、選択肢の幅を自ら狭めてしまっていること、そして求人情報の「高収入」「高待遇」「海外勤務」といったキーワードに反応しやすい心理状態にあると見られている。また、韓国の若者は身軽で海外に行くことに抵抗が少なく、積極性もあることから、犯罪組織から見れば闇バイトに誘い込むのが容易なのかもしれない。2025/10/25 17:27:47506.名無しさん@毎日が日曜日dgW43「上には上がいる、比べること自体、意味がない……そう思っていたものの、どうしても比べてしまう自分がいました」 そんな時、スマートフォンで眺めていた転職サイトで、あるITベンチャー企業の求人が目に留まりました。 「急成長中!」 「成果は正当に評価!」 「インセンティブ制度充実、未経験者でも年収1000万円超も可能」 魅力的な言葉とサイトに掲載された笑顔のスタッフに、田中さんは「何となくピンときた」といい、「ここなら年収も大きく上げられる」と確信したといいます。 妻は「40代で転職なんて……」と心配しましたが、田中さんは「これはチャンスなんだ」と、半ば強引に説得して求人に応募。見事内定を獲得し、長年勤めた会社を去る決意を固めたのです。2025/10/26 17:01:20507.名無しさん@毎日が日曜日dgW43しかし、転職先で田中さんを待っていたのは、あまりにも厳しい現実でした。「年収1000万円超え」を可能にするというインセンティブ制度。その実態は、到底達成できないような高い営業ノルマが前提となっていました。課せられた目標を達成している社員は、社内でもごく一握りのトップセールスのみ。さらに追い打ちをかけたのが、扱っている商材の競争力の低さでした。市場には似たようなサービスが溢れており、価格も性能も他社と違いはありません。前職で培った営業スキルを活かそうにも、根本的な商品力の前ではなすすべがありませんでした。 結果、インセンティブはまったくつかず、田中さんの給与は基本給のみ。年収にして300万円と半減するレベルです。このままでは家計が耐えきれず、中学受験を目指していた息子の塾費用も払うこともできません。2025/10/26 17:02:57508.名無しさん@毎日が日曜日dgW43Gを避けながら風呂に入った…2025/10/26 20:07:33509.名無しさん@毎日が日曜日zJO7wお前Gと一緒に風呂入ってんのかよwwwww2025/10/26 20:31:18510.名無しさん@毎日が日曜日dgW43足噛まれたかも…2025/10/26 20:54:10511.名無しさん@毎日が日曜日HsHr7Gだらけの風呂場?2025/10/26 21:28:43512.名無しさん@毎日が日曜日T1eMfゴキジェットくらい買っとけよ2025/10/26 22:15:47513.名無しさん@毎日が日曜日mJ8tKあることはあるが使ったことないCMではGが飛び散ってたけど…2025/10/27 11:51:15514.名無しさん@毎日が日曜日Cna0S不当な人事評価が違法なパワハラになる可能性があるのに、実際には問題のある評価をする会社は数多く、苦しみ悩む労働者は跡を絶ちません。不当な人事評価が発生してしまう原因には、複数の理由があります。評価者の能力不足人事評価は高度なスキルを要するため、問題なく行える管理職ばかりではありません。評価者が、他人の人生に影響を与える重大性を理解し、主観を徹底して排除することは非常に難しいです。古い組織の体質や慣習一部の企業には、古い慣習や文化が根強く残っており、特有の価値観がある結果として、公正な評価が行われづらい環境となっていることがあります。評価基準の不透明さそもそも会社として評価基準が設定されていないとき、上司の主観に依存するしかなく、一貫性のない評価が行われやすくなります。以上のような理由で不当な評価をされたと感じたときは、証拠を集め、適切な相談先に相談するのが、問題解決に向けた第一歩となります。2025/10/27 20:43:03515.名無しさん@毎日が日曜日LqL45「自分のほうが偉い」「私のほうが身分が高い」「自分はカーストが上位」など、相手よりも上に立ちたいという心理が考えられます。負けず嫌いな性格の人に多いようです。 嫌がらせの目的は、相手を弱らせて自分が上位に立つこと。そのため相手にスルーされたり、反撃されたり、強気に出られることを極端に嫌います。相手の態度次第では嫌がらせをどんどんエスカレートさせる傾向が強いようです。2025/10/29 18:59:16516.名無しさん@毎日が日曜日LqL45活躍している人や輝いてみえる人に嫉妬し、相手の自信・プライド・自尊心を傷つけたいという心理から嫌がらせをおこなう人もいます。自信がないことを隠すために気が強そうなフリをしていることもありますが、基本的に自己評価が低く、劣等感を抱えている人が多いようです。自信がないので隠れて嫌がらせをしたり、ひとりで行動ができず周囲の人たちを味方につけて嫌がらせ(イジメ)をおこなうこともあります。2025/10/29 19:00:19517.名無しさん@毎日が日曜日LqL45承認欲求が強い人は、自分の意見と相反する意見をもっている人を嫌がらせという形で攻撃することがあります。「自分が一番」「自分は正しい」「自分は価値がある人間だ」という心理がベースになっており、相手の気持ちを尊重する気持ちがありません。人前で怒鳴ったり、不機嫌ハラスメント(フキハラ)をおこなう傾向が強いのも特徴です。嫌がらせ=正しい行為だと思っているため、注意してもあまり効果がありません。2025/10/29 19:01:19518.名無しさん@毎日が日曜日1sHYR眼科行ってきたけど視力変わってなかったよ目も傷ないって、安心しました2025/10/29 19:02:32519.名無しさん@毎日が日曜日xvrYa視力検査って目薬さしたり疲れ目とかでガラリと変わるからな…2025/10/30 18:34:29520.名無しさん@毎日が日曜日kThjiホークス弱すぎる2025/10/30 19:50:21521.名無しさん@毎日が日曜日S1sje公式戦は2位に13ゲーム差で圧勝した阪神。パ王者のソフトバンクとのシリーズは戦前、「阪神有利」の声が多かった。 実際、初戦を制して波に乗るかと思いきや、2戦目から屈辱の4連敗。日本一を逃した。 ポイントゲッターの5番・大山が打率.056の大ブレーキ。得点力をそがれたとはいえ、それ以上に問題視されているのが藤川球児監督(45)の“奇襲失敗”である。2025/10/31 18:55:02522.名無しさん@毎日が日曜日S1sje「デュプランティエの2戦目先発を想定していたわけではありません。ただ、エースの村上を除く4投手(デュプランティエ、才木、高橋、大竹)が2~5戦目で先発してくるのは確実。誰がどこで投げてこようが、データは揃っているし、そもそも予告先発ですからね。実際、私は2戦目を才木だと予想し、デュプランティエと発表された時は『そっちで来たかあ』と思いましたが、それで『データがない!』とバタバタしたわけではない。実は(8月以降投げていない)デュプランティエは他の3人に比べてデータが少なかったのですが、投げるボールや投球スタイルが急に変わるわけでもありません。もし、リリーフのネルソンが先発と発表されたら『えー!?』と仰天しますが。ただ、それでもデータはあるので困るまでには至らない。今の時代はどの球団も各種データを取り揃えています。その意味では、そもそも奇襲というものがなくなった、といえるかもしれません」2025/10/31 18:59:04523.名無しさん@毎日が日曜日lPc5lコロコロ配置変えてダメ出しネチネチギャーギャーたまったもんじゃないな…2025/10/31 20:49:40524.名無しさん@毎日が日曜日YxEK5このスレにも虎ファンがいるのか2025/10/31 21:04:09525.名無しさん@毎日が日曜日lPc5l阪神タイガースって神に背く虎とずっと思ってますが…2025/10/31 21:09:38526.名無しさん@毎日が日曜日wIidcおまえら三連休の予定は?2025/11/01 01:52:19527.名無しさん@毎日が日曜日82KYH日曜日にカットに行って月曜日はライブハウスに行く予定2025/11/01 14:02:00528.名無しさん@毎日が日曜日4ErwFライブか、いいね!2025/11/01 16:17:00529.名無しさん@毎日が日曜日Wn6aj鉄血のオルフェンズ、主役なのに悪魔呼ばわりされて戦死…2025/11/02 19:35:50530.名無しさん@毎日が日曜日Wn6aj「言いがかり」とは、根拠のない非難や、相手に対する無理のある難癖を意味します。正当な理由がないにもかかわらず、何かと文句をつけたり、否定的な態度をとる人に対して、「あの人は言いがかりばかりだ」と表現することがあります。2025/11/02 19:49:14531.名無しさん@毎日が日曜日Wn6ajたとえば以下のようなケースが典型です:購入していない商品の返品を強引に求める社内のミスとは無関係な同僚に責任を押しつける会話中に些細な言葉尻をとらえて怒り出すこれらはいずれも、実際の出来事や背景に対して過剰または的外れな反応を示している点で、「正当な指摘」とは異なる性質を持っています。2025/11/02 19:50:34532.名無しさん@毎日が日曜日Wn6aj「言いがかり」とよく似た言葉に「クレーム」「苦情」「指摘」などがありますが、その根本的な違いは“目的と姿勢”にあります。指摘:改善や理解を促すための建設的な発言。論点が明確。クレーム:不満や問題の申し出。基本的には事実に基づいている。言いがかり:根拠が乏しく、感情的または攻撃的な主張。つまり、相手の話に「納得性」があるか、「解決を目指す意図」があるかがポイントです。言いがかりはしばしば、解決を求めているというよりも、“相手を責めたい”という衝動のようなものから出発していることが多いのです。2025/11/02 19:53:48
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+3422680.22025/11/03 11:02:11
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+851887.32025/11/03 10:57:52
【TBS世論調査】高市内閣の支持率82.0% 2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字・・・18歳から29歳は88%、30歳代は87%、40歳代は86%、50歳代は85%、60歳以上は76%、自民党支持層は93%ニュース速報+262633.22025/11/03 11:01:34
精神科に通院している無職・だめの方 part67
https://talk.jp/boards/dame/1670967491
狭いビンの中に閉じ込められ、跳ねるたびに何度もフタにぶつかったノミは、しだいにフタにぶつからない高さまでしか跳ねなくなります。
そしてフタがなくなったあとも、その高さまでしか跳ねなくなるという話です。
これまで何度も壁にぶつかってきたとしても、再び挑んでみたら、もしかしたら壁はなくなっているかもしれません。
「自分の限界はこのくらいだろう」という思い込みが、自分の可能性をつぶしているということもあるのです。
やりたいことができないとしても、まずはできることから取り組んでみてください。そしてチャンスが訪れたら、実力が足りないかもしれないなどと尻込みせずに乗ってみてください。
その挑戦が、思いがけない世界を見せてくれることでしょう。
憂鬱な気分になる
定期的にやったほうがいいよ
オーバートレーニングの状態では筋肉が発達しにくいだけでなく、トレーニングが体への負担となり、かえって疲労を増幅させる可能性もあります。十分な睡眠や休養、また適切な栄養が摂れていないと筋肉の発達も妨げてしまいます。
疲れているときには無理にトレーニングをしない、やりすぎずに適切な休息をとる、など、ご自身の状態に合わせて調整しましょう。
もし、そのような行政行為に重大な不正が露見した場合には、すみやかに実態解明を進め、それら不正に基づいた政策決定は直ちに停止されるべきです。しかし、現状は理想の体制にはほど遠いと言わざるを得ません。
消費税は全額福祉へとか嘘八百…
みたいな…
足の爪切ると思わぬ方向に飛んでいかね?
https://talk.jp/boards/newsplus/1744628435
風呂上がりの足爪は柔らかくて切っても全然飛ばない
旅立ちへのエール…
ひとりで参戦している人もいるし大丈夫だよ
ワラタ
イライラする
しにたい
同じく
変なこと書いて不快にさせてすまんかった
冷静になった
薬は服用してないの?
寝る前に飲んでるよ
昼間は飲まない
なんとか減らないかなあ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745465838
あたたかくして寝るんだよ
また、脅迫的な言動があったからといって必ずしも脅迫罪になるとは限りません。
例えば、成人男性から「殺す」と言われた場合には一般人が畏怖する程度の害悪の告知と言えるため脅迫罪になり得ますが、同じセリフを幼稚園児が口にしても脅迫罪にならない可能性が高いでしょう。ほかにも、普段から冗談を言い合っている親しい友人同士で「ぶっ殺す」「ボコボコにする」などのやり取りをしていても脅迫罪にならない可能性が高いと考えられます。
このように、ある言葉が脅迫罪になるのかならないかの判断は、相手との関係性やその場の状況(公の場なのか密室なのか、昼か夜か、性別、年齢差、体格差など)によって左右されるため、どの言葉が脅迫罪に該当する・しないとは一概には言えない点に注意しましょう。
自分も昔、バスと電車乗り継いで病院通っててしんどかったよ
今は運転できるようになったのでそれで行ってる
何かに
その他大勢貧困だと
そりゃ争いたくなるよな…
何のゲームしてるの?
アニメは遠慮してたけどゲームシナリオにはまってます…
オ○ニーばかりしてます
嵐解散
スマホの大富豪とか昔やってたよ
オーソドックスなゲームがいいね
https://talk.jp/boards/newsplus/1747002376
韓国系なんでしょ?
18度で10分間
今年も頼むよ
自分も数日前はなぜか沈みがちだったよ
本人にとっては「いつも」または「無意識」な中での声量なので、うるさくしている自覚がないことが多いでしょう。
逆に、周囲にいる人はそれを客観視できるため、他人の声の大きさに敏感になります。したがって不快になることがあるのです。
これしてほしい
あれ、規則守れないの
そういうことしていいんかあ
小さなお願いからエスカレート
怒声でパシり扱い
殺意が沸くな…
コミュニケーションがまともに取れずバイト先を1ヶ月未満で辞めるのを繰り返して心身共に狂っていき生活保護に行きつく
保護を脱して就労するにしても障害年金もない今の状態だとまた保護の申請をするか首を吊る未来しか見えんわ
これにはちょっと注意が必要です。
「中道の精神」を尊ぶ仏教的観点に立つと、「高揚感」に引きこまれるようにして行動してしまうことは、たしなめられるべきこととされているのです。
なぜなら、一時の気持ちの盛り上がりにまかせて行なったことは、だいたいあとで悔やむことになってしまうからです。
短時間労働ってどんなのがあるの?
メンヘラでもやれそうなのあるの?
自分も買い物依存症かもしれない
買うと高揚感が高まる
営業時間内に品出しやっててふとお客さんに問いかけられたらあたふたしそう
短時間勤務ってどんな仕事の内容だったの?
疲れた
寝不足はよくないね
住民税が非課税となるのは、以下のような条件に該当する場合です。
・生活保護を受けている場合
・障害者、未成年者、寡婦または寡夫で前年の合計所得金額が135万円以下の場合
・前年の合計所得金額が、扶養親族等の人数に応じた非課税限度額以下の場合
それに対して女性陣は、家庭やプライベートも大事にしながら、無理をせずに働き続けた人が多かったようでした。ライフワークバランスを意識して、地に足をつけた暮らしを重ねた年月が、あの若々しさを作ったのだと、妙に納得しました。
社会的な成功には、やはり並大抵ではない苦労がある。あんなにうらやましく思っていた彼らの姿も、実は、決して楽なものではなかったのだと。「うらやましい」と思う気持ちは、少しだけ静かに消えていきました。
それは、言葉の意味を理解していないで口にしているということです。
例えば、「ぶっ飛ばすぞ」と咄嗟に言ってしまう子を想像してみましょう。
恐らく、ほとんどの子が本当に叩く気もなく、また叩いたらどうなってしまうのかということを考えることなく「ぶっ飛ばすぞ」と口にしていると思います。
考えているとしても、せいぜい相手が鼻血を出して、「ドスッ」という効果音と共に倒れ込むという程度の認識でしょう。
こういった背景にはおそらくスマホやゲームでそういう描写を簡単に目にする機会が増えたことが挙げられると思います。
動画で何でも見ることができるこの時代、五感を使った本当の意味での「体験」が減っています。
しかし、これらは正確には音楽ではなく、音として残った記録に過ぎません。
一方で、コンサート会場で五感の全てを使って聞く音楽はどんなものになるでしょうか。
体まで揺れるような音や、会場でしか味わえない緊張感など、これこそが本当の意味で音楽を楽しむということではないでしょうか。
そういった身体を通した経験が少ないまま、動画を目で見て、音を聞いてそれが真実だと思い込んでしまう。
これこそが子どもたちにとってスマホの1番の弊害だと言えるかもしれません。
しばらく地下アイドルの現場に参加したりしていたけど
最近はアコースティック系のシンガーソングライターのライブが多くなった
路上ライブがきっかけで観に行ったり
そういうのいいね
コロナ前は自分も路上で歌ってる人の歌をよく聞いたりしてた!
雨や曇天で気分もアップしてこない
6月病は「5月病」と同様、心身の不調を表す総称で、医学的には適応障害に分類される。主な症状としては、朝起きられないことに加え、不眠や頭痛、腹痛、めまい、吐き気、倦怠(けんたい)感、食欲低下などが続くのが特徴という。
雨の日は根が育つ
強風も
2回目の更新時にはもう不眠症は治ってたから、さすがに更新はしなかったな。診断書もタダじゃないからね
眠剤と抗うつ剤はまだ残ってるから、たまに酒と一緒に飲んだりしてる
酒と眠剤の組み合わせ、俺もたまにやる。抗うつ剤でもやってみたいな〜
抗うつ剤はミルタザピンって言う眠気の来る薬だったんで、眠いを通り超えて丸1日何も出来なくなる感じだったよ。2〜3日何の予定もない時によくやってた。抗うつ剤+酒
昼間に寝てるのか?
俺もしょっちゅうルネスタ2mgと一緒にウイスキー呑んでるよ
眠剤酒最高
ルネスタと酒、合うよね。抗うつ剤なら四環系が合う。テトラミドとかそのまま飲んでも効かないけど、酒と飲むといい感じになる。セロトニンの働きが高まるのかも
わかる。リフレックスと酒一緒に呑むと幸せ感がいっぱいになる。まだあるから、また飲もうかなリフレックス
酒、弱いの?
一緒に飲もうよ
いや、美味いだろ
原告たちは、まさに「国による不正」と対峙(たいじ)してきたのです。また、そうする以外に、人としての尊厳を守る手段がなかったのです。
しかも、それを「正当化」する理屈として、根拠すらあやしい「生活保護の不正受給」「外国人の生活保護」等に関する“ガセ情報”がまことしやかに流布し、根強く信じられてしまっています(なお、いうまでもなく、そもそも訴訟の原告たちとは何の関係もないことです)。
ある意味精神を病んでると言えるね
激しい物価高の中でも無い袖は振れないので人件費を上げることなど到底できなくなる。そうなれば、悪循環で慢性的な人手不足となる。特に人手不足については飲食などのサービス業や運輸業で深刻化しており、業務の効率化が進まず、倒産リスクが高まっているのだ。
ジャニーズって不祥事ばっかりだね
表の面だけ見て応援してきた人はどういう心境なんだろうかね
今日は暑いから無理に出ることはないよ
何がいいのか…
ゴキジェット、ワンプッシュでゴキブリがいなくなるスプレーも撒いてます
光に集まる習性強し…
したい
そんなさんまの誕生日を祝って、7月1日の「踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)は「祝MAXさんま御殿!!生きてるだけで丸儲け 明石家さんま生誕祭SP」と題する3時間の特番だった。
「いずれにも接触なし」とは、1週間を通して一度たりとも、リアルタイムでテレビを見ない、録画再生でも見ない、インターネットの見逃し配信でも見ない、YouTube上のテレビ局配信の動画も見ない、Huluでテレビドラマも見ない、インターネット上のテレビ番組表も見ない、テレビ局のSNS公式アカウントも見ない……ということを意味しています。そのような人がティーンエイジャーの約2割、20代では3割弱もいるということに、正直言って驚かされます。
蚊は実害がある
ゴキは怖い
接客の職歴あるの?すごいねえ
リア充じゃん
自分もカラオケ屋で昔バイトしてたけど
タバコ吸ったりビール飲みながらバイト…
そう、今年は令和7年。そんな年の七夕。つまり7月7日に、「わあ、スリーセブンだぁ」と浮かれ上がって、当日は月曜日だというのに朝からパチンコホールに大集合。その結果ボロッカスに負けたという無惨なファイターたちが全国各地にゴロゴロ発生していたのだ。
勝手に期待して勝手にお金を使いまくった結果えらい目に遭った人たちの残留思念。
老いぼれ老害ジジイネチネチ根に持って組織ぐるみ町ぐるみで嫌がらせ
脳天気バーカバーカ
元気がない、挨拶を
とかとち狂った会社だよな
勝手に人員削減したり
大量雇用、大量解雇の繰り返し
低賃金に抑えたいの見え見えの使い捨て
誠実さのカケラもない
これで陽キャラ求めてるってアホ丸出し
さっさとクタバレバーカ
競馬と麻雀は楽しい
調教とパドックを見れるようになったら馬柱を見てなんとかなるもんだよ
政権交代なるか…
NHKの腕章付けた人が出口調査してた
ダメ元でれいわ…
よくあることだね
昔のまま可愛い
今どうしているのか知りたいね
築30年、40年に達した病院は、エレベーターや水道といったインフラの改修を経験していますし、加えて電子カルテの導入など、最新の医療にアップデートするための費用もかかった。診療報酬が上がらない中、建て替え費用を蓄える余力があった病院は、ほとんどないのが実態です」
そもそも、現代社会はまともじゃない。社会問題は山積みだし、全然解決する見通しもない。都会の駅はイライラしている誰かが喧嘩をしているし、会社ではうつ病になる人も多い。居酒屋では暴れ回っている人もいるし、Youtubeは陰謀論みたいな動画が人気を得ているし、SNSはマウントとポジショントークであふれている。
そんな社会で「まとも」でいることができる人間は、本当にまともなのだろうか?その答えはNOだ。そんな社会に適合できる人間も少しおかしいし、少し間違っている。では、どうして自分はまともであることにしがみついて、誰かをジャッジしようとするのだろうか?
運転しながら追いかけてきて
リフトが動いてる時は動くな!
だぜ
お前もう免許返上しろよ
ろくでなし危険人物
普段はどんなゲームやってるの?
新しいの欲しい
ストレージ128ギガ良いわあ
いいな!
我々(幹部側)の与り知らぬところで行なわれていた→実は知っていた
これ以上の偽装はない→その後どんどん明るみに出る
このパターンを見ていて常々思うことがある。「政官財どこも同じ、日本とは何と責任転嫁が当たり前の国なのだろう」という疑問だ。
官僚なら社会保険庁の年金問題がいいケース。未払いに関しては、最初の発表件数から気づけば5000万件と天文学的な数字に膨れ上がり、職員の横領に関しても社会保険庁の幹部は知っていながら黙秘していたという事実が庁内の確認調査で判明した。(社会保険職員による年金保険料等の横領等事案の確認調査等結果。平成19年9月21日)
無論世界各国で責任転嫁は存在するのだろうが、日本はおそらく「責任転嫁大国」として、世界でも1,2位を争う素質は十分あるものと思われてならない。
セクハラパチンコ漬けDQN工場長
熱中症には気をつけるんだよ
何を瞑想していたの?
運転してたら前の車が追いかけられてるのかと思ったらしく、突然ブレーキ連打してきて煽り運転始まるかと思った
施行日を11月1日とした理由について、立憲民主党の重徳政調会長は「これから与野党で協議をし、政府、業界も巻き込んで安定的で確実な実施を実行していくため」と説明しています。
音楽フェス楽しいよ
さらに石破首相は、「2027年度の水田政策の見直しにあたっては、『コメを作るな』ではなく、生産性向上に取り組む農業者が増産に前向きに取り組める支援に転換する」と強調した。
青帽子と黄色帽子の言う事は絶対です
すねるな、はい、分かりましたと言え!
だと
お前みたいな揚げ足取り規則破りキッショい声で好き勝手言うバカが言うなボケカス
こんなバカを主任に祭りあげてチヤホヤするクソブラック企業
お前らのふざけた勤務態度改めて改善提案募集しろよクソブラック企業
「ちゃんと自分の生活を管理できていたと思っていたんです。贅沢もしていないし、人付き合いも控えめ。そんな自分がまさか、こんな風にお金を失うとは夢にも思いませんでした」
派遣社員バカにする前に妨害工作やめろと…
上司に食ってかかる部下や挑発的な後輩も、関わり方に苦慮しますよね。ご近所の短気なおじさんや自分を敵視してくるおばさんの存在も、気が休まらず困ります。SNSで煽ってくる人に悲しい思いをさせられることも。
規則作りますよ〜と脅し一辺倒
各社の報道によると、堀校長が説明した辞退理由は3点。ひとつは3月に日本高野連から厳重注意処分を受けていた「暴力を伴う不適切な行為」だけでなく、7日にSNSの実名告発で第三者委員会が調査中の別の事案が発生していたが明らかとなり、「監督やコーチから暴力や暴言を受けたとする複数の情報が」SNSで拡散され、誹謗中傷を招く事態になったこと。
堀校長は、現在6月に設置された第三者委員会に調査が委ねられている中井哲之監督、コーチらの暴力を「事実は確認されていない」と否定したが、SNSでの実名告発では、5人の指導者の実名をあげて「先生が生徒に対して暴力をしているところも見た」と投稿されている。
さらに爆破予告がされるなど、学校の生徒にまで影響が及ぶ状況となり「生徒、保護者、そして地域の方、全校生徒、全教職員を守る責務がある」との観点から、これ以上出場を続けることはできないと判断した。107回を数える夏の甲子園で途中辞退は初めての不祥事だ。
FAZによると、ロシア国営メディアは軍人を英雄と呼んでこうした事件を報道しないが、地域メディアで伝えられているという。軍は軍人に対する信頼を毀損したりフェイクニュースを流布したりする行為に刑事訴訟で対抗すると強調している。
お前らみたいに御託で金儲けしてるクソったれが言うなよな…
基本的にはネガティブな意味合いを持つ表現です。御託を並べる人を相手にすると、話が長くなったり意見を押し付けられたりするため、嫌な気分になるでしょう。
逆らえない立場にいる人の意見や命令を揶揄(やゆ)する際も、御託という言葉がよく使われます。自分の考えに関係なく、他人の意見や命令に従わなければならないときに、『御託を並べられた』と表現することが可能です。
批判的な態度や不公平な扱いが蔓延する職場では、モチベーションが上がりません。
仕事の質や生産性が落ち込み、企業全体の業績にも悪影響を及ぼします。
俺もつらい
いま、月の半分ほどが予定で埋まる。努力しなくても「週3日のノルマ」をこなせるようになった。日々、自分で行き先を考えないといけなかったころと違い、いまは予定された行き先が多く、やらないといけないことがある。
なんと楽で、幸せなことか。もしも元同僚の「暇やろ?」の声がけがなかったら、「きつかったやろうな」。
会社であれ、地域であれ、「ちょっと声をかけよう」と思ってもらえる、そんな状況を退職までに作っておくのが一番だと感じる。
↑何を言ってんだか、この糞無職が
低レベルが
ゆすりたかり侵略者の味方するのな
宇宙開発したら
レベル高いと思っちゃってるわけ?
バーカバーカさっさとキャッシュレスで天に召されよバーカ
私が復帰後に配属された部署は、細かい確認事項が多く、何かと指摘を受ける機会が多い環境でした。自分なりに頑張っているのに、「またミスしたの?」「こういうところ、気をつけてね」というようなことを言われるたびに、心が沈んでいくのを感じました。
「私だって、一生懸命やってるのに……」
そう思っても、仕事では結果が求められます。どれだけ努力しても、指摘は続く。すると、「もう何をしても無駄なのでは?」という気持ちになり、モチベーションがどんどん下がっていきました。
普段から金がないのに、見栄っ張りで気前がよく、仲間におごるのが大好き。でも本当の友達ではないので、自分のことをとめてくれない」
多くの犯罪者に共通する特徴は、ひと言でいえば「自己統制の弱さ」、つまり、自分で自分をコントロールできないということである。
ボソボソなに喋ってんだか聞こえねーんだよ無口くんw
誰に?
妄想?
兄弟仲良すぎやねん
アメリカ製不買運動が世界に広がってるとか
大統領が代わるたびちゃぶ台返しする不誠実国家に投資なんてできるかボケカス
株式投資の成功率を左右するのは、投資家の知識と経験、企業・マーケットに対する分析能力です。分散投資や投資銘柄の見直しによっても変わります。
このように株式投資で成功するには豊富な知識・経験や冷静な判断力が求められますが、「長続きしない」「資金不足」といった理由から途中退場する投資家も多く、成功率はさほど高くありません。
金融庁が2020年に発表した「安定的な資産形成に向けた金融事業者の取組み状況」によれば、2020年3月末時点で、投資信託で運用損益がプラスになっている顧客は3割に過ぎません。残りの7割は運用損益がマイナスで、そのうち約8割の運用損益が-30%以上0%未満となっています。
フジ・メディアHDは、両被告は重大な人権侵害の可能性がある事案の報告を受けており、適切に配慮し、対策チームを設置するといった善管注意義務を負っていたにもかかわらず、これらを怠り、その結果フジテレビに損害を与えたとしている。
まるまる1個食うと太りますか
カップラーメンと勘違い…
「痛みよりも、かゆみの方がひどいこと」 「あなたより素晴らしいタトゥーを入れた人もいれば、もっとひどいタトゥーを入れた人も必ずいる。比較せず、自分の好みを貫いて楽しんでほしい」
「ファーストタトゥーは、腕のような目立つところに入れる必要はないということ。後悔することになるよ(笑)」
「好きなものを1週間ほどロック画面に設定して、それを毎日見るのが楽しいか確認してみて」
また、「病みつきになる」「どれだけ入れても、十分だとは感じない」などと“中毒性”があることを知っておきたかったという人も。
古物商許可を取らずに中古品の転売で商売をすることは違法
人に迷惑のかかるかたちでチケットを転売することは違法
イベントのチケットを転売してもうけることは違法
人や会社をだまして転売することは違法
日本は良くなるか?
「僕、タバコは吸いたい時にしか吸わないんですよ。タバコを吸うと肺が汚くなるっていう写真を見たことあると思うんですけど。あれって10年タバコ吸わなかったら、要はタバコやめて10年たったら、肺が結構キレイになるんですよ」と説明。「都会じゃなくて田舎に住んでいる人の肺と、都会に住んでいる人の肺を比べると、タバコを吸ってなかったとしても、都会に住んでいる人の肺ってめちゃくちゃ黒いんですよ」と続けた。
プラークは歯磨きによって取り除かれますが、歯磨きが不十分な場合は口腔内に残ります。
口腔内に長時間プラークが付着していると、唾液の成分(カルシウムやリン酸)がプラークに付着して2日ほどでかたまりはじめ、2週間ほどかけて石のように硬くなり歯石ができます。
歯周ポケットにできた歯石は歯周病菌の温床になり、歯周病の進行を促すので、最悪の場合歯がグラグラになって抜けてしまいます。歯ぐきより下の歯石は、自分で見えないので気づかず、気づいた頃には歯周病が進行してしまうケースもあります。
煎餅食べ過ぎて歯がもげそうだ…
しかし、プライドを捨てなければいけないときが来ました。病気で2週間ほど入院。なけなしの貯金が底をつきました。また以前のように働くのは難しくなり、八方塞がりに。そして意を決して役所の窓口を訪れたといいます。そこで勧められたのが生活保護でした。
そんな悲劇を未然に防ぐためにも、まずは声を挙げることが大切です。また私たち一人ひとりが、「助けて」と声を挙げられない人たちの声なき声を見逃さないことが重要です。
佐藤さんは、対応してくれた職員の強い勧めもあり、最終的に生活保護を申請。いま生活の再建に努めているといいます。
腫れ物が取れた感じ…
利息制限法の改正による制限や過払い金請求などにより、多くの金融機関の経営が厳しくなりました。この返済方式は利用者の幅を広げるための施策ですが、同時に多重債務者を増やす可能性もある返済方式でもあります。
借入金額が増えても返済額が一定
残高スライドリボルビング方式とは、残高の金額に応じて毎月の最低返済金額と金利が決まる返済方法です。決められた残高の範囲内では最低返済金額と金利が一定なため利用しやすく、さらに追加で借入をすることが可能なため、毎月返済をしていてもなかなか元金が減りません。
うちも古いVistaのパソコンこの前処分したよ
配送で送るタイプで
パソコン内のデータとかどうやって消して処分するの?
有料のデータ消去お願いしたよ。リネットジャパンてとこで
最近のパソコンはフロッピーディスク使えないよね?処分しようかな…
気をつけてほしいこと

「食品」であっても安全とは限りません。
大量に摂ると健康を害するリスクが高まります。
ビタミン・ミネラルをサプリメントで摂ると過剰摂取のリスクがあります。
「健康食品」は医薬品ではありません。品質の管理は製造者任せです。
誰かにとって良い「健康食品」があなたにとっても良いとは限りません。
ところがいま、白人達は、真相は彼らが思い描いたような生やさしいものではないことを理解し、黒人の告発に素直に耳を傾けるようになったのである。
たとえば高名な黒人バードウォッチャー、ジェフリー・ワード。バードウォッチングは、警官の目の敵にされるのが常だが、いまようやく、白人にその悩みを理解してもらえるようになったと言う。熱心に話を聞いた白人は「それほど酷い目に遭っているとは思いもしなかった。以前は君の話を良く聞かなくて悪かった」と謝罪するそうだ。
織田は1997年から2022年まで13大会連続でメインキャスターを務め、今大会はスペシャルアンバサダーとして2大会ぶりに復帰。13日の大会初日からTBS系「東京2025世界陸上」を連日、熱狂解説で盛り上げている。
目を凝らすと、確かに1台の車が駐車スペースから大きくはみ出し、斜めに駐車している。Bも「すみません」と言って駐車し直せばいいのに「はいはい、もういいでしょ」とあしらうような態度。それがさらに、相手の老人Aの怒りに火をつけた。
「Aは『何やその態度は? あぁっ?!』と、Bに掴みかかりそうな勢い。一触即発のピリピリムードとなってしまいました。ハッと周辺を見渡すと、老人2人のやり取りにドン引きした様子の人たちが固まったまま動けずにいます。娘も固まっていました」
ネットで意味を調べてみたら、
「不平や自分勝手な言い分を言うだけ言って相手に負担をかけ、結果として利益を得ること。」
「ゴネることで得をすること。」
と書いてありました。
それにしても、この言葉でネット検索をかけると、「ゴネ得」関連の事例がわんさか出てきますね。
それほど世の中のあちこちで見られる現象なのでしょう。
その場の上司が、穏便に事を済ませるタイプである場合、場を収めるためにその人の要求を結局飲んでしまう。
それで真面目に仕事をしている人が、「結局ゴネたもん勝ちかよ…」と、まっとうな努力がバカらしくなってしまう、というわけですね。
なるほど
ただし、施設が強制的に退居手続き(自力執行)をできるわけではないという。
「介助や介護が必要な高齢の入居者を法律の建前や契約上の取り決めだけで強制的に退居させることは容易ではありません。ご家族の協力を得ながら自治体や他施設と連携し“ソフトランディング”させるのが現実的な解決策と考えます」(同前)
もし債務不履行を理由に退居を迫られたとしても、焦らず冷静な判断で話し合うのが得策だという。
最も多いのは飲料類の2200品目以上で、中には1本200円を超えるペットボトルもあります。
街では「(1本200円は)高いと感じます。なかなか手が出せなくなってくるかも」「安いところの自販機があればそこで買う」などの声が聞かれました。
自販機などの指標価格となる希望小売価格は、500mLの「コカ・コーラ」が現在の税抜き180円から200円にアップ。税込みで216円に値上げされます。
アサヒ飲料も10月出荷分の商品から4%から25%ほど値上げし、三ツ矢サイダーは216円にアップ。
他にも、キリンビバレッジの「午後の紅茶」や「サントリー天然水」が200円台に値上げされます。
落ち込んで仕事やる気ねぇわ
来るだけでしんどい
と叫んだ
クソブラック企業
録音しといた方がいいかも
ダメ出しは激しく責め立てる
とか無職以下のキチガイだよな
もっと会話した方がいい?
日本と世界は良くなるか?
さっさとクタバレ老いぼれ老害ジジイ
動きが早すぎて見つからなくなった
そんな勘違いブスっていますよね。
そんな女性たちを見ていると、「なんでそんなに自信満々でいられるの?」と思う人もいるはずです。
勘違いブスになってしまう原因は、実はさまざまな理由があります。
ここでは勘違いブスの特徴を中心に解説していくので、勘違いブスの対応にお困りの男性や、勘違いブスになりたくない女性必見です!
幼い頃から両親に「あなたはほんと可愛いね」「こんな可愛い子に生まれてきてくれて嬉しい」と言われながら育つと、それがきっかけで「私って可愛い人なんだ」と信じて疑わなくなります。
そのため、自分は可愛いと思っているだけでなく、可愛いから何しても許されると思い込んでしまうこともあるようです。
「あの子は可愛いけど性格ブスだよね」「あの人は洋服似合ってなさすぎ」というように、自分のことを棚に上げて話すので、聞いている人からすると耳障りでしかありません。
逆に勘違いブスが誰かに褒められると、「ほんと!だよねー私もそう思ってた!」と喜んでしまうので、勘違いをさらに加速させてしまう恐れがあります。
「自分は人よりも可愛くて、周りにないものを持っている」とちょっとしたことでも自信を持ってしまい、それを人にひけらかしてしまいます。
「他の女と一緒のレベルに見られたくない」という負けず嫌いな一面もあり、自分を過大評価するのです。
自分の勘違いした魅力を永遠と話してくるので、周りの人に「ウザい人」という印象を与えてしまう傾向があります。
この過大評価のせいで、3)自己陶酔にも陥りやすい。「自分はこんなにすごい」と思い込み、周囲が見えなくなるからだ。そのうえ、先ほど取り上げた“受信器”の機能不全があると、周囲の反応に全然気づかず、自己陶酔に歯止めがきかない。
この過大評価のせいで、3)自己陶酔にも陥りやすい。「自分はこんなにすごい」と思い込み、周囲が見えなくなるからだ。そのうえ、先ほど取り上げた“受信器”の機能不全があると、周囲の反応に全然気づかず、自己陶酔に歯止めがきかない。
障害者ってレッテル貼って最低賃金以下で働かせたいだけじゃねぇか
アプリが悪いのか…
そんな規制あんのか
頭が軽くなった…
ステレオタイプ老害荒らしはアカウント変えて同じ不快文章垂れ流し
こちらはずーと規制で書き込めず…
ナイス散髪
自分も1週間ぐらいまえに切った
メガネ屋に問い合わせたら病気が原因で視力が低下してる可能性もあるから、まずは眼科受診した方がいいと言われたんだよ
投手として3者連続三振を奪った直後に「打者・大谷」は目覚めた。今ポストシーズンは、この試合まで打率.158(38打数6安打)、2本塁打、6打点、6四球、17三振とスランプ気味だったが、一振りで流れを変えた。
また、店長には、これはこうしなければならないと思い込んでいる手順があるようで、それと少しでもずれたことをする店員がいると、客の前でも大声で叱責する。なかには、閉店後1時間以上、仕事の手順や接客態度などについて延々と罵倒され、「ちゃんとわかってんのか」と胸ぐらをつかまれた店員さえいるらしい。そのせいか、この店長が赴任してから3カ月足らずで、2人の店員が退職した。
その後、この店員は本部の人事部長に相談し、なるべく店長と一緒に働かずにすむようにシフトと出退勤時刻の調整をお願いした。できれば他店舗に異動したいという希望も伝えたのだが、それに対して部長からは「あの温厚な店長がそんなことをするなんて信じられない。接客態度が悪かったら注意するのは当たり前だ。今時の若者は辛抱が足りないって話もよく聞くしなあ」という答えが返ってきた。調整と異動についても、部長は「検討する」と言ったものの、実際には何の配慮もしてもらえないまま、店員は服薬しながら働き続けている。
その一因として、2人とも“上”に対する態度と“下”に対する態度が全然違うことが挙げられる。私の外来に通院中のアパレル会社の店員によれば、本部から社長と役員が店舗の視察に来た際、店長は非常に礼儀正しく、きわめて丁寧な口調で話しており、日頃の言動と全然違うので、唖然としたという。
逆に、どんな暴言を吐いても、どれだけ厳しく叱責しても、自分の地位を脅かすことはありえない“弱い”相手、つまり何の権力もない部下に対しては、言いたい放題で、自分のやり方を押しつける。もしかしたら、“強い”相手の前では抑圧している分、その反動が出て、“弱い”相手に対してはより強圧的になるのかもしれない。
まだ回答されてないようで…と
調査を拒否したり無視したりすると『50万円以下の罰金』になるとのこと。
また、架空の家族の名前を書いたり勤務の事実がない仕事を申告したり、嘘の回答をしても『50万円以下の罰金』と定められています。
国勢調査の調査項目は、我が国の人口・世帯の実態を把握するために必要不可欠なものであり、そのため、統計法によって、調査対象者に回答していただく義務(報告義務)を課して行っているものです(統計法第13条)。また、報告を拒んだり虚偽の報告をしたりした場合の罰則も規定されています(統計法第61条第1号)。
(総務省統計局:国勢調査2020総合サイトより)
国勢調査は、配布された調査票に記入して提出する方法以外に、スマホやパソコンからの回答もできます。
配布された調査書類に同封されている「ログインID」「アクセスキー」があれば、あとはスマホ・パソコンだけでOK。画面通りに入力するだけで、とても簡単です。
つまり、工場を運営する企業にとってこの「騒音」は切っても切れないテーマです。工場の騒音はただただうるさいだけではなく周辺住民の生活環境にも直接影響を及ぼすため、国や地方自治体によって厳しい規制が設けられています。
そのため、企業は「騒音規制法」をはじめとした騒音に関する規制を理解し遵守することが求められ、騒音問題が発生した際には迅速に対応する必要があります。
@sidow_mendoc
ADHDかもしれない、と思って精神科に来る人は増えてるけど
「あ、この人ホントにADHDだろうな」
という方は診察室に入って1分くらいで分かります。ガチです。
https://x.com/sidow_mendoc/status/1979429313981354487
昨日、暖房付けちゃった
企業名や労働条件などにこだわるあまり、選択肢の幅を自ら狭めてしまっていること、そして求人情報の「高収入」「高待遇」「海外勤務」といったキーワードに反応しやすい心理状態にあると見られている。また、韓国の若者は身軽で海外に行くことに抵抗が少なく、積極性もあることから、犯罪組織から見れば闇バイトに誘い込むのが容易なのかもしれない。
CMではGが飛び散ってたけど…
不当な人事評価が発生してしまう原因には、複数の理由があります。
評価者の能力不足
人事評価は高度なスキルを要するため、問題なく行える管理職ばかりではありません。評価者が、他人の人生に影響を与える重大性を理解し、主観を徹底して排除することは非常に難しいです。
古い組織の体質や慣習
一部の企業には、古い慣習や文化が根強く残っており、特有の価値観がある結果として、公正な評価が行われづらい環境となっていることがあります。
評価基準の不透明さ
そもそも会社として評価基準が設定されていないとき、上司の主観に依存するしかなく、一貫性のない評価が行われやすくなります。
以上のような理由で不当な評価をされたと感じたときは、証拠を集め、適切な相談先に相談するのが、問題解決に向けた第一歩となります。
負けず嫌いな性格の人に多いようです。 嫌がらせの目的は、相手を弱らせて自分が上位に立つこと。
そのため相手にスルーされたり、反撃されたり、強気に出られることを極端に嫌います。
相手の態度次第では嫌がらせをどんどんエスカレートさせる傾向が強いようです。
自信がないことを隠すために気が強そうなフリをしていることもありますが、基本的に自己評価が低く、劣等感を抱えている人が多いようです。
自信がないので隠れて嫌がらせをしたり、ひとりで行動ができず周囲の人たちを味方につけて嫌がらせ(イジメ)をおこなうこともあります。
「自分が一番」「自分は正しい」「自分は価値がある人間だ」という心理がベースになっており、相手の気持ちを尊重する気持ちがありません。
人前で怒鳴ったり、不機嫌ハラスメント(フキハラ)をおこなう傾向が強いのも特徴です。
嫌がらせ=正しい行為だと思っているため、注意してもあまり効果がありません。
目も傷ないって、安心しました
実際、初戦を制して波に乗るかと思いきや、2戦目から屈辱の4連敗。日本一を逃した。
ポイントゲッターの5番・大山が打率.056の大ブレーキ。得点力をそがれたとはいえ、それ以上に問題視されているのが藤川球児監督(45)の“奇襲失敗”である。
購入していない商品の返品を強引に求める
社内のミスとは無関係な同僚に責任を押しつける
会話中に些細な言葉尻をとらえて怒り出す
これらはいずれも、実際の出来事や背景に対して過剰または的外れな反応を示している点で、「正当な指摘」とは異なる性質を持っています。
指摘:改善や理解を促すための建設的な発言。論点が明確。
クレーム:不満や問題の申し出。基本的には事実に基づいている。
言いがかり:根拠が乏しく、感情的または攻撃的な主張。
つまり、相手の話に「納得性」があるか、「解決を目指す意図」があるかがポイントです。言いがかりはしばしば、解決を求めているというよりも、“相手を責めたい”という衝動のようなものから出発していることが多いのです。