【ボードゲーム】20キュークイズ 2巡目アーカイブ最終更新 2009/04/09 00:161.NPCさん???◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その34◆からの派生スレ出題者が思い浮かべるボードゲーム(またはカードゲーム)が何かを20レスの質問で当てて楽しむスレですルール:出題者はトリップとして、名前欄に【出題者#[半角文字1文字]問題の答え】と入力して書き込み、ゲーム開始解答者は全員で総数20レスの質問ができる質問方式は必ず【はい/いいえ】で答えられる形式にする出題者はその質問に随時答えていく解答者はわかった時点でいつでも名前欄に【識別用の名前#[半角文字1文字]問題の答え】と入力して書き込んでよい答えが正解ならば、出題者と同じトリップが表示されます正解しても答えを発表せずに、わかっている人たちだけでニヨニヨするw正解者が2名でるか、質問総数が20レスに達した時点で出題者は答えを発表最初に正解を出した人が次の出題者になる。 いなかったら次の正解者が(ry出題テンプレ例は次のとおり※回答は #1 + ゲーム名※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします注意:あまりマイナーなゲームは誰もわからないのでやめましょう質問には正確に答えましょう そのため、問題は自分が持っているゲームにするのが無難出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/12392037632009/04/09 00:16:031すべて|最新の50件
【政治】「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の「嫌われぶり」ニュース速報+2031459.82025/09/05 10:57:12
出題者が思い浮かべるボードゲーム(またはカードゲーム)が何かを20レスの質問で当てて楽しむスレです
ルール:
出題者はトリップとして、名前欄に【出題者#[半角文字1文字]問題の答え】と入力して書き込み、ゲーム開始
解答者は全員で総数20レスの質問ができる
質問方式は必ず【はい/いいえ】で答えられる形式にする
出題者はその質問に随時答えていく
解答者はわかった時点でいつでも名前欄に【識別用の名前#[半角文字1文字]問題の答え】と入力して書き込んでよい
答えが正解ならば、出題者と同じトリップが表示されます
正解しても答えを発表せずに、わかっている人たちだけでニヨニヨするw
正解者が2名でるか、質問総数が20レスに達した時点で出題者は答えを発表
最初に正解を出した人が次の出題者になる。 いなかったら次の正解者が(ry
出題テンプレ例は次のとおり
※回答は #1 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします
注意:
あまりマイナーなゲームは誰もわからないのでやめましょう
質問には正確に答えましょう そのため、問題は自分が持っているゲームにするのが無難