第8回 YAMADA女流チャレンジ杯 Part1最終更新 2025/09/11 22:361.名無し名人lA8C4dpt第7回 優勝 加藤結李愛連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/jo_yamada/ヤマダ電機:http://www.yamada-denki.jp/トーナメント表:http://www.shogi.or.jp/match/jo_yamada/8/honsen.html前スレ第7回 YAMADA女流チャレンジ杯 Part1https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1661226854/出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/16884688542023/07/04 20:07:3487コメント欄へ移動すべて|最新の50件38.名無し名人2zraD過去の連盟更新日時昇段・引退・休場棋士のお知らせ2025年 4月01日 18:002024年 4月01日 18:102023年 4月3日(月) 17時30分2022年 4月1日(金) 17時30分2021年 4月1日(木) 17時50分2020年 4月1日(水) 17時24分2019年 4月1日(月) 19時38分2018年 3月30日(金) 18時10分2017年 3月31日(金) 17時15分2025/04/01 20:02:0339.名無し名人itEEP04/08 マイナビ女子第1局04/11 女流名人戦第5局04/15 マイナビ女子第2局04/24 女流王位戦第1局2025/04/04 17:05:5040.名無し名人itEEP福間からみて04/08 ●西山 マイナビ女子第1局04/11 女流名人戦第5局04/15 マイナビ女子第2局04/24 女流王位戦第1局2025/04/04 17:39:0341.名無し名人itEEP福間からみて04/04 ●西山 マイナビ女子第1局04/08 _西山 マイナビ女子第1局04/11 _女流名人戦第5局04/15 _マイナビ女子第2局04/24 _女流王位戦第1局2025/04/04 17:39:3042.名無し名人itEEP4/08火 マイナビ第1局 福間女流五冠 元湯陣屋4/11金 女流名人第5局 福間女流五冠 関西将棋会館4/15火 マイナビ第2局 福間女流五冠 常磐ホテル4/25木 女流王位第1局 福間女流五冠 夢乃井5/13火 女流王位第2局 福間女流五冠 京王プラザホテル札幌5/18日 マイナビ第3局 福間女流五冠 遊行寺5/25日 女流王位第3局 福間女流五冠 麻生大浦荘2025/04/04 20:17:4843.名無し名人y92xC4/14は棋士総会?予備選挙?2025/04/08 12:30:1844.名無し名人76mjJ福間からみて04/04 ●西山 マイナビ女子第1局04/08 ●西山 マイナビ女子第1局04/11 ○女流名人戦第5局04/15 _マイナビ女子第2局04/24 _女流王位戦第1局2025/04/12 08:09:2845.名無し名人9uZkE福間からみて04/04 ●マイナビ女子第1局04/08 ●マイナビ女子第1局04/11 ○女流名人戦第5局04/15 _マイナビ女子第2局04/24 _女流王位戦第1局2025/04/15 00:15:5646.名無し名人dwY0b藤井:暗記A 形勢判断S 終盤力SS 詰将棋SS永瀬:暗記SS 形勢判断A 終盤力A 詰将棋A勇気:暗記S 形勢判断B 終盤力A 詰将棋B伊藤:暗記S 形勢判断A 終盤力A 詰将棋A2025/05/02 15:30:2747.名無し名人ODIV8フリクラ脱出に要した年数●復帰組伊藤博文 2年1か月島本亮 3年4か月●次点2回組伊奈祐介 3年1か月吉田正和 2年3か月伊藤真吾 4年6か月渡辺大夢 2年9か月佐々木大地0年10か月古賀悠聖 0年11か月柵木幹太 2年0か月●編入試験組瀬川晶司 3年6か月今泉健司 1年7か月折田翔吾 3年1か月小山怜央 1年3か月●クイーン白玲組???? ????2025/05/03 07:39:2248.名無し名人Y8sfo順位戦発表→5/92025/05/11 15:44:4649.名無し名人Y8sfo5/11 毎日新聞だった2025/05/11 15:48:2850.名無し名人2a3caC2戦隊アガレンジャー大地、八代、梶浦、本田、高野2025/05/12 10:25:2751.名無し名人Uv2vh5/07 伊藤沙恵 白玲戦A級5/13 伊藤沙恵 女流王位戦第2局5/18 西山朋佳 マイナビ女子オープン第3局5/25 伊藤沙恵 女流王位戦第3局5/28 西山朋佳 マイナビ女子オープン第4局2025/05/13 19:14:3252.名無し名人ZnPQn通算200局以上指してて通算勝率が6割超えてるのは8名のみ福間香奈 .745(439-150)西山朋佳 .737(157-56)伊藤沙恵 .702(290-123)加藤桃子 .677(193-92)清水市代 .670(719-354)中井広恵 .643(761-422)上田初美 .630(404-237)山根ことみ.604(209-137)2025/05/17 08:15:1253.名無し名人YfaYX【第52期 女流名人戦 女流名人リーグ】◎挑戦1名 ▼陥落4名位 氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦4 渡部 愛_ 2-0 ○宮澤 ○野原 先大島 _西山 先伊藤 _内山 先石本 先今井 _中井6 大島 綾華 2-0 ○西山 ○内山 _渡部 先中井 先石本 _今井 先野原 _伊藤 先宮澤7 伊藤 沙恵 2-0 ○中井 ○今井 _野原 先石本 _渡部 先西山 _宮澤 先大島 _内山1 西山 朋佳 1-1 ●大島 ○宮澤 _石本 先渡部 先内山 _伊藤 _今井 先中井 _野原2 内山 あや 1-1 ○石本 ●大島 _今井 先野原 _西山 先渡部 _中井 _宮澤 先伊藤7 野原 未蘭 1-1 ○今井 ●渡部 先伊藤 _内山 _宮澤 先中井 _大島 _石本 先西山――(陥落ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――3 石本さくら. 0-1 ●内山 先中井 先西山 _伊藤 _大島 先宮澤 _渡部 先野原 _今井7 中井 広恵 0-1 ●伊藤 _石本 先宮澤 _大島 先今井 _野原 先内山 _西山 先渡部5 今井 絢_ 0-2 ●野原 ●伊藤 先内山 _宮澤 _中井 先大島 先西山 _渡部 先石本7 宮澤 紗希 0-2 ●渡部 ●西山 _中井 先今井 先野原 _石本 先伊藤 先内山 _大島2025/05/28 10:14:3254.名無し名人5BQP4羽生の名人戦○4-2 米長○4-1 森下○4-1 森内●3-4 谷川○4-0 森内●2-4 森内●3-4 森内○4-2 森内○4-3 郷田○4-0 三浦●3-4 森内●2-4 森内●1-4 森内○4-0 森内○4-1 行方●1-4 天彦●2-4 天彦2025/05/31 11:22:0855.名無し名人5BQP4藤井の名人戦2023 ○4-1 渡辺2024 ○4-1 豊島2025 ○4-1 永瀬2025/05/31 11:31:5456.名無し名人5BQP42021 ○4-1 豊島2022 ○4-2 広瀬2023 ○4-0 伊藤2024 ○4-2 佐々木勇2025/05/31 13:38:5857.名無し名人5BQP4藤井の竜王戦2021 ○4-1 豊島2022 ○4-2 広瀬2023 ○4-0 伊藤2024 ○4-2 佐々木勇2025/05/31 13:39:2858.名無し名人5BQP4名人挑戦回数(2回以上)8回 升田 羽生7回 大山 米長6回 谷川5回4回 森内3回 二上 加藤 中原2回 郷田 豊島 斎藤2025/05/31 15:48:3759.名無し名人5BQP499 羽生80 大山64 中原31 渡辺30 藤井27 谷川19 米長13 佐藤康12 森内2025/05/31 16:25:2060.名無し名人i7fIm獲得期数/登場回数99期/138回(71.7%) 羽生善治80期/112回(71.4%) 大山康晴64期/91回(70.3%) 中原誠31期/45回(68.9%) 渡辺明29期/30回(96.7%) 藤井聡太←new!27期/57回(47.4%) 谷川浩司19期/48回(39.6%) 米長邦雄13期/37回(35.1%) 佐藤康光12期/25回(48.0%) 森内俊之2025/06/02 09:42:4461.名無し名人i7fIm■□□□■□□■■■□□■■■■□□■■■■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■■■■■■□■■■■■□■■■■□□■□□□■■□□□■□■□□□■□■□□■□□■□□□■■□□□■□■□□□■□■□□□■□■■■■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□■■■□■□□□■□■■□□■□■□□■□□■□□□■■□□□■□■□■□■□■■■□□□■□□□■■□□□■□■□□■■□■□□■□□■□□□■□■■■□□■□□□■□■□□□■□□■■■□2025/06/02 22:11:1762.名無し名人cwfNM224 名前:名無し名人[] 投稿日:2025/06/09(月) 18:02:00.58 ID:YaNXFduR [4/5]先祖について聞かれてるのに自分は日本人だと答えてるんだよね。まあ日本で生まれ育って将棋を生業にして趣味は茶道と来れば、「私は日本人」と言いたくなるのは分かる。確か和服で舞踊か詩吟披露する写真も見た記憶がある。でも聞かれたのはあくまで「ご先祖様」なんだよね。林葉も会場の人達もそれ以上は聞けなかったか。それから谷川浩司先生も。227 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2025/06/09(月) 18:45:12.31 ID:SABMPOHy [2/2]>>224林葉さんの文章だと、訊かれたのは「先祖」じゃなくて「祖国」です。清水さんがシマチョゴリ(原文ママ)を着た理由は書かれてなくて、林葉さんの感想・洋服だって和服主流の時代は珍しかったろう・何年か後に日本は韓国に経済で抜かれるかも・そうなると日本でシマチョゴリが大流行なんてことに……!?・清水三段は先見の明があるのかもしれない・清水三段にシマチョゴリは似合っていてかわいかったといったことが書かれてます。2025/06/10 08:21:3163.名無し名人cwfNM>>62近代将棋1989年6月号2025/06/10 08:22:2964.名無し名人hcB4N上弦壱 福間弐 西山参 伊藤肆 加藤桃伍 渡部睦 上田切り崩しに罹っているのが、中七海2025/06/23 17:04:2165.名無し名人nZhdL大城6/24 ○室谷6/24 ○山根6/24 ○渡部2025/06/24 16:30:3066.名無し名人nZhdL大城6/24 ○高浜6/24 ○室谷6/24 ○山根6/24 ○渡部2025/06/24 16:32:4667.名無し名人nZhdL大城6/24 ○高浜6/24 ○室谷6/24 ○山根6/24 ○渡部6/24 _伊藤沙2025/06/24 16:36:0368.名無し名人2ZKtr 【第38期竜王戦 決勝トーナメント】┌──────────────────────┐│ ___ 挑戦者 ___ ││ ┌───────┴───────┐ ││┌┴─┐ ┌──┴──┐ │││ ┌┴─┐ ┌┴┐ ┌─┴┐│││ │ ┌┴─┐ │ │ ┌┴┐ ││││ │ │ ┌┴─┐ │ │ │ │ ││││ │ │ │ ┌谷┓ │ │ │ │ ││││ │ │ │ │合┃ │ │ │ │ ││├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤│○│○│○│○│●│○││○│○│○│○│○│├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤│八│松│森│石│山│谷││木│永│高│近│佐││代│尾│内│田│下│合││村│瀬│見│藤│々││ │ │俊│直│数│廣││一│拓│泰│誠│木││弥│歩│之│裕│毅│紀││基│矢│地│也│勇││ │ │ │ │ │ ││ │ │ │ │気││七│八│九│六│三│四││九│九│七│八│八││段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘2025/06/25 19:16:1769.名無し名人Pgdnc倉敷藤花加藤桃┓ ┏伊藤中__┛ ┗上田こうなるといいな2025/06/26 09:58:2870.名無し名人bV02y99 羽生80 大山64 中原31 渡辺30 藤井 NEW!棋聖27 谷川19 米長13 佐藤康12 森内2025/06/30 20:15:2471.名無し名人h7EA0 第72期王座:藤井聡太(22) 伊藤匠叡王22 ┌───────┗━━━━━━━┓ ▴羽生善治九段54 伊藤匠叡王22 ┏━━━┛───┐ ┌───┗━━━┓ ▴羽生善治 屋敷伸之 広瀬章人 ▴伊藤匠 ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ . ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ 羽生 . ▴菅井 ▴屋敷 斎藤 ▴広瀬 郷田 伊藤 ▴永瀬┏┛┐ ┌┗┓ ┌┗┓ ┏┛┐. ┏┛┐ ┏┛┐. ┏┛┐ ┌┗┓▲ ▲ ▲ . ▲. ▲ ▲ ▲ ▲羽 及 千 菅 久 屋 斎 鈴 広 斎 郷 丸 伊 山 佐 永生 川 田 井 保 敷 藤 木 瀬 藤 田 山 藤 崎 々 瀬善 拓 翔 竜 利 伸 明 大 章 慎 真 忠 隆 木 拓治 馬 太 也 明 之 日 介 人 太 隆 久 匠 之 勇 矢九 七 八 八 九 九 斗 九 九 郎 九 九 叡 九 気 九段 段 段 段 段 段 ㈥ 段 段 ㈧ 段 段 王 段 ㈧ 段2025/07/03 17:18:1072.名無し名人HlqWX豊川孝弘(任孝弘) 昭和42年年2月20日生(官報:平成11年7月7日)2025/07/06 08:45:4473.名無し名人HlqWX藤井聡太 タイトル戦成績:31戦30勝1敗 番勝負:109-①-25 .8132024/07/01㉓第95期棋聖戦☆永世₅藤井聡太 ○○○ 山崎隆之八段2024/08/28㉔第65期王位戦☆永世₅藤井聡太 千○●○○○ 渡辺明九段2024/09/30㉕第72期王座戦 王座₂ 藤井聡太 ○○○ 永瀬拓矢九段2024/12/12㉖第37期竜王戦 竜王₄ 藤井聡太 ○●○●○○ 佐々木勇気八段2025/03/02㉗第50期棋王戦 棋王₃ 藤井聡太 ○○千○ 増田康宏八段2025/03/09㉘第74期王将戦 王将₄ 藤井聡太 ○○○●○ 永瀬拓矢九段2025/05/30㉙第83期名人戦 名人₃ 藤井聡太 ○○○千●千○ 永瀬拓矢九段2025/06/30㉚第96期棋聖戦 棋聖₆ 藤井聡太 ○○○ 杉本和陽六段2025/07-09月第66期王位戦 王位 藤井聡太 千○--- 永瀬拓矢九段2025/09-10月第73期王座戦 王座 藤井聡太 --- 伊藤匠叡王2025/07/06 20:45:1174.名無し名人1rOwt協賛がスカスカの頃の2007年度契約金、王将戦 7800万円王将の優勝300万円なんて番記者の記事みたことある。魚拓漁れば、過去記事ヒットするかも~~~~~~~~~ 2006年の記事抜粋~~~~~~~~~12月27日、毎日・朝日両新聞社と日本将棋連盟の間で、契約金などについて合意された。名人戦・順位戦は5年契約となり、契約金は両社合わせて年額3億6000万円、別枠の将棋普及協力金が年額1億1200万円となる。また、朝日新聞社が主催している朝日オープン選手権は朝日新聞社の新棋戦扱いとなり(契約金は年8000万円)、「朝日杯将棋オープン戦」に改められた。毎日新聞社などが主催する王将戦(契約金は年7800万円)は継続して開催される。尚観戦記については双方それぞれの独自の取材を行い、名人戦については双方から1名副立会人を出すこととなった。2025/07/11 11:49:5975.名無し名人ICLdv>>639【第52期 女流名人戦 女流名人リーグ】◎挑戦1名 ▼陥落4名位 氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦7 伊藤 沙恵 3-0 ○中井 ○今井 ○野原 先石本 _渡部 先西山 _宮澤 先大島 _内山1 西山 朋佳 3-1 ●大島 ○宮澤 ○石本 ○渡部 先内山 _伊藤 _今井 先中井 _野原2 内山 あや 3-1 ○石本 ●大島 ○今井 ○野原 _西山 先渡部 _中井 _宮澤 先伊藤4 渡部 愛_ 3-1 ○宮澤 ○野原 ○大島 ●西山 先伊藤 _内山 先石本 先今井 _中井6 大島 綾華 2-2 ○西山 ○内山 ●渡部 ●中井 先石本 _今井 先野原 _伊藤 先宮澤7 中井 広恵 2-2 ●伊藤 ○石本 ●宮澤 ○大島 先今井 _野原 先内山 _西山 先渡部7 宮澤 紗希 2-2 ●渡部 ●西山 ○中井 ○今井 先野原 _石本 先伊藤 先内山 _大島――(陥落ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――7 野原 未蘭 1-3 ○今井 ●渡部 ●伊藤 ●内山 _宮澤 先中井 _大島 _石本 先西山3 石本 さくら.0-3 ●内山 ●中井 ●西山 _伊藤 _大島 先宮澤 _渡部 先野原 _今井5 今井 絢_ 0-4 ●野原 ●伊藤 ●内山 ●宮澤 _中井 先大島 先西山 _渡部 先石本2025/07/25 18:29:1976.名無し名人ICLdv 【第38期竜王戦 決勝トーナメント】┌──────────────────────┐│ ●__ 挑戦者 ○__ ││ ┌───────┴───────┐ ││┌石━┓ ┌──勇━━┓ │││田┌石━┓ ┌永┓ 気┌─勇┓│││ │田┌石━┓ │瀬┃ ┌近┓気┃│││ │ │田┏石─┐ │ ┃ │藤┃ ┃│││ │ │ ┃田┌谷┓ │ ┃ │ ┃ ┃│││ │ │ ┃ │合┃ │ ┃ │ ┃ ┃│├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┤│●│●│●│○│●│●││●│●│●│●│○│├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤│八│松│森│石│山│谷││木│永│高│近│佐││代│尾│内│田│下│合││村│瀬│見│藤│々││ │ │俊│直│数│廣││一│拓│泰│誠│木││弥│歩│之│裕│毅│紀││基│矢│地│也│勇││ │ │ │ │ │ ││ │ │ │ │気││八│八│九│六│三│五││九│九│七│八│八││段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘2025/07/25 22:20:0777.名無し名人rDLbE第84期順位戦【B級2組】26名 昇級:3名 降級点:6名(2回で降級) 各6時間(チェスクロック)点順 棋 士 歳 勝敗 ➊ ➋ ➌ 8.20 10.15 11.5 12.10 1.14 2.4 3.4 ⑱久保 利明㈨49 3-0 ○佐慎○行方○深浦 . 鈴木 . 佐藤 ▴谷川 . 北浜 ▴戸辺 ▴古賀 . 横山▼㉕村山 慈明㈧41 3-0 ○及川○谷川○行方 ▴丸山 ▴渡和 . 山崎 . 羽生 ▴木村 . 北浜 ▴佐藤 ①羽生 善治㈨54 2-1 ○斎藤○三浦●藤本 ▴木村 . 深浦 . 古賀 ▴村山 . 佐藤 ▴鈴木 . 藤井 ③山崎 隆之㈨44 2-1 ○古賀○屋敷●阿久 . 松尾 ▴横山 ▴村山 . 斎藤 ▴三浦 . 郷田 ▴北浜 ④阿久津主税㈧43 2-1 ○渡和●古賀○山崎 . 佐藤 ▴谷川 . 丸山 . 三浦 ▴鈴木 ▴行方 . 藤本 ⑤戸辺 誠 ㈦38 2-1 ○鈴木●郷田○渡和 ▴北浜 ▴行方 . 藤井 ▴古賀 . 久保 ▴藤本 . 深浦 ⑦丸山 忠久㈨54 2-1 ○藤井●鈴木○郷田 . 村山 . 北浜 ▴阿久 . 谷川 ▴深浦 ▴及川 . 古賀 ⑧古賀 悠聖㈥24 2-1 ●山崎○阿久○佐藤 . 三浦 . 藤井 ▴羽生 . 戸辺 ▴及川 . 久保 ▴丸山 ⑪横山 泰明㈦44 2-1 ○佐藤●斎藤○及川 ▴渡和 . 山崎 . 鈴木 ▴佐慎 ▴松尾 . 木村 ▴久保 ⑮郷田 真隆㈨54 2-1 ○深浦○戸辺●丸山 . 行方 ▴及川 ▴北浜 . 鈴木 ▴斎藤 ▴山崎 . 三浦◆⑳鈴木 大介㈨51 2-1 ●戸辺○丸山○佐慎 ▴久保 . 屋敷 ▴横山 ▴郷田 . 阿久 . 羽生 ▴斎藤 ㉑斎藤明日斗㈥27 2-1 ●羽生○横山○木村 ▴屋敷 . 三浦 ▴佐慎 ▴山崎 . 郷田 ▴渡和 . 鈴木 ㉒藤本 渚 ㈥20 2-1 ○屋敷●及川○羽生 ▴藤井 . 木村 ▴三浦 . 松尾 ▴行方 . 戸辺 ▴阿久2025/08/01 11:02:0478.名無し名人rDLbE ②三浦 弘行㈨51 1-2 ○松尾●羽生●屋敷 ▴古賀 ▴斎藤 . 藤本 ▴阿久 . 山崎 . 佐慎 ▴郷田 ⑥及川 拓馬㈦38 1-2 ●村山○藤本●横山 . 深浦 . 郷田 ▴行方 ▴屋敷 . 古賀 . 丸山 ▴佐慎 ⑨屋敷 伸之㈨53 1-2 ●藤本●山崎○三浦 . 斎藤 ▴鈴木 ▴佐藤 . 及川 . 佐慎 ▴谷川 . 行方 ⑩木村 一基㈨52 1-2 ●行方○松尾●斎藤 . 羽生 ▴藤本 . 渡和 ▴藤井 . 村山 ▴横山 . 谷川 ⑫谷川浩司⑰世63 1-2 ○北浜●村山●松尾 ▴佐慎 . 阿久 . 久保 ▴丸山 . 藤井 . 屋敷 ▴木村 ⑬深浦 康市㈨53 1-2 ●郷田○藤井●久保 ▴及川 ▴羽生 . 松尾 ▴渡和 . 丸山 . 佐藤 ▴戸辺 ⑯佐々木 慎 ㈦45 1-2 ●久保○北浜●鈴木 . 谷川 ▴松尾 . 斎藤 . 横山 ▴屋敷 ▴三浦 . 及川 ⑰行方 尚史㈨51 1-2 ○木村●久保○村山 ▴郷田 . 戸辺 . 及川 ▴佐藤 . 藤本 . 阿久 ▴屋敷◆⑲藤井 猛 ㈨54 1-2 ●丸山●深浦○北浜 . 藤本 ▴古賀 ▴戸辺 . 木村 ▴谷川 . 松尾 ▴羽生▼㉔渡辺 和史㈦30 1-2 ●阿久○佐藤●戸辺 . 横山 . 村山 ▴木村 . 深浦 ▴北浜 . 斎藤 ▴松尾▼㉖松尾 歩 ㈧45 1-2 ●三浦●木村○谷川 ▴山崎 . 佐慎 ▴深浦 ▴藤本 . 横山 ▴藤井 . 渡和 ⑭北浜 健介㈧49 0-3 ●谷川●佐慎●藤井 . 戸辺 ▴丸山 . 郷田 ▴久保 . 渡和 ▴村山 . 山崎 ㉓佐藤 和俊㈦47 0-3 ●横山●渡和●古賀 ▴阿久 ▴久保 . 屋敷 . 行方 ▴羽生 ▴深浦 . 村山2025/08/01 11:02:2779.名無し名人rDLbE第84期順位戦【B級1組】 13名 各6時間(チェスクロック) 昇級:2名 降級:3名順 棋 士 歳 勝敗 ➊ ➋ ➌ 8.21 9.11 10.2 10.16. 11.6 11.27 12.18 1.15 2.5 3.5⑬伊藤 匠 叡王22 3-0 ○菅井○康光○稲葉. 石井▴広瀬. 大石. 斎藤▴大橋▴青嶋 服部▴高見. 澤田⑤広瀬 章人 ㈨38 2-0 . ○稲葉○斎藤▴大石. 伊藤▴菅井. 青嶋. 康光▴高見. 石井▴大橋▴澤田. 服部③澤田 真吾 ㈦33 2-1 ○青嶋●服部○石井. 康光 大橋▴高見. 斎藤. 菅井▴大石▴稲葉. 広瀬▴伊藤⑧大石 直嗣 ㈦35 2-1 ○石井●菅井○康光. 広瀬. 大橋▴伊藤. 服部. ▴斎藤. 澤田▴高見. 稲葉▴青嶋⑪服部慎一郎㈦25 2-1 ●康光○澤田○高見▴菅井. 青嶋▴斎藤▴大石. 稲葉 大橋▴伊藤. 石井▴広瀬⑫青嶋 未来 ㈦30 2-1 ●澤田○石井○菅井▴大橋▴服部. 稲葉▴広瀬. 高見. 伊藤▴斎藤 . ▴康光. 大石④大橋 貴洸 ㈦32 1-1 ○高見●斎藤 青嶋▴大石▴澤田. 石井. 伊藤▴康光▴服部. 広瀬. 菅井▴稲葉①菅井 竜也 ㈧33 1-2 ●伊藤○大石●青嶋. 服部▴康光. 広瀬▴稲葉. 石井▴澤田. 高見. 斎藤▴大橋②稲葉 陽 ㈧36 1-2 ○斎藤●広瀬●伊藤. ▴高見▴青嶋. 菅井▴服部▴石井. 康光. 澤田▴大石. 大橋⑥斎藤慎太郎㈧32 1-2 ●稲葉○大橋●広瀬. 高見▴石井. 服部▴伊藤▴澤田. 大石. 青嶋▴菅井 康光⑦佐藤 康光 ㈨55 1-2 ○服部●伊藤●大石▴澤田. 菅井. 高見 ▴広瀬. 大橋▴稲葉▴石井. 青嶋▴斎藤⑩高見 泰地 ㈦32 0-2 ●大橋. ●服部▴斎藤. 稲葉▴康光. 澤田▴青嶋. 広瀬▴菅井. 大石. 伊藤▴石井⑨石井健太郎㈦33 0-3 ●大石●青嶋●澤田▴伊藤. 斎藤 ▴大橋▴菅井. 稲葉▴広瀬. 康光▴服部. 高見2025/08/01 11:09:3680.名無し名人xxPFj172 西山167 川又166 佐々木165 矢内 室谷 福間 山田朱164 山口恵 野原163 森本 水町162 村田 宮宗 松下 崎原 木村 高浜 (山口絵)161 藤田160 清水 室田 今井 岩佐 榊 八木 (フォルタン)159 内山 脇田 井道 長谷川158 山田久 小髙 砂原 (斎田) 和田は 加藤桃 (北尾) 上田 伊奈川157 千葉 山口稀 (安食) 鎌田 香川 中澤 (高群)156 石高 (関根) 塚田 渡辺 長沢 (竹俣)155 竹内 竹部 伊藤?154 久保 武富 藤井153 鈴木 相川152 貞升 (野田澤)151 和田あ150 岩崎149 石本 山口仁146 中村真 加藤結2025/08/11 21:18:4481.名無し名人cZ0xt2025/08/18(月) 19:11:26.28ID:kklmpgPX対戦成績西山朋佳 10勝-0勝 渡部愛西山朋佳 10勝-1勝 香川愛生西山朋佳 6勝-0勝 鈴木環那西山朋佳 4勝-4勝 室谷由紀2025/08/19 07:06:4482.名無し名人cZ0xt2025/08/18(月)公式記録は、西山15勝 カトモモ12勝。NHK杯の女流予選は、非公式戦。奨励会は、西山 2勝 カトモモ 0勝。2025/08/19 07:07:2083.名無し名人cZ0xt1日早いけど99 羽生80 大山64 中原31 渡辺31 藤井 NEW!王位(6期連続)27 谷川19 米長13 佐藤康12 森内2025/08/19 08:28:0284.名無し名人GV5vG1週間早かったorz2025/08/21 10:01:5585.名無し名人nyseL61期 28 09-962期 14 07-1163期 24 11-764期 11 05-1365期 26 07-1166期 21 14-4あと2期できた?2025/09/07 11:17:5686.名無し名人nyseL中 七海68期 34 06-1269期 32 05-1370期 32 09-971期 19 07-1172期 28 10-873期 12 09-974期 18 08-1075期 30 08-102025/09/07 11:24:2787.名無し名人x6oLmあらためて!!祝!!99 羽生80 大山64 中原31 渡辺31 藤井 NEW!王位(6期連続)27 谷川19 米長13 佐藤康12 森内2025/09/11 22:36:38
連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/jo_yamada/
ヤマダ電機:http://www.yamada-denki.jp/
トーナメント表:http://www.shogi.or.jp/match/jo_yamada/8/honsen.html
前スレ
第7回 YAMADA女流チャレンジ杯 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1661226854/
昇段・引退・休場棋士のお知らせ
2025年 4月01日 18:00
2024年 4月01日 18:10
2023年 4月3日(月) 17時30分
2022年 4月1日(金) 17時30分
2021年 4月1日(木) 17時50分
2020年 4月1日(水) 17時24分
2019年 4月1日(月) 19時38分
2018年 3月30日(金) 18時10分
2017年 3月31日(金) 17時15分
04/11 女流名人戦第5局
04/15 マイナビ女子第2局
04/24 女流王位戦第1局
04/08 ●西山 マイナビ女子第1局
04/11 女流名人戦第5局
04/15 マイナビ女子第2局
04/24 女流王位戦第1局
04/04 ●西山 マイナビ女子第1局
04/08 _西山 マイナビ女子第1局
04/11 _女流名人戦第5局
04/15 _マイナビ女子第2局
04/24 _女流王位戦第1局
4/11金 女流名人第5局 福間女流五冠 関西将棋会館
4/15火 マイナビ第2局 福間女流五冠 常磐ホテル
4/25木 女流王位第1局 福間女流五冠 夢乃井
5/13火 女流王位第2局 福間女流五冠 京王プラザホテル札幌
5/18日 マイナビ第3局 福間女流五冠 遊行寺
5/25日 女流王位第3局 福間女流五冠 麻生大浦荘
04/04 ●西山 マイナビ女子第1局
04/08 ●西山 マイナビ女子第1局
04/11 ○女流名人戦第5局
04/15 _マイナビ女子第2局
04/24 _女流王位戦第1局
04/04 ●マイナビ女子第1局
04/08 ●マイナビ女子第1局
04/11 ○女流名人戦第5局
04/15 _マイナビ女子第2局
04/24 _女流王位戦第1局
永瀬:暗記SS 形勢判断A 終盤力A 詰将棋A
勇気:暗記S 形勢判断B 終盤力A 詰将棋B
伊藤:暗記S 形勢判断A 終盤力A 詰将棋A
●復帰組
伊藤博文 2年1か月
島本亮 3年4か月
●次点2回組
伊奈祐介 3年1か月
吉田正和 2年3か月
伊藤真吾 4年6か月
渡辺大夢 2年9か月
佐々木大地0年10か月
古賀悠聖 0年11か月
柵木幹太 2年0か月
●編入試験組
瀬川晶司 3年6か月
今泉健司 1年7か月
折田翔吾 3年1か月
小山怜央 1年3か月
●クイーン白玲組
???? ????
大地、八代、梶浦、本田、高野
5/13 伊藤沙恵 女流王位戦第2局
5/18 西山朋佳 マイナビ女子オープン第3局
5/25 伊藤沙恵 女流王位戦第3局
5/28 西山朋佳 マイナビ女子オープン第4局
福間香奈 .745(439-150)
西山朋佳 .737(157-56)
伊藤沙恵 .702(290-123)
加藤桃子 .677(193-92)
清水市代 .670(719-354)
中井広恵 .643(761-422)
上田初美 .630(404-237)
山根ことみ.604(209-137)
位 氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
4 渡部 愛_ 2-0 ○宮澤 ○野原 先大島 _西山 先伊藤 _内山 先石本 先今井 _中井
6 大島 綾華 2-0 ○西山 ○内山 _渡部 先中井 先石本 _今井 先野原 _伊藤 先宮澤
7 伊藤 沙恵 2-0 ○中井 ○今井 _野原 先石本 _渡部 先西山 _宮澤 先大島 _内山
1 西山 朋佳 1-1 ●大島 ○宮澤 _石本 先渡部 先内山 _伊藤 _今井 先中井 _野原
2 内山 あや 1-1 ○石本 ●大島 _今井 先野原 _西山 先渡部 _中井 _宮澤 先伊藤
7 野原 未蘭 1-1 ○今井 ●渡部 先伊藤 _内山 _宮澤 先中井 _大島 _石本 先西山
――(陥落ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
3 石本さくら. 0-1 ●内山 先中井 先西山 _伊藤 _大島 先宮澤 _渡部 先野原 _今井
7 中井 広恵 0-1 ●伊藤 _石本 先宮澤 _大島 先今井 _野原 先内山 _西山 先渡部
5 今井 絢_ 0-2 ●野原 ●伊藤 先内山 _宮澤 _中井 先大島 先西山 _渡部 先石本
7 宮澤 紗希 0-2 ●渡部 ●西山 _中井 先今井 先野原 _石本 先伊藤 先内山 _大島
○4-2 米長
○4-1 森下
○4-1 森内
●3-4 谷川
○4-0 森内
●2-4 森内
●3-4 森内
○4-2 森内
○4-3 郷田
○4-0 三浦
●3-4 森内
●2-4 森内
●1-4 森内
○4-0 森内
○4-1 行方
●1-4 天彦
●2-4 天彦
2023 ○4-1 渡辺
2024 ○4-1 豊島
2025 ○4-1 永瀬
2022 ○4-2 広瀬
2023 ○4-0 伊藤
2024 ○4-2 佐々木勇
2021 ○4-1 豊島
2022 ○4-2 広瀬
2023 ○4-0 伊藤
2024 ○4-2 佐々木勇
8回 升田 羽生
7回 大山 米長
6回 谷川
5回
4回 森内
3回 二上 加藤 中原
2回 郷田 豊島 斎藤
99 羽生
80 大山
64 中原
31 渡辺
30 藤井
27 谷川
19 米長
13 佐藤康
12 森内
99期/138回(71.7%) 羽生善治
80期/112回(71.4%) 大山康晴
64期/91回(70.3%) 中原誠
31期/45回(68.9%) 渡辺明
29期/30回(96.7%) 藤井聡太←new!
27期/57回(47.4%) 谷川浩司
19期/48回(39.6%) 米長邦雄
13期/37回(35.1%) 佐藤康光
12期/25回(48.0%) 森内俊之
■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■
■■■■■□■■■■■□■■■■□□■□□□■
■□□□■□■□□□■□■□□■□□■□□□■
■□□□■□■□□□■□■□□□■□■■■■□
■□□□■□■□□□■□■□□□■□□■■■□
■□□□■□■■□□■□■□□■□□■□□□■
■□□□■□■□■□■□■■■□□□■□□□■
■□□□■□■□□■■□■□□■□□■□□□■
□■■■□□■□□□■□■□□□■□□■■■□
先祖について聞かれてるのに自分は日本人だと答えてるんだよね。まあ日本で生まれ育って将棋を生業にして趣味は茶道と来れば、「私は日本人」と言いたくなるのは分かる。確か和服で舞踊か詩吟披露する写真も見た記憶がある。でも聞かれたのはあくまで「ご先祖様」なんだよね。林葉も会場の人達もそれ以上は聞けなかったか。それから谷川浩司先生も。
227 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2025/06/09(月) 18:45:12.31 ID:SABMPOHy [2/2]
>>224
林葉さんの文章だと、訊かれたのは「先祖」じゃなくて「祖国」です。
清水さんがシマチョゴリ(原文ママ)を着た理由は書かれてなくて、林葉さんの感想
・洋服だって和服主流の時代は珍しかったろう
・何年か後に日本は韓国に経済で抜かれるかも
・そうなると日本でシマチョゴリが大流行なんてことに……!?
・清水三段は先見の明があるのかもしれない
・清水三段にシマチョゴリは似合っていてかわいかった
といったことが書かれてます。
近代将棋1989年6月号
壱 福間
弐 西山
参 伊藤
肆 加藤桃
伍 渡部
睦 上田
切り崩しに罹っているのが、中七海
6/24 ○室谷
6/24 ○山根
6/24 ○渡部
6/24 ○高浜
6/24 ○室谷
6/24 ○山根
6/24 ○渡部
6/24 ○高浜
6/24 ○室谷
6/24 ○山根
6/24 ○渡部
6/24 _伊藤沙
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┐ ┌──┴──┐ │
││ ┌┴─┐ ┌┴┐ ┌─┴┐│
││ │ ┌┴─┐ │ │ ┌┴┐ ││
││ │ │ ┌┴─┐ │ │ │ │ ││
││ │ │ │ ┌谷┓ │ │ │ │ ││
││ │ │ │ │合┃ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│●│○││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│八│松│森│石│山│谷││木│永│高│近│佐│
│代│尾│内│田│下│合││村│瀬│見│藤│々│
│ │ │俊│直│数│廣││一│拓│泰│誠│木│
│弥│歩│之│裕│毅│紀││基│矢│地│也│勇│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │ │気│
│七│八│九│六│三│四││九│九│七│八│八│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
加藤桃┓ ┏伊藤
中__┛ ┗上田
こうなるといいな
80 大山
64 中原
31 渡辺
30 藤井 NEW!棋聖
27 谷川
19 米長
13 佐藤康
12 森内
伊藤匠叡王22
┌───────┗━━━━━━━┓
▴羽生善治九段54 伊藤匠叡王22
┏━━━┛───┐ ┌───┗━━━┓
▴羽生善治 屋敷伸之 広瀬章人 ▴伊藤匠
┏━┛─┐ ┏━┛─┐ . ┏━┛─┐ ┏━┛─┐
羽生 . ▴菅井 ▴屋敷 斎藤 ▴広瀬 郷田 伊藤 ▴永瀬
┏┛┐ ┌┗┓ ┌┗┓ ┏┛┐. ┏┛┐ ┏┛┐. ┏┛┐ ┌┗┓
▲ ▲ ▲ . ▲. ▲ ▲ ▲ ▲
羽 及 千 菅 久 屋 斎 鈴 広 斎 郷 丸 伊 山 佐 永
生 川 田 井 保 敷 藤 木 瀬 藤 田 山 藤 崎 々 瀬
善 拓 翔 竜 利 伸 明 大 章 慎 真 忠 隆 木 拓
治 馬 太 也 明 之 日 介 人 太 隆 久 匠 之 勇 矢
九 七 八 八 九 九 斗 九 九 郎 九 九 叡 九 気 九
段 段 段 段 段 段 ㈥ 段 段 ㈧ 段 段 王 段 ㈧ 段
2024/07/01㉓第95期棋聖戦☆永世₅藤井聡太 ○○○ 山崎隆之八段
2024/08/28㉔第65期王位戦☆永世₅藤井聡太 千○●○○○ 渡辺明九段
2024/09/30㉕第72期王座戦 王座₂ 藤井聡太 ○○○ 永瀬拓矢九段
2024/12/12㉖第37期竜王戦 竜王₄ 藤井聡太 ○●○●○○ 佐々木勇気八段
2025/03/02㉗第50期棋王戦 棋王₃ 藤井聡太 ○○千○ 増田康宏八段
2025/03/09㉘第74期王将戦 王将₄ 藤井聡太 ○○○●○ 永瀬拓矢九段
2025/05/30㉙第83期名人戦 名人₃ 藤井聡太 ○○○千●千○ 永瀬拓矢九段
2025/06/30㉚第96期棋聖戦 棋聖₆ 藤井聡太 ○○○ 杉本和陽六段
2025/07-09月第66期王位戦 王位 藤井聡太 千○--- 永瀬拓矢九段
2025/09-10月第73期王座戦 王座 藤井聡太 --- 伊藤匠叡王
王将の優勝300万円なんて番記者の記事みたことある。魚拓漁れば、過去記事ヒットするかも
~~~~~~~~~
2006年の記事抜粋
~~~~~~~~~
12月27日、毎日・朝日両新聞社と日本将棋連盟の間で、契約金などについて合意された。
名人戦・順位戦は5年契約となり、契約金は両社合わせて年額3億6000万円、別枠の将棋普及協力金が年額1億1200万円となる。
また、朝日新聞社が主催している朝日オープン選手権は朝日新聞社の新棋戦扱いとなり(契約金は年8000万円)、「朝日杯将棋オープン戦」に改められた。
毎日新聞社などが主催する王将戦(契約金は年7800万円)は継続して開催される。
尚観戦記については双方それぞれの独自の取材を行い、名人戦については双方から1名副立会人を出すこととなった。
【第52期 女流名人戦 女流名人リーグ】◎挑戦1名 ▼陥落4名
位 氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
7 伊藤 沙恵 3-0 ○中井 ○今井 ○野原 先石本 _渡部 先西山 _宮澤 先大島 _内山
1 西山 朋佳 3-1 ●大島 ○宮澤 ○石本 ○渡部 先内山 _伊藤 _今井 先中井 _野原
2 内山 あや 3-1 ○石本 ●大島 ○今井 ○野原 _西山 先渡部 _中井 _宮澤 先伊藤
4 渡部 愛_ 3-1 ○宮澤 ○野原 ○大島 ●西山 先伊藤 _内山 先石本 先今井 _中井
6 大島 綾華 2-2 ○西山 ○内山 ●渡部 ●中井 先石本 _今井 先野原 _伊藤 先宮澤
7 中井 広恵 2-2 ●伊藤 ○石本 ●宮澤 ○大島 先今井 _野原 先内山 _西山 先渡部
7 宮澤 紗希 2-2 ●渡部 ●西山 ○中井 ○今井 先野原 _石本 先伊藤 先内山 _大島
――(陥落ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
7 野原 未蘭 1-3 ○今井 ●渡部 ●伊藤 ●内山 _宮澤 先中井 _大島 _石本 先西山
3 石本 さくら.0-3 ●内山 ●中井 ●西山 _伊藤 _大島 先宮澤 _渡部 先野原 _今井
5 今井 絢_ 0-4 ●野原 ●伊藤 ●内山 ●宮澤 _中井 先大島 先西山 _渡部 先石本
┌──────────────────────┐
│ ●__ 挑戦者 ○__ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌石━┓ ┌──勇━━┓ │
││田┌石━┓ ┌永┓ 気┌─勇┓│
││ │田┌石━┓ │瀬┃ ┌近┓気┃│
││ │ │田┏石─┐ │ ┃ │藤┃ ┃│
││ │ │ ┃田┌谷┓ │ ┃ │ ┃ ┃│
││ │ │ ┃ │合┃ │ ┃ │ ┃ ┃│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┤
│●│●│●│○│●│●││●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│八│松│森│石│山│谷││木│永│高│近│佐│
│代│尾│内│田│下│合││村│瀬│見│藤│々│
│ │ │俊│直│数│廣││一│拓│泰│誠│木│
│弥│歩│之│裕│毅│紀││基│矢│地│也│勇│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │ │気│
│八│八│九│六│三│五││九│九│七│八│八│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
点順 棋 士 歳 勝敗 ➊ ➋ ➌ 8.20 10.15 11.5 12.10 1.14 2.4 3.4
⑱久保 利明㈨49 3-0 ○佐慎○行方○深浦 . 鈴木 . 佐藤 ▴谷川 . 北浜 ▴戸辺 ▴古賀 . 横山
▼㉕村山 慈明㈧41 3-0 ○及川○谷川○行方 ▴丸山 ▴渡和 . 山崎 . 羽生 ▴木村 . 北浜 ▴佐藤
①羽生 善治㈨54 2-1 ○斎藤○三浦●藤本 ▴木村 . 深浦 . 古賀 ▴村山 . 佐藤 ▴鈴木 . 藤井
③山崎 隆之㈨44 2-1 ○古賀○屋敷●阿久 . 松尾 ▴横山 ▴村山 . 斎藤 ▴三浦 . 郷田 ▴北浜
④阿久津主税㈧43 2-1 ○渡和●古賀○山崎 . 佐藤 ▴谷川 . 丸山 . 三浦 ▴鈴木 ▴行方 . 藤本
⑤戸辺 誠 ㈦38 2-1 ○鈴木●郷田○渡和 ▴北浜 ▴行方 . 藤井 ▴古賀 . 久保 ▴藤本 . 深浦
⑦丸山 忠久㈨54 2-1 ○藤井●鈴木○郷田 . 村山 . 北浜 ▴阿久 . 谷川 ▴深浦 ▴及川 . 古賀
⑧古賀 悠聖㈥24 2-1 ●山崎○阿久○佐藤 . 三浦 . 藤井 ▴羽生 . 戸辺 ▴及川 . 久保 ▴丸山
⑪横山 泰明㈦44 2-1 ○佐藤●斎藤○及川 ▴渡和 . 山崎 . 鈴木 ▴佐慎 ▴松尾 . 木村 ▴久保
⑮郷田 真隆㈨54 2-1 ○深浦○戸辺●丸山 . 行方 ▴及川 ▴北浜 . 鈴木 ▴斎藤 ▴山崎 . 三浦
◆⑳鈴木 大介㈨51 2-1 ●戸辺○丸山○佐慎 ▴久保 . 屋敷 ▴横山 ▴郷田 . 阿久 . 羽生 ▴斎藤
㉑斎藤明日斗㈥27 2-1 ●羽生○横山○木村 ▴屋敷 . 三浦 ▴佐慎 ▴山崎 . 郷田 ▴渡和 . 鈴木
㉒藤本 渚 ㈥20 2-1 ○屋敷●及川○羽生 ▴藤井 . 木村 ▴三浦 . 松尾 ▴行方 . 戸辺 ▴阿久
⑥及川 拓馬㈦38 1-2 ●村山○藤本●横山 . 深浦 . 郷田 ▴行方 ▴屋敷 . 古賀 . 丸山 ▴佐慎
⑨屋敷 伸之㈨53 1-2 ●藤本●山崎○三浦 . 斎藤 ▴鈴木 ▴佐藤 . 及川 . 佐慎 ▴谷川 . 行方
⑩木村 一基㈨52 1-2 ●行方○松尾●斎藤 . 羽生 ▴藤本 . 渡和 ▴藤井 . 村山 ▴横山 . 谷川
⑫谷川浩司⑰世63 1-2 ○北浜●村山●松尾 ▴佐慎 . 阿久 . 久保 ▴丸山 . 藤井 . 屋敷 ▴木村
⑬深浦 康市㈨53 1-2 ●郷田○藤井●久保 ▴及川 ▴羽生 . 松尾 ▴渡和 . 丸山 . 佐藤 ▴戸辺
⑯佐々木 慎 ㈦45 1-2 ●久保○北浜●鈴木 . 谷川 ▴松尾 . 斎藤 . 横山 ▴屋敷 ▴三浦 . 及川
⑰行方 尚史㈨51 1-2 ○木村●久保○村山 ▴郷田 . 戸辺 . 及川 ▴佐藤 . 藤本 . 阿久 ▴屋敷
◆⑲藤井 猛 ㈨54 1-2 ●丸山●深浦○北浜 . 藤本 ▴古賀 ▴戸辺 . 木村 ▴谷川 . 松尾 ▴羽生
▼㉔渡辺 和史㈦30 1-2 ●阿久○佐藤●戸辺 . 横山 . 村山 ▴木村 . 深浦 ▴北浜 . 斎藤 ▴松尾
▼㉖松尾 歩 ㈧45 1-2 ●三浦●木村○谷川 ▴山崎 . 佐慎 ▴深浦 ▴藤本 . 横山 ▴藤井 . 渡和
⑭北浜 健介㈧49 0-3 ●谷川●佐慎●藤井 . 戸辺 ▴丸山 . 郷田 ▴久保 . 渡和 ▴村山 . 山崎
㉓佐藤 和俊㈦47 0-3 ●横山●渡和●古賀 ▴阿久 ▴久保 . 屋敷 . 行方 ▴羽生 ▴深浦 . 村山
順 棋 士 歳 勝敗 ➊ ➋ ➌ 8.21 9.11 10.2 10.16. 11.6 11.27 12.18 1.15 2.5 3.5
⑬伊藤 匠 叡王22 3-0 ○菅井○康光○稲葉. 石井▴広瀬. 大石. 斎藤▴大橋▴青嶋 服部▴高見. 澤田
⑤広瀬 章人 ㈨38 2-0 . ○稲葉○斎藤▴大石. 伊藤▴菅井. 青嶋. 康光▴高見. 石井▴大橋▴澤田. 服部
③澤田 真吾 ㈦33 2-1 ○青嶋●服部○石井. 康光 大橋▴高見. 斎藤. 菅井▴大石▴稲葉. 広瀬▴伊藤
⑧大石 直嗣 ㈦35 2-1 ○石井●菅井○康光. 広瀬. 大橋▴伊藤. 服部. ▴斎藤. 澤田▴高見. 稲葉▴青嶋
⑪服部慎一郎㈦25 2-1 ●康光○澤田○高見▴菅井. 青嶋▴斎藤▴大石. 稲葉 大橋▴伊藤. 石井▴広瀬
⑫青嶋 未来 ㈦30 2-1 ●澤田○石井○菅井▴大橋▴服部. 稲葉▴広瀬. 高見. 伊藤▴斎藤 . ▴康光. 大石
④大橋 貴洸 ㈦32 1-1 ○高見●斎藤 青嶋▴大石▴澤田. 石井. 伊藤▴康光▴服部. 広瀬. 菅井▴稲葉
①菅井 竜也 ㈧33 1-2 ●伊藤○大石●青嶋. 服部▴康光. 広瀬▴稲葉. 石井▴澤田. 高見. 斎藤▴大橋
②稲葉 陽 ㈧36 1-2 ○斎藤●広瀬●伊藤. ▴高見▴青嶋. 菅井▴服部▴石井. 康光. 澤田▴大石. 大橋
⑥斎藤慎太郎㈧32 1-2 ●稲葉○大橋●広瀬. 高見▴石井. 服部▴伊藤▴澤田. 大石. 青嶋▴菅井 康光
⑦佐藤 康光 ㈨55 1-2 ○服部●伊藤●大石▴澤田. 菅井. 高見 ▴広瀬. 大橋▴稲葉▴石井. 青嶋▴斎藤
⑩高見 泰地 ㈦32 0-2 ●大橋. ●服部▴斎藤. 稲葉▴康光. 澤田▴青嶋. 広瀬▴菅井. 大石. 伊藤▴石井
⑨石井健太郎㈦33 0-3 ●大石●青嶋●澤田▴伊藤. 斎藤 ▴大橋▴菅井. 稲葉▴広瀬. 康光▴服部. 高見
167 川又
166 佐々木
165 矢内 室谷 福間 山田朱
164 山口恵 野原
163 森本 水町
162 村田 宮宗 松下 崎原 木村 高浜 (山口絵)
161 藤田
160 清水 室田 今井 岩佐 榊 八木 (フォルタン)
159 内山 脇田 井道 長谷川
158 山田久 小髙 砂原 (斎田) 和田は 加藤桃 (北尾) 上田 伊奈川
157 千葉 山口稀 (安食) 鎌田 香川 中澤 (高群)
156 石高 (関根) 塚田 渡辺 長沢 (竹俣)
155 竹内 竹部 伊藤?
154 久保 武富 藤井
153 鈴木 相川
152 貞升 (野田澤)
151 和田あ
150 岩崎
149 石本 山口仁
146 中村真 加藤結
対戦成績
西山朋佳 10勝-0勝 渡部愛
西山朋佳 10勝-1勝 香川愛生
西山朋佳 6勝-0勝 鈴木環那
西山朋佳 4勝-4勝 室谷由紀
公式記録は、
西山15勝 カトモモ12勝。NHK杯の女流予選は、非公式戦。
奨励会は、
西山 2勝 カトモモ 0勝。
99 羽生
80 大山
64 中原
31 渡辺
31 藤井 NEW!王位(6期連続)
27 谷川
19 米長
13 佐藤康
12 森内
62期 14 07-11
63期 24 11-7
64期 11 05-13
65期 26 07-11
66期 21 14-4
あと2期できた?
68期 34 06-12
69期 32 05-13
70期 32 09-9
71期 19 07-11
72期 28 10-8
73期 12 09-9
74期 18 08-10
75期 30 08-10
99 羽生
80 大山
64 中原
31 渡辺
31 藤井 NEW!王位(6期連続)
27 谷川
19 米長
13 佐藤康
12 森内