ウクライナ情勢1117最終更新 2025/11/04 16:341.名無し三等兵8GjGN次スレは>>980が立てよう(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)ウクライナ情勢 1104https://talk.jp/boards/army/1708499589ウクライナ情勢 1105https://talk.jp/boards/army/1714717495ウクライナ情勢 1106https://talk.jp/boards/army/1719559720ウクライナ情勢 1107https://talk.jp/boards/army/1722679805ウクライナ情勢 1108https://talk.jp/boards/army/1724661522ウクライナ情勢 1109https://talk.jp/boards/army/1727380536ウクライナ情勢 1110https://talk.jp/boards/army/1730919070ウクライナ情勢 1111https://talk.jp/boards/army/1733601543ウクライナ情勢1112https://talk.jp/boards/army/1736838820ウクライナ情勢1113https://talk.jp/boards/army/1740396134ウクライナ情勢1114https://talk.jp/boards/army/1743743648ウクライナ情勢1115https://talk.jp/boards/army/1749844944ウクライナ情勢1116hhttps://talk.jp/boards/army/17559795432025/10/29 05:19:0979コメント欄へ移動すべて|最新の50件30.名無し三等兵Ple7Qハンガリー政府、オルバン首相が11月7日にトランプ大統領と会談すると発表:「会談は、両首脳にとって、和平実現に向けた方策について意見交換し、米露会談、ひいてはロシア・ウクライナ戦争の終結に向けたロードマップについて議論する機会となるだろう。」詳細:会談における争点の一つは、ハンガリーが依然としてロシアからエネルギーを購入しており、その停止に消極的であるという事実だろう。オルバンがホワイトハウスに呼び出されると。何が起こるか。https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/10/30/8005085/2025/10/31 16:14:5531.名無し三等兵Ple7Qウラジミール地方: 750 kV ウラジミール変電所が夜間に攻撃された。前線の更新がないからロシアを燃やそう。チンタラしてるとどんどん燃えるよ。裏では結構燃やしてるからね。https://x.com/front_ukrainian/status/19841567858721263782025/10/31 16:17:5032.名無し三等兵Ple7Q発電所を狙い始めたぞ。もっとロシアは急ごう。ロシアの建物はウクライナに比べてはるかに高価だ。燃やし合いなら確実にウクライナが勝つ。2025/10/31 16:19:2833.名無し三等兵vv49O>>32プーが露国内の防空網を厚くすれば、宇国内の露軍防空網が薄くなって宇空軍が活動しやすくなるしな2025/10/31 17:58:5034.名無し三等兵W4srgプーチンは11月中にポクロウスクを陥落させるよう指示したらしいな2025/11/01 01:40:1435.名無し三等兵cnJQ5ウクライナは、兵站線の奪還を目指し、ポクロフスク近郊で反撃を開始した。— エコノミスト誌GURのヘリコプターと特殊部隊は、ロシアが支配下にあると主張する地域に直接着陸した。今日で15日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して3日目。まだ落ちないね。https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/19843377698761115232025/11/01 05:08:1536.名無し三等兵cnJQ5国防総省、ウクライナへのトマホークミサイルの移転を承認、最終決定はトランプ大統領に委ねられる - CNN:未解決の問題の一つは、米国がミサイルを提供した場合、ウクライナがどのように発射するのかということです。トマホークは通常、水上艦艇または潜水艦から発射されますが、ウクライナ海軍は深刻な戦力不足に陥っているため、ミサイルは陸上から発射する必要があるでしょう。海兵隊と陸軍は、ウクライナに提供可能な地上発射装置を開発しました。しかし、たとえ米国が発射装置の提供を望まなかったとしても、欧州当局はウクライナが何らかの回避策を見つける可能性があると考えています。トランプはTACOるだろう。https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/10/31/8005319/2025/11/01 05:13:4737.名無し三等兵cnJQ5ウクライナ戦争の最新情報:ゼレンスキー大統領、ロシア軍17万人がポクロフスク地区に展開と発表。「ロシア軍の全部隊がそこに展開している」とゼレンスキー大統領は記者会見で述べた。17万人!すげえなw。プー曰く5000人しかいないらしいが、さすがに足りるよね?whttps://x.com/KyivIndependent/status/19842777932792755052025/11/01 05:19:1538.名無し三等兵cnJQ5さすがにここまでやって落とせなかったらロシアの負けだろw17万人対5000人。これで敗けちゃいかん。2025/11/01 05:21:4339.名無し三等兵8kibe33-4みたいにならない様にロシヤは頑張らないとな2025/11/01 12:04:1840.名無し三等兵n2mKOロシアは17万vs5000見たいのをカッコ悪いとまったく思わないらしいのが、怖い所である。山の様な鉄を積み上げ万全の力で圧倒した、と言う英雄譚になるんだよね。ウクライナは勝たないと。2025/11/01 12:54:4541.名無し三等兵cnJQ5本日の戦果: 通常漁1,142,730 (+900) 兵士11,316 (+6) 戦車23,521 (+2) 装甲車34,137 (+9) 砲システム1,534 (+1) MLRS1,235 (+2) 防空システム76,704 (+349) UAVs66,169 (+58) 自動車バイク3,987 (+1) 特別装備2025/11/01 16:19:1642.名無し三等兵cnJQ5ウクライナのドローン攻撃を受け、モスクワで停電が発生。ゼレンスキー大統領は1ヶ月前、モスクワに対し停電に備えるよう警告したが、ロシアは耳を貸さなかった。😂😂😂モスクワで停電が発生。他の地域はお察しだろうな。https://x.com/jurgen_nauditt/status/19844990712648950622025/11/01 16:23:2943.名無し三等兵cnJQ5戦闘マップ — 10月31日時点のクピャンスクにおける作戦状況🔸 市内では激しい戦闘が続いており、両軍とも多数のドローンを使用しています。🔸 オスキル川西岸の市中心部と南部では、ロシア軍がユビレイ地区(中央十字路周辺とシェルコヴァ通りの湾曲部)を攻撃しています。🔸 さらに、ロシア軍はオスキル川東岸の市東部の集落への攻撃を試みており、ウクライナ軍のFPVドローンと爆撃機ドローンによる集中的な攻撃を受けています。クピャンスクでも少数の歩兵が侵入する作戦に出てるな。ただの遭難だ。補給0。https://x.com/NSTRIKE01/status/19842783653820215482025/11/01 16:38:0344.名無し三等兵cnJQ5ポクロフスクの状況は依然として厳しい状況が続いているものの、ロシア軍の進撃ペースは大幅に鈍化している。📌 ロシア軍は、ウクライナ防衛者通り沿い、およびユジヌイ・シャフチョルスキー住宅地区に陣地を築いている。📌 戦闘は、市の北西部、中央部、北部、東部、そして西郊や鉄道線路方面でも続いている。📌 ゼレンスキー大統領は今朝、「ポクロフスク方面では変化は確認されていないが、プーチン大統領は軍に市制を命じており、そのためポクロフスクでは激しい戦闘が続いている。ウクライナ国防軍が状況を掌握している」と述べた。ウクライナ軍の砲兵部隊とFPV(高速飛行)カミカゼ/爆撃機ドローンは、占領軍の殲滅に向け、精力的に活動している。30倍の兵力を注いでるのに苦戦してるな。これで取れませんでしたってなったらロシアは敗ける。さすがに勝てるでしょ。https://x.com/NSTRIKE01/status/19842953126602999482025/11/01 16:39:5545.名無し三等兵SLAoDさすがに17万人を防ぐのは無理どれだけ損害を与えて撤退できるか2025/11/01 21:31:3046.名無し三等兵308hFキーウは水と電気が足りないみたいだね。 どうするんだろう?2025/11/01 23:55:4247.名無し三等兵k2F1Wウクライナ軍はポクロウスクで空挺部隊を敵正面に降下させたらしいが、あまり効果がないのでは?この作戦は疑問がある。2025/11/02 00:56:3348.名無し三等兵qbaX3米国防総省がウクライナへのトマホーク供与を承認、最終判断はトランプ氏に 米欧当局者https://talk.jp/boards/poverty/17619985222025/11/02 03:44:1149.名無し三等兵6Xga9おい、バカども…おはようございますウクライナはまだポクロフスキーを保有している…確かに陥落する可能性はある…でも、お前らロシアのバカどもは去年もそう言ってたよ…でも、現実はこうだ…お願いだから攻撃を続けてくれ、お願いだから神様の愛を願って今日で16日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して4日目。30倍の兵が居ても落とせないってやばくない?俺もロシアを応援するよ、このままじゃ戦争終わっちゃう。https://x.com/secretsqrl123/status/19846161821720413082025/11/02 05:08:1350.名無し三等兵6Xga9ロシア軍はポクロフスク軸に約17万人の部隊を集中させ、他の前線での敗北を受けて同市の占領を目指した。しかし、ウクライナ軍はそれを許さなかった。第3特殊作戦連隊の戦闘員たちは、ロシア軍のシェルターや砲兵を破壊した。📹 シュテルネンコチンタラしてるとドブロフィリアの部隊が全滅してしまう。そうなると北部の包囲はなくなってしまう。急げ。https://x.com/EuromaidanPress/status/19846839239729812212025/11/02 05:16:3651.名無し三等兵6Xga9ロシア軍がポクロフスク中心部を移動している。大量の物資を運び、ゆっくりとしたペースで移動している。これは突撃歩兵でもなければ、孤立した突撃部隊でもなく、電子戦、防空、その他様々な支援部隊を擁し、既にしっかりと陣地を築いている第二梯団だ。寝袋に大量の食糧だろ。機材をリュックサックで運ぶものか。補給なしで前進しろというふざけた命令に従ってるだけだろう。https://x.com/RWApodcast/status/19847025519969611392025/11/02 05:28:0652.名無し三等兵zX6Dg>>47ブラックホークか2025/11/02 11:57:0853.名無し三等兵zX6Dgポクロフスクの地形がよくわからん。 森林? 山?2025/11/02 13:59:5054.名無し三等兵zX6Dg大釜(ウクライナ軍を囲って殲滅)ばっかりでんな。 囲碁みたい2025/11/02 14:18:2855.名無し三等兵6Xga9本日の戦果: 通常漁1,143,670 (+940) 兵士23,525 (+4) 装甲車34,162 (+25) 砲システム77,052 (+348) UAVs66,290 (+121) 自動車バイク2025/11/02 16:10:4256.名無し三等兵6Xga9占領軍がポクロフスクを襲撃しているが、ウクライナ空挺部隊が敵の計画を阻止した(地図)進まないねえ。東に突起物が生えたくらいだ。11月中旬に取れるかな?https://x.com/rbc_ukraine/status/19848803990093744832025/11/02 16:15:3357.名無し三等兵6Xga9占領下のルハンシクにある変電所が破壊された。ニュースがないからロシアを燃やそう。最近はSNS規制してるらしく鮮明な画像が届きにくいからな。https://x.com/NAFORaccoon/status/19847330733683223312025/11/02 16:18:3658.名無し三等兵6Xga9トゥアプセのロシア防空軍は、長距離無人機によるロシア経済への打撃を阻止しようと、無作為に空中散布を行っている。🤣防空は撃ったもの勝ちだからねえ。守りに入った時点で敗け。https://x.com/Bricktop_NAFO/status/19847679995390284612025/11/02 16:22:2159.名無し三等兵6Xga9他にもタンカーだったり石油貯蔵施設だったりいろいろ燃えてるな。ロシアはもっと急げ。30倍の人員がいるならもっと前進させろ。5000人程度で手こずるな。包囲してるんだろ?w2025/11/02 16:25:5260.名無し三等兵k2F1Wロシア軍はアホなのか?🤔バカすぎるだろ。https://x.com/TheDeadDistrict/status/1984980236543381697?t=2qAPaCdjU5BndKa_PMyu7w&s=192025/11/02 23:11:3861.名無し三等兵Xu3k7ウクライナ軍はドブロピリャ近郊で大規模な反撃を開始し、孤立したロシア軍部隊を組織的に排除し、クチェリウ・ヤルやザティショクなどの村々を解放した。この作戦が成功した一因は、ウクライナ軍司令官の動きが遅すぎたため、ロシア軍将校が上層部に「陣地は安定している」という虚偽の報告を送り続けたことにある。ロシア軍最高司令部は、包囲網全体が同時に崩壊していることにようやく気づき、シャホヴェ近郊で緊急機械化反撃を命じた。3日間にわたり、ロシアの装甲車両はウクライナの地雷原とドローンによる掩蔽壕に突入した。第1アゾフ軍団だけでも、1週間でロシア軍の死傷者1,226人、装甲車両23両の破壊、その他の車両130台の損失、そして39の砲兵システムの破壊を報告した。今日で17日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して5日目。北部の包囲が瓦解中。ロディンスキが取れてないなら包囲形勢は無理だ。https://x.com/EuromaidanPress/status/19850311587494341302025/11/03 05:19:5462.名無し三等兵Xu3k7ISWは、ロシア軍がポクロフスク市中心部と南東部に進軍していることを確認した。ウクライナ軍将校によると、ロシア軍は町の60%で作戦を展開している。ドローン部隊は、霧の合間に侵入者が侵入し、小火器による戦闘を強いられたと報告している。残るは40%だ。頑張れロシア。あともう少しだw小火器のみで頑張ろう。https://x.com/EuromaidanPress/status/19849783005533516412025/11/03 05:25:3963.名無し三等兵Xu3k7第14独立米軍連隊の隊員らは昨夜、FP-1誘導攻撃無人機を使用して敵のエネルギーインフラに対する攻撃を数回にわたって成功させた。FP-1ドローンが実戦投入されたな。105kgの弾頭を搭載してる。今までのドローンとは破壊力が違うぞ。https://x.com/bayraktar_1love/status/19850494660139380122025/11/03 05:36:3564.名無し三等兵Xu3k7クリミア・ウィンド監視グループによると、11月2日のドローン攻撃を受け、トゥアプセのロスネフチ石油ターミナルでタンカーとタグボートが炎上している。リベリア船籍のタンカー「CHAI」はロシアの影の船団の一部とみられる。ドローンがタンカーを中破させるか。威力が上がってるぞ。精度も素晴らしい。https://x.com/wartranslated/status/19849296229542136132025/11/03 05:44:3365.名無し三等兵Xu3k7北部のロシア部隊が壊滅するのが先かポクロフスクを取られるのが先か。レースが始まった。2025/11/03 05:46:1266.名無し三等兵Xu3k7本日の戦果: 通常漁1,144,830 (+1,160) 兵士11,321 (+5) 戦車23,531 (+6) 装甲車34,207 (+45) 砲システム77,435 (+383) UAVs3,918 (+1) 巡航ミサイル66,411 (+121) 自動車バイク3,989 (+2) 特別装備2025/11/03 16:06:5567.名無し三等兵Xu3k7トランプ大統領は、トマホーク巡航ミサイルをウクライナに移譲することはまだ検討していないと述べた。「いいえ。考えが変わらないわけではないが、現時点ではノーだ」― 政権がウクライナにこれらのミサイルを提供する計画があるかとの質問に対し、トランプ大統領はこう答えた。みんなの予想を裏切らずTACOったな。https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/19852056139414040612025/11/03 16:17:0668.名無し三等兵Xu3k7何かが起こっている…これを見続けて…そしてロシアはこれを嫌っているこの図を見てロシアが押してるとは到底思えない。補給どうしてるんだ?https://x.com/secretsqrl123/status/19851798902162310782025/11/03 16:26:0469.名無し三等兵KhzE5ウクライナ東部ドネツクにヘリコプターで侵入したウクライナ特殊部隊が全滅したなんでこんな無理すんの?2025/11/03 19:44:0470.名無し三等兵4JyOiまた妄想語る人が出てきたな2025/11/03 20:59:0171.名無し三等兵RKMAHポクロフスクは維持されている。市内ではGURとAFUの共同作戦が進行中だ。「ヘリコプターが増援部隊を輸送し、地上部隊は前進して重要地域の制圧を強化している。」今日で18日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して6日目。ヘリの部隊よりもヘリが下せる状況の方がマズいんだよ。他の航空支援も容易に受けられるわけだ。https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/19854111934192602152025/11/04 05:04:4472.名無し三等兵RKMAHウクライナ国防軍はホルビウカとカリノヴェ(クピャンスク方面)へ進軍しました。🔵プレイフラ通信によると、ウクライナ軍部隊はラドキフカとキンドラシフカから占領軍を追い出し、クピャンスクの北へ進軍しました。🔵当初、この成功は、ウクライナ軍がクピャンスク北部で部分的に失敗した攻撃によって可能になりました。生き残ったウクライナ軍兵士は林の中に散らばり、そこで陣地を確保しました。その後、増援部隊が到着し、状況はほぼ我々に有利に転じました。クピャンスクのロシア軍はヤバくない?後方の補給線が切れそうって前線の部隊がしったら戦意喪失する。https://x.com/TTheBattlefield/status/19852607437766944772025/11/04 05:10:1573.名無し三等兵RKMAH🇷🇺ロシア軍の装甲車両5台からなる縦隊が、🇺🇦第46独立空挺旅団の責任地域への突入を試みていた際、遠隔地に設置された地雷によって爆破され、泥濘にはまり込んだ。泥濘がやってきました。2足歩行兵器なら大丈夫だろうwhttps://x.com/front_ukrainian/status/19853161609385984452025/11/04 05:18:4574.名無し三等兵RKMAHゼレンスキー氏:戦闘の約3分の1はポクロフスクで行われ、クピアンスクは掃討されるだろう:ポクロフスク:ここ数日、敵は攻撃に成功していません。ポクロフスクは最前線での戦闘の26~30%が行われている場所です。そして、誘導爆撃の50%がポクロフスクを狙っています。我々の兵士にとって、いかに困難な状況にあるかお分かりいただけるでしょう。ポクロフスクに集中してるから他の戦線(リマン、ザポリージャ、クピャンスク)で押され始めてる。もっと急げロシア。クピャンスク前線部隊が壊滅するぞ。https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/11/03/8005650/2025/11/04 05:25:1475.名無し三等兵Pc8v5ポクロフスクで決戦を選んだのか、ロシア軍は。2025/11/04 14:04:1676.名無し三等兵RKMAH本日の戦果: 通常漁1,145,670 (+840) 兵士11,326 (+5) 戦車23,532 (+1) 装甲車34,249 (+42) 砲システム1,535 (+1) MLRS77,860 (+425) UAVs66,504 (+93) 自動車バイク3,990 (+1) 特別装備2025/11/04 16:14:1777.名無し三等兵RKMAH新着情報:ロシア軍はポクロフスク方面への進撃を継続しており、ポクロフスク市内でも作戦行動をますます安定させている模様。その他の主なポイント:ウクライナ軍はポクロフスク方面において防衛努力と反撃を継続している。ウクライナ軍は、ポクロフスク方面におけるロシア軍の侵攻の東側、ドブロピリャ方面への侵攻の大部分を解放した。ドブロピリャ東方のロシア軍突出部を遮断しようとするウクライナ軍の取り組みは、ポクロフスク近郊のウクライナ包囲網を包囲しようとするロシア軍の取り組みに戦術的影響を与えている可能性が高い。さて、どちらが勝つか。戦況図自体は2日前と変化がないように見えるが。https://x.com/TheStudyofWar/status/19855382669263546302025/11/04 16:17:5278.名無し三等兵RKMAH昨夜、ロシアのクストヴォ製油所がドローン攻撃を受けました。ロシア最大級の石油精製所の一つであるルクオイル・ニジェゴロドネフテオルグシンテスは、ウクライナから約800km離れたノヴゴロド州にあります。情報がごった煮してるからロシアを燃やそう。なかなかデカい炎だ。https://x.com/EuromaidanPress/status/19855941480540573162025/11/04 16:29:2679.名無し三等兵RKMAHロシアにはプーが居る限り決戦以外の以外の選択肢はないがシルスキーは受けて立ったのが意外ではあった。勝てる算段があったのか、はたして。面白くなってきた。2025/11/04 16:34:42
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
ウクライナ情勢 1104
https://talk.jp/boards/army/1708499589
ウクライナ情勢 1105
https://talk.jp/boards/army/1714717495
ウクライナ情勢 1106
https://talk.jp/boards/army/1719559720
ウクライナ情勢 1107
https://talk.jp/boards/army/1722679805
ウクライナ情勢 1108
https://talk.jp/boards/army/1724661522
ウクライナ情勢 1109
https://talk.jp/boards/army/1727380536
ウクライナ情勢 1110
https://talk.jp/boards/army/1730919070
ウクライナ情勢 1111
https://talk.jp/boards/army/1733601543
ウクライナ情勢1112
https://talk.jp/boards/army/1736838820
ウクライナ情勢1113
https://talk.jp/boards/army/1740396134
ウクライナ情勢1114
https://talk.jp/boards/army/1743743648
ウクライナ情勢1115
https://talk.jp/boards/army/1749844944
ウクライナ情勢1116
hhttps://talk.jp/boards/army/1755979543
オルバンがホワイトハウスに呼び出されると。何が起こるか。
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/10/30/8005085/
前線の更新がないからロシアを燃やそう。チンタラしてるとどんどん燃えるよ。裏では結構燃やしてるからね。
https://x.com/front_ukrainian/status/1984156785872126378
プーが露国内の防空網を厚くすれば、宇国内の露軍防空網が薄くなって宇空軍が活動しやすくなるしな
今日で15日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して3日目。まだ落ちないね。
https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1984337769876111523
トランプはTACOるだろう。
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/10/31/8005319/
17万人!すげえなw。プー曰く5000人しかいないらしいが、さすがに足りるよね?w
https://x.com/KyivIndependent/status/1984277793279275505
1,142,730 (+900) 兵士
11,316 (+6) 戦車
23,521 (+2) 装甲車
34,137 (+9) 砲システム
1,534 (+1) MLRS
1,235 (+2) 防空システム
76,704 (+349) UAVs
66,169 (+58) 自動車バイク
3,987 (+1) 特別装備
モスクワで停電が発生。他の地域はお察しだろうな。
https://x.com/jurgen_nauditt/status/1984499071264895062
🔸 市内では激しい戦闘が続いており、両軍とも多数のドローンを使用しています。
🔸 オスキル川西岸の市中心部と南部では、ロシア軍がユビレイ地区(中央十字路周辺とシェルコヴァ通りの湾曲部)を攻撃しています。
🔸 さらに、ロシア軍はオスキル川東岸の市東部の集落への攻撃を試みており、ウクライナ軍のFPVドローンと爆撃機ドローンによる集中的な攻撃を受けています。
クピャンスクでも少数の歩兵が侵入する作戦に出てるな。ただの遭難だ。補給0。
https://x.com/NSTRIKE01/status/1984278365382021548
📌 ロシア軍は、ウクライナ防衛者通り沿い、およびユジヌイ・シャフチョルスキー住宅地区に陣地を築いている。
📌 戦闘は、市の北西部、中央部、北部、東部、そして西郊や鉄道線路方面でも続いている。
📌 ゼレンスキー大統領は今朝、「ポクロフスク方面では変化は確認されていないが、プーチン大統領は軍に市制を命じており、そのためポクロフスクでは激しい戦闘が続いている。ウクライナ国防軍が状況を掌握している」と述べた。ウクライナ軍の砲兵部隊とFPV(高速飛行)カミカゼ/爆撃機ドローンは、占領軍の殲滅に向け、精力的に活動している。
30倍の兵力を注いでるのに苦戦してるな。これで取れませんでしたってなったらロシアは敗ける。さすがに勝てるでしょ。
https://x.com/NSTRIKE01/status/1984295312660299948
どれだけ損害を与えて撤退できるか
https://talk.jp/boards/poverty/1761998522
今日で16日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して4日目。30倍の兵が居ても落とせないってやばくない?俺もロシアを応援するよ、このままじゃ戦争終わっちゃう。
https://x.com/secretsqrl123/status/1984616182172041308
チンタラしてるとドブロフィリアの部隊が全滅してしまう。そうなると北部の包囲はなくなってしまう。急げ。
https://x.com/EuromaidanPress/status/1984683923972981221
寝袋に大量の食糧だろ。機材をリュックサックで運ぶものか。補給なしで前進しろというふざけた命令に従ってるだけだろう。
https://x.com/RWApodcast/status/1984702551996961139
ブラックホークか
1,143,670 (+940) 兵士
23,525 (+4) 装甲車
34,162 (+25) 砲システム
77,052 (+348) UAVs
66,290 (+121) 自動車バイク
進まないねえ。東に突起物が生えたくらいだ。11月中旬に取れるかな?
https://x.com/rbc_ukraine/status/1984880399009374483
ニュースがないからロシアを燃やそう。最近はSNS規制してるらしく鮮明な画像が届きにくいからな。
https://x.com/NAFORaccoon/status/1984733073368322331
防空は撃ったもの勝ちだからねえ。守りに入った時点で敗け。
https://x.com/Bricktop_NAFO/status/1984767999539028461
https://x.com/TheDeadDistrict/status/1984980236543381697?t=2qAPaCdjU5BndKa_PMyu7w&s=19
3日間にわたり、ロシアの装甲車両はウクライナの地雷原とドローンによる掩蔽壕に突入した。第1アゾフ軍団だけでも、1週間でロシア軍の死傷者1,226人、装甲車両23両の破壊、その他の車両130台の損失、そして39の砲兵システムの破壊を報告した。
今日で17日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して5日目。北部の包囲が瓦解中。ロディンスキが取れてないなら包囲形勢は無理だ。
https://x.com/EuromaidanPress/status/1985031158749434130
残るは40%だ。頑張れロシア。あともう少しだw小火器のみで頑張ろう。
https://x.com/EuromaidanPress/status/1984978300553351641
FP-1ドローンが実戦投入されたな。105kgの弾頭を搭載してる。今までのドローンとは破壊力が違うぞ。
https://x.com/bayraktar_1love/status/1985049466013938012
ドローンがタンカーを中破させるか。威力が上がってるぞ。精度も素晴らしい。
https://x.com/wartranslated/status/1984929622954213613
1,144,830 (+1,160) 兵士
11,321 (+5) 戦車
23,531 (+6) 装甲車
34,207 (+45) 砲システム
77,435 (+383) UAVs
3,918 (+1) 巡航ミサイル
66,411 (+121) 自動車バイク
3,989 (+2) 特別装備
みんなの予想を裏切らずTACOったな。
https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1985205613941404061
この図を見てロシアが押してるとは到底思えない。補給どうしてるんだ?
https://x.com/secretsqrl123/status/1985179890216231078
なんでこんな無理すんの?
「ヘリコプターが増援部隊を輸送し、地上部隊は前進して重要地域の制圧を強化している。」
今日で18日目。ロシア国防相が包囲完成を宣言して6日目。ヘリの部隊よりもヘリが下せる状況の方がマズいんだよ。他の航空支援も容易に受けられるわけだ。
https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1985411193419260215
🔵プレイフラ通信によると、ウクライナ軍部隊はラドキフカとキンドラシフカから占領軍を追い出し、クピャンスクの北へ進軍しました。
🔵当初、この成功は、ウクライナ軍がクピャンスク北部で部分的に失敗した攻撃によって可能になりました。生き残ったウクライナ軍兵士は林の中に散らばり、そこで陣地を確保しました。その後、増援部隊が到着し、状況はほぼ我々に有利に転じました。
クピャンスクのロシア軍はヤバくない?後方の補給線が切れそうって前線の部隊がしったら戦意喪失する。
https://x.com/TTheBattlefield/status/1985260743776694477
泥濘がやってきました。2足歩行兵器なら大丈夫だろうw
https://x.com/front_ukrainian/status/1985316160938598445
ポクロフスクに集中してるから他の戦線(リマン、ザポリージャ、クピャンスク)で押され始めてる。もっと急げロシア。クピャンスク前線部隊が壊滅するぞ。
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/11/03/8005650/
1,145,670 (+840) 兵士
11,326 (+5) 戦車
23,532 (+1) 装甲車
34,249 (+42) 砲システム
1,535 (+1) MLRS
77,860 (+425) UAVs
66,504 (+93) 自動車バイク
3,990 (+1) 特別装備
さて、どちらが勝つか。戦況図自体は2日前と変化がないように見えるが。
https://x.com/TheStudyofWar/status/1985538266926354630
情報がごった煮してるからロシアを燃やそう。なかなかデカい炎だ。
https://x.com/EuromaidanPress/status/1985594148054057316