言いたいことだけ言って立ち去るスレpart3252❣️IDなし最終更新 2025/08/06 03:011.夢見る名無しさん何でも良い、出来るだけ平和に独り言自分の言いたいことを言って平和に仲良くよろしくね!次スレは>>950さんよろしくね♪前スレ言いたいことだけ言って立ち去るスレpart3250https://talk.jp/boards/yume/1697285957言いたいことだけ言って立ち去るスレpart3251https://talk.jp/boards/yume/17040018642024/05/03 09:14:58527コメント欄へ移動すべて|最新の50件478.夢見る名無しさんあれだけ笑いものにして、期待させんとってなだとか言ってる 本人は支持してただとか友人か仲間だったとか 青年期に不良で優秀な奴を笑いものにしたことから策を転じてるつもりで本人は馬鹿にしてないとか本人だけバレてないと思ってるウソを大声で言って暴れるわ、学習そのものがまちがってるから新たな策にもなっていないなんだかんだ言っても不良の数があるから調整していくしかないんだよな 障害じみたのともうまくやっていくべき しあわせにしておくしか2025/07/11 04:35:47479.夢見る名無しさん不出来でえへへ、で笑うのならいいんだけど、できないのに切れる弱い不良2025/07/11 04:37:17480.夢見る名無しさん指摘が妥当な面もあるよな他人のことだと笑ってるけど本人のことだ、おまえやって疑惑を解消しそこねたデカって感じ2025/07/11 04:39:02481.夢見る名無しさん眼光鋭いというか、観察眼をもってるとなりきってるんだろうな先に共通項を上げてる、例えば落ちこぼれた商社マンが笑いなら、商社マンだった 笑ってるけど本人だった、とけど笑ってる奴こそあやしいって観点さえあればかっこよく思われるということにこだわり過ぎなんだよな つまらない勝負なんで、それでも当たる事はあるけど2025/07/11 04:41:15482.夢見る名無しさん純粋だった頃の否定感があるというか元から別に関心してなかったというか 変な文構造ですよ、おまえすごいなあ、って すごいやつなのにお前という蔑視込みなのか、という イチロー、すごいなあ いや、あり得る 後輩ならね 最近は親近感を憶えてスポーツ選手も呼んだりするしその後やることが妬みによる妨害です あまり良いとは言われてませんが、そんなもんかなという行動になります 結局競争心が働いてるという 台詞回し?も下手だから、すごいなぁっていうイントネーションに気持ちがこもってない田舎っぺな言い方で、それでもおまえ分かってないだろ、って言い回しがひどい まあ、そんなんでも感心してるだけマシですかね 結構子供の頃には注意されるこでしたけど 社会人になって それぐらいの人間はいるって、関係なく会社に行ってるのかと思うんだけど、詐欺みたいなことをしてる会社に行ってそうで 素朴な時から変だったなあって2025/07/12 01:23:06483.夢見る名無しさん先生もやくざですからね 今だにグルのプラス評価です(笑) やばいですね どっかの不良学校よりやばい(笑)2025/07/12 01:23:53484.夢見る名無しさんそれも非難に当たらないかもしれないし スケベなのは本人なんだよな~ 若いし 別に悪いことじゃない、中年一旦引いて、って 誤解が耐えられないと審判にも思われそうだけど2025/07/14 01:23:57485.夢見る名無しさんほかのやつに伝達しやがって上に通達しやがって通報しやがってみたいな奴だし今でも思い込みや理屈としては通ってる、作戦は完遂したと思ってるみたい 嘘や作り事で勝ってると思ってるからまた勝てると作り話を始める また再開がしたみたい勝ちといえばスポーツで勝ってる体験があるから無駄に勝ってるようにみせるんだよね 柔道の抑え込みを思い出して、何もしてない奴を取り抑えて歓声を浴びてると思ってみたり 人権を無視していると弁護士に注意される行為だけど習性みたいになってるし そんなのしか育てられんのかね、というのもあるね 育成プログラムの欠陥を認めず、育成プログラム上でてもしょうがない、みたいに思ってる 似たような言葉でなんだっけ 一応考慮する、というかやたら見た目とかかっこつけて、思いやりにかけてる若いやつ、って感じたけど、やたら競争にかられて憐れだよね 本人が許され そんな自己に気づき 泣き落ちる、ってのもないのが最近 演出家も作成が下手になったな2025/07/14 01:55:49486.夢見る名無しさんあたふたするのは当然の事態だよね こんな問題で何か騒がないのも変な所もあるどっしり問題が起きてなければいいのも違うし、これまでの知体験からのみ悪だと排除しようとするのもちがう、ってなってるけどあれはちがうよね なんであんなのが存在できたのか、ってまでになってる2025/07/14 01:58:17487.(私)えらい強気やん、とか言うんだけどなにかに怯えているようなんで ああ言う子は大丈夫なんだよな 信じないとかいいつつ、亡霊とかおびえてそう2025/07/14 22:23:24488.(私)調整がすんだ、とか言ってるけど立場的には行き過ぎたものともおもわれてるだろうし、収入的には下げすぎですよね やってやった、と言ってる奴の考えがやはり特有でおかしな考えだと思ってしまう2025/07/14 22:25:35489.(私)ようやく手を引いたみたいだけど、数十年も付きまといと嫌がらせはなくならなかったし、記録には残ってないけど色々悪い事をやってる相手ではあった あれこれ見過ごしすぎたという意見もあるけど、これでいいのだ …??2025/07/14 22:29:36490.(私)彼らも上だという簡単な評価がされるといっても一地域を治めてるだけ、と考えれば、本人たちの理解していない考えもあるんだよな その地域は自分たちの考えだけでおさめているだけ、ということだけど、攻める相手でもないしな2025/07/14 22:31:31491.(私)でも着せ替えを毎度するのもいるらしい あれこれ言われても販売サイドでナンバーワンの客であるという考えは聞かなくなりつつあるし 日本語修正なし2025/07/14 22:33:24493.夢見る名無しさん期待している対象とか、強いものの弱点は言わない生き方のほうが賢明であの発言を選んでいる 約束を破れば他人のせい、って発言までは準備してたみたい急な質問で本音が出たのかというとそうではなく、論理がおかしくならないことを選んだみたい ここまでいいたくないけど、化けの皮がはごれるの速そうね どこもかしこも っていうと、未来は変わる(笑)2025/07/21 17:02:54494.夢見る名無しさん河村選手はスリーがよく決まってるよなファンが希望を出してもそう簡単に決められるものではないだろうが パスもよく通ったと思うまあ、日常使う日本語じゃないからこのまま発声しない方がいいけど フォローみたいなことしとかないと、ホンモノのアンチみたいに思われてうるさく言われる フォローのためではなく、本音でよく決まってると思うけど むちゃな要求をしてしまったと思うほど、しんどいと思う2025/07/22 22:35:44495.夢見る名無しさんもともとあった声がSNSで大きくなりある所もそれになびく動きをするわけで、その発言を否定しちゃいけない!って言う声もあるけど、否定の方に従うべきなんじゃない? まあ前者は先生の言う事を聞くようないい子だったんだろうね、ってフォローしとくし以前は雑誌とかでそんなごうつくと言ってるおっさんの意見を聞く一方で、否定なり文句なり非難する多数の意見は自然と封圧されてた それが今じゃ雑誌の方が潰れる そのジャーナリストの意見に接する機会も減った また多数のSNSに従う向きだこちらの考えはいいたくないけど、前の意見を言ったあとの討論というか口喧嘩であって、もう言ってしまったこちらの意見への今やSNSの世界にいるほとんどの人の中で当たり前に起こる賛否を何かやめされることもないし むしろSNSに沿った意見を言えない方が間違ってる、という流れSNSがこういう流れだとなっていけばそれになびく動きをするだけで、激しい非難がだめならやめるだけ そういう流れを見てf1ジャーナリストのような事細かで、テレビをみて素直に喜べばいいものを、ごちゃごちゃ非難分析してることに一理あってもなんかうるさい、と思う人もいる一方でそれに同意する当人のような意見の人間がいてももう表でいうことではないんだなと、胸中にその意見をしまうだけで、 「ああ、いいものみたな~」と感想をいうだけになるわけである 軽薄だとか、分析が甘いとか浅いとかネット民に失礼にならないように 、というか、マナーと言うかネットの何かというか…2025/07/24 11:52:30496.夢見る名無しさん新聞が足並み揃えて言うのもおかしいんだよね2025/07/25 04:42:53497.夢見る名無しさん高学歴はここの言う事を聞くしかないよね ここが言うことが正解、ってことで威張ってるんだから2025/07/25 04:44:27498.夢見る名無しさん石破 やめなくていい2025/07/25 04:46:56499.夢見る名無しさんどうせまた怒るんじゃないんですか、という感じ同情されるのも馬鹿にされてるみたいで、法律をもとに2025/07/25 04:51:29500.夢見る名無しさん受験不信で不採用はずっと決まってるかのような採用って、大学の受験生の評判が決定づけてるのか 暴権2025/07/25 05:39:44501.夢見る名無しさんくっそぉ2025/07/25 17:00:40502.夢見る名無しさんしかもあいつ女たれでなしばいてきたし2025/07/25 17:01:11503.夢見る名無しさん首を突っ込みたくないし、変なことを言ってご本人の機嫌を損ねたくないよなあまり詳しい分野でもないし、興味もないし次の衆院選を見通すと、今後の高評判が必要になるわけ 選挙に弱い、なんていうならずっとはやってけない 早めということもなく、対処するなら今からしかないのだろう政策のインパクトは他が強く、それでやられてしまった感じではあるけれど、その政策が実現されないなら失望とともに他党は次戦で票を失う本人も数字に強くならなければならない 選挙においての でもそんな要求を今更してもしょうがないし、税率を引き下げた強みもある投票者がどのような行動をするのか、どのような判断で票を入れているのかは想像に及ばないから、こんな発言で決まるわけもなく気軽に聞いてもらえればいいが、この強みを次戦に主張して、税率を下げた実績があるということで票が食らいつくのか、またこれまで行ってきたことを覆す政策なんて掲げられるわけもなくその不可能な側面をべつの党がやれると掲げるわけだが、また魅力的な策を出せるのか 他の党員…というか一般人は本部に求心力がなく魅力的な政策を打ちださなかったから負けた、個人ではなか団体のせいだ、といいたくもなるわけで、……求心力を取り戻せるかが課題だ2025/07/25 22:56:51504.夢見る名無しさん責任追及を逃れるため、明確には記しはしない 不適切な言葉選びに笑ったり、語彙力不足というご指摘もあろうが、方針は変えられない2025/07/25 22:57:55505.夢見る名無しさんまあ通信量を使いたくないのでまたあとで、と思ったが 先遅れで未解決、と思われて終わるのもやだし選手としては やったー、って感じで見られたくはなく、かっこいいと思われたいわけ高校レベルなら、同級生にはそう見られてるだろうから、それでいいわけでもこれだと直前の自説に弱さを感じるよねさっきまでの言い分どうなった、ってのとそんなに簡単に覆ることを口に出してるのかという戦略的な論理展開が不足させてる脳内思考にどこかレベルへ疑問視をしてしまう 疑問を抱かざるを得ない、ような… 話を戻すと… きつい言い方をすればかっこいいというのは本人の自己像 いや、そのレベルでの話NBAレベルでいうと やったー、っていう、なんか自分のみで喜んでる、スポーツ素人を見るあなたが他人を見る眼を、そのまま他人は抱いてるわけ やったー、っていう なんか遅い感じ ぬけぬけと試合中に喜んでる感じ やばい表現に近いけど、セル戦でガッツポーズした悟空の感じ その後すぐやられちゃう そういうすきが、3Pを打つときにある 3Pじゃないけど、ほかにもそんなに間が長ければカットに来られますよ ってまあ、彼らの言い方に近ければすぐ怒ってたしね 分かるように言いたくない いいですよ、って他人が言っても、結局そうなるからね まあ、自己レベルではそれでいいだろうし、他国を持ち出されても、自国の応援さえしとけばいいから、こちらの論説に勝つ根拠はなく、根拠も知らない人間に鼻をふんふん言わせながら勝った気でいられるのを見るのもなんだけど、争いをしてまで自説にこだわらないし、 やったーはちがう、ってことでいいよ NBAの観客としてはそう思うってこと またNBAを見とくわ あんたも見るといいよ2025/07/25 23:09:39506.夢見る名無しさんヤッター、の笑いで和むし、初心者にはそれで始めるきっかけになるし簡単なことでも達成したって思えて次に進めるし少しうまくなるとああなるよなあまり言いたくないけどしつこくて怒ってくるしまあ相手にもそこそこだっていうプライドがあるから 少しは分かっているだろうけど、揉め事になる前にいつも引いてるわ必死なのもいいけど、プレイにもその余裕のなさが出ているんだよなまあ強くてなめてて余裕なのとはまた違うしその余裕さから見ると必死なのもいいかなと思うけど、 それも違うし でも他のレベルでもそんなものなのかもしれないし2025/07/25 23:17:30507.夢見る名無しさん今ある政策で、不満を一切解消する目標を若手で元気のある男に語らせば高年収確保か あとは何もしない、とか聞いたことある まあやってるだろうが、選挙戦を勝ち抜く体力と声量だけ、あればいいんだな0%は負けてるか、なんだろう税は自分で労働で獲得する党、とか2025/07/26 07:14:42508.夢見る名無しさんいちいち反応するって思われたくないのは他人への反応だけど「あいつより下になったらやめるわー」って最後のメンタル攻撃だよな 自分を上回るためにしてきた努力を無駄に思わせるための発言だ最近は「あいつより」って部分は省略してるらしい 元々問題のある発言をするやつがますますやめていくよな つかまったみたいにやめるきっかけを相手にするのも自分が悪いゲームで勝ちを気取ってた、って自分を責めないためでもあるんだよなまあ今どき一人の世界にこもるのは正解だから、自分だけで強いって思ってたのかもな その狭い世界観も街を闊歩してると思ってた世代の男としては認めたくないだろただ相手が事前に上の存在だと「参ったわー これからもよろしく」って終わるんだよな 交友関係が広いやつとかな そこは俺なら勝てない、って認めてるから弱いやつに弱点を見つけられるほど悔しいことはないよな弱者だと思ってメンタル面でも、他の競争でも攻撃するって性格が、行為者がやってる勝ってるって思ってるときでも何かかわいそうになってくるわ こうゆうとこのしょぼさが透けて見えるからな 口出すのも速いし、切れただろ?2025/07/26 21:00:37509.夢見る名無しさん高尚な理由を掲げていただけで、妙な興奮のために行ってただけだからな行為者として負けるのは悔しいから、他の関係性を持ち出したりするんだよな それなら、◯●がいるとか最近は純粋な仲間じゃなく、仲間割れみたいな方向付けをさせたくて誘導するんだが、手がミエミエなんだよな 策を使えるような知能もなく、ただ隠れて何かしら断行してるだけ ただの脳筋みたいなもの2025/07/26 21:03:51510.夢見る名無しさん説明は本人には分かるはず2025/07/26 21:04:04511.夢見る名無しさん噂やネットはそういう側面がある ソースがあやふやなまま信奉するのは数十年前から変わらないただの高卒サラリーマンでも、侮蔑内容をいえば面白がって呼応して同じことを言う政治家でも困っているな 例えばただの高学歴よばわりが 侮蔑的呼称である2025/07/26 22:45:44512.夢見る名無しさん関連してくる人間こそ異常だった というところ精神異常とか、犯罪とかのね2025/07/26 22:53:34513.夢見る名無しさんある程度偏差値が高いんで、そうでもない世代の大人たちは言うことを聞いてきたんだろう、という「お嬢さん」 ヤンキーじみてますね言う事聞くほどでもない頭の程度だし、考えてることはミエミエでも容姿がいいから相手の方のいうことを若手も聞く だから発言力はなくて無言になり、そんな意見は存在しないことになってきた……まあ 女なら…せいぜいおばさんになって意見の通用力のなさを痛感することね …… 言葉だけの時代なら、か2025/07/26 23:02:51514.夢見る名無しさんああ、あれは……ってあとのその、ごまかしがはっきりわかってたんだけど、もう推測もつかないわあえてつけるなら、自分の方がよさそうに思わせたかった等々 相手を軽視してるとこに人格の問題があるんだよな 発言元は尊敬してる他人みたい それすら下って本人が数十年で引き下がってきたやうな…??2025/07/26 23:04:50515.夢見る名無しさんかなり言い分に自信をもってるみたいですけど関係も強要してくるんですかね並にできた関係なら偉そう、だったなんて言わないでしょ、だって 最初から感じの悪いグループですからね なんかわずかな接点があったことをきっかけに、いやな感じって変な予測ですけどそのままに、将来いちゃもんをつけてるなってそもそもなんでも喋ってそれですら関係がてきた、って変態みたいなことを考えてるし、そんな風に思わせたくないですよねまあこちとらそんなわけで強要関係以外は関係もちたくないし、いちゃもんでもつけて関係もちたいんでしょうけど、我慢してガン無視を続けてますねまあ他人が加担してるんですが決定打にもならないもののいうと、別に自分は偉そうじゃない、って媚びへつらうほどの何かしらがあるわけでもないですよ 本人はかなり意識してるみたいですねって、まあ同レベルで偉いって意識があるものが言ってる部分なわけ2025/07/27 09:40:58516.夢見る名無しさん今日またあの女に遭遇やたら見かけるんだよな関わりたくないからルートを変えたのに・・・まさかこちらに合わせ・・・そんなわけないな気のせいたまたま今度はまた違うルートを使おう2025/07/31 23:24:38517.夢見る名無しさんほかの誰かに言われないために、悪態をついたかのように言ってるだけなんだよなー 迫真 …の演技がもはや基地外の域か……??2025/08/01 23:02:55518.夢見る名無しさんWOWOWで観られたTHE3名様とやらの桃月なしこはファミレス店員の衣装が似合っていて、可愛かった。それでも現在の桃月には飽きてしまった。グラビアアイドルは旬が短い。2025/08/02 10:16:52519.夢見る名無しさんウケてない、って思って切れキャラを選択する …なんなの?やっぱ純粋に面白い奴が腹立つとかの経歴なわけ?2025/08/02 23:21:00520.夢見る名無しさん午後の紅茶キャラメルティーラテがまだ売っていて感激キリンの自販機も各所によって違うな2025/08/03 19:14:39521.夢見る名無しさん攻めるとダメとか言われている子達で、それをいいことに他人を攻めまくる、という一種のスポーツで勝った記憶からか、攻撃衝動だけは継続的に出るような感じ どうでもいいことやどうでもいいタイミングまで他人に優位だと感じないと気が収まらない感じみたい本人たちはなにかしらできる意識があるし、それを上のせいになんかして、なにか外で言われると 先生にも言ってるんだ! みたいな状態に中年を越えてもなるみたいゲームで負け状態が継続すると露骨にそれらの症状なようなものが出る2025/08/04 02:42:51522.夢見る名無しさんブームで劣等者ができることにしても、勝ちが確定しつくしてからというか、後すぎるんだよな 加減してやってるのもわからないし2025/08/04 02:44:30523.夢見る名無しさん本音をどーぞ、って それが本音だよ2025/08/04 02:52:51524.夢見る名無しさん嘘を言ってるやつに本当のことを言っても、本人のまさに本物の妄想や嘘を追うもの2025/08/04 02:53:24525.夢見る名無しさん まあ昔ある地方で言われてた不満を出してる感じだな 闇で不明2025/08/04 02:54:27526.夢見る名無しさん高卒どころか、中卒みたいな底の浅さ2025/08/04 02:55:20527.夢見る名無しさん主原因が相手なのに、切れてるやつを静止しようと怒る っていう理屈がグル とも言えなくないが、理屈はいい2025/08/06 03:01:16
自分の言いたいことを言って平和に仲良くよろしくね!
次スレは>>950さんよろしくね♪
前スレ
言いたいことだけ言って立ち去るスレpart3250
https://talk.jp/boards/yume/1697285957
言いたいことだけ言って立ち去るスレpart3251
https://talk.jp/boards/yume/1704001864
だとか言ってる 本人は支持してただとか友人か仲間だったとか 青年期に不良で優秀な奴を笑いものにしたことから策を転じてるつもりで本人は馬鹿にしてないとか本人だけバレてないと思ってるウソを大声で言って暴れるわ、学習そのものがまちがってるから新たな策にもなっていない
なんだかんだ言っても不良の数があるから調整していくしかないんだよな 障害じみたのともうまくやっていくべき しあわせにしておくしか
他人のことだと笑ってるけど本人のことだ、おまえやって
疑惑を解消しそこねたデカ
って感じ
先に共通項を上げてる、例えば落ちこぼれた商社マンが笑いなら、商社マンだった 笑ってるけど本人だった、と
けど笑ってる奴こそあやしい
って観点さえあればかっこよく思われるということにこだわり過ぎなんだよな つまらない勝負なんで、それでも当たる事はあるけど
その後やることが妬みによる妨害です あまり良いとは言われてませんが、そんなもんかなという行動になります 結局競争心が働いてるという 台詞回し?も下手だから、すごいなぁっていうイントネーションに気持ちがこもってない田舎っぺな言い方で、それでもおまえ分かってないだろ、って言い回しがひどい
まあ、そんなんでも感心してるだけマシですかね 結構子供の頃には注意されるこでしたけど 社会人になって それぐらいの人間はいるって、関係なく会社に行ってるのかと思うんだけど、詐欺みたいなことをしてる会社に行ってそうで 素朴な時から変だったなあって
上に通達しやがって
通報しやがって
みたいな奴だし
今でも思い込みや理屈としては通ってる、作戦は完遂したと思ってるみたい 嘘や作り事で勝ってると思ってるからまた勝てると作り話を始める また再開がしたみたい
勝ちといえばスポーツで勝ってる体験があるから無駄に勝ってるようにみせるんだよね 柔道の抑え込みを思い出して、何もしてない奴を取り抑えて歓声を浴びてると思ってみたり 人権を無視していると弁護士に注意される行為だけど習性みたいになってるし そんなのしか育てられんのかね、というのもあるね 育成プログラムの欠陥を認めず、育成プログラム上でてもしょうがない、みたいに思ってる 似たような言葉でなんだっけ 一応考慮する、というか
やたら見た目とかかっこつけて、思いやりにかけてる若いやつ、って感じたけど、やたら競争にかられて憐れだよね 本人が許され そんな自己に気づき 泣き落ちる、ってのもないのが最近 演出家も作成が下手になったな
どっしり問題が起きてなければいいのも違うし、これまでの知体験からのみ悪だと排除しようとするのもちがう、ってなってるけど
あれはちがうよね なんであんなのが存在できたのか、ってまでになってる
急な質問で本音が出たのかというとそうではなく、論理がおかしくならないことを選んだみたい ここまでいいたくないけど、化けの皮がはごれるの速そうね どこもかしこも っていうと、未来は変わる(笑)
ファンが希望を出してもそう簡単に決められるものではないだろうが パスもよく通ったと思う
まあ、日常使う日本語じゃないからこのまま発声しない方がいいけど フォローみたいなことしとかないと、ホンモノのアンチみたいに思われてうるさく言われる フォローのためではなく、本音でよく決まってると思うけど むちゃな要求をしてしまったと思うほど、しんどいと思う
以前は雑誌とかでそんなごうつくと言ってるおっさんの意見を聞く一方で、否定なり文句なり非難する多数の意見は自然と封圧されてた それが今じゃ雑誌の方が潰れる そのジャーナリストの意見に接する機会も減った また多数のSNSに従う向きだ
こちらの考えはいいたくないけど、前の意見を言ったあとの討論というか口喧嘩であって、もう言ってしまったこちらの意見への今やSNSの世界にいるほとんどの人の中で当たり前に起こる賛否を何かやめされることもないし むしろSNSに沿った意見を言えない方が間違ってる、という流れ
SNSがこういう流れだとなっていけばそれになびく動きをするだけで、激しい非難がだめならやめるだけ そういう流れを見てf1ジャーナリストのような事細かで、テレビをみて素直に喜べばいいものを、ごちゃごちゃ非難分析してることに一理あってもなんかうるさい、と思う人もいる一方でそれに同意する当人のような意見の人間がいてももう表でいうことではないんだなと、胸中にその意見をしまうだけで、 「ああ、いいものみたな~」と感想をいうだけになるわけである 軽薄だとか、分析が甘いとか浅いとかネット民に失礼にならないように 、というか、マナーと言うかネットの何かというか…
という感じ
同情されるのも馬鹿にされてるみたいで、法律をもとに
採用って、大学の受験生の評判が決定づけてるのか 暴権
あまり詳しい分野でもないし、興味もないし
次の衆院選を見通すと、今後の高評判が必要になるわけ 選挙に弱い、なんていうならずっとはやってけない 早めということもなく、対処するなら今からしかないのだろう
政策のインパクトは他が強く、それでやられてしまった感じではあるけれど、その政策が実現されないなら失望とともに他党は次戦で票を失う
本人も数字に強くならなければならない 選挙においての でもそんな要求を今更してもしょうがないし、税率を引き下げた強みもある
投票者がどのような行動をするのか、どのような判断で票を入れているのかは想像に及ばないから、こんな発言で決まるわけもなく気軽に聞いてもらえればいいが、この強みを次戦に主張して、税率を下げた実績があるということで票が食らいつくのか、またこれまで行ってきたことを覆す政策なんて掲げられるわけもなくその不可能な側面をべつの党がやれると掲げるわけだが、また魅力的な策を出せるのか
他の党員…というか一般人は本部に求心力がなく魅力的な政策を打ちださなかったから負けた、個人ではなか団体のせいだ、といいたくもなるわけで、……求心力を取り戻せるかが課題だ
選手としては やったー、って感じで見られたくはなく、かっこいいと思われたいわけ
高校レベルなら、同級生にはそう見られてるだろうから、それでいいわけ
でもこれだと直前の自説に弱さを感じるよね
さっきまでの言い分どうなった、ってのと
そんなに簡単に覆ることを口に出してるのか
という戦略的な論理展開が不足させてる脳内思考に
どこかレベルへ疑問視をしてしまう 疑問を抱かざるを得ない、ような…
話を戻すと… きつい言い方をすればかっこいいというのは本人の自己像 いや、そのレベルでの話
NBAレベルでいうと やったー、っていう、なんか自分のみで喜んでる、スポーツ素人を見るあなたが他人を見る眼を、そのまま他人は抱いてるわけ やったー、っていう なんか遅い感じ ぬけぬけと試合中に喜んでる感じ やばい表現に近いけど、セル戦でガッツポーズした悟空の感じ その後すぐやられちゃう そういうすきが、3Pを打つときにある 3Pじゃないけど、ほかにもそんなに間が長ければカットに来られますよ ってまあ、彼らの言い方に近ければすぐ怒ってたしね 分かるように言いたくない いいですよ、って他人が言っても、結局そうなるからね まあ、自己レベルではそれでいいだろうし、他国を持ち出されても、自国の応援さえしとけばいいから、こちらの論説に勝つ根拠はなく、根拠も知らない人間に鼻をふんふん言わせながら勝った気でいられるのを見るのもなんだけど、争いをしてまで自説にこだわらないし、 やったーはちがう、ってことでいいよ NBAの観客としてはそう思うってこと またNBAを見とくわ あんたも見るといいよ
初心者にはそれで始めるきっかけになるし
簡単なことでも達成したって思えて次に進めるし
少しうまくなるとああなるよな
あまり言いたくないけどしつこくて怒ってくるし
まあ相手にもそこそこだっていうプライドがあるから 少しは分かっているだろうけど、
揉め事になる前にいつも引いてるわ
必死なのもいいけど、
プレイにもその余裕のなさが出ているんだよな
まあ強くてなめてて余裕なのとはまた違うし
その余裕さから見ると必死なのもいいかなと思うけど、 それも違うし でも他のレベルでもそんなものなのかもしれないし
を
若手で元気のある男
に語らせば高年収確保か あとは何もしない、とか聞いたことある まあやってるだろうが、選挙戦を勝ち抜く体力と声量だけ、あればいいんだな
0%は負けてるか、
なんだろう
税は自分で労働で獲得する党、
とか
のは他人への反応だけど
「あいつより下になったらやめるわー」
って最後のメンタル攻撃だよな 自分を上回るためにしてきた努力を無駄に思わせるための発言だ
最近は「あいつより」って部分は省略してるらしい 元々問題のある発言をするやつがますますやめていくよな つかまったみたいに
やめるきっかけを相手にするのも自分が悪いゲームで勝ちを気取ってた、って自分を責めないためでもあるんだよな
まあ今どき一人の世界にこもるのは正解だから、自分だけで強いって思ってたのかもな その狭い世界観も街を闊歩してると思ってた世代の男としては認めたくないだろ
ただ相手が事前に上の存在だと「参ったわー これからもよろしく」って終わるんだよな 交友関係が広いやつとかな そこは俺なら勝てない、って認めてるから
弱いやつに弱点を見つけられるほど悔しいことはないよな
弱者だと思ってメンタル面でも、他の競争でも攻撃するって性格が、行為者がやってる勝ってるって思ってるときでも何かかわいそうになってくるわ こうゆうとこのしょぼさが透けて見えるからな 口出すのも速いし、切れただろ?
行為者として負けるのは悔しいから、他の関係性を持ち出したりするんだよな それなら、◯●がいる
とか
最近は純粋な仲間じゃなく、仲間割れみたいな方向付けをさせたくて誘導するんだが、手がミエミエなんだよな 策を使えるような知能もなく、ただ隠れて何かしら断行してるだけ ただの脳筋みたいなもの
ただの高卒サラリーマンでも、侮蔑内容をいえば面白がって呼応して同じことを言う
政治家でも困っているな 例えばただの高学歴よばわりが 侮蔑的呼称である
精神異常とか、犯罪とかのね
言う事聞くほどでもない頭の程度だし、考えてることはミエミエ
でも容姿がいいから相手の方のいうことを若手も聞く だから発言力はなくて無言になり、そんな意見は存在しないことになってきた……
まあ 女なら…
せいぜいおばさんになって意見の通用力のなさを痛感することね …… 言葉だけの時代なら、か
ってあとのその、ごまかしがはっきりわかってたんだけど、もう推測もつかないわ
あえてつけるなら、自分の方がよさそうに思わせたかった等々 相手を軽視してるとこに人格の問題があるんだよな 発言元は尊敬してる他人みたい それすら下って本人が数十年で引き下がってきたやうな…??
関係も強要してくるんですかね
並にできた関係なら偉そう、だったなんて言わないでしょ、だって 最初から感じの悪いグループですからね なんかわずかな接点があったことをきっかけに、いやな感じって変な予測ですけどそのままに、将来いちゃもんをつけてるなって
そもそもなんでも喋ってそれですら関係がてきた、って変態みたいなことを考えてるし、そんな風に思わせたくないですよね
まあこちとらそんなわけで強要関係以外は関係もちたくないし、いちゃもんでもつけて関係もちたいんでしょうけど、我慢してガン無視を続けてますね
まあ他人が加担してるんですが決定打にもならないもののいうと、別に自分は偉そうじゃない、って媚びへつらうほどの何かしらがあるわけでもないですよ 本人はかなり意識してるみたいですね
って、まあ同レベルで偉いって意識があるものが言ってる部分なわけ
やたら見かけるんだよな
関わりたくないからルートを変えたのに・・・
まさかこちらに合わせ・・・そんなわけないな
気のせい
たまたま
今度はまた違うルートを使おう
それでも現在の桃月には飽きてしまった。
グラビアアイドルは旬が短い。
…なんなの?やっぱ純粋に面白い奴が腹立つとかの経歴なわけ?
キリンの自販機も各所によって違うな
それをいいことに他人を攻めまくる、という
一種のスポーツで勝った記憶からか、攻撃衝動だけは継続的に出るような感じ どうでもいいことやどうでもいいタイミングまで他人に優位だと感じないと気が収まらない感じみたい
本人たちはなにかしらできる意識があるし、それを上のせいになんかして、なにか外で言われると 先生にも言ってるんだ! みたいな状態に中年を越えてもなるみたい
ゲームで負け状態が継続すると露骨にそれらの症状なようなものが出る
って それが本音だよ