【山田鐘人】葬送のフリーレン 59年後【アベツカサ】最終更新 2025/08/06 10:571.名無しさんの次レスにご期待下さいRI3JA週刊少年サンデー2020年22/23号合併号から連載スタート魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……webサンデーhttps://websunday.net/work/708/サンデーうぇぶりhttps://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093Twitter 『葬送のフリーレン』公式https://twitter.com/frieren_prTwitter アベツカサhttps://twitter.com/abetsukasa単行本 1~13巻 発売中https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします・次スレは>>980前後を目安に宣言して立てて下さい前スレ【山田鐘人】葬送のフリーレン 58年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】https://talk.jp/boards/wcomic/16837192942024/09/03 19:32:08146コメント欄へ移動すべて|最新の50件97.名無しさんの次レスにご期待下さい2lNfi【書影公開】14巻・特装版3月18日発売https://pbs.twimg.com/media/Ghf7-2faEAAMLtL?format=jpg&name=mediumhttps://x.com/FRIEREN_PR/status/188552348208927977214巻は特務隊かぁ15巻は影の戦士御一行?誰がセレクトされるのか??2025/02/01 15:33:5898.名無しさんの次レスにご期待下さいfYUjgフリーレン休載のサンデー(10号)発売日次号予告にフリーレン無し14巻発売直前の15号(3/12)までには再開する、、、かもしれない?2025/02/05 01:13:2199.名無しさんの次レスにご期待下さいg5erUフリーレン休載のサンデー(11号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/02/12 06:12:38100.名無しさんの次レスにご期待下さいrpgz8フリーレン休載のサンデー(12号)発売日次号予告にフリーレン無しコミック発売前に再開するならそろそろ告知が来ると思ったが、、、2025/02/19 00:53:31101.名無しさんの次レスにご期待下さい7MCdTまあ仕方ないんじゃないフリーレンを戦闘中心に組もうとする馬鹿どもが居るせいでフリーレンでなくても良い話作りをしないとならないならゆっくり待つよフリーレンの公式はもっと葬送のフリーレンが当たった読者層を考えてコメントをした方が良いハンバークや置物が好きならオリジナルでハンバーグや置物のアニメを作れば良いよ戦闘描写が派手な方が良いならなろう系の漫画でやって欲しい漫画家が腐る程いるし本当に原作者が気持ちよく話をかける環境を提供しているのか疑問だよ2025/02/19 11:21:06102.名無しさんの次レスにご期待下さいrpgz8アベツカサ先生 X 新作(公式)?https://x.com/FRIEREN_PR/status/1888467870981795925https://pbs.twimg.com/media/GiNhxuSb0AA0kwO?format=jpg&name=large過去のものが結構消されてるw2025/02/19 12:30:03103.名無しさんの次レスにご期待下さいfv53Uフリーレン休載のサンデー(13号)発売日次号予告にフリーレン無しまだ粘るのか?2025/02/26 03:23:47104.名無しさんの次レスにご期待下さい36lmeフリーレン休載のサンデー(14号)発売日次号予告にフリーレン無し14巻発売直前の15号でも再開しない、、、レベルを上げてきやがったw2025/03/05 02:37:17105.名無しさんの次レスにご期待下さいX5IfSフリーレン休載のサンデー(15号)発売日次号予告にフリーレン無し、、、いるっちゃいるんだが(*_*)66周年集合表紙の新作で我慢しろと?2025/03/12 02:28:45106.名無しさんの次レスにご期待下さいPQvPN納得いくまで休載で良いよアニメの公式なんか無視で良いよどっちに主導権があるのかわからせてやれ戦闘漫画じゃないんだぞフリーレンの目で見た過去と現在を比べる視点で見る漫画だからな戦闘シーン特に多くは要らない旅の漫画だからな力を入れてどうするつもりなんだ?旅をしているんだから戦闘は極力避けるのが普通だろアニメに合わせる必要は原作者には無いからな売ってやっているつもりなら休載で良いまた田中さんの人みたいに追い詰める気なのか?いい加減にしろ2025/03/15 01:52:01107.名無しさんの次レスにご期待下さいveTlZフリーレン休載のサンデー(16号)発売日次号予告にフリーレン無し表紙にはいるのだが、、、今回の新刊の機会に再開しないとなると、アニメ2期開始まで引っ張る気か?2025/03/19 00:30:12108.名無しさんの次レスにご期待下さいveTlZ>>2週間少年サンデー表紙2025年16号(2025年03月19日(水)発売)https://i.imgur.com/hrAAzUE.png2025/03/19 14:42:51109.名無しさんの次レスにご期待下さいf79iS>>9https://i.imgur.com/2bcvU7i.jpeg2025/03/23 23:22:44110.名無しさんの次レスにご期待下さいpNBinなお公式はフリーレンのボーリングのスコアを出して意味の無い寒いギャグをやっているだけだしw2025/03/24 01:14:10111.名無しさんの次レスにご期待下さいlFnccフリーレン休載のサンデー(17号)発売日次号予告にフリーレン無しそろそろ5周年が近いのだが、、、2025/03/26 00:36:40112.名無しさんの次レスにご期待下さい16ppkフリーレン休載のサンデー(18号)発売日次号予告にフリーレン無しそろそろ休載100回も見えてきた、、、2025/04/02 02:34:40113.名無しさんの次レスにご期待下さいxaNc8フリーレン休載のサンデー(19号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/04/09 02:45:56114.名無しさんの次レスにご期待下さい1ILVTゆっくり待ちましょう別に困る事は無いし原作が納得した作品を出せるなら別に構わないし別に戦いを見たい訳じゃなくしっかりした話作りや人の時間での心境の変化など心の描写が重要な漫画だからね話の精度が高くなるなら別に待つのはいつもの事だから気長に待ちましょう2025/04/09 19:13:44115.名無しさんの次レスにご期待下さいomCTOフリーレン休載のサンデー(20号)発売日次号予告にフリーレン無し5周年も無理なのか??2025/04/16 02:19:19116.名無しさんの次レスにご期待下さいyNOM8フリーレン休載のサンデー(21-22合併号)発売日次号予告にフリーレン無し5周年なのに、、、トニカクカワイイが次号から休載だけど、状況説明しててビックリw2025/04/23 14:39:22117.名無しさんの次レスにご期待下さいHYkZYサンデーの無い水曜日(T_T)休載中のフリーレンに関係なし2025/04/30 02:48:01118.名無しさんの次レスにご期待下さいKL2Nsフリーレン休載のサンデー(23号)発売日次号予告にフリーレン無し京成電鉄とのコラボ、、、需要はあるのかなぁ??2025/05/07 03:28:04119.名無しさんの次レスにご期待下さいw2Fxyフリーレン休載のサンデー(24号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/05/14 02:48:00120.名無しさんの次レスにご期待下さいpoTUP急ぐ理由は無いし楽しみにじっくり待つしかないからね♪またわけのわからない戦闘を書かれても困るしそう言う漫画じゃない時間の流れからくる人の心の変化を見る漫画だし作るのはかなり大変な作業だと思うよ予告をいつも書き込みして下さる方いつもありがとうございます2025/05/14 23:42:35121.名無しさんの次レスにご期待下さいqTnPw何だ今さら休載している事を騒ぎ出したのか?気にする必要はない現在の出ている部分で問題があると思うよあくまでも想像だから書かないけどフリーレンの旅の目的が何だか考えれば今後の話作りが滅茶苦茶難しい物である事は今までの話から理解が出来る一部の方はフリーレンの話の本筋が理解してないから時間がかかる理由がわからないではないのかな?もしかしたら病気の可能性もある元気に続きを出してくれるなら文句は無いしっかり読むとちょっと考える所があるけどかなり面白い作品だからだよ2025/05/16 15:02:18123.名無しさんの次レスにご期待下さいXrUIbフリーレン休載のサンデー(25号)発売日次号予告にフリーレン無し新たな地平を目指すか、、、2025/05/21 02:58:31124.名無しさんの次レスにご期待下さいhQ6KH予告をいつもありがとうございます待つ分には問題ない趣味の部分だからね求めるのは面白い漫画で無理やり書かされて描いた漫画じゃないから待てるんだし2025/05/23 13:45:13125.名無しさんの次レスにご期待下さい1u3dWフリーレンの世界の魔法は何でもありすぎなのは少し興ざめする具体的な都合の良い魔法(ドラえもんの道具みたい)それをぼかすために日常的にフリーレンが魔導書を手に入れることを描いてそういうものだと読者に刷り込み作業をして違和感少なくなるようにはしてるが魔法を他人に譲れる理屈もない(そもそも魔法を譲るってどういう仕組み?)譲ったら使えなくなるけどまた覚えられるみたいなゲームみたいなガバガバな設定(ゲームならいいけど物語にはあんまりそういうのは入れて欲しくない)2025/05/26 09:34:13126.名無しさんの次レスにご期待下さい4mPVVフリーレン休載のサンデー(26号)発売日次号予告にフリーレン無し何処まで記録を伸ばす気だろ?アニメ2期までねばるか??2025/05/28 02:21:32127.名無しさんの次レスにご期待下さいDHroN一旦はアニメが終わる形で良いんじゃないの?お金が入ったらやる気が無くなったって文句を書き込んでいる人がいるけどアニメが終われば文句無いんでしょアニメ化の為に無理やり不得意の戦闘シーンを入れて魔法や戦闘場面が滅茶苦茶に叩かれるより良いよ人を見るストーリーが戦闘描写や理不尽な魔法で滅茶苦茶になるより本筋のヒンメルならこうするを考えさせる小学生の子供が見た時に考えさせる内容の方が良いしアニメのせいで本編がおざなりになり戦闘や魔法の描写を無理やり絡ませるからおかしな事になるだいたい何でも切れる魔法が無制限に出せる時点で普通に考えて戦闘も何も無いだろゼーリエは望んだ魔法を与えられる時点で問題解決は簡単なんだよしかもフリーレンの世界の魔法は触媒や制限は無いむりやり戦闘が出来る様にするからおかしな話になるんだ戦闘は結界だけで完結が出来るし寝て居ても消えないし大魔法使いに負ける要素はちゃんと考えれば無いんだよそもそもそう言うバトル漫画じゃないし2025/05/31 02:27:46128.名無しさんの次レスにご期待下さいGMqTCフリーレン休載のサンデー(27号)発売日次号予告にフリーレン無しグッズの広告だけ、、、そろそろ水曜日のDiaryぐらいは出してきてもいいのに2025/06/04 02:46:42129.名無しさんの次レスにご期待下さいi5UgVフリーレン休載のサンデー(28号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/06/11 02:23:33130.名無しさんの次レスにご期待下さい0PU2dフリーレン休載のサンデー(29号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/06/18 03:05:31131.名無しさんの次レスにご期待下さいbc84Zゆっくりで良いぞどうせ煽るのはファンじゃ無いし慌てて描けば構成が変だ戦闘やれって言うのが目に見えているからな戦闘を見るバトル漫画じゃないんだヒンメルを通して人を見る漫画だから時間が必要なんだよ2025/06/19 17:24:46132.名無しさんの次レスにご期待下さいpbVrkフリーレン休載のサンデー(30号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/06/25 02:31:41133.名無しさんの次レスにご期待下さいziwjRフリーレン休載のサンデー(31号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/07/02 03:16:26134.名無しさんの次レスにご期待下さい8n4SAフリーレン休載のサンデー(32号)発売日次号予告にフリーレン無し2025/07/09 02:41:24135.名無しさんの次レスにご期待下さいBV4cpフリーレン休載のサンデー(33号)発売日次号予告にフリーレン有り(〇o〇;))))!何故にこのタイミングで??スケジュール07月16日(水):33号(休載)←Now07月23日(水):34号(第141話)07月30日(水):35号?08月06日(水):36-37合併号?08月13日(水):ー08月20日(水):38号?08月27日(水):39号?※うぇぶりは次号発売週の水曜日に更新2025/07/16 00:32:06136.名無しさんの次レスにご期待下さいBV4cp無期限休載記録2023年09号~16号:8連続2023年20号~40号:19連続(合併号×2)2024年25号~36号:12連続2025年06号~33号:27連続(合併号×1)←新記録2025/07/16 00:34:18137.名無しさんの次レスにご期待下さいzaiFBAmazonで発注しなきゃ。2025/07/16 14:15:05138.名無しさんの次レスにご期待下さいuCq77フリーレン掲載のサンデー(34号)発売日(*'‐'*)♪「141話 平和の象徴」掲載■第36・37合併号につづく■、、、まあそんな気はしてたよw水曜日のDiaryは山田鐘人先生スケジュール07月23日(水):34号(第141話)←Now07月30日(水):35号(休載112 )08月06日(水):36-37合併号(第142話)08月13日(水):ー08月20日(水):38号?08月27日(水):39号?09月03日(水):40号?※うぇぶりは次号発売週の水曜日に更新2025/07/23 00:36:57139.名無しさんの次レスにご期待下さいuCq77>>13名称由来(ドイツ語)グラウ:Grsu(灰色の)141話ラーガー:Lager(収容所?)141話これで魔導特務隊も全員名前が出たか?2025/07/23 00:57:54140.名無しさんの次レスにご期待下さいitaMA>>1020250724帝乃三姉妹 は案外、チョロい。 応援イラスト第3️⃣弾描かせていただきました!ありがとうございました!https://i.imgur.com/jBJkuFK.jpeg2025/07/24 17:31:06142.名無しさんの次レスにご期待下さいVKQSZNG処理させるなこんな物で騙されるのは馬鹿だけだここはほとんど人が居ないからな書き込み数を見てからやれ迷惑だ2025/07/29 01:55:11143.名無しさんの次レスにご期待下さい152ofフリーレン休載のサンデー(35号)発売日次号予告にフリーレン有り、予定通りサンデー文化祭に新作カラー、法曹のフリーレン?2025/07/30 02:45:13144.名無しさんの次レスにご期待下さい152of>>1020250707ぷにるはかわいいスライムアニメ第2期放送を記念描かせていただきました!ありがとうございました!https://i.imgur.com/q1Jcof6.jpegこんなのも描いていたのかぁコメントが手抜きすぎるだろw2025/07/30 03:00:28145.名無しさんの次レスにご期待下さいfmb2aフリーレン掲載のサンデー(36・37合併号)発売日(*'‐'*)♪「142話 会敵」掲載■第38合併号につづく■しかもセンターカラーえっ?大丈夫なの??皇帝が銀英伝のフリードリヒ四世みたいな事を言い出したけど、帝国の設定はちゃんと固まってるのか?スケジュール08月06日(水):36-37合併号(第142話)←Now08月13日(水):ー08月20日(水):38号(第143話)08月27日(水):39号?09月03日(水):40号?09月10日(水):41号?09月17日(水):42号?※うぇぶりは次号発売週の水曜日に更新2025/08/06 00:52:40146.名無しさんの次レスにご期待下さいOvSDxスケジュールをいつもありがとうございますセンターカラーですか良いですね無理なく連載してくれれば問題無いです漫画だからゆっくり待てば良いんですよ2025/08/06 10:57:59
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……
webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
Twitter 『葬送のフリーレン』公式
https://twitter.com/frieren_pr
Twitter アベツカサ
https://twitter.com/abetsukasa
単行本 1~13巻 発売中
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980前後を目安に宣言して立てて下さい
前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 58年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://talk.jp/boards/wcomic/1683719294
14巻・特装版3月18日発売
https://pbs.twimg.com/media/Ghf7-2faEAAMLtL?format=jpg&name=medium
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1885523482089279772
14巻は特務隊かぁ
15巻は影の戦士御一行?
誰がセレクトされるのか??
次号予告にフリーレン無し
14巻発売直前の15号(3/12)までには再開する、、、かもしれない?
次号予告にフリーレン無し
次号予告にフリーレン無し
コミック発売前に再開するならそろそろ告知が来ると思ったが、、、
フリーレンを戦闘中心に組もうとする馬鹿どもが居るせいでフリーレンでなくても良い話作りをしないとならないならゆっくり待つよ
フリーレンの公式はもっと葬送のフリーレンが当たった読者層を考えてコメントをした方が良い
ハンバークや置物が好きならオリジナルでハンバーグや置物のアニメを作れば良いよ
戦闘描写が派手な方が良いならなろう系の漫画でやって欲しい漫画家が腐る程いるし
本当に原作者が気持ちよく話をかける環境を提供しているのか疑問だよ
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1888467870981795925
https://pbs.twimg.com/media/GiNhxuSb0AA0kwO?format=jpg&name=large
過去のものが結構消されてるw
次号予告にフリーレン無し
まだ粘るのか?
次号予告にフリーレン無し
14巻発売直前の15号でも再開しない
、、、レベルを上げてきやがったw
次号予告にフリーレン無し
、、、いるっちゃいるんだが(*_*)
66周年集合表紙の新作で我慢しろと?
どっちに主導権があるのかわからせてやれ
戦闘漫画じゃないんだぞフリーレンの目で見た過去と現在を比べる視点で見る漫画だからな
戦闘シーン特に多くは要らない旅の漫画だからな力を入れてどうするつもりなんだ?
旅をしているんだから戦闘は極力避けるのが普通だろ
アニメに合わせる必要は原作者には無いからな
売ってやっているつもりなら休載で良いまた田中さんの人みたいに追い詰める気なのか?
いい加減にしろ
次号予告にフリーレン無し
表紙にはいるのだが、、、
今回の新刊の機会に再開しないとなると、アニメ2期開始まで引っ張る気か?
週間少年サンデー表紙
2025年16号(2025年03月19日(水)発売)
https://i.imgur.com/hrAAzUE.png
https://i.imgur.com/2bcvU7i.jpeg
次号予告にフリーレン無し
そろそろ5周年が近いのだが、、、
次号予告にフリーレン無し
そろそろ休載100回も見えてきた、、、
次号予告にフリーレン無し
別に困る事は無いし原作が納得した作品を出せるなら別に構わないし
別に戦いを見たい訳じゃなくしっかりした話作りや人の時間での心境の変化など心の描写が重要な漫画だからね
話の精度が高くなるなら別に待つのはいつもの事だから気長に待ちましょう
次号予告にフリーレン無し
5周年も無理なのか??
次号予告にフリーレン無し
5周年なのに、、、
トニカクカワイイが次号から休載だけど、状況説明しててビックリw
休載中のフリーレンに関係なし
次号予告にフリーレン無し
京成電鉄とのコラボ
、、、需要はあるのかなぁ??
次号予告にフリーレン無し
またわけのわからない戦闘を書かれても困るしそう言う漫画じゃない
時間の流れからくる人の心の変化を見る漫画だし
作るのはかなり大変な作業だと思うよ
予告をいつも書き込みして下さる方いつもありがとうございます
気にする必要はない現在の出ている部分で問題があると思うよあくまでも想像だから書かないけど
フリーレンの旅の目的が何だか考えれば今後の話作りが滅茶苦茶難しい物である事は今までの話から理解が出来る
一部の方はフリーレンの話の本筋が理解してないから時間がかかる理由がわからないではないのかな?
もしかしたら病気の可能性もある元気に続きを出してくれるなら文句は無いしっかり読むとちょっと考える所があるけどかなり面白い作品だからだよ
次号予告にフリーレン無し
新たな地平を目指すか、、、
待つ分には問題ない趣味の部分だからね
求めるのは面白い漫画で無理やり書かされて描いた漫画じゃないから待てるんだし
具体的な都合の良い魔法(ドラえもんの道具みたい)
それをぼかすために日常的にフリーレンが魔導書を手に入れることを描いてそういうものだと読者に刷り込み作業をして違和感少なくなるようにはしてるが
魔法を他人に譲れる理屈もない(そもそも魔法を譲るってどういう仕組み?)
譲ったら使えなくなるけどまた覚えられるみたいなゲームみたいなガバガバな設定(ゲームならいいけど物語にはあんまりそういうのは入れて欲しくない)
次号予告にフリーレン無し
何処まで記録を伸ばす気だろ?
アニメ2期までねばるか??
お金が入ったらやる気が無くなったって文句を書き込んでいる人がいるけどアニメが終われば文句無いんでしょ
アニメ化の為に無理やり不得意の戦闘シーンを入れて魔法や戦闘場面が滅茶苦茶に叩かれるより良いよ
人を見るストーリーが戦闘描写や理不尽な魔法で滅茶苦茶になるより本筋のヒンメルならこうするを考えさせる小学生の子供が見た時に考えさせる内容の方が良いし
アニメのせいで本編がおざなりになり戦闘や魔法の描写を無理やり絡ませるからおかしな事になる
だいたい何でも切れる魔法が無制限に出せる時点で普通に考えて戦闘も何も無いだろ
ゼーリエは望んだ魔法を与えられる時点で問題解決は簡単なんだよしかもフリーレンの世界の魔法は触媒や制限は無い
むりやり戦闘が出来る様にするからおかしな話になるんだ戦闘は結界だけで完結が出来るし寝て居ても消えないし
大魔法使いに負ける要素はちゃんと考えれば無いんだよそもそもそう言うバトル漫画じゃないし
次号予告にフリーレン無し
グッズの広告だけ、、、
そろそろ水曜日のDiaryぐらいは出してきてもいいのに
次号予告にフリーレン無し
次号予告にフリーレン無し
慌てて描けば構成が変だ戦闘やれって言うのが目に見えているからな
戦闘を見るバトル漫画じゃないんだヒンメルを通して人を見る漫画だから時間が必要なんだよ
次号予告にフリーレン無し
次号予告にフリーレン無し
次号予告にフリーレン無し
次号予告にフリーレン有り(〇o〇;))))!
何故にこのタイミングで??
スケジュール
07月16日(水):33号(休載)←Now
07月23日(水):34号(第141話)
07月30日(水):35号?
08月06日(水):36-37合併号?
08月13日(水):ー
08月20日(水):38号?
08月27日(水):39号?
※うぇぶりは次号発売週の水曜日に更新
2023年09号~16号:8連続
2023年20号~40号:19連続(合併号×2)
2024年25号~36号:12連続
2025年06号~33号:27連続(合併号×1)←新記録
(*'‐'*)♪
「141話 平和の象徴」掲載
■第36・37合併号につづく■
、、、まあそんな気はしてたよw
水曜日のDiaryは山田鐘人先生
スケジュール
07月23日(水):34号(第141話)←Now
07月30日(水):35号(休載112 )
08月06日(水):36-37合併号(第142話)
08月13日(水):ー
08月20日(水):38号?
08月27日(水):39号?
09月03日(水):40号?
※うぇぶりは次号発売週の水曜日に更新
名称由来(ドイツ語)
グラウ:Grsu(灰色の)141話
ラーガー:Lager(収容所?)141話
これで魔導特務隊も全員名前が出たか?
20250724
帝乃三姉妹 は案外、チョロい。
応援イラスト第3️⃣弾
描かせていただきました!
ありがとうございました!
https://i.imgur.com/jBJkuFK.jpeg
こんな物で騙されるのは馬鹿だけだ
ここはほとんど人が居ないからな
書き込み数を見てからやれ迷惑だ
次号予告にフリーレン有り、予定通り
サンデー文化祭に新作カラー、法曹のフリーレン?
20250707
ぷにるはかわいいスライム
アニメ第2期放送を記念
描かせていただきました!
ありがとうございました!
https://i.imgur.com/q1Jcof6.jpeg
こんなのも描いていたのかぁ
コメントが手抜きすぎるだろw
(*'‐'*)♪
「142話 会敵」掲載
■第38合併号につづく■
しかもセンターカラー
えっ?大丈夫なの??
皇帝が銀英伝のフリードリヒ四世みたいな事を言い出したけど、帝国の設定はちゃんと固まってるのか?
スケジュール
08月06日(水):36-37合併号(第142話)←Now
08月13日(水):ー
08月20日(水):38号(第143話)
08月27日(水):39号?
09月03日(水):40号?
09月10日(水):41号?
09月17日(水):42号?
※うぇぶりは次号発売週の水曜日に更新
センターカラーですか良いですね
無理なく連載してくれれば問題無いです漫画だからゆっくり待てば良いんですよ