小学生、中学生が「こんにちは」って挨拶するのって不審者対策らしいぞ最終更新 2025/03/16 22:031.名無しさんNyKsLOsl0自分から挨拶すれば「この子は自分から挨拶できるくらい元気な子なんだ」って思って不審者に狙われないという風に学校で指導されてるらしい出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ugidol/16856243682023/06/01 21:59:287コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんXym04まじか、心当たりがありすぎるorz2023/07/22 23:43:473.名無しさんDRhnq小学生でなくとも、オフィスビル内やマンション内での挨拶は不審者対策が主な理由。2023/07/26 07:30:144.名無しさんhdMuE可愛いjsに挨拶されてきもがられてないんだと喜んでたのにぃぃぃぃぃぃぃぃ2023/08/10 02:21:215.名無しさん8ZC5A俺もだ…2023/09/15 07:13:546.名無しさんIniMq正解だ。ワイ小学校で習った。挨拶されると認知されたと思ってやりづらいらしい。(たぶん)怪しいと思ったらもちろん、怪しくなくても挨拶しろって言われたな2023/09/22 00:17:507.名無しさんBq7Mw明日俺も小学生にこんにちは言ってみっっかな安全なおじさんだよーみたいな感じで2025/03/16 22:03:06
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+2681311.62025/11/09 01:27:06
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+6188522025/11/09 01:27:36
って思って不審者に狙われないという風に学校で指導されてるらしい
ワイ小学校で習った。
挨拶されると認知されたと思ってやりづらいらしい。(たぶん)
怪しいと思ったらもちろん、怪しくなくても挨拶しろって言われたな