フジ平井の解説はフェイクではない!アーカイブ最終更新 2020/10/25 16:471.文責・名無しさんVF9cTfVg0「天下り批判」ってのがあるが、高級官僚の全員が天下りできるわけではない。官庁の採用試験と天下り先の採用プロセスは別で、能力を考慮した採用によって、たまたま、天下りできる人がいるという建前である。だが、天下り問題として、高級官僚は批判されている。同様に、日本学術会議の会員全員が、日本学士院に入れるわけではなく、採用プロセスも別であり、能力を考慮した採用によって、たまたま何故か、入れる人が何人もいるという建前である。天下り問題と同様の論理で、平井氏は解説を行ったというだけであって、説明不足なところはあるが、フェイクニュースではない。出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/16036120452020/10/25 16:47:251すべて|最新の50件
【心配】旅系YouTuberが『中国ウイグル自治区と強制収容所の実態』動画公開後、行方不明に。安否発信も「これはマジで拘束されてると思う」疑念の声ニュース速報+611117.32025/09/17 20:59:21
官庁の採用試験と天下り先の採用プロセスは別で、能力を考慮した採用によって、
たまたま、天下りできる人がいるという建前である。
だが、天下り問題として、高級官僚は批判されている。
同様に、日本学術会議の会員全員が、日本学士院に入れるわけではなく、
採用プロセスも別であり、能力を考慮した採用によって、たまたま何故か、
入れる人が何人もいるという建前である。
天下り問題と同様の論理で、平井氏は解説を行ったというだけであって、
説明不足なところはあるが、フェイクニュースではない。