バブル崩壊のケツ拭きを、なぜ氷河期世代だけが押し付けられたのか?背景を探るアーカイブ最終更新 2019/11/17 17:391.名無しさんの主張gWHD8+TDバブル崩壊後のリストラ策は、「中年社員の首切り」ではなく、「新卒採用の凍結」という形で推し進められ、就職氷河期世代を生み出してしまった。なぜか? 1)冷戦終了で日本は同盟国でなく経済戦争におけるライバル国となったので、アメリカが潰しにかかったから2)中年社員をリストラすると自己破産してしまい、住宅ローンが焦げ付くので、銀行が困るから(社員をリストラせず、新卒採用を抑制せよとの通達が役所からあったとの説あり)※ 一般企業が不況時に新卒採用を抑制するのはまだわかるが、役所まで一斉に新卒採用を抑制したのはなぜか?企業が採用しない時こそ、役所が積極採用して雇用を支えるべきではなかったか?などなど、みんなで議論しましょう。コピペOK出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/15739799582019/11/17 17:39:181すべて|最新の50件
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+7091921.82025/08/11 18:43:59
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+941184.82025/08/11 18:48:54
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+262908.72025/08/11 18:50:32
「中年社員の首切り」ではなく、
「新卒採用の凍結」という形で推し進められ、
就職氷河期世代を生み出してしまった。なぜか?
1)冷戦終了で日本は同盟国でなく経済戦争におけるライバル国となったので、アメリカが潰しにかかったから
2)中年社員をリストラすると自己破産してしまい、住宅ローンが焦げ付くので、銀行が困るから
(社員をリストラせず、新卒採用を抑制せよとの通達が役所からあったとの説あり)
※ 一般企業が不況時に新卒採用を抑制するのはまだわかるが、役所まで一斉に新卒採用を抑制したのはなぜか?
企業が採用しない時こそ、役所が積極採用して雇用を支えるべきではなかったか?
などなど、みんなで議論しましょう。コピペOK