坐禅3アーカイブ最終更新 2025/09/30 21:471.ハジsiB8C坐禅の報告と日々の所感(雑談、交流含む)坐禅2https://talk.jp/boards/psy/17583458562025/09/26 03:38:121000すべて|最新の50件953.神も仏も名無しさん7jmF0スナックハジ子の開店はまだのよーだな?😀2025/09/30 11:14:17954.ハジjgbHQ家帰ってきたけど通院の日だから、ちとだけ休憩〜w2025/09/30 12:01:51955.ハジjgbHQ>>909,910,912,914坐禅の時は、すべてを放下し、何もせずに、ただ座っていてくださいw2025/09/30 12:05:07956.ハジjgbHQ>>921,922,923.924アホってゆーやつがあほーw目の当たりにして時を要さない法をさとりなさいw2025/09/30 12:09:57957.ハジjgbHQ>>933オレもずっと暇ちゃうんやw>>934,935胸の情緒が安定したらいいんよwそーしたら、前を向けるようになるw2025/09/30 12:13:10958.ハジjgbHQでおーは、暇なんかw自分を観察するゆーても、自分が何か分からんのに、どーやって観察してるんや?五蘊を入れ替わり立ち替わり観察してるのか?そんな芸当、だれもできんことないか?w2025/09/30 12:17:42959.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm0pDXD> 坐禅が坐禅になったら、ホントにお任せ、無為に坐れたら、それでいいんですよ。。>> それを続けられたら、素晴らしい。。ある程度坐ればそんなの普通ですけどね。でも、それで良いとか、そんなものではありませんから。2025/09/30 13:09:55960.ハジLvXLKGeminiの回答「パイロット・ババジ」は、インドのヒマラヤ聖者(シッダーマスター)のお一人です。主な情報は以下の通りです。• 異色の経歴: 元インド空軍の戦闘機操縦士という職を捨てて出家し、修行の末に悟りを開いたという異色の経歴を持っています。• ヒマラヤ聖者: ヒマラヤで厳しい修行を積み、悟りの境地(サマディ)に至ったとされています。インドでは「現代の仏陀」とも呼ばれ、多くの人々の尊敬を集めています。• 公開サマディ: 呼吸などの生命活動を止める公開サマディをインド各地で108回以上行ったと伝えられています。• ヨグマタ相川圭子氏との関係: 同じくヒマラヤ大聖者であるヨグマタ相川圭子氏の兄弟弟子にあたる人物です。• 敬称の「ジ」: 名前の最後についている「ジ(ji)」は、日本語の「様」にあたる敬称です。• ご逝去: 2024年8月20日にマハサマディ(大いなるサマディ、入滅)に入られたという情報があります。「パイロット・ババジ」は、クリヤ・ヨガを広めた伝説の聖者「マハー・アヴァター・ババジ」とは別の方ですが、どちらも「ババジ」という尊称で呼ばれることがあります。2025/09/30 13:21:13961.神も仏も名無しさんXUB6J>>955ずいぶん余計なこをとしてるんだね~。。w2025/09/30 15:36:01962.神も仏も名無しさんXUB6J坐禅が坐禅になったら、それで終わりだけどな~。。もちろん、終わったとか終わらんとか、それも余計なんですが、何も求めることが無くなれば、それで終わりですよ。。それが、人間(じんかん)の好時節です。。2025/09/30 15:38:14963.神も仏も名無しさんXUB6Jもとから他にはないのに、何にもないのに、何かを求めて、あるいは、何かを問題にして、しか始まらない。。ただ、明らめる、というのは、必要でしょうね。。おれは、ぜんぶ答えを言える。。wというか、おれが言わなくても、祖師方が、みんな答えを残してくださっている。。それを読まんでいいとか、アホかとしか思えない。。w2025/09/30 15:44:49964.ハジjgbHQ食欲、性欲、睡眠欲は足るを知ればよいが、財欲、名誉欲は足ることを知らないw2025/09/30 16:38:31965.ハジjgbHQ身心脱落と読めたところで意味不明なんだから、仕方ないだろうw2025/09/30 16:48:09966.カムイ◆4zzhWyZTeatmNUznr>>965そう、坐禅の継続で身心脱落するから、いくら頭で身心脱落を思い描いてもしょうがない。2025/09/30 18:28:00967.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmFRWAv何にも無いというか、その昔、『ファンシーダンス』っていう漫画があったけど、それの話では、人は必要以上に脳を使ってて、坐禅をすると段々と必要最低限しか使わなくなるって話がありましたけどね。まぁ、禅は「示」と「単」ですからね(字源は別のようですが)。つまり、坐禅をする時は、身体も含めてそれに必要な脳の部分しか使わないって事のように思います。2025/09/30 18:42:14968.ハジjgbHQそれでは遅くなりましたが晩の坐禅をはじめまーすw2025/09/30 18:46:05969.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmFRWAv坐禅をしてると寝落ち寸前でいて落ちないのは、やっぱり、坐禅に必要な脳の部分以外が休んでるからかもしれませんね。「坐禅は安楽の法門なり」って云いますが、そういう面もあるのではないのでしょうか。2025/09/30 18:46:35970.カムイ◆4zzhWyZTeatmNUznr仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふといふは、自己をわするるなり。 自己をわするるといふは、万法に証せらるるなり。万法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。これも自己を習うなりが実践部分で、後に続く文章は自己を習った結果を書いてるんだね。2025/09/30 18:55:46971.神も仏も名無しさんQauDHスナックハジ子盛り上がってるな?😀2025/09/30 19:08:15972.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmFRWAv>>968乙です。坐禅タイマーとか使われてますか?2025/09/30 19:14:17973.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmFRWAv>>971> スナックハジ子> 盛り上がってるな?> 😀誹謗中傷はやめなさい!2025/09/30 19:14:57974.ハジjgbHQ>>972スマホのタイマーで計ってますよーw2025/09/30 19:28:23975.カムイ◆4zzhWyZTeatmNUznrでおーはわざと相手を怒らす事を言って、それして三毒のお怒りとか馬鹿じゃねーか、怒るの当たり前だろ。2025/09/30 19:31:04976.ハジjgbHQ坐禅終わりましたーwやっぱり普段の思いとか考えてることとかを引きづるから、動揺したり興奮したり、情緒的なコントロールが大事な気がするw2025/09/30 19:35:01977.ハジjgbHQ心ってゆーか、感情が、落ち着いてくると、それにつれて、坐禅も落ち着いてくるしかし、坐禅してると、なんでスイッチが入るのかが、まだハッキリしないw2025/09/30 19:36:36978.カムイ◆4zzhWyZTeatmNUznr>>977その辺を頭で考えてもしょうがないので、坐禅に任せたらいいんじゃないかな。2025/09/30 19:38:21979.ハジjgbHQ坐禅してたら落ち着くけど、日常で落ち着かんと、落ち着くまで時間がかかったり、35分座ってもスイッチ入らなかったりするかもしれないw2025/09/30 19:38:58980.カムイ◆4zzhWyZTeatmNUznrそうすると只坐る只管打坐に近づくと思うよ。2025/09/30 19:39:46981.カムイ◆4zzhWyZTeatmNUznrお!次スレよろしく2025/09/30 19:40:20982.ハジjgbHQ次スレhttps://talk.jp/boards/psy/17592289552025/09/30 19:43:12983.ハジjgbHQ背面の自我が消えて面前の自己が現れる面前の自己とひとつにあれば、自己も対象も滅尽する2025/09/30 19:51:42984.ハジjgbHQひとつになると見ている自己も見られている対象も、自己を自己とする認識も対象を対象とする認識も抜け落ちるから、、、、んー音は音じゃなくなる(音はしてるが音と認識するのがない)自己は自己じゃなくなる(音と認識されない音そのものになっているから)対象もなく、自己もなく、そのものの認識もなく、音になっているんーーーーーー、なんかいまいちw2025/09/30 20:04:24985.ハジjgbHQ自己の身心及び他己の身心をして脱落せしむるなりこの文が大悟のとこでしょ、たぶん知らんけどw2025/09/30 20:07:27986.ハジjgbHQそらだけのときは対象と自己に分けている認識が停止しちゃうんで、我も物も皆悉く滅尽せりと、ただ、聞いているなら聞いているものがあるであろうの、世界になるとw2025/09/30 20:09:28987.ハジjgbHQ見られたなら見られたものがあるであろう聞かれたなら聞かれたものがあるであろう思えたなら思えたものがあるであろうそこに、あなたはいないなぜなら、あなたは、この世にもあの世にもその中間にも存在しないからであるこれこそ苦の滅尽である2025/09/30 20:12:38988.ハジjgbHQそーなると、しかし、、、心なき身にしあれば己なりけり軒の玉水ってゆー句は、、、この句を詠んだひとは、ひとつになってなくねーか?ww己なりけり、は、出やんはずだw2025/09/30 20:35:22989.安堂RNeXx悟りは盲人2025/09/30 20:36:56990.ハジjgbHQ己なりけりって言うってことは、その、情景を眺めてるってことになるから、己も消えてないし玉水も消えてないwただ、空っぽの心に、玉水があるのを、己が眺めて、この句を読んでるだけだから、一如になってないwんー、まあ、オレだから解釈間違えてるかもだw2025/09/30 20:39:49991.ハジjgbHQ目覚めた人仏陀なのに、盲人なわけないやろwそれは安藤のさとりであって釈迦のではないわw2025/09/30 20:46:01992.かおりsAsFy>>786こんばんはhttps://x.com/hiroshisj/status/19718385504979848182025/09/30 20:56:22993.安堂RNeXx盲人のまま開眼。2025/09/30 21:05:08994.かおりsAsFy>>786ゆず💛って言ってましたが栄養ないじゃん、殆ど💧レモンも要らないかも(笑)2025/09/30 21:07:58995.神も仏も名無しさんY6IQM情緒不安定りん様降臨😀2025/09/30 21:11:55996.神も仏も名無しさんXUB6J争(いかで)か如(し)かん直下(じきげ)に盲聾(もうろう)の若(ごと)くならんには。。2025/09/30 21:12:20997.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmhvD44ロンさんって実はただのビギナーさんだったんだね。2025/09/30 21:43:27998.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmhvD44禅を知り始めたビギナーさんが語る事って大体共通してるし、そういう人とか何百人も見てきたから。悪い意味で云ってるのではないので、悪しからず🙇♂️2025/09/30 21:45:09999.神も仏も名無しさんRNeXxカッパ2025/09/30 21:46:321000.神も仏も名無しさんRNeXxむのろ2025/09/30 21:47:151001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/09/30 21:47:151002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/09/30 21:47:15
【婚活垢】「年収1000万円以上の男性」を狙い続ける年収300万円の30代女性。10年間で300人と出会うも“成果なし”の意外なワケニュース速報+1431117.32025/11/09 19:43:56
【軍事ジャーナリスト】「日本の装備・兵器は世界で二流、三流」「値段と維持費が高くて性能が低い」高市政権肝入り「防衛産業」投資に勝算はあるのかニュース速報+155920.52025/11/09 19:42:33
坐禅2
https://talk.jp/boards/psy/1758345856
まだのよーだな?
😀
坐禅の時は、すべてを放下し、何もせずに、ただ座っていてくださいw
アホってゆーやつがあほーw
目の当たりにして時を要さない法をさとりなさいw
オレもずっと暇ちゃうんやw
>>934,935
胸の情緒が安定したらいいんよw
そーしたら、前を向けるようになるw
自分を観察するゆーても、自分が何か分からんのに、どーやって観察してるんや?
五蘊を入れ替わり立ち替わり観察してるのか?
そんな芸当、だれもできんことないか?w
>
> それを続けられたら、素晴らしい。。
ある程度坐ればそんなの普通ですけどね。
でも、それで良いとか、そんなものではありませんから。
「パイロット・ババジ」は、インドのヒマラヤ聖者(シッダーマスター)のお一人です。
主な情報は以下の通りです。
• 異色の経歴: 元インド空軍の戦闘機操縦士という職を捨てて出家し、修行の末に悟りを開いたという異色の経歴を持っています。
• ヒマラヤ聖者: ヒマラヤで厳しい修行を積み、悟りの境地(サマディ)に至ったとされています。インドでは「現代の仏陀」とも呼ばれ、多くの人々の尊敬を集めています。
• 公開サマディ: 呼吸などの生命活動を止める公開サマディをインド各地で108回以上行ったと伝えられています。
• ヨグマタ相川圭子氏との関係: 同じくヒマラヤ大聖者であるヨグマタ相川圭子氏の兄弟弟子にあたる人物です。
• 敬称の「ジ」: 名前の最後についている「ジ(ji)」は、日本語の「様」にあたる敬称です。
• ご逝去: 2024年8月20日にマハサマディ(大いなるサマディ、入滅)に入られたという情報があります。
「パイロット・ババジ」は、クリヤ・ヨガを広めた伝説の聖者「マハー・アヴァター・ババジ」とは別の方ですが、どちらも「ババジ」という尊称で呼ばれることがあります。
ずいぶん余計なこをとしてるんだね~。。w
もちろん、終わったとか終わらんとか、それも余計なんですが、何も求めることが無くなれば、それで終わりですよ。。
それが、人間(じんかん)の好時節です。。
ただ、明らめる、というのは、必要でしょうね。。
おれは、ぜんぶ答えを言える。。w
というか、おれが言わなくても、祖師方が、みんな答えを残してくださっている。。
それを読まんでいいとか、アホかとしか思えない。。w
そう、坐禅の継続で身心脱落するから、いくら頭で身心脱落を思い描いてもしょうがない。
まぁ、禅は「示」と「単」ですからね(字源は別のようですが)。
つまり、坐禅をする時は、身体も含めてそれに必要な脳の部分しか使わないって事のように思います。
「坐禅は安楽の法門なり」って云いますが、そういう面もあるのではないのでしょうか。
自己をわするるといふは、万法に証せらるるなり。万法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。
これも自己を習うなりが実践部分で、後に続く文章は自己を習った結果を書いてるんだね。
盛り上がってるな?
😀
乙です。
坐禅タイマーとか使われてますか?
> スナックハジ子
> 盛り上がってるな?
> 😀
誹謗中傷はやめなさい!
スマホのタイマーで計ってますよーw
やっぱり普段の思いとか考えてることとかを引きづるから、動揺したり興奮したり、情緒的なコントロールが大事な気がするw
しかし、坐禅してると、なんでスイッチが入るのかが、まだハッキリしないw
その辺を頭で考えてもしょうがないので、坐禅に任せたらいいんじゃないかな。
https://talk.jp/boards/psy/1759228955
面前の自己とひとつにあれば、自己も対象も滅尽する
音は音じゃなくなる(音はしてるが音と認識するのがない)
自己は自己じゃなくなる(音と認識されない音そのものになっているから)
対象もなく、自己もなく、そのものの認識もなく、音になっている
んーーーーーー、なんかいまいちw
この文が大悟のとこでしょ、たぶん
知らんけどw
聞かれたなら聞かれたものがあるであろう
思えたなら思えたものがあるであろう
そこに、あなたはいない
なぜなら、あなたは、この世にもあの世にもその中間にも存在しないからである
これこそ苦の滅尽である
心なき身にしあれば己なりけり軒の玉水ってゆー句は、、、
この句を詠んだひとは、ひとつになってなくねーか?ww
己なりけり、は、出やんはずだw
ただ、空っぽの心に、玉水があるのを、己が眺めて、この句を読んでるだけだから、一如になってないw
んー、まあ、オレだから解釈間違えてるかもだw
それは安藤のさとりであって釈迦のではないわw
こんばんは
https://x.com/hiroshisj/status/1971838550497984818
>>786
ゆず💛
って言ってましたが
栄養ないじゃん、殆ど💧
レモンも要らないかも(笑)
降臨
😀
悪い意味で云ってるのではないので、悪しからず🙇♂️
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium