あいランド★2最終更新 2025/08/07 01:091.神も仏も名無しさん03RXt発達の子を抱えながら1人で子育てして、何とか自立しています日々のこと、何でも話しができたらいいな※前スレあいランド★1https://talk.jp/boards/psy/17517291892025/07/28 15:32:58613コメント欄へ移動すべて|最新の50件564.あい◆dle83KLHbbI1xa1h5教会の人にもメールしたわコロナで中高生会の活動を中止して、今では青年会もやってないからうちの子はもう教会に行かないそうですわたしも教会が最近未就学児と母親や高齢者に力を入れて、中間層の活動をやめたり方向性がわからないから、わざわざ日曜日に仕事の休みを取って教会に行く必要がないかなと思っていますと書いて送ったわミサも何を話したいのかわからない説教になってて時間の無駄だし2025/08/05 16:19:48565.あい◆dle83KLHbbI1xa1h5今38℃かさっきはきっと39℃まで行ったんだろうな外に出てみると意外と耐えられると思ったけど帰宅したら汗がすごかった2025/08/05 16:25:45566.あい◆dle83KLHbbI1xa1h5子どもには失望した普通の人じゃない前はもっとひどかったお母さんもいつ死ぬかわからないからと言うと「お母さんの形見を用意しなきゃ」とかIQは100を越えたけど池沼みたいなものだな頑張っても頑張っても足を引っ張られるだけで先が見えないわ2025/08/05 16:32:41567.でぶちん◆100kgE6PigAtV6H素朴な質問なんだけど、キリスト教?カトリック?とかも通夜みたいな制度あるの?イメージ的に葬儀だけだと思ってた2025/08/05 16:39:58568.でぶちん◆100kgE6PigAtV6H今日は関東が特に暑いみたいだから熱中症に気をつけてね2025/08/05 16:41:41569.神も仏も名無しさんOgnHU>>553生活保護って15万貰えるの?なんでおまえそんなに詳しいんだよ生保受けてたんか?底辺が底辺叩くな2025/08/05 17:23:36570.神も仏も名無しさんOgnHU>>564うわーーー恩を仇で返すやつだから貧乏神しかついてこないんだろうな2025/08/05 17:25:42571.あい◆dle83KLHbbI1nxBYK>>567普通に通夜、翌日が告別式だよ子ども泣いてた洗礼を受けた時にいてくれた人だってわたしもお泊まり会に差し入れをした時に受け取ってくれた人だった最後にお顔を拝見できてよかった肝臓癌だったそう2025/08/05 19:41:44572.あい◆dle83KLHbbI1nxBYK子どもはやっぱり気持ちの切り替えがなかなかできないんだな保育園の時と同じだ泣く感情があってよかった2025/08/05 19:49:30573.あい◆dle83KLHbbI1nxBYKいかにも人柄が良いのがわかる人だった中学生の時には教会に通ってたみたいだから幼児洗礼から上がってきて、上智大学の神学部に行って恋愛とか考えたこともないキリスト教一筋の人生だったんだなあ旅行はたくさん行けたみたいだから全く楽しみがなかったわけじゃなくて安心したわ上智大学院のあとルーテル大学でも学んでるから、その時から少しずつ肝臓を悪くしたんじゃないかな惜しい人を失ったとしか言えない彼が天国で幸せになりますようにアーメンhttps://i.imgur.com/5Bej3n0.jpeghttps://i.imgur.com/jOVAsKX.jpeg2025/08/05 19:57:03574.神も仏も名無しさんz3AFf>>564上野の森教会は息子は😀2025/08/05 21:33:44575.あい◆dle83KLHbbI1vTM4N>>574友達が欲しいから同年代から10歳くらい上までの人が相手してくれるなら行くと思うあそこは年代別に交流するように考えてるからいいかも2025/08/05 21:41:59576.あい◆dle83KLHbbI1vTM4Nカトリックは頭でっかち過ぎる20代からの青年を取り込まないなんてプロテスタントじゃ考えられないよ2025/08/05 21:43:57577.あい◆dle83KLHbbI1vTM4Nカトリックは高校までは教会で楽しめるその後はよっぽど信仰心がないと続けるのは難しいわ2025/08/05 21:45:28578.神も仏も名無しさんz3AFf>>575子供もの成長狙って上野の森にたまに行き、息子が上野の森に一人てま行くようになるのを狙うとかいいかもな😀2025/08/05 21:56:45579.神も仏も名無しさんz3AFf上野の森は教会員の献金で運営よりもカナダあたりの神学校グループの献金で動いているだろな主任牧師が神学校を建てるのは海外資金がないと無理だろうからな😀2025/08/05 21:58:49580.神も仏も名無しさんz3AFfアメリカはこれから不況だろけどカナダはアメリカほど酷い不況にはならんだろうしな😀2025/08/05 21:59:29581.あい◆dle83KLHbbI1vTM4N>>578この間誘ったけどその時は行かなかったよ友達ができれば1人でも行くからまた誘ってみます2025/08/05 22:21:37582.あい◆dle83KLHbbI1vTM4N>>579それもそうですね2025/08/05 22:22:14583.神も仏も名無しさんz3AFfこれもヒラメキだ😀2025/08/05 22:27:54584.あい◆dle83KLHbbI1vTM4Nカトリックは幼児洗礼を受けて日曜学校で学んでいないとうちの子みたいな中学生から来た子では神様への気持ちは育たないんです2025/08/05 22:52:46585.神も仏も名無しさんz3AFf上野の森は人間関係も重んじるので期待しても良い他のプロテスタントにはない力がある😀2025/08/05 22:55:34586.神も仏も名無しさんz3AFf上野の森のグループはカトリックの伝統の長所を取り入れている😀2025/08/05 22:56:22587.あい◆dle83KLHbbI1vTM4N>>586それはすごいですね2025/08/05 23:21:34588.あい◆dle83KLHbbI16oOeZ今日お通夜に参列した荒川神学生もご両親が熱心な信徒だったのだと思います普通の信仰心がない子が上智大学神学部に行き、大学院に進み、ルーテル大学で学び直すなんて精神的にも経済的にも無理ですから相当裕福な家庭のご子息だったと思いますうちの子とは違うのです2025/08/05 23:26:45589.でぶちん◆100kgE6PigXwPdb>>571教えてくれてありがとう通夜と告別式なのな一つ賢くなったよ若くして亡くなったのは悲しいし残念やね2025/08/06 00:54:59590.でぶちん◆100kgE6PigXwPdb>>573写真の表情から人の良さが出てるね33歳は逝くにはあまりにも若いな…2025/08/06 00:57:15591.神も仏も名無しさんVAOzR変なのは無視だアイ、おはー😀2025/08/06 06:55:48592.あい◆dle83KLHbbI1woUdx>>591でおーさん、おはようございます😊2025/08/06 08:11:50593.あい◆dle83KLHbbI1woUdx昨日のあの方は、子どもが中学生の時に、お泊まり会で差し入れを受け取ってくれた朗らかな人だったことを思い出して悲しくなりましたこんないい人がいるんだなと思うくらい見るからに善良な人でしたきっと裕福な家庭に生まれて人の負の部分など見ずに純粋に育った方なんだと思いますわたしと誕生日が同じなのも悲しいです2025/08/06 08:19:10594.神も仏も名無しさんVsiSg持って生まれた星のしたにある優れたお方だったのだろな俺もクリスチャンの友人3名は見送ってるな😟2025/08/06 10:37:04595.あい◆dle83KLHbbI1CTLfd>>594あの人がいてくれたらうちの子は教会に通うかも知れないけどカトリックは小学生の日曜学校と中高生の育成に力を入れて神父を養成したいのだからあの人も日曜学校担当だった他の道に行った成人はもう無関係なんだなと思う少子化で最近は未就学児を持つ母親に力を入れだしたから途中からの入信者には馴染むのは難しいわ子どもが中高生の時、他の人はみんな幼児洗礼を受けていると言ってた信仰の深さが違うのです2025/08/06 11:06:54596.あい◆dle83KLHbbI1QvD6J告別式終わりました日本管区の司教がミサと告別式を執り行って、司祭(神父)が30名くらい雛壇に上がり、シスターは20人以上、一般は300人以上参列したい式でした一番親しかったベトナムの神学生が入院する前日に話したら、「僕はもう教会にも地域にも役に立つことができない」とおっしゃったそうでそれを話すまでにベトナムの神学生は数分沈黙して声にならなくて「それを聞いて彼こそがキリストの宝なんだと思った」とおっしゃったのが悲しかったです足立区に転勤になったもと主任司祭や昨日イタリアから帰国した司祭に三重県からかけつけた司祭長野から帰宅したばかりの社会人とか皆亡くなった方のために遠方からお別れをしに来て最近は家族葬が多いのに盛大な式でしたミサ ↓告別式 ↓献花 ↓出棺お見送りで終わりました95歳の神父さまより62年も早く亡くなるのだからお見送りする人の方がほとんどはかなり高齢で、杖をついている方までいらっしゃいました4年前のコロナの時期に腹部に痛みを覚えて肝臓癌がわかったのだそうです4年も闘病してやっと苦しみから解放された彼が安らかに眠って欲しいです2025/08/06 15:43:27597.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZ亡くなった方、コロナの頃から教会の活動が中止になり、SNSで聖書の話を落語にして分かりやすく配信したりしてたのね落語おもしろいわhttps://www.facebook.com/share/v/1J4rF51FyC/2025/08/06 16:55:33598.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZさっきまで38℃だったけど37℃になったもう17時なのに暑いなあ2025/08/06 16:57:31599.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZ亡くなった方、三位一体を子どもにわかりやすく動画を作ってるすごいなあだから幼児洗礼から信仰してる子は違うんだよねhttps://www.facebook.com/share/v/16oB2MkjKZ/2025/08/06 17:10:41600.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZ17時に派遣会社行くのすっかり忘れてた告別式のあとは無理だわ2025/08/06 17:11:42601.神も仏も名無しさん5KA19今日も暑かったな夜にダメージ受けないように塩タブレット食べ倒した😀2025/08/06 19:46:34602.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZやっぱり塩分大事ですね去年はよく熱中症になってたけど今年はまだなってないです😊2025/08/06 20:42:13603.神も仏も名無しさんdyb3L今日はアタマが熱くない昨日は仕事中は熱中症の気配なかったが帰宅後に夜9時半頃にアタマが火照っていたのが気付いた😀2025/08/06 21:30:12604.神も仏も名無しさんNVVQNhttps://www.facebook.com/osakiyukari2015/https://i.imgur.com/Oh1Ousp.jpeg2025/08/06 21:35:02605.匿名希望のUGeTSJM本人の了承なく晒すのはよくないね民事案件かな?誰の写真なのかはわからないけれども2025/08/06 22:26:07606.神も仏も名無しさんj0ksU弁護士に相談しだな😀2025/08/06 22:31:42607.神も仏も名無しさん9JkInhttps://i.imgur.com/8U8DaKy.jpeg2025/08/06 23:04:21608.神も仏も名無しさんj0ksU警察もいいかな?😀2025/08/06 23:09:39609.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZ>>603冷却タオルとかした方がいいですよ2025/08/06 23:26:52610.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZ>>606日暮しの人間は陰湿なの多いからそうするよ2025/08/06 23:28:10611.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZ安物家電の客層の悪いクレーム電話でうんざりなのに2025/08/06 23:32:32612.あい◆dle83KLHbbI1dqsUZ天使のような人は早く亡くなり、悪は蔓延る2025/08/06 23:33:48613.あい◆dle83KLHbbI1cEXxMクレーム処理は休めたけど人が亡くなったショックはそれはそれで大きいあまり関わったことがなくても笑顔で朗らかに関わってくれたあの人がかと思ってしまった動画など見なければよかった教会でいい人は聖職者と若い子だけだあの教会は近いから行ってただけだ生活保護だった時に行き場がなかったからそのことで昼食の用意の手伝いを申し出ても断られ、みんなでケーキを食べに行くのすら村八にされたあの教会とお別れするいい機会なのでしょう2025/08/07 01:09:03
日々のこと、何でも話しができたらいいな
※前スレ
あいランド★1
https://talk.jp/boards/psy/1751729189
コロナで中高生会の活動を中止して、今では青年会もやってないからうちの子はもう教会に行かないそうです
わたしも教会が最近未就学児と母親や高齢者に力を入れて、
中間層の活動をやめたり方向性がわからないから、わざわざ日曜日に仕事の休みを取って教会に行く必要がないかなと思っています
と書いて送ったわ
ミサも何を話したいのかわからない説教になってて時間の無駄だし
さっきはきっと39℃まで行ったんだろうな
外に出てみると意外と耐えられると思ったけど
帰宅したら汗がすごかった
普通の人じゃない
前はもっとひどかった
お母さんもいつ死ぬかわからないからと言うと
「お母さんの形見を用意しなきゃ」とか
IQは100を越えたけど池沼みたいなものだな
頑張っても頑張っても足を引っ張られるだけで先が見えないわ
イメージ的に葬儀だけだと思ってた
生活保護って15万貰えるの?
なんでおまえそんなに詳しいんだよ
生保受けてたんか?
底辺が底辺叩くな
うわーーー
恩を仇で返すやつ
だから貧乏神しかついてこないんだろうな
普通に通夜、翌日が告別式だよ
子ども泣いてた
洗礼を受けた時にいてくれた人だって
わたしもお泊まり会に差し入れをした時に受け取ってくれた人だった
最後にお顔を拝見できてよかった
肝臓癌だったそう
保育園の時と同じだ
泣く感情があってよかった
中学生の時には教会に通ってたみたいだから幼児洗礼から上がってきて、上智大学の神学部に行って
恋愛とか考えたこともないキリスト教一筋の人生だったんだなあ
旅行はたくさん行けたみたいだから全く楽しみがなかったわけじゃなくて安心したわ
上智大学院のあとルーテル大学でも学んでるから、その時から少しずつ肝臓を悪くしたんじゃないかな
惜しい人を失ったとしか言えない
彼が天国で幸せになりますように
アーメン
https://i.imgur.com/5Bej3n0.jpeg
https://i.imgur.com/jOVAsKX.jpeg
上野の森教会は
息子は
😀
友達が欲しいから同年代から10歳くらい上までの人が相手してくれるなら行くと思う
あそこは年代別に交流するように考えてるからいいかも
20代からの青年を取り込まないなんてプロテスタントじゃ考えられないよ
その後はよっぽど信仰心がないと続けるのは難しいわ
子供もの成長狙って
上野の森にたまに行き、
息子が上野の森に一人てま行くようになるのを狙うとか
いいかもな
😀
教会員の献金で運営よりも
カナダあたりの神学校グループの献金で動いているだろな
主任牧師が
神学校を建てるのは
海外資金がないと無理だろうからな
😀
これから不況だろけど
カナダはアメリカほど酷い不況にはならんだろうしな
😀
この間誘ったけどその時は行かなかったよ
友達ができれば1人でも行くからまた誘ってみます
それもそうですね
😀
人間関係も重んじるので
期待しても良い
他のプロテスタントにはない力がある
😀
カトリックの伝統の長所を取り入れている
😀
それはすごいですね
普通の信仰心がない子が上智大学神学部に行き、大学院に進み、ルーテル大学で学び直すなんて
精神的にも経済的にも無理ですから相当裕福な家庭のご子息だったと思います
うちの子とは違うのです
教えてくれてありがとう
通夜と告別式なのな
一つ賢くなったよ
若くして亡くなったのは悲しいし残念やね
写真の表情から人の良さが出てるね
33歳は逝くにはあまりにも若いな…
アイ、おはー😀
でおーさん、おはようございます😊
こんないい人がいるんだなと思うくらい見るからに善良な人でした
きっと裕福な家庭に生まれて人の負の部分など見ずに純粋に育った方なんだと思います
わたしと誕生日が同じなのも悲しいです
俺もクリスチャンの友人3名は見送ってるな😟
あの人がいてくれたらうちの子は教会に通うかも知れないけど
カトリックは小学生の日曜学校と中高生の育成に力を入れて神父を養成したいのだからあの人も日曜学校担当だった
他の道に行った成人はもう無関係なんだなと思う
少子化で最近は未就学児を持つ母親に力を入れだしたから
途中からの入信者には馴染むのは難しいわ
子どもが中高生の時、他の人はみんな幼児洗礼を受けていると言ってた
信仰の深さが違うのです
日本管区の司教がミサと告別式を執り行って、司祭(神父)が30名くらい雛壇に上がり、
シスターは20人以上、一般は300人以上参列したい式でした
一番親しかったベトナムの神学生が入院する前日に話したら、「僕はもう教会にも地域にも役に立つことができない」とおっしゃったそうで
それを話すまでにベトナムの神学生は数分沈黙して声にならなくて
「それを聞いて彼こそがキリストの宝なんだと思った」とおっしゃったのが悲しかったです
足立区に転勤になったもと主任司祭や昨日イタリアから帰国した司祭に三重県からかけつけた司祭
長野から帰宅したばかりの社会人とか
皆亡くなった方のために遠方からお別れをしに来て
最近は家族葬が多いのに盛大な式でした
ミサ
↓
告別式
↓
献花
↓
出棺お見送り
で終わりました
95歳の神父さまより62年も早く亡くなるのだから
お見送りする人の方がほとんどはかなり高齢で、杖をついている方までいらっしゃいました
4年前のコロナの時期に腹部に痛みを覚えて肝臓癌がわかったのだそうです
4年も闘病してやっと苦しみから解放された彼が安らかに眠って欲しいです
落語おもしろいわ
https://www.facebook.com/share/v/1J4rF51FyC/
もう17時なのに暑いなあ
すごいなあ
だから幼児洗礼から信仰してる子は違うんだよね
https://www.facebook.com/share/v/16oB2MkjKZ/
告別式のあとは無理だわ
夜にダメージ受けないように塩タブレット食べ倒した
😀
去年はよく熱中症になってたけど今年はまだなってないです😊
アタマが熱くない
昨日は仕事中は熱中症の気配なかったが帰宅後に夜9時半頃にアタマが火照っていたのが気付いた
😀
https://i.imgur.com/Oh1Ousp.jpeg
民事案件かな?
誰の写真なのかはわからないけれども
😀
https://i.imgur.com/8U8DaKy.jpeg
😀
冷却タオルとかした方がいいですよ
日暮しの人間は陰湿なの多いからそうするよ
あまり関わったことがなくても笑顔で朗らかに関わってくれたあの人がかと思ってしまった
動画など見なければよかった
教会でいい人は聖職者と若い子だけだ
あの教会は近いから行ってただけだ
生活保護だった時に行き場がなかったから
そのことで昼食の用意の手伝いを申し出ても断られ、みんなでケーキを食べに行くのすら村八にされた
あの教会とお別れするいい機会なのでしょう