高市首相「そんなことより」 野党「話題をすり替えるな」 木原官房長官「話題のすり替えではなく、話題の転換」最終更新 2025/11/28 19:491.番組の途中ですが転載は禁止ですwmQzP 高市早苗首相が党首討論で、企業・団体献金の見直しを呼びかけられた際、「そんなことより」と定数削減に話題を変えたことをめぐり、木原稔官房長官が27日の記者会見で、「残り時間がなく、急いで話題を転換する趣旨」だったと釈明した。 26日にあった党首討論では、立憲民主党の野田佳彦代表が、自民派閥の裏金問題に関連して「自民党の企業・団体献金の実態調査はどうなっているか」と尋ねた。さらに、献金の見直しについても呼びかけた。 これに対し首相は「御党にお示しする約束とは思っていない。党内の議論で役に立てるということだ」と述べ、直後に「そんなことよりも、ぜひ(衆院議員の)定数削減やりましょう」と話題を変えた。 首相が政治改革について「そんなこと」と発言したことに対し、野党からは「残念な発言で、まさに問題のすり替えではないか」(公明党の斉藤鉄夫代表)といった批判が出ていた。 木原氏は記者会見で、首相の「そんなこと」発言について真意を問われ、「討論の残り時間がなくなる直前で、急いで話題を転換する趣旨でそのような表現を用いた」と説明。そのうえで、「首相は政治への信頼を回復するための改革にも、全力で取り組む旨を述べている」と語った。https://www.asahi.com/articles/ASTCW31DBTCWUTFK01CM.html2025/11/28 17:53:1835コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですqYznIこいつ適当な事ばっかし言ってんな2025/11/28 17:54:543.番組の途中ですが転載は禁止ですnvfDo議論する気のない売国奴がこの国のトップとか終わってるな…前からか2025/11/28 18:01:514.番組の途中ですが転載は禁止ですwNHz5募ったが募集はしてないから2025/11/28 18:08:265.番組の途中ですが転載は禁止ですAFcLx人の話、そんな事よりって言えるの割とすげーな会話できないだろ、ここまで軽視してたら2025/11/28 18:11:386.番組の途中ですが転載は禁止ですacc4aまぁ今回みんな高市に完封されたからもう当分党首討論はないだろ野田はもちろん弁の立つ玉木や神谷でさえ歯が立たなかったし2025/11/28 18:12:037.番組の途中ですが転載は禁止ですvdjObヴァンパイアー2025/11/28 18:13:088.番組の途中ですが転載は禁止ですgYGz5>>6おまえら底辺って天才だね2025/11/28 18:16:089.番組の途中ですが転載は禁止です8kC2t高市は議論する気がないのだからくだらない党首討論で終わっちゃったね2025/11/28 18:16:2510.番組の途中ですが転載は禁止ですgYGz5議論したらまた放言しちゃうから、アホな子に徹したただそれだけ2025/11/28 18:17:4011.番組の途中ですが転載は禁止です3mPUUいい加減なことばっかし言うんじゃないよ2025/11/28 18:20:4212.番組の途中ですが転載は禁止ですo8LUI>話題のすり替えではなく、話題の転換ちょっとマジで何言ってるのか分からないこれ、小泉構文より酷くない?2025/11/28 18:27:1513.番組の途中ですが転載は禁止ですcjKkG官房長官て女房役みたいに言われるけどどうも夫婦揃って無能のようだね2025/11/28 18:27:4014.番組の途中ですが転載は禁止ですvdjOb募集はしていない解散!2025/11/28 18:34:0815.番組の途中ですが転載は禁止ですUl8i3アベイズムやめーや2025/11/28 18:37:1916.番組の途中ですが転載は禁止ですiAcbeクリスタルボーイかよ2025/11/28 18:39:2017.番組の途中ですが転載は禁止です1R91Eそもそも何故議論を放棄してはいけないかというと議論による解決が不能なら最後は機能不全と無政府状態にしかならんからだとっくに失敗国家一歩手前じゃないか2025/11/28 18:46:0618.番組の途中ですが転載は禁止ですA3D1b野球しようぜ!2025/11/28 18:48:3219.番組の途中ですが転載は禁止ですZ1ntU企業・団体献金の実態調査はしないということでよろしいですかって粘らないと2025/11/28 18:52:0620.番組の途中ですが転載は禁止ですPTqtNさすがにこれは高市を擁護できないと思った。2025/11/28 18:58:5321.番組の途中ですが転載は禁止ですAFcLx>>19ちゃんと答弁見てねえだろこれ答弁の答えてる時にお前の話なんてどうでもいいから議員定数削減のほうがさーとか言って終わってる答弁で高市早苗が論破してたシーンなんてねえよ2025/11/28 18:59:3522.番組の途中ですが転載は禁止ですZ1ntU>>21高市早苗が論破してる話してないんだけど大丈夫?2025/11/28 19:00:3823.番組の途中ですが転載は禁止ですg5PcGつうかこの話法の何がヤバいかって安倍ですら後々考えて使わなかったって言えばわかるだろ簡単に一線を越える能無しバカ市2025/11/28 19:01:2524.番組の途中ですが転載は禁止ですg5PcGていうか党首討論って事前通告はないってことでいいんだよな?アリでこれは流石に馬鹿だとしか2025/11/28 19:02:4625.番組の途中ですが転載は禁止ですqYznIhttps://i.imgur.com/6vZ9Qjl.jpeg2025/11/28 19:11:0726.番組の途中ですが転載は禁止ですAFcLx>>22粘るも何もな高市早苗が答弁して時間来てるだろ見てねえだろって言われて見てねえ答えするとかなかなかのあほだろ、お前せめてみてこいよ、二十分程度で総理の失言だらけな答弁見れてアニメより面白いぞ2025/11/28 19:14:0127.番組の途中ですが転載は禁止ですhz0kuサナの“お守り”も大変だな😁全世界に下痢便垂れ流し中継してるようなものだぞ2025/11/28 19:14:1228.番組の途中ですが転載は禁止ですAFcLx野党間で各党の配分時間を調整する。野党党首は事前に発言通告を行う。って出てきたから官僚が答弁書を作ってアドリブ入れてるな2025/11/28 19:16:4029.番組の途中ですが転載は禁止ですAFcLxつーか、野党責める時は馬鹿がテクニックご教授し始めるのなんなの?絶対に見てないバカが2025/11/28 19:17:3530.番組の途中ですが転載は禁止ですduJvd>>6話が通じない相手には常識人じゃ歯が立たんよねそんなのが総理大臣務めてるとか絶望感しかないんだけど石破の足元にも及ばんやん2025/11/28 19:20:3831.番組の途中ですが転載は禁止ですZ1ntU>>26今のところお前がニートという事しか、わからない2025/11/28 19:23:4232.番組の途中ですが転載は禁止ですmtfV1ではまず立憲民主党から企業団体献金の受入れを停止してはいかがか?2025/11/28 19:24:3133.番組の途中ですが転載は禁止ですAFcLx>>31国会答弁なんてYouTubeに上がってるもの見たらニートなら日本人全員ほぼニートなんだがつーか、国会答弁のテクニック語りたいのに国会答弁見るのは死ぬほど嫌ならお前のテクニック使うアホいるわけねーだろ知りもしないバカのもう言なんだから見てきたとすら言えないってとこは正直なんだが正直でもバカだからなんの共感もないなぁバカと共感するってないんだな。虫と通じ合えないのと同じかな2025/11/28 19:44:2334.番組の途中ですが転載は禁止ですAFcLx>>32企業団体献金の透明化の話だったぞあと全面停止が法案に盛り込まれたなら立憲もやるだろうし問題ないだろつーか、企業団体献金なんてもの擁護したがる庶民の気持ちわからん癒着しろーって思うときあるか?2025/11/28 19:46:0835.番組の途中ですが転載は禁止ですLSIDjこれでもトランプや習近平やプーチンよりかなりマシだからな李在明よりも当然マシマシ2025/11/28 19:49:32
日本各地で不審者が発生 (「かわいいねー、何歳、2年生?」「2百円あげるね」「大阪の人か? おっちゃんが悪かった、ごめんね」小学生に声をかけ、この小学生の服のポケットに百円硬貨を入れる年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)633752025/11/28 16:06:36
26日にあった党首討論では、立憲民主党の野田佳彦代表が、自民派閥の裏金問題に関連して「自民党の企業・団体献金の実態調査はどうなっているか」と尋ねた。さらに、献金の見直しについても呼びかけた。
これに対し首相は「御党にお示しする約束とは思っていない。党内の議論で役に立てるということだ」と述べ、直後に「そんなことよりも、ぜひ(衆院議員の)定数削減やりましょう」と話題を変えた。
首相が政治改革について「そんなこと」と発言したことに対し、野党からは「残念な発言で、まさに問題のすり替えではないか」(公明党の斉藤鉄夫代表)といった批判が出ていた。
木原氏は記者会見で、首相の「そんなこと」発言について真意を問われ、「討論の残り時間がなくなる直前で、急いで話題を転換する趣旨でそのような表現を用いた」と説明。そのうえで、「首相は政治への信頼を回復するための改革にも、全力で取り組む旨を述べている」と語った。
https://www.asahi.com/articles/ASTCW31DBTCWUTFK01CM.html
会話できないだろ、ここまで軽視してたら
野田はもちろん弁の立つ玉木や神谷でさえ歯が立たなかったし
おまえら底辺って天才だね
ただそれだけ
ちょっとマジで何言ってるのか分からない
これ、小泉構文より酷くない?
どうも夫婦揃って無能のようだね
議論による解決が不能なら最後は機能不全と無政府状態にしかならんからだ
とっくに失敗国家一歩手前じゃないか
ちゃんと答弁見てねえだろ
これ答弁の答えてる時にお前の話なんてどうでもいいから議員定数削減のほうがさーとか言って終わってる
答弁で高市早苗が論破してたシーンなんてねえよ
高市早苗が論破してる話してないんだけど大丈夫?
安倍ですら後々考えて使わなかったって言えばわかるだろ
簡単に一線を越える能無しバカ市
アリでこれは流石に馬鹿だとしか
https://i.imgur.com/6vZ9Qjl.jpeg
粘るも何もな
高市早苗が答弁して時間来てるだろ
見てねえだろって言われて見てねえ答えするとかなかなかのあほだろ、お前
せめてみてこいよ、二十分程度で総理の失言だらけな答弁見れてアニメより面白いぞ
全世界に下痢便垂れ流し中継してるようなものだぞ
って出てきたから官僚が答弁書を作ってアドリブ入れてるな
絶対に見てないバカが
話が通じない相手には常識人じゃ歯が立たんよね
そんなのが総理大臣務めてるとか絶望感しかないんだけど
石破の足元にも及ばんやん
今のところお前がニートという事しか、わからない
国会答弁なんてYouTubeに上がってるもの見たらニートなら日本人全員ほぼニートなんだが
つーか、国会答弁のテクニック語りたいのに国会答弁見るのは死ぬほど嫌ならお前のテクニック使うアホいるわけねーだろ
知りもしないバカのもう言なんだから
見てきたとすら言えないってとこは正直なんだが正直でもバカだからなんの共感もないなぁ
バカと共感するってないんだな。虫と通じ合えないのと同じかな
企業団体献金の透明化の話だったぞ
あと全面停止が法案に盛り込まれたなら立憲もやるだろうし問題ないだろ
つーか、企業団体献金なんてもの擁護したがる庶民の気持ちわからん
癒着しろーって思うときあるか?
李在明よりも当然マシマシ