【動画あり】 紅葉シーズン迎えにぎわう京都 嵐山の店舗は「中国人客は減っているが売り上げに影響はあまりない」最終更新 2025/11/25 13:451.番組の途中ですが転載は禁止ですUFWbFhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb3136c893cfdd9b0b2bb97d0d00490e56d6cd2c2025/11/25 11:39:4816コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですcObpU日帰りで京都に行けない田舎に住んでいる日本人って2025/11/25 11:44:453.番組の途中ですが転載は禁止ですvlEQP随分と急に中国人が減って日本人が増えたんだなまだ発言から2週間ちょいなのに2025/11/25 11:50:124.番組の途中ですが転載は禁止ですWFWH8継続するの?2025/11/25 11:51:015.番組の途中ですが転載は禁止ですamLiN紅葉シーズンって少し減ったところで目に見えてわからんくね?そもそも昔から紅葉シーズンって混んでるやん2025/11/25 11:53:046.番組の途中ですが転載は禁止です1WcO5>>3先週ぐらいにはSNSで京都奈良が随分と快適になったと話題になってたからな2025/11/25 11:57:257.番組の途中ですが転載は禁止ですH6qh9中国人が鹿を虐めてる~の情報は、顔も名前も公開して犬笛吹いたのに、こういった情報は身元隠すんだね。ほんとにゲスいマスゴミ2025/11/25 11:57:598.番組の途中ですが転載は禁止ですQxSuP京都はオーバーツーリズムだから中国人観光客がいなくなってもやっていけるかもしれないが他は違うだろ2025/11/25 12:17:009.番組の途中ですが転載は禁止ですvqirG昨日高尾山行ったら中国人いっぱいいたけどあれはなんなん?2025/11/25 12:25:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですOULnH>>9思ったより中国人減ってねーよな?近所でも中国人、普通に見かけて買い物してるしだから売上そんな減ってないんだろマスゴミとネトウヨは相変わらず嘘つきだ2025/11/25 12:33:5211.番組の途中ですが転載は禁止です9la8Yまぁ海外旅行とか旅行会社に先に払ったりしてるからなキャンセルも少ないだろうにむしろこれから半年先くらいから減ってきたらマジモンだと思う2025/11/25 12:36:3412.番組の途中ですが転載は禁止ですolmVE>>9トンキンは地動く人いっぱい住んどるからなあ2025/11/25 12:58:5213.番組の途中ですが転載は禁止です0hx3Bホテル代金は暴落してるね。正月の旅行のために予約してたけど高市発言以降半額近くまで下がってて予約し直したよ2025/11/25 13:01:1714.番組の途中ですが転載は禁止ですtUALeそりゃ例えば1万人来て1万人が店に入れるわけじゃないもんな2025/11/25 13:40:0215.番組の途中ですが転載は禁止ですtUALe暴落してたんじゃなくて高騰してたんだろなぜ観光業の事はバブルって言わないんだろうね2025/11/25 13:41:3716.番組の途中ですが転載は禁止です0j9Hj中国人観光客との違いはその客の数がずっと続くかどうか日本人客は騒ぎになったときだけ増えてあとは減るだけ中国人観光客は何年もずっと来てくれてる一時だけ補えても意味ないんだよ2025/11/25 13:45:04
山里亮太さん「高市問題は国益より政局優先の質の低い質問が悪い。中国の思う壺なので政権叩きの一端を担わないように」流石に放送法的にヤバくないかこれニュー速(嫌儲)131145.22025/11/25 13:27:19
【G2の時代】トランプ「習近平は偉大な指導者。米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解している」 来年には「国賓」として互いに訪問しあう確約もニュー速(嫌儲)2593.62025/11/25 16:05:24
まだ発言から2週間ちょいなのに
先週ぐらいにはSNSで京都奈良が随分と快適になったと話題になってたからな
こういった情報は身元隠すんだね。
ほんとにゲスいマスゴミ
あれはなんなん?
思ったより中国人減ってねーよな?
近所でも中国人、普通に見かけて買い物してるし
だから売上そんな減ってないんだろ
マスゴミとネトウヨは相変わらず嘘つきだ
旅行会社に先に払ったりしてるからな
キャンセルも少ないだろうに
むしろこれから半年先くらいから減ってきたらマジモンだと思う
トンキンは地動く人いっぱい住んどるからなあ
なぜ観光業の事はバブルって言わないんだろうね
日本人客は騒ぎになったときだけ増えてあとは減るだけ
中国人観光客は何年もずっと来てくれてる
一時だけ補えても意味ないんだよ