【大本営発表】NHKニュースウオッチ9 「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国のせいで糸口が見いだせない」最終更新 2025/11/22 12:061.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0scPWYXhttps://i.imgur.com/canZLgF.jpeg2025/11/22 08:32:3831コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0scPWYXかなりヤバい今、一番ヤバいのはもはや右往左往してる間抜けの高市ではなく暴走してる高市支持者だからねそれに高市も突き上げられてるしアホアホウヨ工作の「岡田が悪い」なんて奇妙で醜く愚劣な主張なんか、国際社会で役に立たない一般国民をどう躾けるか、日中共同声明・日中平和友好条約について啓蒙して大陸中国の立場、台湾国民党の立場を国民に周知しないといけないNHKが完全に、戦中ムーブになりやがったNHKに騙された国民によって、この国は再度、焼け野原になっても不思議じゃないとこまできてるぞ悪いけどこういうのは一気に行くときは行くからな2025/11/22 08:36:453.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0scPWYX「戦争なんかなるわけない」の無責任ウヨブームが一番危険だからなウクライナも、クリミアやドネツク・ルハンスクでロシア語禁止だのロシア系住民の弾圧だのやっても「ロシアが攻めてくるわけがない」でああなったしロシアさえも「キエフで断首作戦やれば、2週間で戦争が終わるから大丈夫だ」とか思っててああなってるからな戦争は制御不能の怪物で、常に気を付けないといけないってことをウヨはわかってない。「そんなはずじゃなかった」の連続が戦争だ左派はそういう意味で「戦争はヤバイ」とわかってるから「むやみに敵愾心を煽らない」「軍拡競争しない」「相手国との国家・民間での信用醸成」を背景にした上で自覚的に「戦争になんかなるわけない」を友好のメッセージとして出すけどバカウヨの「戦争になんかなるわけない」はただの無責任だからね。表面では「戦争なんか怖くない」をウヨは連呼だしな2025/11/22 08:41:524.番組の途中ですが転載は禁止です6u9iC受信料払わなくていいだろこれもう災害の時も大本営しそう2025/11/22 08:43:555.番組の途中ですが転載は禁止ですAkJjFこれはひどい2025/11/22 08:49:486.番組の途中ですが転載は禁止ですYYsTgもうダメ猫の国、マスゴミや国民が終わってるネットでおかしいと言ったところで雇われか真性かしらんが大多数に非難されまくるし2025/11/22 08:52:147.番組の途中ですが転載は禁止ですKTfjdふざけんな意固地になって発言を撤回しないのは高市側だろ2025/11/22 09:33:598.番組の途中ですが転載は禁止です7LByTこれたしか見てたやつだけど、cop10かなんかでリトウキ?首相が高市と会うかってニュースだった BSのニュースだったような2025/11/22 09:47:379.番組の途中ですが転載は禁止ですJscqp田中角栄、周恩来から50年以上続く路線を軽はずみな言動で一歩踏み出して越えました当然、怒られました軽はずみな言動を撤回し一歩後退して線内に戻るたったこれだけのことが出来ないことを強調して放送しろよアホたった一人のアホのおばはんのせいで日中関係破壊されてるんやぞ2025/11/22 10:04:4210.番組の途中ですが転載は禁止です7LByT撤回ていうのも難しい気がするけどね台湾有事でも集団的自衛権発動しないとは言いきれんでしょ2025/11/22 10:06:1511.番組の途中ですが転載は禁止です3fegF次↓に、タモリ前運輸大臣が一言!2025/11/22 10:13:2912.ケモクラシーQL9Bf>>10個別の事態については現段階で判断することはできませんこれに戻すだけでええやろ2025/11/22 10:15:4013.番組の途中ですが転載は禁止です7LByT>>12それで中国が納得するのかな個別のことに実際言及しちゃったわけで、中国の求める撤回って「台湾有事で集団的自衛権発動する」ことの撤回なんじゃないかな2025/11/22 10:28:1714.番組の途中ですが転載は禁止ですSRFkz>>10「する」の否定は「しない」だけど、「すると言う」の否定は「すると言わない」であって、「しないと言う」ではないんだよ中国側も発言を撤回しろとしか言ってない歴代の首相が理解してた論理構造を高市は理解できてない2025/11/22 10:35:4615.番組の途中ですが転載は禁止ですlRw37>>12高市がすぐに撤回しなかったせいでそれも無理になったね自分のせいで完全に詰んだ恐らく高市はもうすぐ総理辞めると思うぞ2025/11/22 10:40:3416.番組の途中ですが転載は禁止ですSRFkzするかしないかの問題じゃなくて、言うか言わないかの問題台湾を守るという行為は日本の国益になる(可能性がある)けど、今の関係で、「『台湾を守ると言う』という行為」は国益にならない2025/11/22 10:43:0717.ケモクラシーQL9Bf>>13ライン押し上げか…その辺は外交で調整になるのかもね2025/11/22 10:46:2818.ケモクラシーQL9Bf>>15モンスターだし岡田のせい!で乗り切ろうとしがみつくんじゃないか?2025/11/22 10:47:1919.番組の途中ですが転載は禁止です8MsV5「総理怒っていますよ」の件から政治部のキャスターがプロパガンダ垂れ流す番組になった2025/11/22 10:47:3920.番組の途中ですが転載は禁止ですigptq>>18無理じゃねえかな実害出とるからねネトウヨ仕草が通用する状況じゃない2025/11/22 10:49:3821.番組の途中ですが転載は禁止ですUEtI5習近平はもう権力剥奪されてるからな問題の局長が俺がトップだと言わんばかりのデカい態度に出たのが元凶なんだしコレはすなわち中国指導部の権力闘争に直結するから簡単には解決しない2025/11/22 10:50:3322.番組の途中ですが転載は禁止です8MsV5>>18立憲大串がチャンスを与えたのに撤回しなかったからね2025/11/22 10:55:3023.番組の途中ですが転載は禁止ですszU49普段から内輪相手に言ってることを言えて良かったよね2025/11/22 10:56:5424.ケモクラシーQL9Bf>>20,22秒でやめてほしいけど中国問題で辞任て形になると日本のプレゼンスがますます落ちるな…2025/11/22 11:14:0325.番組の途中ですが転載は禁止です80PQ4そう思うんなら喧嘩売らない方がいいね2025/11/22 11:16:1526.番組の途中ですが転載は禁止です7LByT>>14軍事的なこと武力的なこと?だからそれで済まないんじゃないかなあって気が2025/11/22 11:16:5027.番組の途中ですが転載は禁止ですSRFkz>>21君は子供かな?外務省局長級協議ってのは、政府のパシリ同士の協議なんだよ高市のパシリに直接会ってるって事は向こうもパシリだって事劉勁松アジア局長が習近平より権力握ってるなら、格下だと思ってる国のパシリに直接会う訳がないだろ?中国政府のパシリに日本政府のパシリがヘコヘコするという構図をわざわざ作って撮らせたのは中国政府の意思習近平がそれだけ激おこって事でも要求してるのは一貫して発言の撤回でしかない2025/11/22 11:33:0928.番組の途中ですが転載は禁止ですlRHe5台湾、日本の防衛を考える≠中国を威嚇する同じに考えてそう2025/11/22 11:58:3429.番組の途中ですが転載は禁止ですSRFkz>>26高市以前の日本政府の台湾に対する姿勢を中国政府は容認してきた訳安倍の言う戦略的互恵関係も容認してきたそれを覆して踏み込んだのが高市向こうが従来の関係性を覆し返す事は今は望んでないよそれは落としどころがなくなって関係修復が出来なくなるからあくまで従来の姿勢からの逸脱を容認できないだけで、高市一人で何十年の関係性が壊れるのは望んでない2025/11/22 12:02:3030.番組の途中ですが転載は禁止ですSRFkzこれから先、中国、アメリカ、日本の力関係が変わったらまた別の話だけどね2025/11/22 12:04:0931.番組の途中ですが転載は禁止ですoUBwf中国のおかげで、日本人の愛国心が高まり安全保障の重要性も認識された良い事しかないあとは次の衆院選で立憲・共産・公明といった売国媚中政党を壊滅させるだけ2025/11/22 12:06:54
【大本営発表】NHKニュースウオッチ9 「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国のせいで糸口が見いだせない」ニュー速(嫌儲)30201.82025/11/22 12:04:09
今、一番ヤバいのはもはや右往左往してる間抜けの高市ではなく
暴走してる高市支持者だからね
それに高市も突き上げられてるし
アホアホウヨ工作の「岡田が悪い」なんて奇妙で醜く愚劣な主張なんか、国際社会で役に立たない
一般国民をどう躾けるか、日中共同声明・日中平和友好条約について啓蒙して
大陸中国の立場、台湾国民党の立場を国民に周知しないといけないNHKが
完全に、戦中ムーブになりやがった
NHKに騙された国民によって、この国は再度、焼け野原になっても不思議じゃないとこまできてるぞ
悪いけどこういうのは一気に行くときは行くからな
ウクライナも、クリミアやドネツク・ルハンスクでロシア語禁止だのロシア系住民の弾圧だのやっても
「ロシアが攻めてくるわけがない」でああなったし
ロシアさえも「キエフで断首作戦やれば、2週間で戦争が終わるから大丈夫だ」とか思ってて
ああなってるからな
戦争は制御不能の怪物で、常に気を付けないといけないってことをウヨはわかってない。
「そんなはずじゃなかった」の連続が戦争だ
左派はそういう意味で「戦争はヤバイ」とわかってるから
「むやみに敵愾心を煽らない」「軍拡競争しない」「相手国との国家・民間での信用醸成」を背景にした上で
自覚的に「戦争になんかなるわけない」を友好のメッセージとして出すけど
バカウヨの「戦争になんかなるわけない」はただの無責任だからね。表面では「戦争なんか怖くない」をウヨは連呼だしな
災害の時も大本営しそう
ネットでおかしいと言ったところで雇われか真性かしらんが大多数に非難されまくるし
意固地になって発言を撤回しないのは高市側だろ
軽はずみな言動で一歩踏み出して越えました
当然、怒られました
軽はずみな言動を撤回し一歩後退して線内に戻る
たったこれだけのことが出来ないことを強調して放送しろよアホ
たった一人のアホのおばはんのせいで日中関係破壊されてるんやぞ
個別の事態については
現段階で判断することはできません
これに戻すだけでええやろ
それで中国が納得するのかな個別のことに実際言及しちゃったわけで、中国の求める撤回って「台湾有事で集団的自衛権発動する」ことの撤回なんじゃないかな
「する」の否定は「しない」だけど、「すると言う」の否定は「すると言わない」であって、「しないと言う」ではないんだよ
中国側も発言を撤回しろとしか言ってない
歴代の首相が理解してた論理構造を高市は理解できてない
高市がすぐに撤回しなかったせいでそれも無理になったね
自分のせいで完全に詰んだ
恐らく高市はもうすぐ総理辞めると思うぞ
台湾を守るという行為は日本の国益になる(可能性がある)けど、今の関係で、「『台湾を守ると言う』という行為」は国益にならない
ライン押し上げか…
その辺は外交で調整になるのかもね
モンスターだし
岡田のせい!で乗り切ろうとしがみつくんじゃないか?
政治部のキャスターがプロパガンダ垂れ流す番組になった
無理じゃねえかな
実害出とるからね
ネトウヨ仕草が通用する状況じゃない
問題の局長が俺がトップだと言わんばかりのデカい態度に出たのが元凶なんだし
コレはすなわち中国指導部の権力闘争に直結するから
簡単には解決しない
立憲大串がチャンスを与えたのに撤回しなかったからね
秒でやめてほしいけど
中国問題で辞任て形になると
日本のプレゼンスがますます落ちるな…
軍事的なこと武力的なこと?だからそれで済まないんじゃないかなあって気が
君は子供かな?
外務省局長級協議ってのは、政府のパシリ同士の協議なんだよ
高市のパシリに直接会ってるって事は向こうもパシリだって事
劉勁松アジア局長が習近平より権力握ってるなら、格下だと思ってる国のパシリに直接会う訳がないだろ?
中国政府のパシリに日本政府のパシリがヘコヘコするという構図をわざわざ作って撮らせたのは中国政府の意思
習近平がそれだけ激おこって事
でも要求してるのは一貫して発言の撤回でしかない
同じに考えてそう
高市以前の日本政府の台湾に対する姿勢を中国政府は容認してきた訳
安倍の言う戦略的互恵関係も容認してきた
それを覆して踏み込んだのが高市
向こうが従来の関係性を覆し返す事は今は望んでないよ
それは落としどころがなくなって関係修復が出来なくなるから
あくまで従来の姿勢からの逸脱を容認できないだけで、高市一人で何十年の関係性が壊れるのは望んでない
良い事しかない
あとは次の衆院選で立憲・共産・公明といった売国媚中政党を壊滅させるだけ