果樹園に来たクマちゃん、梨2トンをぺろり最終更新 2025/11/11 14:261.番組の途中ですが転載は禁止ですgTndA【リンク先に動画】「1年かけて育ててきたものが…」 電気柵設置も実らず クマが西洋ナシ2トン食い荒らすhttps://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/society/yb68d01863134d4426a9479b7928fbdc162025/11/11 10:29:2027コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですgTndA山形県上山市内の果樹園で今シーズン、クマはが月以降、たびたび園地に出没し、ラ・フランスなどの西洋ナシを食い荒らしました。その被害は西洋ナシ、2トン分に上る見込みです。園地の女性(クマは丸ごと食べる?)「食べ残しがだいぶ落ちていた。せっかく1年間育ててきたものがクマの被害に遭ってなんともならないというのは言葉にならない気持ちでなかなかつらい」クマによる食害が発生したのは上山市皆沢の長沼果樹園です。園地に設置したカメラには10月下旬の夜、木につかまって収穫直前の西洋ナシを取ろうとしているクマの様子などが捉えられています。この果樹園では以前からクマなどの野生動物による食害を防ぐため、電気柵を設置し、対策を講じていました。しかし、今シーズンは8月以降、クマに西洋ナシを食い荒らされる被害がたびたび発生しているということです。園地の女性「クマが木の上に登って食べたナシの食べ残し。枝をバチバチっと折って木の上に座って食べる」記者リポート「被害に遭った洋ナシ畑です。こちらの畑ではクマによって折られたとみられる枝やツメの跡も残されています」クマによる食害は収穫を見込んでいたラ・フランスなどの西洋ナシおよそ2トンに上る見込みです。この果樹園ではこれから、リンゴの収穫が始まる予定です。園地の女性「母と妹と3人で仕事をしているので性別は別としてなかなか身の危険を感じ逃げ場がないのは恐ろしい」果樹園では箱わなを設置するなどしてクマ対策を強化しています。2025/11/11 10:30:373.番組の途中ですが転載は禁止ですgTndA食いすぎだろ2025/11/11 10:32:174.番組の途中ですが転載は禁止です274pq捕まえて、梨で育てた熊の肉といって売り出すしかないな2025/11/11 10:39:275.番組の途中ですが転載は禁止ですRagkX2トンって本当かなクマの着ぐるみきた人間の犯行の可能性あるやろこれ2025/11/11 10:48:536.番組の途中ですが転載は禁止ですBJi1p熊っぽい見た目をした謎の梨売り業者が現れるかもな2025/11/11 10:51:567.番組の途中ですが転載は禁止ですgTndA>>5クマは一口かじって次の実をまたかじったりする食残しも含めて被害が総重量2トン2025/11/11 10:52:398.番組の途中ですが転載は禁止ですLmkloジューシー2025/11/11 11:06:079.番組の途中ですが転載は禁止ですPp8Uf下痢するやろ2025/11/11 11:07:4110.番組の途中ですが転載は禁止です8SBkN人間の生活圏をエサ場だと認識した熊は非常に危険2025/11/11 11:20:0511.ケモクラシーHcBU4罠や電気柵も数百万かかってそうだな2025/11/11 11:20:5512.番組の途中ですが転載は禁止ですeP5Js大食い系クマチューバー2025/11/11 11:45:2013.番組の途中ですが転載は禁止ですF1HARクマ様向け梨食べ放題サービス2025/11/11 11:53:2014.番組の途中ですが転載は禁止ですbnkEOセンサーは付けてなかったのかな寝てたん?2025/11/11 11:55:5515.番組の途中ですが転載は禁止ですgTndAセンサーを付けたところで熊が来たらどうすることもできんような熊が近づいたら爆発音を鳴らすしかない2025/11/11 11:57:0316.ケモクラシーHcBU4>>12動画撮影とユーチューブでいくらか回収できそうだな2025/11/11 11:57:0417.番組の途中ですが転載は禁止ですbnkEO>>15じゃぁ鳴らせばええやん2025/11/11 11:57:5718.番組の途中ですが転載は禁止ですgTndA>>17深夜に爆発音がすると通報するやつが出てくる2025/11/11 12:13:3419.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨CABdF味しめてまた来そう2025/11/11 12:22:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですhHVWJ柿が熊を誘引するって記事を読んだあとガソリンも2025/11/11 12:27:1721.番組の途中ですが転載は禁止ですeBpqq「ここの梨美味いんだよね」って収穫時期や美味しそうな匂いを発しだすとちゃんとやってくるんだな。夜は来ないんだろうというのも見越して2025/11/11 12:28:0322.番組の途中ですが転載は禁止ですhkAw7ジャップざまあもっとやれ2025/11/11 12:28:1423.番組の途中ですが転載は禁止ですbhbNiノーマルのクマにでんき柵?かくとう柵を使わなきゃダメだろ2025/11/11 13:49:2724.番組の途中ですが転載は禁止ですWmcrbクマが二トンも食べた美味しい洋ナシ!って宣伝して残ったのを高値で売ろうぜ2025/11/11 14:04:5625.番組の途中ですが転載は禁止ですH2r31>>5って保険会社も言うから熊に食べられても保険おりないって熊に食害されたトウモロコシ農家から聞いた今回はカメラで証拠あるからおりるかもしれないけど2025/11/11 14:09:3626.番組の途中ですが転載は禁止です1wysN何でクマって綺麗に食べないんだ食い物に困ってんならフードロス作るんじゃねえ2025/11/11 14:10:5627.番組の途中ですが転載は禁止ですz9APl食い物がなくて人里に来る言われる割にガリガリの個体があんまおらんのはこういうとこで糖分摂り過ぎてるのが原因やったりするんかな2025/11/11 14:26:59
「1年かけて育ててきたものが…」 電気柵設置も実らず クマが西洋ナシ2トン食い荒らす
https://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/society/yb68d01863134d4426a9479b7928fbdc16
園地の女性(クマは丸ごと食べる?)「食べ残しがだいぶ落ちていた。せっかく1年間育ててきたものがクマの被害に遭ってなんともならないというのは言葉にならない気持ちでなかなかつらい」
クマによる食害が発生したのは上山市皆沢の長沼果樹園です。園地に設置したカメラには10月下旬の夜、木につかまって収穫直前の西洋ナシを取ろうとしているクマの様子などが捉えられています。この果樹園では以前からクマなどの野生動物による食害を防ぐため、電気柵を設置し、対策を講じていました。しかし、今シーズンは8月以降、クマに西洋ナシを食い荒らされる被害がたびたび発生しているということです。
園地の女性「クマが木の上に登って食べたナシの食べ残し。枝をバチバチっと折って木の上に座って食べる」
記者リポート「被害に遭った洋ナシ畑です。こちらの畑ではクマによって折られたとみられる枝やツメの跡も残されています」
クマによる食害は収穫を見込んでいたラ・フランスなどの西洋ナシおよそ2トンに上る見込みです。この果樹園ではこれから、リンゴの収穫が始まる予定です。
園地の女性「母と妹と3人で仕事をしているので性別は別としてなかなか身の危険を感じ逃げ場がないのは恐ろしい」
果樹園では箱わなを設置するなどしてクマ対策を強化しています。
クマの着ぐるみきた人間の犯行の可能性あるやろこれ
クマは一口かじって次の実をまたかじったりする
食残しも含めて被害が総重量2トン
寝てたん?
熊が近づいたら爆発音を鳴らすしかない
動画撮影とユーチューブでいくらか回収できそうだな
じゃぁ鳴らせばええやん
深夜に爆発音がすると通報するやつが出てくる
あとガソリンも
かくとう柵を使わなきゃダメだろ
って保険会社も言うから熊に食べられても保険おりないって熊に食害されたトウモロコシ農家から聞いた
今回はカメラで証拠あるからおりるかもしれないけど
食い物に困ってんならフードロス作るんじゃねえ
こういうとこで糖分摂り過ぎてるのが原因やったりするんかな