地震・津波最終更新 2025/11/09 19:301.番組の途中ですが転載は禁止ですLeLfoとりあえず2025/11/09 17:38:4918コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です01Mogハマタ「2025/11/09 17:39:233.番組の途中ですが転載は禁止ですvenC7うわああああああああああああああ2025/11/09 17:40:064.番組の途中ですが転載は禁止ですLeLfohttps://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20251109171633&lang=jphttps://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20251109173842&lang=jphttps://www.data.jma.go.jp/multi/tsunami/index.html?lang=jp岩手県津波注意報2025/11/09 17:41:575.番組の途中ですが転載は禁止ですvenC7ライオンが食べたい2025/11/09 17:48:276.番組の途中ですが転載は禁止です1dscr4かよ雑魚が…2025/11/09 17:48:287.番組の途中ですが転載は禁止ですtFUY3またあったな・・・2025/11/09 18:05:468.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sJMHZQhttps://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20251109170343.html?e=288発生時刻 2025年11月9日 17時03分ごろ震源地 三陸沖最大震度 4マグニチュード 6.5深さ 10km緯度/経度 北緯39.4度/東経143.5度情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。2025/11/09 18:09:419.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sJMHZQ発生時刻 2025年11月9日 17時54分ごろ震源地 三陸沖最大震度 3マグニチュード 6.3深さ 10km緯度/経度 北緯39.4度/東経143.4度情報 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。2025/11/09 18:10:3810.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sJMHZQやべぇな何回トラフを気にしてたらまさかの東北大震災2回目くるか?今、同じ規模がきたら破損燃料棒や汚染廃材やデブリの問題でそれが露出したらとんでもないことになるぞ2025/11/09 18:12:0511.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sJMHZQ燃料棒は五号機以外はほぼ取りだせてるでもデブリはいまでも元気いっぱいで撮るのに100年レベルhttps://www.tepco.co.jp/decommission/progress/retrieval/これが露出して誰も近づけなくなって火災がおきたら関東平野終わり2025/11/09 18:15:2112.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sJMHZQうわURL流すぎたわすまんこれわざと長くして添付しにくいようにしてんのかな東電2025/11/09 18:16:0013.番組の途中ですが転載は禁止ですvenC7原発が再稼働中だったのか!2025/11/09 18:22:5614.番組の途中ですが転載は禁止です6nOAx嫌儲は災害には無関心だよ2025/11/09 18:32:0715.番組の途中ですが転載は禁止ですd0Indこれから本震が起こりそう2025/11/09 18:33:4816.番組の途中ですが転載は禁止ですvenC7夏の異常な暑さやクマ騒動は布石2025/11/09 18:59:3317.番組の途中ですが転載は禁止ですa2Bszあの時も2日前の3月9日に大きめの地震があったな1111来るか?2025/11/09 19:11:2318.番組の途中ですが転載は禁止ですvenC7富士山が大変なことに2025/11/09 19:30:46
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20251109173842&lang=jp
https://www.data.jma.go.jp/multi/tsunami/index.html?lang=jp
岩手県津波注意報
発生時刻 2025年11月9日 17時03分ごろ
震源地 三陸沖
最大震度 4
マグニチュード 6.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯39.4度/東経143.5度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震源地 三陸沖
最大震度 3
マグニチュード 6.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯39.4度/東経143.4度
情報 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
何回トラフを気にしてたら
まさかの東北大震災2回目くるか?
今、同じ規模がきたら
破損燃料棒や汚染廃材やデブリの問題で
それが露出したらとんでもないことになるぞ
燃料棒は五号機以外はほぼ取りだせてる
でもデブリはいまでも元気いっぱいで
撮るのに100年レベル
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/retrieval/
これが露出して
誰も近づけなくなって
火災がおきたら関東平野終わり
URL流すぎたわすまん
これわざと長くして添付しにくいようにしてんのかな
東電
1111来るか?