高市首相「物価高対策に全力」←物価高で豊かになると滅茶苦茶やってきたのは自民党最終更新 2025/11/08 18:361.番組の途中ですが転載は禁止ですiZ61r 立憲民主党の小沢一郎衆院議員(83)が4日、事務所の公式X(旧ツイッター)で、高市早苗首相への苦言を連続投稿した。 まず、「高市政権が進めようとしているのは、物価高対策どころか物価高の加速。アベノミクス再び、みたいな考えの総理に、物価高を食い止められる訳が無い」と投稿し、安倍晋三元首相の路線継承を宣言している高市内閣の経済政策を批判。 「まず必要なのは、アベノミクスの失敗を認め、出口を見つけ完全脱却すること。大変な痛みを伴うが、それ以外、物価高を食い止める方法は無い」と続けた。 そして「高市総理は物価高対策に全力なんて言っているが、『物価高で豊かになる』と滅茶苦茶やってきたのは自民党。日銀奴隷化→低金利・円安→官製バブル→選挙対策。後先考えないアベノミクスこそ物価高の元凶」とアベノミクスをやり玉に挙げ、「総理はアベノミクスを否定し、謝罪できるのか。できないなら、物価高は更に加速するだろう」と自身の考えを記した。 さらに、この日の代表質問で、立民・野田佳彦代表からノーベル平和賞へのトランプ米大統領の推薦の事実を問われるも「お答えは差し控える」と回答を避けたニュースを取り上げ、「これは駄目」とピシャリ。「総理として国民を代表してトランプ氏をノーベル平和賞に推薦したなら、国民に説明する義務がある。それほどの重大事。多くの国民も納得できないのではないか?」と疑問をつづった。https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/11/04/articles/20251104s00042000228000c.html2025/11/08 17:34:143コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですkSaOW物価高対策じゃなくて物価高政策やろ?国債増発とか金利据え置きとか完全に円安政策やん2025/11/08 17:41:083.番組の途中ですが転載は禁止です0EWEbズバリの指摘だな2025/11/08 18:36:13
官僚引っ張り出して午前3時から勉強会でドヤ顔の早起きクソトカゲ、民主政権時代には「お前らのせいで官僚が終電で帰れない」と滅茶苦茶糾弾しまくっていた…ニュー速(嫌儲)102135.92025/11/09 05:24:54
まず、「高市政権が進めようとしているのは、物価高対策どころか物価高の加速。アベノミクス再び、みたいな考えの総理に、物価高を食い止められる訳が無い」と投稿し、安倍晋三元首相の路線継承を宣言している高市内閣の経済政策を批判。
「まず必要なのは、アベノミクスの失敗を認め、出口を見つけ完全脱却すること。大変な痛みを伴うが、それ以外、物価高を食い止める方法は無い」と続けた。
そして「高市総理は物価高対策に全力なんて言っているが、『物価高で豊かになる』と滅茶苦茶やってきたのは自民党。日銀奴隷化→低金利・円安→官製バブル→選挙対策。後先考えないアベノミクスこそ物価高の元凶」とアベノミクスをやり玉に挙げ、「総理はアベノミクスを否定し、謝罪できるのか。できないなら、物価高は更に加速するだろう」と自身の考えを記した。
さらに、この日の代表質問で、立民・野田佳彦代表からノーベル平和賞へのトランプ米大統領の推薦の事実を問われるも「お答えは差し控える」と回答を避けたニュースを取り上げ、「これは駄目」とピシャリ。「総理として国民を代表してトランプ氏をノーベル平和賞に推薦したなら、国民に説明する義務がある。それほどの重大事。多くの国民も納得できないのではないか?」と疑問をつづった。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/11/04/articles/20251104s00042000228000c.html
国債増発とか金利据え置きとか完全に円安政策やん