実質賃金8カ月連続マイナスの衝撃:政府・野党の「バラマキ」が火に油 アゴラ編集部最終更新 2025/11/05 20:461.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8C5z厚生労働省が発表した8月の実質賃金は8カ月連続でマイナスとなり、物価上昇に賃金が追いつかない状態が続いている。名目賃金は上がっているが、実質所得は減少し、生活水準の改善には結びついていない。さらに、政府・野党が掲げる減税や給付策は、物価高を助長しかねない「逆効果の政策」となっている。・実質賃金8カ月連続マイナス8月の実質賃金は前年同月比1.4%減で、8カ月連続のマイナス。名目賃金は1.5%増にとどまり、物価上昇率(3.1%)に追いつかず、実質所得が減少した。・名目賃金上昇はインフレを悪化させる物価上昇に合わせて名目賃金を引き上げると、企業はコストを価格転嫁し、さらなる物価上昇を招く。賃金上昇→物価上昇の悪循環(賃金・物価スパイラル)に陥る危険がある。・バラマキ政策は「選挙対策」であり経済政策ではない石破政権の給付金や国民民主の減税策は、物価を抑える需給調節ではなく「金で票を買う」政治的手段にすぎない。今のように需給ギャップがプラスで供給制約がある中では、財政支出の拡大はインフレを加速させ、実質賃金をさらに押し下げる。・本来、減税は需要不足のときに行う政策景気後退や不完全雇用の時期には減税が有効だが、インフレ(需要超過)の今は逆効果になる。需要をさらに刺激すれば物価が上昇し、国民の購買力はますます低下する。・財政政策の限界現在は金利が戻り、金融政策で需給調節が可能にもかかわらず、財政バラマキに頼るのは誤りだ。・円安と交易条件の悪化が賃金低下を招く円の購買力平価は1ドル=100円前後だが、日銀の金融抑圧で利上げできず円が暴落。輸入価格の上昇で交易条件が悪化し、国内賃金は実質的にバブル期の半分に落ち込んでいる。・株高は「貨幣錯覚」にすぎないインフレが進めば株価は名目上上がるが、実質的な豊かさは失われる。物価が2倍になれば日経平均は9万円になるが、それは単なる通貨価値の下落でしかない。実質賃金の低下は単なる一時的な現象ではなく、構造的な経済歪みの結果である。「積極財政」や「減税競争」は景気刺激どころか、インフレを悪化させて庶民の生活を苦しめるだけだ。いま必要なのは、総需要を抑えて物価を安定させる政策であり、政治家がこの経済の基本原理を理解しない限り、実質賃金の回復は望めない。https://agora-web.jp/archives/251008200318.html2025/11/05 18:09:0819コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですHfaQDもやし2025/11/05 18:18:123.番組の途中ですが転載は禁止ですVtAzD政治家とかスーパーに行ってチョコの価格とか見たことなさそう2025/11/05 18:24:574.番組の途中ですが転載は禁止ですlnFmg国民民主党を潰すなら応援するぜ!ちゃんと潰せよな?2025/11/05 18:25:535.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQ悪性のコストプッシュインフレを更にインフレにするからって理由で賃金上昇や減税による良性インフレを抑制するって最悪の事態になってるなもう最悪じゃねーかwこれじゃw普通に110円くらいで為替安定させたまま、産業構造改革で成長インフレにするしかなかったんだよ賃上げもそれなら起きるからなあ~あ~もう安倍を支持したウヨどものせいでこの国は滅茶苦茶だよなんでネトウヨどもは生きてるんだよあいつらマジで死んでくれないと、高市で同じ失敗続くぞもっと酷い失敗かもな2025/11/05 18:33:356.番組の途中ですが転載は禁止ですDhCOx為替を安定ってもうそんなんできるわけねぇのに実に馬鹿だなぁ日銀砲とか恐れられていた頃とは違うんだよ、もうこの国にそんなパワーはないの2025/11/05 18:38:177.番組の途中ですが転載は禁止ですDhCOx資源もない、売れる物も減ってきた、少子化外国人に好き放題荒らされてるカスみたいな国の為替レートが下がるのは当たり前過ぎる理屈2025/11/05 18:40:288.番組の途中ですが転載は禁止ですWx0e8野党のバラマキ?何言ってんだ野党にそんな権限はねえだろ2025/11/05 18:45:319.番組の途中ですが転載は禁止ですyjII0安倍信者は全く反省しないな2025/11/05 18:47:3010.番組の途中ですが転載は禁止ですWafBKでも社会保障改革して歳出削減って言うと反対するんやろ左翼はどうしろと2025/11/05 18:48:4011.番組の途中ですが転載は禁止ですOED4iアゴラにしては書いてあることはまともだが安倍の責任に全く触れないとこはなんつーかアゴラだわ2025/11/05 18:52:5712.番組の途中ですが転載は禁止ですWx0e8>>10そういうのはまず提案してから言ってくれよ仮定の話にはお答えできないんだわそもそもまず税金の使い道の透明化と裏金議員の断罪をしないことには話にならんけどな2025/11/05 18:55:5213.番組の途中ですが転載は禁止ですOED4i>>10こんな感じで普段は少数派だと馬鹿にしている左翼のせいにすれば済むんだから楽なもんだわなあ「左翼は文句しか言ってない」とか言ってるその口から出てるのは左翼への文句しかないというこの手の中身のないやつらがドヤ顔で愛国者ぶってるんだからそりゃこの国が衰退する一方なんだわな2025/11/05 18:56:0114.番組の途中ですが転載は禁止ですyjII0>>10まずは軍事費2倍やめろよ予算2倍にしても自民党政権では無駄遣いするだけ2025/11/05 19:03:2115.番組の途中ですが転載は禁止ですGTBFG>>6株は余剰資金でって言われるのにこの国は緊急時の備蓄を株にあてたりしてるからなあ外部要因による変動に対して切れるカードがない2025/11/05 19:09:3816.番組の途中ですが転載は禁止ですGTBFG>>13言い返しようがなくて笑える2025/11/05 19:13:2517.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQ>>6過去の話してるに決まってるだろ俺は「民主政権と白川が正しかった」て話をしてんだわそして民主政権を15年続けるべきだったとな2025/11/05 19:15:2718.番組の途中ですが転載は禁止です1rlcE野党がばら撒けるなら今すぐやれよ2025/11/05 20:09:4219.番組の途中ですが転載は禁止ですFGI8sインフレじゃなくてスタグフレーションでしょ?2025/11/05 20:46:42
・実質賃金8カ月連続マイナス
8月の実質賃金は前年同月比1.4%減で、8カ月連続のマイナス。名目賃金は1.5%増にとどまり、物価上昇率(3.1%)に追いつかず、実質所得が減少した。
・名目賃金上昇はインフレを悪化させる
物価上昇に合わせて名目賃金を引き上げると、企業はコストを価格転嫁し、さらなる物価上昇を招く。賃金上昇→物価上昇の悪循環(賃金・物価スパイラル)に陥る危険がある。
・バラマキ政策は「選挙対策」であり経済政策ではない
石破政権の給付金や国民民主の減税策は、物価を抑える需給調節ではなく「金で票を買う」政治的手段にすぎない。今のように需給ギャップがプラスで供給制約がある中では、財政支出の拡大はインフレを加速させ、実質賃金をさらに押し下げる。
・本来、減税は需要不足のときに行う政策
景気後退や不完全雇用の時期には減税が有効だが、インフレ(需要超過)の今は逆効果になる。需要をさらに刺激すれば物価が上昇し、国民の購買力はますます低下する。
・財政政策の限界
現在は金利が戻り、金融政策で需給調節が可能にもかかわらず、財政バラマキに頼るのは誤りだ。
・円安と交易条件の悪化が賃金低下を招く
円の購買力平価は1ドル=100円前後だが、日銀の金融抑圧で利上げできず円が暴落。輸入価格の上昇で交易条件が悪化し、国内賃金は実質的にバブル期の半分に落ち込んでいる。
・株高は「貨幣錯覚」にすぎない
インフレが進めば株価は名目上上がるが、実質的な豊かさは失われる。物価が2倍になれば日経平均は9万円になるが、それは単なる通貨価値の下落でしかない。
実質賃金の低下は単なる一時的な現象ではなく、構造的な経済歪みの結果である。「積極財政」や「減税競争」は景気刺激どころか、インフレを悪化させて庶民の生活を苦しめるだけだ。いま必要なのは、総需要を抑えて物価を安定させる政策であり、政治家がこの経済の基本原理を理解しない限り、実質賃金の回復は望めない。
https://agora-web.jp/archives/251008200318.html
ちゃんと潰せよな?
賃金上昇や減税による良性インフレを抑制するって最悪の事態になってるな
もう最悪じゃねーかw
これじゃw
普通に110円くらいで為替安定させたまま、産業構造改革で成長インフレにするしかなかったんだよ
賃上げもそれなら起きるからな
あ~あ~もう
安倍を支持したウヨどものせいでこの国は滅茶苦茶だよ
なんでネトウヨどもは生きてるんだよ
あいつらマジで死んでくれないと、高市で同じ失敗続くぞ
もっと酷い失敗かもな
日銀砲とか恐れられていた頃とは違うんだよ、もうこの国にそんなパワーはないの
野党にそんな権限はねえだろ
どうしろと
安倍の責任に全く触れないとこはなんつーかアゴラだわ
そういうのはまず提案してから言ってくれよ
仮定の話にはお答えできないんだわ
そもそもまず税金の使い道の透明化と裏金議員の断罪をしないことには話にならんけどな
こんな感じで普段は少数派だと馬鹿にしている左翼のせいにすれば済むんだから楽なもんだわなあ
「左翼は文句しか言ってない」とか言ってるその口から出てるのは左翼への文句しかないという
この手の中身のないやつらがドヤ顔で愛国者ぶってるんだからそりゃこの国が衰退する一方なんだわな
まずは軍事費2倍やめろよ
予算2倍にしても自民党政権では無駄遣いするだけ
株は余剰資金でって言われるのにこの国は緊急時の備蓄を株にあてたりしてるからなあ
外部要因による変動に対して切れるカードがない
言い返しようがなくて笑える
過去の話してるに決まってるだろ
俺は「民主政権と白川が正しかった」て話をしてんだわ
そして民主政権を15年続けるべきだったとな