【世界変動】カナダが対中EV車関税を100%から0%に変更 進む世界の脱アメリカ 一方,日本の情弱は🦎🐙外交で大喜びアーカイブ最終更新 2025/10/29 12:061.番組の途中ですが転載は禁止ですU5BcNカナダ、中国とEVでの対応を表明https://www.thewirechina.com/2025/10/26/canada-set-to-side-with-china-on-evs/カナダ政府は、米国のアプローチと大きな隔たりとなる可能性がある中、中国EVの輸入品に対する100%の関税を撤廃することを検討している。関連カナダ地方政府 中国製EVへの関税撤廃を要請 2025年10月15日https://www.afpbb.com/articles/-/3603295カナダ、中国との首脳会談に期待 来週のAPEC会議でhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-202510240652025/10/29 05:00:4817すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcNマレーシアの高市への怒りの声も報道しないしこの問題もほぼスルーの日本のメディア安倍時代のメディア腐敗が完全に復活した色々ヤベーことになってるぞ日本2025/10/29 05:02:393.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcNぶっちゃけカナダはタコではないのでこうした方針がメディアに出てるのに、何もしないってことはあり得ない確定はまだしてないけど最低裁定でも20%以下までは下げるとちゃうかな理由はいろいろあるんだよカナダ、EV販売義務化を延期 米関税打撃で業界に救済措置https://jp.reuters.com/markets/commodities/BGLIQI2EPVK6PBJWFGTI2Z2MWA-2025-09-08/こういうのとかね。カナダは完全に脱炭素でEVに進む予定だからね。EVに関してもネトウヨはオワコン連呼してて、ネトウヨが終わってしまってるけど2025/10/29 05:04:594.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcNまぁ投資してるならこういうのも注意しとけってことですわ2025/10/29 05:05:255.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcN一応、この件へのネトウヨさんたちの妄言でも貼っておこうかな35: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW51af-7BE5)sage10/28(火) 21:04:15.41ID:VNHytxzG0 17カナダには中国移民がたくさんいてこれが乗っ取りという現実です45: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 6107-cUHb) 2025/10/28(火) 21:05:31.48 ID:7KNJTbNv0カナダとアメリカ共倒れするな確実にて言うか今のカナダほとんど中国人韓国人インド人しか居ないんだろ?46: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 6151-CyI2) 2025/10/28(火) 21:05:33.45 ID:70Rt08WA0カナダ人、爆発wwww91: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 3105-ceSr) 2025/10/28(火) 21:13:03.49 ID:0RBT3VBZ0行き過ぎた移民政策の良い失敗例だな10年後の日本が今のカナダ2025/10/29 05:10:096.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcNいつものように現実の見えてない馬鹿ウヨが「カナダは移民に乗っ取られてる」「中国EVが爆発する」とかそんな調子高市支持してる馬鹿どもといい相当、深刻やで日本はまぁ勿論、5儲とかになると、アメリカプレゼンスの衰退と崩壊を理解しててパクス・シニカの時代を予期するレスもたくさんあるけどな270: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 5303-D1xR) 2025/10/28(火) 21:56:21.03 ID:TK8yrHOV0世界さん、中国のスパイになって終わる??香港→中国のスパイ台湾→中国のスパイベトナム→中国のスパイシンガポール→中国のスパイマレーシア→中国のスパイオーストラリア→中国のスパイカナダ→中国のスパイ←New?2025/10/29 05:12:437.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcNこれ注視したほうがいいかもなどうもEV関税同盟(アメリカ抜き)くるかも知れないそうしたら半導体バブルまたくるか?2025/10/29 06:13:078.番組の途中ですが転載は禁止です8Jk0Mそもそも理由が補助金がーだったからな補助金とか西側も自国の産業に出してるだろうに完全にイチャモン2025/10/29 06:22:069.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcNあともう1つはデトロイトに出来てるEV工場が全部カナダいくかもわからんのよねそっちのほうが安くできる可能性大なんでね日本も80兆円使うならつくばの付近に、ハーバード大を40兆円くらいで誘致したほうがいいんだよ2025/10/29 06:27:5510.番組の途中ですが転載は禁止ですWVNqB高市は総務省の時を見てたら統制くらいかけてくるであろう事は想定出来てた2025/10/29 09:15:5311.ケモクラシーF25lg売国の原理外国に国益を渡す ↓外国に褒めてもらう ↓褒められてる!と報道させる ↓人気取りと権力2025/10/29 09:33:0512.番組の途中ですが転載は禁止です7fCBM>>1これのどこが脱アメリカになるの?笑サヨクはバカだよねww2025/10/29 10:12:3913.番組の途中ですが転載は禁止ですXfZnH>>9基地外左翼の巣窟ハーバード大なんていらないです2025/10/29 10:14:3214.番組の途中ですが転載は禁止です9r3ds脱炭素とか言ってるからにはガソリン需要減る筈なのに安くならないのはなぁぜなぁぜ?2025/10/29 10:16:2515.番組の途中ですが転載は禁止ですPN8Ce>>13お前みたいなゴミが何千何万といてもハーバードの学生1人に及ばんのに何言ってんの?2025/10/29 11:02:2016.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcN>>14基本的にウロ戦争世界的にインフレだからそれで原油も引っ張られてるアラブ世界も増産できても石油が値下がりしないように常に生産調整する日本に関しては安倍と高市の円安政策の地獄あと理系脳でスゲー馬鹿な意見にこういうのがある「石油エネルギーがないと太陽光発電だってつくれないじゃないか」て言うアホアホ主張。ようするに産業革命を行うための初期投資にはまずは、多くの馬で資材も石炭も運ぶとこから始めないといけないってだけでそれを「ほら!やっぱり馬が必要!馬は永遠なんです!」とか言うようなアホアホ主張なマジで理系にいるんだわ反自然エネみたいなウヨ脳の馬鹿理系にそういうのがまぁそれはともかくだようするにだ今はイノベーションで自然エネ移行の過渡期だからそういう時にはますますエネルギーが必要でガソリン需要が出るわけだ。大型タンカーや重機はガソリン依存も続くしなしかし人類社会の大量に抱える自家用車が全部EVになれば、石油は極端に必要なくなるその時は石油は安くなると思うぞまぁ結局、生産量によるけどな。少なくともバイオエタノールとかはもう産業として崩壊してる2025/10/29 12:06:0617.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sU5BcN>>13いらないのはお前だ常識で考えろ2025/10/29 12:06:37
https://www.thewirechina.com/2025/10/26/canada-set-to-side-with-china-on-evs/
カナダ政府は、米国のアプローチと大きな隔たりとなる可能性がある中、中国EVの輸入品に対する100%の関税を撤廃することを検討している。
関連
カナダ地方政府 中国製EVへの関税撤廃を要請 2025年10月15日
https://www.afpbb.com/articles/-/3603295
カナダ、中国との首脳会談に期待 来週のAPEC会議で
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20251024065
この問題もほぼスルーの日本のメディア
安倍時代のメディア腐敗が完全に復活した
色々ヤベーことになってるぞ
日本
こうした方針がメディアに出てるのに、何もしないってことはあり得ない
確定はまだしてないけど
最低裁定でも20%以下までは下げるとちゃうかな
理由はいろいろあるんだよ
カナダ、EV販売義務化を延期 米関税打撃で業界に救済措置
https://jp.reuters.com/markets/commodities/BGLIQI2EPVK6PBJWFGTI2Z2MWA-2025-09-08/
こういうのとかね。
カナダは完全に脱炭素でEVに進む予定だからね。
EVに関してもネトウヨはオワコン連呼してて、ネトウヨが終わってしまってるけど
こういうのも注意しとけってことですわ
35: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW51af-7BE5)
sage
10/28(火) 21:04:15.41
ID:VNHytxzG0
17
カナダには中国移民がたくさんいて
これが乗っ取りという現実です
45: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 6107-cUHb) 2025/10/28(火) 21:05:31.48 ID:7KNJTbNv0
カナダとアメリカ共倒れするな確実に
て言うか今のカナダほとんど中国人韓国人インド人しか居ないんだろ?
46: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 6151-CyI2) 2025/10/28(火) 21:05:33.45 ID:70Rt08WA0
カナダ人、爆発wwww
91: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 3105-ceSr) 2025/10/28(火) 21:13:03.49 ID:0RBT3VBZ0
行き過ぎた移民政策の良い失敗例だな
10年後の日本が今のカナダ
「カナダは移民に乗っ取られてる」「中国EVが爆発する」とか
そんな調子
高市支持してる馬鹿どもといい
相当、深刻やで日本は
まぁ勿論、5儲とかになると、アメリカプレゼンスの衰退と崩壊を理解してて
パクス・シニカの時代を予期するレスもたくさんあるけどな
270: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 5303-D1xR) 2025/10/28(火) 21:56:21.03 ID:TK8yrHOV0
世界さん、中国のスパイになって終わる??
香港→中国のスパイ
台湾→中国のスパイ
ベトナム→中国のスパイ
シンガポール→中国のスパイ
マレーシア→中国のスパイ
オーストラリア→中国のスパイ
カナダ→中国のスパイ←New?
注視したほうがいいかもな
どうもEV関税同盟(アメリカ抜き)くるかも知れない
そうしたら半導体バブルまたくるか?
補助金がーだったからな
補助金とか西側も自国の産業に出してるだろうに
完全にイチャモン
全部カナダいくかもわからんのよね
そっちのほうが安くできる可能性大なんでね
日本も80兆円使うなら
つくばの付近に、ハーバード大を40兆円くらいで誘致したほうがいいんだよ
外国に国益を渡す
↓
外国に褒めてもらう
↓
褒められてる!と報道させる
↓
人気取りと権力
これのどこが脱アメリカになるの?笑
サヨクはバカだよねww
基地外左翼の巣窟ハーバード大なんていらないです
お前みたいなゴミが何千何万といてもハーバードの学生1人に及ばんのに何言ってんの?
基本的にウロ戦争
世界的にインフレだからそれで原油も引っ張られてる
アラブ世界も増産できても石油が値下がりしないように常に生産調整する
日本に関しては安倍と高市の円安政策の地獄
あと理系脳でスゲー馬鹿な意見にこういうのがある
「石油エネルギーがないと太陽光発電だってつくれないじゃないか」て言うアホアホ主張。
ようするに産業革命を行うための初期投資にはまずは、多くの馬で資材も石炭も運ぶとこから始めないといけないってだけで
それを「ほら!やっぱり馬が必要!馬は永遠なんです!」とか言うようなアホアホ主張な
マジで理系にいるんだわ
反自然エネみたいなウヨ脳の馬鹿理系にそういうのが
まぁそれはともかくだ
ようするにだ
今はイノベーションで自然エネ移行の過渡期だから
そういう時にはますますエネルギーが必要でガソリン需要が出るわけだ。
大型タンカーや重機はガソリン依存も続くしな
しかし人類社会の大量に抱える自家用車が全部EVになれば、石油は極端に必要なくなる
その時は石油は安くなると思うぞ
まぁ結局、生産量によるけどな。少なくともバイオエタノールとかはもう産業として崩壊してる
いらないのはお前だ
常識で考えろ