識者「高市がすぐ解散総選挙したら自民単独で240議席」最終更新 2025/10/26 22:021.番組の途中ですが転載は禁止です9NMRR〝劇勝〟を言っているのは政治ジャーナリストの藤本順一氏。<「自民240超えの大勝もあり得ないことではない>https://www.sankei.com/article/20251026-YGTX5ERBFZP6FMF4V2ELDCGJ74/2025/10/26 18:14:4827コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKAU1S国政と総裁選やった後で自民にお金あると思ってるんか?安倍だってそこまで無計画じゃなかったぞ2025/10/26 18:17:123.番組の途中ですが転載は禁止ですjs2mlほんまかいな自民なんか金輪際投票する気ねぇぞw2025/10/26 18:17:234.番組の途中ですが転載は禁止ですuPP67公明無しだけカケに出るなら今しかないな今しなかったら今後もできないしジリ貧に陥っちゃうあれ?石破茂のままで良かったんじゃね?と思う層も出てくるだろうし2025/10/26 18:18:465.番組の途中ですが転載は禁止ですWhgWVそれはないw浮かれ過ぎw2025/10/26 18:21:426.番組の途中ですが転載は禁止です2OBxi解散してみたらいい2025/10/26 18:25:037.番組の途中ですが転載は禁止です2OBxiありえないことではないってちょっと弱気?2025/10/26 18:25:378.番組の途中ですが転載は禁止ですjarZRこの指揮者は無能バカで負け組2025/10/26 18:34:119.番組の途中ですが転載は禁止ですmRaTp今なら馬鹿な国民を騙せるかもしれないが後になればなるほど安倍並みの糞自民だったことがバレて同じことになる安倍のときと違うのは「既に国民は安倍路線が失敗だったことと、自民党には多くの裏金やカルト連中がいてこれが高市を担いでることを知ってるということ」だ2025/10/26 18:50:2310.番組の途中ですが転載は禁止ですo5a63統一教会と裏金で票を減らしたことに気付かず、とにかく右旋回すれば、参政に行ったウヨ票が戻ると思ってやがる2025/10/26 18:52:0511.番組の途中ですが転載は禁止ですEw2qU壺裏金が無かった事にるわけねーだろこんないい加減な意見で金もらえるなら俺も識者だわ2025/10/26 19:00:1712.番組の途中ですが転載は禁止ですewpnU外交が大成功とか報じてるけど英語も下手クソだし笑顔もクソキモいんだが2025/10/26 19:03:2813.番組の途中ですが転載は禁止ですkibCK裏金内閣が勝てるとでも?2025/10/26 19:13:0114.番組の途中ですが転載は禁止ですfsXisシンジローだったら勝てる2025/10/26 19:14:5615.番組の途中ですが転載は禁止ですeHHC5壺が自民に戻ってくるとそうなりかねないなと思うもうすぐ解散命令の高裁判断出るらしいからそれでだいたいわかるんじゃないか2025/10/26 19:17:2816.番組の途中ですが転載は禁止ですUIZ82この記事のソースは門田と高橋洋一それでもうわかるだろ2025/10/26 19:31:2017.番組の途中ですが転載は禁止ですvXTOyガチでいくら貰ってんのかね2025/10/26 19:46:1018.番組の途中ですが転載は禁止です7w7pY便所紙じゃんw2025/10/26 19:47:3119.番組の途中ですが転載は禁止です6LLuf野党がまとまらない以上十分あり得る今度は国民や参政が小選挙区も立てまくるので立憲は相当減らすし共倒れも多発するだろう2025/10/26 19:53:4220.番組の途中ですが転載は禁止ですcXih4支持率71%でもそんなもんなの?2025/10/26 19:53:5621.番組の途中ですが転載は禁止ですcXih4>>19国民民主だの参政党だのに流れる票は自民からの方が多そうだが2025/10/26 19:55:4222.番組の途中ですが転載は禁止です6LLuf>>21その二つは自民票も立憲票も奪えるのが強い公明が完全に立憲に付けば別だがお互いそこまでは振り切れないだろう2025/10/26 19:58:1023.番組の途中ですが転載は禁止です03lvCこれは興味ある創価がどれだけ影響力あるのか気になる2025/10/26 20:16:3224.番組の途中ですが転載は禁止です2OBxi花田のこの記事えらいスカスカだな週刊誌の切り貼り感想じゃん2025/10/26 21:02:2925.番組の途中ですが転載は禁止ですrebQF>>20岸田と石破があんなだったのに何で高市になった途端そんなに上がるんだよ数字を水増ししてるか調査対象を偏らせてるか調査自体やってなくてでっち上げた数字かのどれかだろ2025/10/26 21:27:5626.番組の途中ですが転載は禁止です1Vw5vせめて解散前にガソリン暫定税率廃止をしておかないと信用ならんよ2025/10/26 22:01:4427.ケモクラシーpJUdA無能な味方やろなあw2025/10/26 22:02:26
<「自民240超えの大勝もあり得ないことではない>
https://www.sankei.com/article/20251026-YGTX5ERBFZP6FMF4V2ELDCGJ74/
安倍だってそこまで無計画じゃなかったぞ
自民なんか金輪際投票する気ねぇぞw
今しなかったら今後もできないしジリ貧に陥っちゃう
あれ?石破茂のままで良かったんじゃね?と思う層も出てくるだろうし
浮かれ過ぎw
安倍のときと違うのは「既に国民は安倍路線が失敗だったことと、自民党には多くの裏金やカルト連中がいてこれが高市を担いでることを知ってるということ」だ
とにかく右旋回すれば、参政に行ったウヨ票が戻ると思ってやがる
こんないい加減な意見で金もらえるなら俺も識者だわ
もうすぐ解散命令の高裁判断出るらしいからそれでだいたいわかるんじゃないか
それでもうわかるだろ
今度は国民や参政が小選挙区も立てまくるので
立憲は相当減らすし共倒れも多発するだろう
国民民主だの参政党だのに流れる票は自民からの方が多そうだが
その二つは自民票も立憲票も奪えるのが強い
公明が完全に立憲に付けば別だが
お互いそこまでは振り切れないだろう
創価がどれだけ影響力あるのか気になる
岸田と石破があんなだったのに何で高市になった途端そんなに上がるんだよ
数字を水増ししてるか調査対象を偏らせてるか調査自体やってなくてでっち上げた数字かのどれかだろ