中国は核兵器を保有しているのに小さな島国で敗戦国の日本を警戒しているのが不思議最終更新 2025/10/24 16:261.番組の途中ですが転載は禁止ですT8uDchttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b603fb052ccdcd4708ad54b291c1e7917a720062025/10/24 14:02:1122コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですtCdjh南京で人口以上に殺されたからだろw2025/10/24 14:06:133.番組の途中ですが転載は禁止ですtQIyHそら前科あるし2025/10/24 14:06:284.番組の途中ですが転載は禁止ですNlBBQ侵略癖のある野蛮ジャップが横にいたらしゃーない2025/10/24 14:10:385.番組の途中ですが転載は禁止ですvH5ak台湾の次は日本を襲う気だから2025/10/24 14:15:406.ケモクラシー91NWEインドやロシアと米日に挟撃される心配をせにゃならん2025/10/24 14:17:227.番組の途中ですが転載は禁止ですlDiVdアメリカと組んでるからだぞ防衛費増やせって言ってるのもトランプだし、増やした予算でアメリカの武器買えって事だし2025/10/24 14:21:238.番組の途中ですが転載は禁止ですg6MIl>>5不思議なんだけど、日本は台湾を含めた一つの中国を承認して中国共産党政府と国交を結んでるよね。その際に国交のあった台湾と断交して。台湾問題ってアメリカの防衛ラインの問題で、日本はその子分のとしてプロパガンダに乗せられてるだけだろ。台湾で大陸派政府ができて自立的に中国に吸収される分には文句はないわけ?2025/10/24 14:22:229.番組の途中ですが転載は禁止ですR5jJ8>>8おカネをつぎ込んで大陸回帰派を排除して要人は失脚させているじゃないかそれが自称民主主義なくせにやっている事は大陸だがw2025/10/24 14:42:4610.番組の途中ですが転載は禁止ですsAJ3v中国の兵器は基本性能が悪いからなドローン兵器はなかなかだろうけど2025/10/24 14:47:5311.番組の途中ですが転載は禁止ですWZRsU死人が出るのはイヤなんだよ2025/10/24 14:55:5412.番組の途中ですが転載は禁止ですsAJ3v>>8承認はしてない「中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重する」という曖昧な言い方だな逆に言うと「台湾の立場も理解し、尊重する』可能性もある2025/10/24 15:01:0913.番組の途中ですが転載は禁止です3wfPw父さんは一帯一路で西へ西へと勢力を伸ばしたいんだけど、その真後ろの、韓日バカ兄弟にアメップの基地があるからな2025/10/24 15:05:4714.番組の途中ですが転載は禁止ですBFLf6外に敵を作るのが国内問題から目を逸らすのに1番楽で手っ取り早いからねネトウヨがいつもやってるのと同じ2025/10/24 15:07:5415.番組の途中ですが転載は禁止ですT4lGk重武装した警備員よりも刃物持ってうろうろしてるガイジのほうが恐ろしいやろ2025/10/24 15:10:5116.番組の途中ですが転載は禁止ですsAJ3v>>13中国は一帯一路を続けるお金がなくなったようだなヨーロッパまでの物流が整うなら日中の貿易が活発な日本にも途方もないメリットあったろうけど(^^)まあ無謀だよね2025/10/24 15:18:1017.番組の途中ですが転載は禁止ですT4lGk>>4宗主国がちょっとでも内向きになると頭日帝化する病人がマジョリティなんだからたまらんよね日本人でも健常者はストレスフルな生活送ってんだから周辺国が警戒するのはご尤もな話よ2025/10/24 15:20:2118.番組の途中ですが転載は禁止ですlDiVd>>8子分としてのプロパガンダに乗せられただけって、プロパガンダの意味を理解してないなw思いっきり略していうなら、軍事同盟で子分になったから、親分の言いつけで防衛ラインは共有しなきゃならんて事その為に、「集団的自衛権」を認めるという無茶を通したいざという時に守ってもらう為に、一方的に守ってもらうだけじゃないよという態度を示しておかなければならない実質的な国益の選択の問題一つの中国については君の言う通り、アメリカも日本も二枚舌そもそも台湾が二枚舌だからなそれぞれが国益を優先してるだけ自国ファーストの為に、どこと仲良くするのを優先するかってだけの話2025/10/24 15:39:1019.ケモクラシー91NWE>>17もともと頭が日帝なんだと思うよ宗主国がリベラルでその影響が強いときだけ西洋人化、民主主義者化して本来の姿を表さなくなる『菊と刀』を読んだ感じはこうだねケンモメンは少数派だよド基礎となる世界観や人間感が、この本にある日本人よりアメリカ人に近い日本人は権威主義のマゾヒストで感傷で動くたとえば物価高の苦しみを、日本のための我慢だと浸って喜ぶ性質があるアメリカ人やケンモメンは「馬鹿はすっこんでろ」と思う2025/10/24 15:41:5320.番組の途中ですが転載は禁止ですP8qcY>>1獅子搏兎だよ日本は必ず敵をあなどるから負けたこないだアメリカの太平洋艦隊情報部長も「購買力平価で中国の軍事力はもう米軍を超えてる」と言ったが米国民の危機感を煽って予算を増やす為もあるだろうけど敵をあなどらずこういう発言が右翼の間でも普通にできるアメリカはさすが2025/10/24 16:20:4921.番組の途中ですが転載は禁止ですiXodk中国の見立てでは一週間で5000発だぞ何で原発を動かし続けて再処理施設を一瞬で稼働不能にしたのかがよく分かる2025/10/24 16:25:3322.ケモクラシー91NWE>>20日本軍だって負けてない一人一殺で人口20倍の連合軍に勝つつもりだった2025/10/24 16:26:27
防衛費増やせって言ってるのもトランプだし、増やした予算でアメリカの武器買えって事だし
不思議なんだけど、日本は台湾を含めた一つの中国を承認して中国共産党政府と国交を結んでるよね。その際に国交のあった台湾と断交して。
台湾問題ってアメリカの防衛ラインの問題で、日本はその子分のとしてプロパガンダに乗せられてるだけだろ。
台湾で大陸派政府ができて自立的に中国に吸収される分には文句はないわけ?
おカネをつぎ込んで
大陸回帰派を排除して要人は失脚させているじゃないか
それが自称民主主義なくせにやっている事は大陸だがw
ドローン兵器はなかなかだろうけど
承認はしてない
「中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重する」
という曖昧な言い方だな
逆に言うと「台湾の立場も理解し、尊重する』可能性もある
その真後ろの、韓日バカ兄弟にアメップの基地があるからな
ネトウヨがいつもやってるのと同じ
中国は一帯一路を続けるお金がなくなったようだな
ヨーロッパまでの物流が整うなら日中の貿易が活発な日本にも途方もないメリットあったろうけど(^^)
まあ無謀だよね
宗主国がちょっとでも内向きになると頭日帝化する病人がマジョリティなんだからたまらんよね
日本人でも健常者はストレスフルな生活送ってんだから周辺国が警戒するのはご尤もな話よ
子分としてのプロパガンダに乗せられただけって、プロパガンダの意味を理解してないなw
思いっきり略していうなら、軍事同盟で子分になったから、親分の言いつけで防衛ラインは共有しなきゃならんて事
その為に、「集団的自衛権」を認めるという無茶を通した
いざという時に守ってもらう為に、一方的に守ってもらうだけじゃないよという態度を示しておかなければならない
実質的な国益の選択の問題
一つの中国については君の言う通り、アメリカも日本も二枚舌
そもそも台湾が二枚舌だからな
それぞれが国益を優先してるだけ
自国ファーストの為に、どこと仲良くするのを優先するかってだけの話
もともと頭が日帝なんだと思うよ
宗主国がリベラルでその影響が強いときだけ
西洋人化、民主主義者化して
本来の姿を表さなくなる
『菊と刀』を読んだ感じはこうだね
ケンモメンは少数派だよ
ド基礎となる世界観や人間感が、
この本にある日本人よりアメリカ人に近い
日本人は権威主義のマゾヒストで感傷で動く
たとえば物価高の苦しみを、日本のための我慢だと浸って喜ぶ性質がある
アメリカ人やケンモメンは「馬鹿はすっこんでろ」と思う
獅子搏兎だよ
日本は必ず敵をあなどるから負けた
こないだアメリカの太平洋艦隊情報部長も「購買力平価で中国の軍事力はもう米軍を超えてる」と言ったが
米国民の危機感を煽って予算を増やす為もあるだろうけど
敵をあなどらずこういう発言が右翼の間でも普通にできるアメリカはさすが
一週間で5000発だぞ
何で原発を動かし続けて
再処理施設を一瞬で稼働不能にしたのかがよく分かる
日本軍だって負けてない
一人一殺で人口20倍の連合軍に勝つつもりだった