“2026年度”にも静岡のリニア工事は始められる…川勝知事の妨害に耐え切ったJR東海に残された「最後の課題」最終更新 2025/10/24 13:401.番組の途中ですが転載は禁止ですRXmHOhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e02fa9191aea03ab40a14a417fa01fb10753ea82025/10/24 08:28:4315コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですRXmHOタイトル見た瞬間小林だと確信した2025/10/24 08:29:203.番組の途中ですが転載は禁止ですNlBBQこの時代遅れのゴミにネトウヨが執着する理由2025/10/24 09:00:384.番組の途中ですが転載は禁止ですVYeeZ小林一哉よてめーいい加減にしろよ2025/10/24 09:10:335.番組の途中ですが転載は禁止ですKD4H2タイトルとは裏腹に川勝の交渉でJR東海の被害補償の大幅な譲歩を引き出したという内容に見えるんだが2025/10/24 09:13:176.番組の途中ですが転載は禁止ですNN85Dリニアの超電導・冷却・非接触制御といった技術は原発にも利用できるからリニア建設で国内にそういう産業を育成させる事はエネルギー政策にも重要3みたいなバカサヨがリニアを執拗に叩く理由も分かるよな時代遅れの中国製ゴミソーラーパネルで日本を埋め尽くしたくて仕方ないんだから2025/10/24 09:26:357.番組の途中ですが転載は禁止ですRXmHO>>6開発は進んでいるのかい?2025/10/24 09:36:098.番組の途中ですが転載は禁止ですKD4H2>>6原発技術に転用可能というなら三菱重工が車両製造から撤退するわけなかろう2025/10/24 09:39:259.番組の途中ですが転載は禁止ですPTVJ7いい加減なことばっかり言ってんじゃないよ2025/10/24 10:04:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですNlBBQ>>6うよくーんw精神の病院行きましょうね🏥2025/10/24 10:18:3911.番組の途中ですが転載は禁止ですGEw5l札幌までリニア通して、各駅に省庁と最高裁を移せば良かったのに経産省は福島、農水省は青森、最高裁は札幌、外務省は北方領土2025/10/24 10:38:0412.番組の途中ですが転載は禁止ですEEGNV基地の土地買収進んでないトンネル掘れずに停まってる静岡県知事が推進派でも進まんよww2025/10/24 12:37:5413.ケモクラシー91NWE>>6これは逆説的にいいヒントになるよ沿線の小型ソーラー発電施設で、効率よく運行する軽量小型のシステムが将来の日本に向いてる静岡の地方を500kmでスルーするんじゃなくて、自動運転や連結システムを駆使して地方にアクセスするやつ富士川とか木曽川の工業用水や森林を活用した産業をスルーとか頭がどうかしてる2025/10/24 12:38:0714.番組の途中ですが転載は禁止ですUGkGl今の知事川勝知事どころじゃないリニア否定派じゃなかったけ?故オサムちゃんに推されてた元浜松市長2025/10/24 13:10:1515.番組の途中ですが転載は禁止です0Ih7D突撃玉砕はジャップの伝統芸2025/10/24 13:40:35
【ネ.トウヨ大工作開始】「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」と高市に正論野次を飛ばした立憲議員にネ.トウヨ大動員で攻撃開始ニュー速(嫌儲)2698.22025/10/25 02:00:48
てめーいい加減にしろよ
川勝の交渉でJR東海の被害補償の大幅な譲歩を引き出した
という内容に見えるんだが
リニア建設で国内にそういう産業を育成させる事はエネルギー政策にも重要
3みたいなバカサヨがリニアを執拗に叩く理由も分かるよな
時代遅れの中国製ゴミソーラーパネルで日本を埋め尽くしたくて仕方ないんだから
開発は進んでいるのかい?
原発技術に転用可能というなら
三菱重工が車両製造から撤退するわけなかろう
うよくーんw精神の病院行きましょうね🏥
経産省は福島、農水省は青森、最高裁は札幌、外務省は北方領土
トンネル掘れずに停まってる
静岡県知事が推進派でも進まんよww
これは逆説的にいいヒントになるよ
沿線の小型ソーラー発電施設で、
効率よく運行する軽量小型のシステムが
将来の日本に向いてる
静岡の地方を500kmでスルーするんじゃなくて、
自動運転や連結システムを駆使して
地方にアクセスするやつ
富士川とか木曽川の工業用水や森林を活用した産業をスルーとか頭がどうかしてる
故オサムちゃんに推されてた元浜松市長