【夫婦別姓終了のお知らせ】 高市早苗首相 旧姓の通称使用の拡大を指示最終更新 2025/10/23 13:421.番組の途中ですが転載は禁止ですgf4zM高市早苗首相は旧姓の通称使用拡大の法制化を平口洋法相に指示した。平口氏が22日の就任記者会見で明らかにした。「旧姓の通称使用における課題の整理と必要な検討を行い、さらなる拡大に取り組むこと」を求めた。平口氏は国民のあいだでさまざまな意見があるとしたうえで「法務省としては首相の指示、(日本維新の会との)合意書も十分に踏まえ、関係省庁と連携しながら必要な対応を検討したい」と述べた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA224FH0S5A021C2000000/2025/10/23 11:13:5514コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですoQ2Tu連合解散しろ2025/10/23 11:15:293.番組の途中ですが転載は禁止ですmKbv8旧姓を使う場所を拡大すべきって、それ夫婦別姓の方が便利って認めてないか?2025/10/23 11:16:124.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sasovBこないだ散々レスバした時に維新案を調べぬいたけど普通に戸籍法弄ってたしな維新案を飲むなら夫婦別姓ほぼ実現だ2025/10/23 11:33:155.番組の途中ですが転載は禁止ですPLAmH女性政治家みんな旧姓使ってるもんな2025/10/23 11:52:326.番組の途中ですが転載は禁止ですQAzpH>>3認めてますね2025/10/23 11:57:417.番組の途中ですが転載は禁止ですbhLNxこいつ結婚したときに名字変えて出馬した?2025/10/23 12:13:588.番組の途中ですが転載は禁止ですsPbs7荒井由美より松任谷由美のほうが大物感あるよな2025/10/23 12:14:029.番組の途中ですが転載は禁止ですElisF旧姓を一番活用してる人間が夫婦別姓に一番反対しているという皮肉2025/10/23 12:37:3110.ケモクラシーZ3PQXとにかく政権交代はマストだよ基本的なところを変えないと失われた50年は確定だし基本的なところを変えるには政権交代2025/10/23 12:49:1211.ケモクラシーZ3PQX>>9「ホラ旧姓利用でも総理にすらなれるんですよ?」この手のペテンに溢れそうだな(一例の一般化バイアスへの誘導)2025/10/23 12:50:2112.番組の途中ですが転載は禁止ですN8Cxfじゃあ、マイナカードや免許証も旧姓2025/10/23 13:30:5513.番組の途中ですが転載は禁止ですkNwviまず、政治家が偽名名乗るの禁止してみろよ2025/10/23 13:35:3014.番組の途中ですが転載は禁止ですEzfGH>>13これはやって欲しい確か昔は芸名とかでの立候補は認めてなかった筈だし因みに高市は今の旦那が高市の戸籍に入ったから旧姓使用ではないけどね2025/10/23 13:42:14
平口氏は国民のあいだでさまざまな意見があるとしたうえで「法務省としては首相の指示、(日本維新の会との)合意書も十分に踏まえ、関係省庁と連携しながら必要な対応を検討したい」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA224FH0S5A021C2000000/
維新案を調べぬいたけど
普通に戸籍法弄ってたしな
維新案を飲むなら夫婦別姓ほぼ実現だ
認めてますね
基本的なところを変えないと失われた50年は確定だし
基本的なところを変えるには政権交代
「ホラ旧姓利用でも総理にすらなれるんですよ?」
この手のペテンに溢れそうだな
(一例の一般化バイアスへの誘導)
これはやって欲しい
確か昔は芸名とかでの立候補は認めてなかった筈だし
因みに高市は今の旦那が高市の戸籍に入ったから旧姓使用ではないけどね