財務相に片山さつき最終更新 2025/10/21 15:051.番組の途中ですが転載は禁止です0UofQhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5b0baf70fca98280f77893503a4c55c79aa25f82025/10/21 11:01:3224コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です0UofQ片山氏は自民総裁選で高市氏の推薦人を務めていた。片山氏は3月にロイターのインタビューに応じた際、「ドル/円は120円台の時期が長かったので、120円から130円、120円台が実力との見方が多い」と述べ、物価高の沈静化に向け円高進行が望ましいとの見解を表明していた。閣僚人事を巡りFNNプライムオンラインはまた、赤沢亮正経済再生相の経済産業相への起用が固まったと伝えた。経済安保相には小野田紀美参院議員の起用が固まり、女性登用は2人にとどまる見通しだという。2025/10/21 11:01:563.番組の途中ですが転載は禁止です0UofQ自民党の高市早苗総裁は21日午後に発足する新内閣の人事に着手し、財務相に片山さつき元地方創生相(66)を起用する方針を固めた。また、総裁選で争った林芳正官房長官(64)を総務相に、小泉進次郎農林水産相(44)を防衛相に起用する方針だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3acdd42338fa2aaafae6a8f7b1d3fc25ad74f82025/10/21 11:02:184.番組の途中ですが転載は禁止です0UofQ片山氏は総裁選で高市氏の推薦人を務めた。高市氏は財政出動に積極的とされ、「年収の壁」と言われる所得税の課税最低ラインの引き上げに賛同を示すほか、連立を組む日本維新の会とは食料品にかかる消費税を2年間ゼロにする減税策について法制化の「検討」で合意した。いずれも巨額の財源が必要で、片山氏には、財政健全化の重要性を唱える財務省との調整という重要な役割が求められる。2025/10/21 11:02:545.番組の途中ですが転載は禁止です0UofQ自民の高市総裁は閣僚人事で、財務相に片山さつき元地方創生担当相を、経済安全保障担当相に小野田紀美元防衛政務官を起用する方針を固めた。関係者が21日明らかにした。https://news.yahoo.co.jp/articles/0e09465c13c1555e24fc7db17a67f83f9666de1f2025/10/21 11:03:326.番組の途中ですが転載は禁止ですvzbrs年寄りばっかりやんけ2025/10/21 11:03:377.番組の途中ですが転載は禁止ですb6E9b外国人政策にネトウヨ小野田wwww【速報】高市内閣 財務相に片山氏、防衛相に小泉氏 外国人政策は小野田紀美氏https://www.fnn.jp/articles/-/9484092025/10/21 11:04:588.番組の途中ですが転載は禁止ですvzbrs小野田はハーフなのにねえ2025/10/21 11:06:209.番組の途中ですが転載は禁止です3LI62舛添の元カミさんか2025/10/21 11:12:1510.番組の途中ですが転載は禁止ですdheIO鰻殺隊の柱か2025/10/21 11:35:5111.番組の途中ですが転載は禁止ですBmtYH消費税増税のタカ派じゃん2025/10/21 11:41:5212.番組の途中ですが転載は禁止です8qnB7>>7そっちかぁそれも面白いけど、個人的には総務大臣が良かったな2025/10/21 11:45:1313.ケモクラシーUYoQ5>>2もと大蔵省だしこれはやるんじゃないか2025/10/21 11:49:5414.ケモクラシーUYoQ5>>7こっちがすごいw2025/10/21 11:50:4515.ケモクラシーUYoQ5てかまずいな物価高を抑えるのに成功したら支持率が上がって民主制が破壊されるぞ2025/10/21 11:53:0116.番組の途中ですが転載は禁止ですn12LB円高にシフトすんのかな?ショートすべきだろうか・・・🤔🤔2025/10/21 11:57:0717.番組の途中ですが転載は禁止です8Mkvaチンネキ2025/10/21 11:59:0418.番組の途中ですが転載は禁止ですtmTm7🤮2025/10/21 12:03:2219.番組の途中ですが転載は禁止ですzSOWS元大蔵官僚だから予想していた奴はいそう2025/10/21 12:16:2820.番組の途中ですが転載は禁止ですjPBw2玉木が地団駄踏んで悔しがってそう完全な財務シフトで増税と社会保障削減をためらいなくやってくるだろうな2025/10/21 12:31:4121.番組の途中ですが転載は禁止ですrx43u青山繁晴じゃなかった2025/10/21 12:41:2222.番組の途中ですが転載は禁止ですLEIZJ何度も煮え湯を飲まされて劣化していたけど、良い女に戻れそうですよー2025/10/21 13:00:5723.番組の途中ですが転載は禁止ですAC1bF🐖2025/10/21 13:36:3424.番組の途中ですが転載は禁止ですzSZEH彼女たちはどれだけ日本を滅茶苦茶にできるかのタイムアタックをしています2025/10/21 15:05:04
片山氏は3月にロイターのインタビューに応じた際、「ドル/円は120円台の時期が長かったので、120円から130円、120円台が実力との見方が多い」と述べ、物価高の沈静化に向け円高進行が望ましいとの見解を表明していた。
閣僚人事を巡りFNNプライムオンラインはまた、赤沢亮正経済再生相の経済産業相への起用が固まったと伝えた。経済安保相には小野田紀美参院議員の起用が固まり、女性登用は2人にとどまる見通しだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3acdd42338fa2aaafae6a8f7b1d3fc25ad74f8
高市氏は財政出動に積極的とされ、「年収の壁」と言われる所得税の課税最低ラインの引き上げに賛同を示すほか、連立を組む日本維新の会とは食料品にかかる消費税を2年間ゼロにする減税策について法制化の「検討」で合意した。
いずれも巨額の財源が必要で、片山氏には、財政健全化の重要性を唱える財務省との調整という重要な役割が求められる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e09465c13c1555e24fc7db17a67f83f9666de1f
【速報】高市内閣 財務相に片山氏、防衛相に小泉氏 外国人政策は小野田紀美氏
https://www.fnn.jp/articles/-/948409
そっちかぁ
それも面白いけど、個人的には総務大臣が良かったな
もと大蔵省だしこれはやるんじゃないか
こっちがすごいw
物価高を抑えるのに成功したら
支持率が上がって民主制が破壊されるぞ
ショートすべきだろうか・・・🤔🤔
完全な財務シフトで増税と社会保障削減を
ためらいなくやってくるだろうな
良い女に戻れそうですよー