国民民主のタマキンさん、完全に首相就任にビビって逃亡最終更新 2025/10/12 06:511.番組の途中ですが転載は禁止ですo77bn@47news_official【速報】首相指名、立民と組めないと国民・玉木代表https://x.com/47news_official/status/1976972312588304564国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での立憲民主党との連携は困難との認識を示した。大阪市で記者団に「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。政権は担えないし、担うべきではない」と述べた。2025/10/11 21:57:4635コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですo77bnどうにかしろよこの玉無し2025/10/11 21:59:473.番組の途中ですが転載は禁止ですFumZc公明離反して困ってる自民に媚びるチャンスだもんな2025/10/11 22:01:354.番組の途中ですが転載は禁止です4wMVN立ち位置がわかってスッキリしたな立民も本気で担ごうとしてたわけでもなかろうし2025/10/11 22:03:365.番組の途中ですが転載は禁止です4AGH1玉無しタマキン2025/10/11 22:05:376.番組の途中ですが転載は禁止ですeidPS自民に擦り寄ってどうすんの?結果的にジリ貧にしかならないと思うけどね清濁飲み込んで首相の座を狙う技量が有りませんって言ってるようなもんだろ2025/10/11 22:08:527.番組の途中ですが転載は禁止ですo77bn>>6タマキンは総理になるのが怖いのと、SNSで獲得した支持者がアンチ立憲のネトウヨなのでそれを失うのが怖い2025/10/11 22:16:538.番組の途中ですが転載は禁止です1Tu2t>>6もう意味が分からん【政治】玉木氏、自民と連立否定的 「公明抜け意味がない」https://talk.jp/boards/newsplus/17601344992025/10/11 22:17:599.番組の途中ですが転載は禁止ですc4Bb2芋引いたイキリおじさんw2025/10/11 22:22:2710.番組の途中ですが転載は禁止ですINRKoしまりのない顔通りだな2025/10/11 22:23:1111.番組の途中ですが転載は禁止ですFeimB年収の壁とガソリン税、補正予算通したら解散総選挙したら自民と国民で過半数行くだろそしたら連立しそう2025/10/11 22:25:1512.番組の途中ですが転載は禁止ですowe15まあこいつが首相ってのも嫌だけども2025/10/11 22:26:0813.番組の途中ですが転載は禁止です47fddなんだこいつ何がしたいんだ??2025/10/11 22:27:0514.ケモクラシーxayyZ立憲と維新はしばらくヘタレ上司を見限ったタマキン配下の引き抜きコースだな民民にいても芽がねえもんなあ王手飛車取りだよ実に有能2025/10/11 22:30:4415.番組の途中ですが転載は禁止ですo77bn>>13総理でも野党第一党でもない責任のない立場の野党党首のままやりもしないことを声高に叫んでいるだけで簡単に騙されるネトウヨ層にチヤホヤされていたい自公がずっと与党でいれる状態ならそこに入って大臣をやりたいそれだけ2025/10/11 22:32:0016.番組の途中ですが転載は禁止ですINRKo立憲と維新なんかもっと終わってるからwwwww2025/10/11 22:32:2417.番組の途中ですが転載は禁止ですtQVJAコウモリ野郎に総理なんて所詮無理2025/10/11 22:35:3618.ケモクラシーxayyZ>>13たぶん普通に総理にはなりたいんだろうけど今の民民に政権担当能力がゼロだからな財務省にいくらかコネがあるくらいで国会の実績もほぼゼロ場外乱闘しかできてない組閣したら立憲内閣、立憲国会になる立憲と維新はそれをわかってて王手飛車角取りみたいな一手を打った2025/10/11 22:40:3219.番組の途中ですが転載は禁止ですrT7Y1>>16自分の名前を島内で書かせるが首相にはなりたくない!これ民主主義の否定だけど?2025/10/11 22:49:4920.番組の途中ですが転載は禁止ですQ3YQ9大魚を釣り上げようと言うときにこの程度の調整もできないような器なら社会でもやって行けないだろ2025/10/11 22:50:0521.番組の途中ですが転載は禁止ですtPJCSしかも民民って野党の野党だもんなぁ2025/10/11 22:53:2022.番組の途中ですが転載は禁止ですCwzu6どの党と不倫する気だ!2025/10/11 23:04:3123.番組の途中ですが転載は禁止ですMT1TD総理の椅子が空席になるかもな🪑2025/10/11 23:26:4624.番組の途中ですが転載は禁止ですNSOemまあ器じゃないよね2025/10/11 23:31:2225.番組の途中ですが転載は禁止ですjGhbP大物かも見習うか2025/10/12 00:12:3726.番組の途中ですが転載は禁止です8JdA1な?玉無しタマキンは逃げただろ?2025/10/12 01:16:1027.番組の途中ですが転載は禁止です8JdA1タマキンのくせに玉無しですわ2025/10/12 01:16:4228.番組の途中ですが転載は禁止ですHUmEdなんでこんなのに民民の議員ついて行ってるんだ?完全に泥舟だろこれ2025/10/12 03:47:5229.番組の途中ですが転載は禁止ですWqD8G自民党が瀕死状態なのに誰もやりたがらない日本の首相てそんなに罰ゲームなのか?じゃあもうAIか熊のぬいぐるみとかでよくね?誰がなってもどーせ同じだろ、財務省、中国、アメリカとかの犬で売国、庶民いじめで憎まれるだけ2025/10/12 03:56:2530.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQたまげたなあ2025/10/12 03:57:0231.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQたま「立憲とは組めない!」プルプル立憲「じゃあ閣外でいいよ」もっと追い詰めろ2025/10/12 04:00:5732.番組の途中ですが転載は禁止ですzpZ8j高市早苗も玉木雄一郎も他責なのが酷いわ散々野田を首班に書くことはないと言っていて立憲側がじゃあ野党が玉木と書くように調整するから良いか?と確認したら政策が違うからやなの~だものw芋引いたと思われて当然だろ高市早苗は事前準備不足で問題外2025/10/12 04:12:4733.ケモクラシーeXMCa「少し考えさせてくれ」と言えず秒で狼狽ってよほど青天の霹靂だったんだな他党から相手にされず、切り離されてるのがよくわかる民民は結局、国会でなにもできず場外乱闘しかやらなかった前原や大塚の実働隊が逃げたし玉木、榛葉、古川の三人衆は中身がない古川みたいな不快指数高いやつをTVに送るほど人材がいないここまで劣化していたとは…2025/10/12 06:39:0634.番組の途中ですが転載は禁止です2z76sまあやりたくないの分かるけどね物価上昇とか止められないし2025/10/12 06:40:3035.番組の途中ですが転載は禁止ですk8swT>>2「竹 平蔵」ならぬ「 木雄一郎」爆誕2025/10/12 06:51:25
【高市自民】ネット荒れ「腰抜け」「逃げるなヘタレ」批判に反論 玉木代表「私には内閣総理大臣を務める覚悟がある」異例3回もSNS 自公決裂→「玉木首相」提案への態度めぐりニュー速(嫌儲)92217.72025/10/12 06:42:15
【速報】首相指名、立民と組めないと国民・玉木代表
https://x.com/47news_official/status/1976972312588304564
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での立憲民主党との連携は困難との認識を示した。大阪市で記者団に「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。政権は担えないし、担うべきではない」と述べた。
立民も本気で担ごうとしてたわけでもなかろうし
結果的にジリ貧にしかならないと思うけどね
清濁飲み込んで首相の座を狙う技量が有りませんって言ってるようなもんだろ
タマキンは総理になるのが怖いのと、SNSで獲得した支持者がアンチ立憲のネトウヨなのでそれを失うのが怖い
もう意味が分からん
【政治】玉木氏、自民と連立否定的 「公明抜け意味がない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760134499
そしたら連立しそう
民民にいても芽がねえもんなあ
王手飛車取りだよ
実に有能
総理でも野党第一党でもない責任のない立場の野党党首のまま
やりもしないことを声高に叫んでいるだけで簡単に騙されるネトウヨ層にチヤホヤされていたい
自公がずっと与党でいれる状態ならそこに入って大臣をやりたい
それだけ
たぶん普通に総理にはなりたいんだろうけど
今の民民に政権担当能力がゼロだからな
財務省にいくらかコネがあるくらいで
国会の実績もほぼゼロ
場外乱闘しかできてない
組閣したら立憲内閣、立憲国会になる
立憲と維新はそれをわかってて
王手飛車角取りみたいな一手を打った
自分の名前を島内で書かせるが首相にはなりたくない!
これ民主主義の否定だけど?
見習うか
完全に泥舟だろこれ
日本の首相てそんなに罰ゲームなのか?
じゃあもうAIか熊のぬいぐるみとかでよくね?
誰がなってもどーせ同じだろ、財務省、中国、アメリカとかの犬で
売国、庶民いじめで憎まれるだけ
立憲「じゃあ閣外でいいよ」
もっと追い詰めろ
散々野田を首班に書くことはないと言っていて
立憲側がじゃあ野党が玉木と書くように調整するから良いか?と確認したら政策が違うからやなの~だものw
芋引いたと思われて当然だろ
高市早苗は事前準備不足で問題外
よほど青天の霹靂だったんだな
他党から相手にされず、切り離されてるのがよくわかる
民民は結局、国会でなにもできず
場外乱闘しかやらなかった
前原や大塚の実働隊が逃げたし
玉木、榛葉、古川の三人衆は中身がない
古川みたいな不快指数高いやつをTVに送るほど人材がいない
ここまで劣化していたとは…
物価上昇とか止められないし
「竹 平蔵」ならぬ「 木雄一郎」爆誕