【朗報】公明党離脱で自民2割落選 立憲民主党政権誕生へ最終更新 2025/10/10 23:561.番組の途中ですが転載は禁止ですjPjSChttps://x.com/nikkei/status/1976351402000634292https://i.imgur.com/cJZce6W.jpeg2025/10/10 12:02:3559コメント欄へ移動すべて|最新の50件10.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxMネット工作が無くなった自民がどうなるか?これだけでも壮大な社会実験なのに創価まで抜くんだろ?一体どうなってしまうのか?!なんだよ。本当に自民議員たちは「自分たちが何をやってきたか」を理解できなくなってるこれは怖いことだよ(自民が滅ぶという意味ね)青山や高市の集めてる膨大な自民党員なんてみんなカルトが偽名簿・偽家族でやってるゴースト会員なのにそれも信じてしまって「石破政権で党員が減った」とか「総裁選で党員票に配慮しよう」とかを本気で思ったそうだしな完全に壊れてる王朝末期もいいとこ。二世三世四世が馬鹿すぎて、自民を支えた秘書集団が恒例化で引退。広告代理店だけが出入りしてる2025/10/10 12:32:0211.番組の途中ですが転載は禁止ですl9ThXそこで維新ですよ2025/10/10 12:32:0812.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM自分たちの選挙を創価がどれだけ支えてきたか自分たちの政敵を政治ネットステマでどれだけ屠ってきたかこれを自民議員が知らないんだよ馬鹿だから。大変なことになりますよ2025/10/10 12:33:1413.番組の途中ですが転載は禁止です0SihJいま創価が党にどれほど忠実かはわからんが、ここは宗教としての立場を貫いてほしいもんだ民民も公明も自民と連立すればそれぞれ連合・創価の支持を失う絶妙なバランスに立っている2025/10/10 12:38:5714.番組の途中ですが転載は禁止ですMeDh0自民党の世襲のボンボンなんて地方に来ないからな安倍晋三見てればわかるだろ世襲のボンボンは創価や統一に地方の仕事させてんだよ2025/10/10 12:45:0615.番組の途中ですが転載は禁止ですr6QHd公明が連立から離脱したら立憲支持に回ってる立正佼成会はまた自民支持に戻るんじゃないの?2025/10/10 12:48:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですCsLJU>>15しー!2025/10/10 12:49:2317.ケモクラシーrTIK0影の功労者はれいわにいた野原だなあのときナツオ一派のおかしさが知れ渡った2025/10/10 12:49:4518.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>15「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」解散命令請求を受けた宗教法人の財産監視を強化する特例法こういうのを問題なく立憲は出したり成立させたりしてるようするに高齢化で弱ってるのは創価だけではない創価も議員によって色を変えるとか言ってるし立正佼成会の色の濃い立憲議員の場所は継続して自民応援とかもあるでしょ2025/10/10 12:55:4119.番組の途中ですが転載は禁止ですIKkj0公明パワーが測定できるし実際やってみて欲しいなーんだ大して変わらんなって可能性もワンチャン2025/10/10 13:02:1220.番組の途中ですが転載は禁止です7GjkC公明離脱で玉木総理確定2025/10/10 13:09:3321.番組の途中ですが転載は禁止ですyWKaK創価パワーって落ち目のカルトに頼るの馬鹿じゃねーの?今は統一協会パワーがあるから切るだけだろ2025/10/10 13:31:1022.ケモクラシーrTIK0>>19パワーというか自民党の弱みを一方的に握りまくってるから自民に対してはある意味無敵だぞ2025/10/10 13:32:4623.番組の途中ですが転載は禁止ですuH0iR>>21規模が全然違うわwwwhttps://no1s.biz/blog/8019/2025/10/10 13:33:1024.番組の途中ですが転載は禁止です8LAam進次郎ならギリ残っても高市だと下野確定ルートだって予測通りだな2025/10/10 13:33:1825.ケモクラシーrTIK0>>24まだメローニコースが残ってるし高市は最初からそのつもりだぞウヨは切り捨て2025/10/10 13:39:5926.番組の途中ですが転載は禁止ですGt7jq>>23その世帯数2000年くらいの奴だけど信用してるの笑?2025/10/10 13:54:3527.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>15まぁあと各種宗教団体に今起きてることは「我々は統一とは違う」という説明とアイデンティティなんだわじゃ「統一とどこが違うの?」で鉄板なのは「我々はウヨ自民に協力はしてません」ていう分かりやすい区分なわけ幸福実現党だけは「安倍は悪くない」「統一も悪ではないけど、本当に真実の正義の我々に帰依するべきだった」て異色だけどねだから創価が内部で「我々は壺ではない」で反自民が盛り上がって、高市総裁でそれが抑えきれなくなったわけよ。この空気の中で、立正佼成会が自民に行くことは、もうないそういうダイナミズムは教団にパワーが残ってない。そういう意味ででは、まだ創価にパワーはあったし、「自民と組んでないかった時代」を知ってる年齢が生きてる今が離脱の最期のチャンスだったわけ離脱はいつかしないといけない、でも、それがもう今しないとできなくなるだから「今」になったわけだ2025/10/10 14:18:0428.番組の途中ですが転載は禁止ですuH0iR>>262024年時点って書いてあんじゃんこの数字が2000年の頃のものとはどこの根拠から出したんだ?2025/10/10 14:26:0029.番組の途中ですが転載は禁止です7Aiiw>>28昔から世帯数はかわってないよ調べてみて2025/10/10 14:37:5230.番組の途中ですが転載は禁止ですuH0iR>>29宗教だから世帯数はそれほど増減しないのはわかってるよこの数字が2000年のもので信用できないと言ってるからその根拠を問うてる2025/10/10 14:41:3031.番組の途中ですが転載は禁止ですPQiJsネトウヨ票200万(死票が多い)公明党票500万(死票が少ない)今は創価以外の人も投票しているし組織が弱体化しているとはいえ選挙協力無しになったら自民もいよいよかもね2025/10/10 15:14:0332.番組の途中ですが転載は禁止ですH3bT5馬上の鹿を駆除するには馬を走らせて馬ごと射れば良いのでは2025/10/10 15:36:2033.番組の途中ですが転載は禁止ですWAD0f公明党が離脱ってまじか?これ安倍晋三が死んだせいだよな2025/10/10 15:43:4734.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>33マジだ報道と株価を見てみろ2025/10/10 15:52:3035.番組の途中ですが転載は禁止ですstQ6r公明が落ちまくってる時点で公明去ったら入る表の方が多いだろ2025/10/10 15:56:0836.番組の途中ですが転載は禁止ですuwGR7>>35公明が落ちまくってるのは自分たちの票の一部を自民に振ってるからだぞ2025/10/10 16:01:1537.ケモクラシーrTIK0>>35池田大作の教えと安倍がくっついてたのが異常だった学会員が公明党に戻るんじゃないかな2025/10/10 16:02:4138.ケモクラシーrTIK0つーかリベラル学会員が公明党に回帰するはずリベラル野党の票が若干減るんじゃないかな2025/10/10 16:03:5139.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>38そいつらは創価学会員の候補者がいるれいわに入れてる立憲は無関係れいわの票は減るだろうけどれいわはもともと終わりだ2025/10/10 16:07:3940.番組の途中ですが転載は禁止ですBopJR>>34あー株価暴落してるのかアベノミクスは株価を絶対的に信仰してるから高市も終わりやね株価は国民の生活を直接良くしないとか言っとけば少しは違ったかもしれんが2025/10/10 16:16:4941.番組の途中ですが転載は禁止ですEVeqF衆議院小選挙区の公明の基礎票が2~3万票といわれている これが26年自民のゲタだった今回選挙協力も白紙にするという 公明が負けるとわかっている小選挙区の立候補をするとも思えない自主投票か 2割じゃすまないかな2025/10/10 16:24:0642.番組の途中ですが転載は禁止ですr6QHd>>35自民党に反対してる創価学会員が公明党に入れてないから落ちとるんやで2025/10/10 16:37:1343.ケモクラシーrTIK0>>41いままでの公明党がおかしかった靖国違憲参拝裏金贈収賄排外主義ヘイトとデマ池田大作をどうやってCIA糞カルトの黒幕とみなそうとしてもこんなことは断じて認めてない2025/10/10 17:01:2644.番組の途中ですが転載は禁止ですHruui安倍政権を支え続けた罪を清算する時がきたな降りたからって逃げ切れると思うなよ2025/10/10 17:26:4345.番組の途中ですが転載は禁止ですm3Rhdなんで立憲に流れると思うんだろう普通は国民や参政に流れるって考えるだろ2025/10/10 18:08:0546.番組の途中ですが転載は禁止ですoyfS7>>19公明が維新とくっついて地方選で大敗した大阪自民や公明と縁切りされて都ファが大勝した東京都の惨状を見てたらそれは無いなぁ2025/10/10 18:45:2447.番組の途中ですが転載は禁止ですoyfS7ネトウヨって選挙速報が好きな癖に公明学会がどんな感じで自民のあと一歩を押し上げてるかも分析してなかったんだなぁ麻生や安倍一派と同じで選挙ポスターは誰かが勝手に貼ってくれてるとか勘違いしてるんじゃないかな?2025/10/10 18:48:4748.番組の途中ですが転載は禁止です4htLr思ってた以上に自民党って馬鹿すぎん?2025/10/10 19:04:3649.番組の途中ですが転載は禁止ですr6QHd明らかに麻生が戦犯だけど誰も追求出来ないだろうなあ2025/10/10 19:11:4350.番組の途中ですが転載は禁止です0Mlgu麻生は自民を下野させるのが趣味なのか…?2025/10/10 19:18:0651.番組の途中ですが転載は禁止です7I6Ne>>50そういや前も口曲がりだったな2025/10/10 19:28:0952.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0R池田が死んでから既に2割減っただろ2025/10/10 20:05:3553.番組の途中ですが転載は禁止ですpLPgm立憲なんぞに誰も期待してない次選挙やったら自民だけではなく立憲も議席減らすでしょ立憲が野党連立とか言ってるけど媚中政治がクソで小泉ではなく高市が総裁になったのに媚中の野党連立なんて誰が支持するんだよ2025/10/10 20:59:1254.番組の途中ですが転載は禁止ですvky5Nそういうときに勝てないのが立憲なんだよ2025/10/10 23:18:2055.番組の途中ですが転載は禁止ですqHqovほんとにこのまま進んで解散総選挙になった時の活動内容で立憲の本気度がわかるな。「ま、まあ政権とれたとしたらがんばりますから票入れてください」みたいな感じだったらこの状況でも負ける2025/10/10 23:22:2356.番組の途中ですが転載は禁止ですlvopX立憲の本気度とか草ボーボーなんやがまだ騙される気マンマンの老害おるんやな2025/10/10 23:41:4457.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM立憲は伸びるだろうけど>>53みたいな奴の目が醒めないと長期政権は無理だからな困ったもんだよこの国に広まったネトウヨシンドロームは2025/10/10 23:45:4458.番組の途中ですが転載は禁止です6XkTfじゃあしんだもんが板長就任か2025/10/10 23:50:5159.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>58俺が板長になったらとりあえず、5儲滅亡に備えて、ヘアプア出禁、まん蛇出禁、音符出禁のルールを「他の掲示板で荒らし行為を繰り返した人たち出禁」のルールで設置してあとは記者制度で記者キャップなくても立てれるけど記者なら一時間制限は無しimugerをjaneで見られるように山下に陳情こんな感じかね2025/10/10 23:56:44
https://i.imgur.com/cJZce6W.jpeg
これだけでも
壮大な社会実験なのに
創価まで抜くんだろ?
一体どうなってしまうのか?!
なんだよ。本当に
自民議員たちは「自分たちが何をやってきたか」を理解できなくなってる
これは怖いことだよ
(自民が滅ぶという意味ね)
青山や高市の集めてる膨大な自民党員なんて
みんなカルトが偽名簿・偽家族でやってるゴースト会員なのにそれも信じてしまって
「石破政権で党員が減った」とか「総裁選で党員票に配慮しよう」とかを本気で思ったそうだしな
完全に壊れてる
王朝末期もいいとこ。二世三世四世が馬鹿すぎて、自民を支えた秘書集団が恒例化で引退。広告代理店だけが出入りしてる
創価がどれだけ支えてきたか
自分たちの政敵を
政治ネットステマでどれだけ屠ってきたか
これを
自民議員が知らないんだよ
馬鹿だから。大変なことになりますよ
民民も公明も自民と連立すればそれぞれ連合・創価の支持を失う絶妙なバランスに立っている
安倍晋三見てればわかるだろ
世襲のボンボンは創価や統一に地方の仕事させてんだよ
しー!
あのときナツオ一派のおかしさが知れ渡った
「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」
解散命令請求を受けた宗教法人の財産監視を強化する特例法
こういうのを問題なく立憲は出したり成立させたりしてる
ようするに高齢化で弱ってるのは創価だけではない
創価も議員によって色を変えるとか言ってるし
立正佼成会の色の濃い立憲議員の場所は継続して自民応援とかもあるでしょ
なーんだ大して変わらんなって可能性もワンチャン
今は統一協会パワーがあるから切るだけだろ
パワーというか
自民党の弱みを一方的に握りまくってるから
自民に対してはある意味無敵だぞ
規模が全然違うわwww
https://no1s.biz/blog/8019/
まだメローニコースが残ってるし
高市は最初からそのつもりだぞ
ウヨは切り捨て
その世帯数2000年くらいの奴だけど信用してるの笑?
まぁあと各種宗教団体に今起きてることは
「我々は統一とは違う」という説明とアイデンティティなんだわ
じゃ「統一とどこが違うの?」で鉄板なのは
「我々はウヨ自民に協力はしてません」ていう分かりやすい区分なわけ
幸福実現党だけは「安倍は悪くない」「統一も悪ではないけど、本当に真実の正義の我々に帰依するべきだった」て
異色だけどね
だから創価が内部で「我々は壺ではない」で反自民が盛り上がって、高市総裁でそれが抑えきれなくなったわけよ。
この空気の中で、立正佼成会が自民に行くことは、もうない
そういうダイナミズムは教団にパワーが残ってない。
そういう意味ででは、まだ創価にパワーはあったし、「自民と組んでないかった時代」を知ってる年齢が生きてる
今が離脱の最期のチャンスだったわけ
離脱はいつかしないといけない、でも、それがもう今しないとできなくなる
だから「今」になったわけだ
2024年時点って書いてあんじゃん
この数字が2000年の頃のものとはどこの根拠から出したんだ?
昔から世帯数はかわってないよ
調べてみて
宗教だから世帯数はそれほど増減しないのはわかってるよ
この数字が2000年のもので信用できないと言ってるからその根拠を問うてる
公明党票500万(死票が少ない)
今は創価以外の人も投票しているし組織が弱体化しているとはいえ選挙協力無しになったら自民もいよいよかもね
馬を走らせて馬ごと射れば良いのでは
これ安倍晋三が死んだせいだよな
マジだ
報道と株価を見てみろ
公明去ったら入る表の方が多いだろ
公明が落ちまくってるのは自分たちの票の一部を自民に振ってるからだぞ
池田大作の教えと安倍がくっついてたのが異常だった
学会員が公明党に戻るんじゃないかな
リベラル野党の票が若干減るんじゃないかな
そいつらは
創価学会員の候補者がいるれいわに入れてる
立憲は無関係
れいわの票は減るだろうけど
れいわはもともと終わりだ
あー株価暴落してるのか
アベノミクスは株価を絶対的に信仰してるから高市も終わりやね
株価は国民の生活を直接良くしないとか言っとけば少しは違ったかもしれんが
今回選挙協力も白紙にするという 公明が負けるとわかっている小選挙区の立候補をするとも思えない
自主投票か 2割じゃすまないかな
自民党に反対してる創価学会員が公明党に入れてないから落ちとるんやで
いままでの公明党がおかしかった
靖国違憲参拝
裏金贈収賄
排外主義ヘイトとデマ
池田大作をどうやってCIA糞カルトの黒幕とみなそうとしてもこんなことは断じて認めてない
降りたからって逃げ切れると思うなよ
普通は国民や参政に流れるって考えるだろ
公明が維新とくっついて地方選で大敗した大阪自民や
公明と縁切りされて都ファが大勝した東京都の惨状を見てたらそれは無いなぁ
麻生や安倍一派と同じで選挙ポスターは誰かが勝手に貼ってくれてるとか勘違いしてるんじゃないかな?
そういや前も口曲がりだったな
次選挙やったら自民だけではなく立憲も議席減らすでしょ
立憲が野党連立とか言ってるけど
媚中政治がクソで小泉ではなく高市が総裁になったのに
媚中の野党連立なんて誰が支持するんだよ
「ま、まあ政権とれたとしたらがんばりますから票入れてください」みたいな感じだったらこの状況でも負ける
まだ騙される気マンマンの老害おるんやな
>>53みたいな奴の目が醒めないと
長期政権は無理だからな
困ったもんだよ
この国に広まったネトウヨシンドロームは
俺が板長になったら
とりあえず、5儲滅亡に備えて、ヘアプア出禁、まん蛇出禁、音符出禁のルールを
「他の掲示板で荒らし行為を繰り返した人たち出禁」のルールで設置して
あとは記者制度で
記者キャップなくても立てれるけど
記者なら一時間制限は無し
imugerをjaneで見られるように山下に陳情
こんな感じかね