「一夫一妻こそが女性差別である」最終更新 2025/10/10 19:451.番組の途中ですが転載は禁止ですODsia女が自由にしたら女はモテる男のチンコや精子に群がり水が下に流れるように自然と勝手に一夫多妻になってしまう。つまり一夫一妻こそが規制であり一夫多妻こそが自然世界でも一夫一妻の国より一夫多妻の国のほうが多くて広いつまり一夫一妻こそが女性に対する人権侵害なですよね↑ていってるバカ見かけたけどお前らどう思う?2025/10/09 16:20:2434コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですukB0W現実的には今ギリギリ結婚出来るレベルの男が余るだけだと思う2025/10/09 16:28:153.番組の途中ですが転載は禁止ですlAFmp女性の地位と比較すりゃ多少のバカでも理解出来る2025/10/09 16:34:424.番組の途中ですが転載は禁止です9xP4x一夫多妻制取り入れてるのは世界でも多数あるのか分からんけどどっかの部族みたいなところしか思い浮かばないんだが国旗と名前が一致する国以外の話されてもなー2025/10/09 16:38:295.番組の途中ですが転載は禁止ですCMHYYどこぞの文化見てそう思ったんだろうが嫁が団結して夫の権力に対抗しているなんて妄想だからな2025/10/09 18:22:086.番組の途中ですが転載は禁止ですw22ym弱男が余らないための制度だけど強男が団結した弱団に襲われないための制度でもあり全てのつがいからメスが必ず産まれるわけではない人間社会の種の保存のための制度でもあるとても合理的2025/10/09 18:27:007.番組の途中ですが転載は禁止ですLwOyI世界中で少子化が進んでいることを見れば分かる通り、女はもう子供なんか生みたくないと思ってるのにもう結婚制度なんか必要ないだろましてや一夫多妻なんて馬鹿馬鹿しい話本当に女を大勢囲ってババアになってからも世話したいのかよ女だって男を他の女とシェアするなんて嫌だろ今後科学が爆発的に発達すれば、生活のために仕方なく金持ちの男と結婚する必要なんて今後は無くなる「優秀なオスの遺伝子」が欲しければ遺伝子操作で作り出せるようになるだろうし2025/10/09 18:58:488.番組の途中ですが転載は禁止ですcYgxUイスラム教の一夫多妻も元はどっちかというと親戚の互助会ノリなんだよな亭主や父親が亡くなったあとの家族も生活しやすいようになってる家族を大規模化すると一人あたりの生活ランニングコストが下がるみたいな発想中小企業経営みたいな観点で商人の宗教だなって感じ2025/10/09 19:22:149.番組の途中ですが転載は禁止です2RePcそりゃブサイクケンモと結婚するくらいなら玉木宏の100番目の妻のがよいよねhttps://pbs.twimg.com/media/FyGc1jxaUAIo_87.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FyGc1j2aMAIr5z5.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FyGc1jqacAU_bT-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FyGc1juaIAE-hKM.jpg2025/10/09 19:25:3510.番組の途中ですが転載は禁止ですsKx91子宮恋愛って言葉が成立してドラマのタイトルにまでなっちゃうんだから多夫多妻の方がいいんじゃね?2025/10/09 19:32:5611.番組の途中ですが転載は禁止ですu76Wg婚外子に対する差別を法律で禁じればいいんじゃないか出生率も改善するだろうし2025/10/09 19:50:2212.番組の途中ですが転載は禁止ですu76Wg局所的には事実上の一夫多妻制になると思うが、日本の大奥ほか歴史上の一夫多妻制は問題があるから消えていったその問題がいまの社会で解消されるとは思わない困るのは結婚にこだわる人たちだけ2025/10/09 19:51:2213.番組の途中ですが転載は禁止ですu76Wg1人の人間が一生で本当に親しくなれる相手は200人が上限という説もある100番目の妻やその子供は愛情以前に「すみません、どなたでしたっけ?」状態になるんじゃないかそういう事態が頻発すれば事実上の一夫多妻もすぐ人気なくなると予想2025/10/09 20:11:4514.番組の途中ですが転載は禁止ですzP47A乱婚でええやん婚姻制度自体をなくせばええ2025/10/09 20:33:2415.番組の途中ですが転載は禁止ですIJladまあ自然の摂理って感じはする2025/10/09 23:08:1016.番組の途中ですが転載は禁止ですQj6dAでもなろう小説のハーレム物も女に人気よな2025/10/10 07:31:1617.番組の途中ですが転載は禁止ですwFasE>>1いくら女が群がったからって男に選ばれるとは限らないからな男から全く相手にされないBBAの妄想だよ2025/10/10 07:51:2818.番組の途中ですが転載は禁止です8opDP>>16女性向けでもハーレムを作れるような金と権力と顔がある男が主人公を選んで恋愛するのが多いから結局は金と権力とオマケで見た目なんじゃね?2025/10/10 07:55:4919.ケモクラシーrTIK0うん、馬鹿だな2025/10/10 07:57:0220.番組の途中ですが転載は禁止ですWPToE多夫一妻制を望んだ前橋市長2025/10/10 07:58:5621.番組の途中ですが転載は禁止ですo7UZs多夫一妻にしたいだけだろ2025/10/10 11:40:0022.番組の途中ですが転載は禁止です7rwX1多夫一妻 多夫多妻 は関係ないんだよバカ1%もないんだから論外なんだよ2025/10/10 12:11:2123.番組の途中ですが転載は禁止です7rwX1世界で一番数が多いのは一夫多妻次が一夫一妻他は1パーもないから論外調べてみろさる野郎2025/10/10 12:12:4724.番組の途中ですが転載は禁止です7rwX1日本人の実験体なんて猿よりやすいからな2025/10/10 12:13:3325.番組の途中ですが転載は禁止ですhFFRT私は女だ、女の好きにさせろ!女の不倫はいい不倫!不倫の原因は男!男が不倫でもやる!悪いのは男!男は賠償!女が不倫したら男が女に賠償払え!男が悪いからな!2025/10/10 12:33:5526.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWpえー一妻多夫のがいいなあ2025/10/10 14:29:4927.番組の途中ですが転載は禁止ですrhVHQ男とか女の都合じゃなく子供が育つ環境で一番好ましいのが父1人母1人だから子供の環境が最も優先される素晴らしい国2025/10/10 17:56:2228.番組の途中ですが転載は禁止ですr6QHdこれはその通り2025/10/10 18:18:2429.番組の途中ですが転載は禁止ですr6QHd>>26チベットは一妻多夫だな嫁は嫁いだ家の兄弟全員とセックスする女に選ぶ権利? ある訳ない2025/10/10 18:20:4030.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp>>29イスラムの一夫多妻でも女に選ぶ権利ないだろ2025/10/10 18:23:0831.番組の途中ですが転載は禁止ですr6QHd>>30イスラムの一夫多妻の場合イスラム教だと特殊な職業以外女性の労働を認めてないから4人目以降は未亡人って決まってるし男には相手の連れ子の扶養義務も発生する一応女性救済の側面もある制度2025/10/10 18:49:0532.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp>>31そんな職業の規制だのある時点でだめじゃん2025/10/10 19:16:3533.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp結局選ぶ権利ないってのの否定もないし2025/10/10 19:19:1934.番組の途中ですが転載は禁止ですeT7G0女を捨てる権利を男性が持ってるから年老いて醜くなった女が捨てられるというのもある話2025/10/10 19:45:50
女はモテる男のチンコや精子に群がり
水が下に流れるように自然と勝手に
一夫多妻になってしまう。
つまり
一夫一妻こそが規制であり
一夫多妻こそが自然
世界でも
一夫一妻の国より
一夫多妻の国のほうが
多くて広い
つまり
一夫一妻こそが女性に対する人権侵害なですよね
↑
ていってるバカ見かけたけど
お前らどう思う?
国旗と名前が一致する国以外の話されてもなー
嫁が団結して夫の権力に対抗しているなんて妄想だからな
もう結婚制度なんか必要ないだろ
ましてや一夫多妻なんて馬鹿馬鹿しい話
本当に女を大勢囲ってババアになってからも世話したいのかよ
女だって男を他の女とシェアするなんて嫌だろ
今後科学が爆発的に発達すれば、生活のために仕方なく金持ちの男と結婚する必要なんて今後は無くなる
「優秀なオスの遺伝子」が欲しければ遺伝子操作で作り出せるようになるだろうし
亭主や父親が亡くなったあとの家族も生活しやすいようになってる
家族を大規模化すると一人あたりの生活ランニングコストが下がるみたいな発想
中小企業経営みたいな観点で商人の宗教だなって感じ
https://pbs.twimg.com/media/FyGc1jxaUAIo_87.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyGc1j2aMAIr5z5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyGc1jqacAU_bT-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyGc1juaIAE-hKM.jpg
出生率も改善するだろうし
その問題がいまの社会で解消されるとは思わない
困るのは結婚にこだわる人たちだけ
100番目の妻やその子供は愛情以前に「すみません、どなたでしたっけ?」状態になるんじゃないか
そういう事態が頻発すれば事実上の一夫多妻もすぐ人気なくなると予想
婚姻制度自体をなくせばええ
いくら女が群がったからって男に選ばれるとは限らないからな
男から全く相手にされないBBAの妄想だよ
女性向けでもハーレムを作れるような金と権力と顔がある男が主人公を選んで恋愛するのが多いから
結局は金と権力とオマケで見た目なんじゃね?
1%もないんだから論外なんだよ
次が一夫一妻
他は1パーもないから論外
調べてみろさる野郎
私は女だ、女の好きにさせろ!女の不倫はいい不倫!不倫の原因は男!男が不倫でもやる!悪いのは男!男は賠償!女が不倫したら男が女に賠償払え!男が悪いからな!
子供の環境が最も優先される素晴らしい国
チベットは一妻多夫だな
嫁は嫁いだ家の兄弟全員とセックスする
女に選ぶ権利? ある訳ない
イスラムの一夫多妻でも女に選ぶ権利ないだろ
イスラムの一夫多妻の場合イスラム教だと特殊な職業以外女性の労働を認めてないから
4人目以降は未亡人って決まってるし
男には相手の連れ子の扶養義務も発生する
一応女性救済の側面もある制度
そんな職業の規制だのある時点でだめじゃん