「指導が怖い」「着替え中、教室に」勤務先の教室で複数の児童にわいせつな行為をした小学校教諭の男(39)を懲戒免職 日本人の性欲は異常アーカイブ最終更新 2025/10/04 19:551.名無しさんuj0tghttps://news.yahoo.co.jp/articles/444153d95fc3e74c62a9a43d9b09703b17b5ee672025/10/04 16:30:4710すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですuj0tg市教委などによると、被告は今年2~5月に計4回、複数の女児を無人の教室に誘い込んで手で目を覆い、自身の下半身を露出するわいせつな行為をし、動画撮影して機器に保存したなどとして不同意わいせつや児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの罪で起訴された。指導監督の責務を果たしていなかったとして、市教委は校長も戒告の懲戒処分にした。2025/10/04 16:31:273.番組の途中ですが転載は禁止ですuj0tg昨年度赴任した校長に最初の苦情が寄せられたのは昨年5月。保護者の一人から「朝の時間に機嫌が悪いらしいので、様子を見てほしい」と相談があったという。その後も別の親から「子どもが毎日ひやひやしている」などの訴えが相次ぎ、今年1月には複数の児童から「女子が着替えをしている最中、教室に入る」と直談判を受けていた。不満の声が寄せられるつど、学校側は被告を指導。当人は機嫌の良しあしに任せた指導には反省の態度を示したが、着替え時の入室については完全に否定したという。このため、管理職が朝の時間帯に教室の様子を見に行くといった対応にとどまっていた。2025/10/04 16:32:094.番組の途中ですが転載は禁止ですuj0tg校長は「指導への苦情の方が多く、気が回らなかった。何より教員が現場でそんな行為をするはずがないという正常性バイアスがあった」と明かす。ある保護者は「児童でさえ『おかしい』と声を上げていた。同僚が誰も気付かなかったのは疑問」と不信感を抱く。2025/10/04 16:32:305.番組の途中ですが転載は禁止ですuj0tg学校は事件後、着替え中の教室の目張り設置や児童への月1回のアンケート、管理職による教員への定期面談などの再発防止策を講じた。被告がわいせつ行為を撮影していたことを踏まえ、教職員が校内で私用の携帯電話を使うことも禁じた。広島大ハラスメント相談室の北仲千里准教授(社会学)は「複数の声が上がった時点で感度を高め、対策を打つべきだった」と指摘。「管理職による面談だけでは事実関係の調査に限界がある。市教委も専門家を派遣するなど、複数の目によるチェックが必要になってくる」と話している。2025/10/04 16:33:026.番組の途中ですが転載は禁止ですsnrnA>>1「日本人の性欲は異常」「空前の銅ブーム」これいれないと死んじゃう病気なの?それとも運営から強制されてるの?2025/10/04 16:53:577.番組の途中ですが転載は禁止ですF84acいつになったら有効な対策打つの?もう男女別学しか方法は無いよ2025/10/04 19:38:548.番組の途中ですが転載は禁止ですHY4na>中にはわいせつ行為を疑う児童からのSOSもあったが、当初の学校の聞き取りに対し、被告が行為を否定。>校長は「証拠もなく、それ以上の調査に踏み込めなかった」と後悔を口にする。校長の平均買春人数は約1.2人2025/10/04 19:51:039.番組の途中ですが転載は禁止ですiqayDこの個人レッスンが怖いだけ?常に怒鳴ってた?2025/10/04 19:53:4810.番組の途中ですが転載は禁止ですiqayD朝に怖くなるのかw2025/10/04 19:55:28
【高市自民】ネット荒れ「腰抜け」「逃げるなヘタレ」批判に反論 玉木代表「私には内閣総理大臣を務める覚悟がある」異例3回もSNS 自公決裂→「玉木首相」提案への態度めぐりニュー速(嫌儲)145110.92025/10/13 04:05:54
指導監督の責務を果たしていなかったとして、市教委は校長も戒告の懲戒処分にした。
保護者の一人から「朝の時間に機嫌が悪いらしいので、様子を見てほしい」と相談があったという。
その後も別の親から「子どもが毎日ひやひやしている」などの訴えが相次ぎ、今年1月には複数の児童から「女子が着替えをしている最中、教室に入る」と直談判を受けていた。
不満の声が寄せられるつど、学校側は被告を指導。
当人は機嫌の良しあしに任せた指導には反省の態度を示したが、着替え時の入室については完全に否定したという。
このため、管理職が朝の時間帯に教室の様子を見に行くといった対応にとどまっていた。
ある保護者は「児童でさえ『おかしい』と声を上げていた。同僚が誰も気付かなかったのは疑問」と不信感を抱く。
被告がわいせつ行為を撮影していたことを踏まえ、教職員が校内で私用の携帯電話を使うことも禁じた。
広島大ハラスメント相談室の北仲千里准教授(社会学)は「複数の声が上がった時点で感度を高め、対策を打つべきだった」と指摘。「管理職による面談だけでは事実関係の調査に限界がある。市教委も専門家を派遣するなど、複数の目によるチェックが必要になってくる」と話している。
「日本人の性欲は異常」
「空前の銅ブーム」
これいれないと死んじゃう病気なの?
それとも運営から強制されてるの?
もう男女別学しか方法は無いよ
>校長は「証拠もなく、それ以上の調査に踏み込めなかった」と後悔を口にする。
校長の平均買春人数は約1.2人
常に怒鳴ってた?