【空前の銅ブーム】茨城など6県の銅線ケーブル窃盗、リーダー格のタイ人男(37)を逮捕・送検し捜査終結 被害総額約1億2000万円 茨城県警最終更新 2025/10/03 05:071.番組の途中ですが転載は禁止ですT3fnF…茨城、福島、栃木、群馬、埼玉、千葉の6県で計149件、被害総額計約1億2千万円分を裏付けたとした。逮捕、送検容疑は2023年6月―今年2月ごろ、太陽光発電所のケーブルを切断して盗んだとしている。県警によると容疑者はリーダー格で、地図アプリで場所を選んだ上、交流サイト(SNS)でメンバーを募集し、深夜―未明に盗んでいた。https://www.sankei.com/article/20251002-NGTAFGEBXZNKPE2XHAE34FQ3ZU/2025/10/02 21:59:015コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですuApYgめがそーらー2025/10/02 23:03:093.番組の途中ですが転載は禁止です8yUJI被害の波及は銅線ぶんの3倍では済まないよな?意外と修理代も経済被害も銅線代ぐらいで済む?2025/10/03 00:18:314.番組の途中ですが転載は禁止ですIobVNこういうのでタイ人は珍しいな2025/10/03 00:50:505.番組の途中ですが転載は禁止ですkvhqc石破茂と岸田文雄の宝が犯罪をしたい放題だな2025/10/03 05:07:21
逮捕、送検容疑は2023年6月―今年2月ごろ、太陽光発電所のケーブルを切断して盗んだとしている。
県警によると容疑者はリーダー格で、地図アプリで場所を選んだ上、交流サイト(SNS)でメンバーを募集し、深夜―未明に盗んでいた。
https://www.sankei.com/article/20251002-NGTAFGEBXZNKPE2XHAE34FQ3ZU/
意外と修理代も経済被害も銅線代ぐらいで済む?