侮辱罪 罰金刑科された人の約70%がネット上の行為でアーカイブ最終更新 2025/09/30 00:111.番組の途中ですが転載は禁止ですCK7SGSNS上でのひぼう中傷などの深刻化で、3年前に厳しくなった刑法の侮辱罪の運用状況が公表されました。法務省のまとめによりますと、ことしの6月末までの間に罰金刑が科された人は、延べ118人でした。このうち、SNSなどインターネット上のひぼう中傷などで刑を科されたのは、延べ85人で、およそ70%を占めています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250928/k10014934681000.html2025/09/28 18:43:277すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですwVDEPネトウヨみなごろしか2025/09/28 18:46:473.番組の途中ですが転載は禁止ですzS5oJ証拠が残って身元の特定も可能だからなぁ2025/09/28 19:25:014.番組の途中ですが転載は禁止ですZ3NRa俺もハゲって言われたからな!2025/09/28 19:31:545.番組の途中ですが転載は禁止ですGcEQ3たったそれだけしかいなくて草2025/09/28 21:44:446.番組の途中ですが転載は禁止ですX9dNv斎藤知事のことを誹謗中傷してる左翼の逮捕者が10人を超えたこいつらも初犯なら罰金刑の可能性が高いが、アホだから多分累犯ばかりだろうそれプラス民事訴訟で50~100万円の損害賠償請求2025/09/30 00:07:317.番組の途中ですが転載は禁止ですVRU01新参が顔真っ赤で草Xで名前ありでバカやら失言してる人間が言えた口なのかね2025/09/30 00:11:59
法務省のまとめによりますと、ことしの6月末までの間に罰金刑が科された人は、延べ118人でした。
このうち、SNSなどインターネット上のひぼう中傷などで刑を科されたのは、延べ85人で、およそ70%を占めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250928/k10014934681000.html
こいつらも初犯なら罰金刑の可能性が高いが、アホだから多分累犯ばかりだろう
それプラス民事訴訟で50~100万円の損害賠償請求
Xで名前ありでバカやら失言してる人間が言えた口なのかね