2千倍の水道料を誤徴収、玉野市 1980円を438万円アーカイブ最終更新 2025/09/28 06:381.番組の途中ですが転載は禁止ですXpj62https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a38db44438495987d31d68f80925b7e287260f2025/09/26 22:39:0618すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKH8cm払えたのがすごい2025/09/26 23:23:063.番組の途中ですが転載は禁止です8v3XCそんな金ねーよ2025/09/27 00:05:504.番組の途中ですが転載は禁止ですEoazs田舎のアパート居住者からw2025/09/27 00:13:025.番組の途中ですが転載は禁止ですtxo69銀行引き落としであらかた持ってかれた系?2025/09/27 01:21:126.番組の途中ですが転載は禁止ですS076z>入居者には利息に相当する遅延損害金5764円も支払う。年利3%の預金と思って1年くらい寝かしてから申告したら13万円くらいになったろw2025/09/27 01:29:207.番組の途中ですが転載は禁止ですZB5D9払えたからいいけど払えなかったらブラックリストにのるのかこれ??ヤバすぎない??2025/09/27 01:35:158.番組の途中ですが転載は禁止ですZB5D9AIで異常を検知しろよ2025/09/27 01:35:429.番組の途中ですが転載は禁止ですjxrvY普通まず使いすぎだよねって警告するよねいきなり請求くるんかw2025/09/27 01:40:3210.番組の途中ですが転載は禁止です6Otlaアパートで月400万越えの水道料って、まず無理やろ。全室24時間全開だしっぱでも無理なレベルでは?2025/09/27 08:03:2711.番組の途中ですが転載は禁止ですYbh8V一旦払わさられたのかよ2025/09/27 08:25:2312.番組の途中ですが転載は禁止ですfGFs01980円の水道代ってほぼ使ってないだろ2025/09/27 08:51:0313.番組の途中ですが転載は禁止ですj3YVH>>10風呂が25mプールサイズならあり得る2025/09/27 12:42:4914.番組の途中ですが転載は禁止です9jXGz水道事業を民営化して外資に丸投げすれば、これくらいの請求が普通になるんだろうな2025/09/27 13:24:3315.番組の途中ですが転載は禁止ですjxrvY>>14ここまでいかなくてもフツーに水増しされるようになりそう2025/09/27 13:25:5916.番組の途中ですが転載は禁止ですPIvHY瀬戸内海沿いの玉野市とか倉敷とか過ごしやすいか終の棲家にどうなんや2025/09/27 13:32:4917.番組の途中ですが転載は禁止ですQvMhd銀行引き落としだろそれで請求書見てびっくりしたんだろ2025/09/27 14:16:5418.番組の途中ですが転載は禁止ですsfPXkこれ何年かして気付いても時効だろ?それにどんな計算間違いしたのか説明して欲しいわさすがこの間違いはバカ過ぎるだろ2025/09/28 06:38:29
高市早苗さんが総理大臣になるべきだ。 だってこんな短期間でメディアも宗教も潰れたんですよ? 中国や左翼政党には大ダメージです。 日本人なら高市さんを応援しましょう。ニュー速(嫌儲)30173.72025/10/13 22:40:07
年利3%の預金と思って1年くらい寝かしてから申告したら13万円くらいになったろw
払えなかったらブラックリストにのるのかこれ??
ヤバすぎない??
いきなり請求くるんかw
風呂が25mプールサイズならあり得る
ここまでいかなくてもフツーに水増しされるようになりそう
終の棲家にどうなんや
それで請求書見てびっくりしたんだろ
それにどんな計算間違いしたのか説明して欲しいわさすがこの間違いはバカ過ぎるだろ