産経「イスラエル建国は日本の武士道と気骨と魂のおかげ」最終更新 2025/09/25 15:171.番組の途中ですが転載は禁止ですXZlc3イスラエル建国と日本精神https://www.sankei.com/article/20250923-IJDQAHRJANOXPIMJJLTJT22FPA/「イスラエル建国の父」のヨセフ・トランペルドールをご存じだろうか。トランペルドールはその後、パレスチナに渡ってユダヤ人民兵組織の結成に力を尽くした。それがイスラエル建国の原動力になったとされる。志半ばにトランペルドールはレバノン国境近くでアラブ武装集団の銃弾に倒れた。最期に言い残した「国のために死ぬほどの名誉はない」との言葉は、かつて日本兵から学んだものだったと伝わる。遺品には「新生ユダヤ国家は日本的な国家とすべきだ」との趣旨の書き込みもあったという。古来の武士道精神や明治人の気骨、魂がユダヤに伝わり、イスラエル建国につながったことは両国で語り継ぐべき大切な歴史だ。2025/09/25 12:34:3723コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQTGZQいや日本巻きこまないで2025/09/25 12:36:073.番組の途中ですが転載は禁止ですktARS日本はガザ虐殺に対し、世界と連帯して抗議します2025/09/25 12:37:384.番組の途中ですが転載は禁止ですXZlc3ツッコミ多数https://x.com/cobta/status/1970838236940697764@ファンタジーや妄想を記事にして良いのでしょうか?@神谷宗幣の言説?@以前から赤報隊事件を肯定しだしてヤバいなと思ってましたけど、ついにですか……。@なのに、なぜ今イスラエルはガザを攻撃するのか?それって、武士道からかけ離れた行為ではないか?産経新聞、かなり振り切ってる。@戦前の大日本帝国が、ユダヤ人の大虐殺を行ったナチス・ドイツと同盟を結び、大東亜戦争を行う過程で、国際法に準じて捕虜を処遇せず、米英を含む多くの捕虜を虐待し、BC級戦犯を出した事実が全く抜け落ちた、極めて浅薄で独善的な記述だと考えます。ネ○ウ○界隈のご都合主義が良く表れています。@この人物が結成に関わったのは、イルグンやハガナーといったテロも辞さないユダヤ民兵組織※だと思いますが、それを無理やり「武士道」?と接続してしまうのはさすが産経です。※イの首相ベギンは元反英国テロ犯(英国兵士を爆殺@そもそも武士道精神って儒教的支配を求めた徳川家康、江戸時代以降のもので「日本古来」って言われてもなぁって思う。@産経新聞がユダヤ・ヤマト友好協会、参政党支持を表明したということ。精神主義は大虐殺を正義にすり替える。武士道精神は戦前だけでなく自衛隊でも教えられていると聞きます。恐ろしいことです。@イスラエルと武士道…参政党??2025/09/25 12:38:275.番組の途中ですが転載は禁止ですIPbAxアホウヨのファンタジーワロタwwwwvvvv最期に言い残した「国のために死ぬほどの名誉はない」との言葉は、かつて日本兵から学んだものだったと伝わる。遺品には「新生ユダヤ国家は日本的な国家とすべきだ」との趣旨の書き込みもあったという。^^^^2025/09/25 12:40:246.番組の途中ですが転載は禁止ですXZlc3イスラエルの虐殺行為は日本のせいだったか2025/09/25 12:40:517.番組の途中ですが転載は禁止ですAQUr8さすがのネトウヨでもこれには騙されない2025/09/25 12:45:548.番組の途中ですが転載は禁止ですXZlc3>>7参政党ウヨなら簡単に騙されるんだよなぁ2025/09/25 12:47:509.番組の途中ですが転載は禁止ですs1esr日ユ道祖論はオカルトの中でもかなりきもい2025/09/25 12:48:4710.番組の途中ですが転載は禁止ですIPbAx確かめようが無いのを良いことにファンタジーをいくらでも創作するクソウヨどもww2025/09/25 12:50:5411.番組の途中ですが転載は禁止です8BpQrおい余計なこというな2025/09/25 12:52:3412.番組の途中ですが転載は禁止ですr5gqUSF小説かな2025/09/25 13:08:2813.番組の途中ですが転載は禁止ですyDdLoネトウヨファンタジー そうさ夢だけは誰にも奪えない心の翼だから2025/09/25 13:11:3214.名無しさんmYWN2建国の父とまでは言えないんじゃないかなって日露戦争で捕虜になって「なぜ日本はロシアに勝てたのか」って自問自答して日本の規律や士気を賞賛したのは事実だけどヘハルーツ運動の先駆者だけど1920年没です2025/09/25 13:29:4015.番組の途中ですが転載は禁止ですAXnps民名書房かよ2025/09/25 13:32:3716.ケモクラシーWh6RD国のための名誉に釣られて死ぬほど愚かなことはないよ2025/09/25 13:39:0617.番組の途中ですが転載は禁止ですJ4SPSガザ虐殺はジャップのせい2025/09/25 13:51:2118.名無しさんmYWN2日本とユダヤはほとんど繋がりがないから取り上げられるのかな?飛騨高山の収容所に入れられていてそこで民族主義に目覚めたらしい詳しくはこちら↓https://en.m.wikipedia.org/wiki/Joseph_Trumpeldorちなみに最期の言葉は「祖国のために死ぬのは良いことだ」2025/09/25 13:54:1319.ケモクラシー8rENm>>17いやほんとどこから突っ込んでいいかわからんよな2025/09/25 14:02:3420.番組の途中ですが転載は禁止です0tT3h>>17ということでもあるわな子供を爆発したり、食料を止めて飢え死にさせるのが武士道か2025/09/25 14:07:4221.番組の途中ですが転載は禁止ですQYp2r>>17何故か武士道wwwww2025/09/25 14:25:1222.番組の途中ですが転載は禁止ですmKHNgもはやアメリカの広報紙と化してるじゃん2025/09/25 15:16:5723.番組の途中ですが転載は禁止ですBXegY>>1英国のおかげだろw2025/09/25 15:17:42
https://www.sankei.com/article/20250923-IJDQAHRJANOXPIMJJLTJT22FPA/
「イスラエル建国の父」のヨセフ・トランペルドールをご存じだろうか。
トランペルドールはその後、パレスチナに渡ってユダヤ人民兵組織の結成に力を尽くした。それがイスラエル建国の原動力になったとされる。
志半ばにトランペルドールはレバノン国境近くでアラブ武装集団の銃弾に倒れた。最期に言い残した「国のために死ぬほどの名誉はない」との言葉は、かつて日本兵から学んだものだったと伝わる。遺品には「新生ユダヤ国家は日本的な国家とすべきだ」との趣旨の書き込みもあったという。
古来の武士道精神や明治人の気骨、魂がユダヤに伝わり、イスラエル建国につながったことは両国で語り継ぐべき大切な歴史だ。
世界と連帯して抗議します
https://x.com/cobta/status/1970838236940697764
@
ファンタジーや妄想を記事にして良いのでしょうか?
@
神谷宗幣の言説?
@
以前から赤報隊事件を肯定しだしてヤバいなと思ってましたけど、ついにですか……。
@
なのに、なぜ今イスラエルはガザを攻撃するのか?
それって、武士道からかけ離れた行為ではないか?
産経新聞、かなり振り切ってる。
@
戦前の大日本帝国が、ユダヤ人の大虐殺を行ったナチス・ドイツと同盟を結び、大東亜戦争を行う過程で、国際法に準じて捕虜を処遇せず、米英を含む多くの捕虜を虐待し、BC級戦犯を出した事実が全く抜け落ちた、極めて浅薄で独善的な記述だと考えます。ネ○ウ○界隈のご都合主義が良く表れています。
@
この人物が結成に関わったのは、イルグンやハガナーといったテロも辞さないユダヤ民兵組織※だと思いますが、それを無理やり「武士道」?と接続してしまうのはさすが産経です。※イの首相ベギンは元反英国テロ犯(英国兵士を爆殺
@
そもそも武士道精神って儒教的支配を求めた徳川家康、江戸時代以降のもので
「日本古来」って言われてもなぁって思う。
@
産経新聞がユダヤ・ヤマト友好協会、参政党支持を表明したということ。精神主義は大虐殺を正義にすり替える。武士道精神は戦前だけでなく自衛隊でも教えられていると聞きます。恐ろしいことです。
@
イスラエルと武士道…
参政党??
vvvv
最期に言い残した「国のために死ぬほどの名誉はない」との言葉は、かつて日本兵から学んだものだったと伝わる。遺品には「新生ユダヤ国家は日本的な国家とすべきだ」との趣旨の書き込みもあったという。
^^^^
参政党ウヨなら簡単に騙されるんだよなぁ
誰にも奪えない心の翼だから
日露戦争で捕虜になって「なぜ日本はロシアに勝てたのか」って自問自答して日本の規律や士気を賞賛したのは事実だけど
ヘハルーツ運動の先駆者だけど1920年没です
飛騨高山の収容所に入れられていてそこで民族主義に目覚めたらしい
詳しくはこちら
↓
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Joseph_Trumpeldor
ちなみに最期の言葉は「祖国のために死ぬのは良いことだ」
いやほんとどこから突っ込んでいいかわからんよな
ということでもあるわな
子供を爆発したり、食料を止めて飢え死にさせるのが武士道か
何故か武士道wwwww
英国のおかげだろw