日本人、「こども家庭庁」になぜかヘイトを向け始める… 少子化対策に不満 (児童手当、育休支援、保育所・児童クラブ拡充、以下省略)最終更新 2025/09/08 01:391.番組の途中ですが転載は禁止ですBHfMuこども家庭庁 7.4兆円予算要求に批判...少子化対策に偏りすぎ?https://times.abema.tv/articles/-/101972572025/09/07 13:01:5569コメント欄へ移動すべて|最新の50件20.番組の途中ですが転載は禁止ですTz4Ufいうて予算7兆越えでしょ生活保護が2兆5000億ぐらいなんだからそらブッ叩かれるんじゃね2025/09/07 13:45:2821.番組の途中ですが転載は禁止ですi5G6C>>20生活保護結構安いんだなここ潰せば無職が3倍増えても平気とかw2025/09/07 13:48:3222.番組の途中ですが転載は禁止ですxnq5Yなんの結果も出せてないものに大金は使えない2025/09/07 13:50:5823.番組の途中ですが転載は禁止ですPNy07>>22成果が出てないから、金がいるの!!!2025/09/07 13:52:3624.番組の途中ですが転載は禁止ですZkdgk早急に成果が出るもんじゃないだろうけど早急に成果が出ることすらやってないからなぁ何もやってないのが分かりやすいトー横はいつまで放置するんだろう?2025/09/07 14:02:2025.番組の途中ですが転載は禁止ですi5G6Cこの国の少子化って原因が実にわかりやすいよね本来なら減るのはしょうがないにしたって赤いラインみたいに氷河期ベイビーたちで膨らむはずだったのになhttps://tadaup.jp/9tucErsO.jpg2025/09/07 14:07:4926.番組の途中ですが転載は禁止です0Fvme統一協会が名付け親の省庁だから嫌われてるのは確か2025/09/07 14:25:0227.番組の途中ですが転載は禁止ですtVgjk>>24トー横とこども家庭庁は、対極の存在やろ2025/09/07 14:25:2728.番組の途中ですが転載は禁止ですIiP0a独身税少しから徐々に2025/09/07 14:37:4029.番組の途中ですが転載は禁止です4HYsN>>24たしかにあそこを解決できなきゃ日本の子供達は救われないと言っても過言ではない2025/09/07 15:35:0330.番組の途中ですが転載は禁止ですB8NhW>>1気づいてない奴が多いと思うけど、子供関連手当は全部公務員給与増額。民間人と独身に増税2025/09/07 15:37:1631.番組の途中ですが転載は禁止ですPVdBt子育てに必要なのは金よりも我慢と忍耐。自分勝手な奴が増えすぎた今じゃもう無理なんだよ2025/09/07 15:38:2632.番組の途中ですが転載は禁止ですB8NhW>>15騙されてるね。子持ちは公務員が多いんだから寄生虫公務員へのばらまきなんだよ2025/09/07 15:38:4133.番組の途中ですが転載は禁止ですB8NhW>>31老人の方が若いやつや中年より遥かにクズだが?2025/09/07 15:40:3034.番組の途中ですが転載は禁止ですvtIEo老人なんて自分の事しか考えてないから、老人だらけにした時点で国の負け2025/09/07 15:46:4135.番組の途中ですが転載は禁止ですlOolE>>4これなんだよなぁ子持ちに対する憎しみが強そうなタイプの輩になぜ任せるのか小梨ってだけでもリスクなのにな2025/09/07 15:50:4436.番組の途中ですが転載は禁止ですc0gMW>>2 くばる必要なんてねえよ そいつらが適齢期にもれなくまっとうな勤労納税者でいる確証なんてねえだろ2025/09/07 16:00:0037.番組の途中ですが転載は禁止ですc0gMW>>35 子持ちに対する憎しみって例えばどんなのがあるの? むしろ現状幸せだと自分達が感じてない子持ちがこなしや独身に向ける憎しみの方が多いだろ だから独身税とか本気で考えてしまうんだよ2025/09/07 16:01:1938.番組の途中ですが転載は禁止ですc0gMW現状本当に幸せな子持ちや既婚者なら独身やらこなしやら他人がどうであれ気にしねえってんだわなw むしろ子供いる女にトップ張らせたらよほどそいつが冷静じゃない限りは不公平なバラマキ政策しかしねえだろ2025/09/07 16:02:5339.番組の途中ですが転載は禁止ですfympE明日なくなっても困るのは電通と博報堂くらい それくらい何の意味もない2025/09/07 16:08:4140.番組の途中ですが転載は禁止ですpbp1c>>1その金を年寄の年金に回せよ年寄が孫に小遣いやればいいだろ2025/09/07 16:32:0741.番組の途中ですが転載は禁止ですivizOこれ以上あたおかを優遇させてどうするねん2025/09/07 16:34:3542.番組の途中ですが転載は禁止ですGHs59こんなゴミ官庁は速やかに廃止しろよ2025/09/07 16:35:4543.番組の途中ですが転載は禁止ですfympE大臣が元タレントというお笑い2025/09/07 16:46:2544.番組の途中ですが転載は禁止ですjsfH8犬猫野菜の大好きな統一教会肝入りの組織なのにどうして…2025/09/07 16:56:0345.番組の途中ですが転載は禁止ですotDi4ひとり日本人庁をつくってもらうのがいいんじゃないかせっせと納税して次代のひとり者とリレーしていくという発想は社会構造ではある2025/09/07 17:20:5346.番組の途中ですが転載は禁止ですX8e4u壺ファースト2025/09/07 17:22:1847.sageX9dRy分かりやすい中抜きが露呈しちゃってるしな2025/09/07 18:23:1348.番組の途中ですが転載は禁止です1UCeh子供の自殺対策だったかで2.2億くらい更に要求してたな2025/09/07 18:26:0649.番組の途中ですが転載は禁止ですKTYZl電通が税金チューチューしてるから批判されるのは当たり前じゃね2025/09/07 18:37:3650.番組の途中ですが転載は禁止です0pZ4Q少子化対策が不要だという事に気付いているからだよ人口を維持しようとする事が間違い今は人口が多すぎるから減ってる俺はずーーっと前から言ってるけど誰も拡散してくれない2025/09/07 18:57:0551.番組の途中ですが転載は禁止ですvtIEo>>50それで成り立たせるには年金半分位が妥当現役の時の物価考えても2025/09/07 19:11:5052.番組の途中ですが転載は禁止ですuB9NIこれは仕方ないだろ結果でてないんだから2025/09/07 19:13:0953.番組の途中ですが転載は禁止ですZTBBX成果ゼロのくせに何兆円全抜きしてんだよ2025/09/07 19:13:4154.番組の途中ですが転載は禁止ですjsfH8対策って具体的に何してんの?2025/09/07 19:15:3855.番組の途中ですが転載は禁止ですi5G6C>>54何はなくとも予算確保!確保してから考えりゅ!!2025/09/07 19:16:4656.番組の途中ですが転載は禁止ですB8NhW>>50人口が多いなら海外に送ればいいんであって自民党のように貧乏になるように仕向けたり、ワクチンで殺害したりするべきではない2025/09/07 19:17:5157.番組の途中ですが転載は禁止ですWmzSy巨額の予算の割にちゃんと少子化対策してるように見えないからだろ2025/09/07 19:21:1058.番組の途中ですが転載は禁止ですB8NhW>>57見えないというか、「してない」んだよ金盗んでるだけの泥棒省庁2025/09/07 19:23:3359.番組の途中ですが転載は禁止ですvxght高校無償化とか一般にわかりやすい子育て予算って文科省の予算だろこども家庭庁の予算で何やってるのかわからない2025/09/07 19:56:1160.番組の途中ですが転載は禁止ですvxght>>40年取ったら年金もないし金の不安ばかりってのが共通認識になると貯蓄とか投資とかで消費には回らなくなるもんなあ2025/09/07 19:58:5261.番組の途中ですが転載は禁止ですvtIEo>>60もう回って無いけどバブルは良かっですね2025/09/07 20:14:0962.番組の途中ですが転載は禁止です6Zd8u安倍がぶっ壊した合計特殊出生率をなんとしても戻さないとだめだろ少子化に金使わない上に移民もだめとか全く意味がわからない日本どんどん貧しくなるぞ2025/09/07 20:42:1263.番組の途中ですが転載は禁止ですY22TB独身税導入までが既定路線だからなあ2025/09/07 21:59:1964.番組の途中ですが転載は禁止です5pElvダンス教室に補助金出してるしなさすがに嘘だろと思って調べたら公式ホームページにも記載あったしほんとうにイかれた組織だよ子供家庭庁は2025/09/07 23:34:4265.番組の途中ですが転載は禁止ですi5G6C>>62移民なんかもっとぶっ壊れるわ2025/09/07 23:37:1666.番組の途中ですが転載は禁止ですi5G6Cかなり外国人入れたはずなのに恐ろしい勢いで貧しくなってるのにこれ以上いれたら一体どうなってしまうのか2025/09/07 23:38:3367.番組の途中ですが転載は禁止ですuVzFAこんな状態で移民移民移民とかまじでアホの極みwトラブルや面倒事が増えて余計人手不足が加速するだろ裁判で外国人の被告の通訳を行う「法廷通訳人」のなり手不足が深刻化している。通訳が必要な外国人被告の数は増加傾向にあるが、全国の通訳人候補者数は、ここ15年間で2割減少。公判資料の翻訳に時間がかかり負担が大きい一方、報酬が不十分な実態が背景にあるとみられ、北海道内の関係者から待遇改善を求める声が上がる。札幌地裁で1日に開かれた不同意わいせつ事件の判決公判。被告はパキスタン国籍の男(63)だ。裁判官が「被告を懲役1年6カ月に処する。3年間刑の執行を猶予する」と言い渡すと、通訳人がウルドゥー語に訳した。判決理由の読み上げが続くと、通訳人は要所ごとに訳して男に内容を告げ、言い渡しにかかった30分のうち半分近くが通訳に充てられた。2024年版犯罪白書によると、外国人による刑法犯の摘発件数は05年をピークに減少傾向にある。ただ、外国人技能実習生の受け入れや訪日外国人客の増加などを背景に、外国人が関わる特殊詐欺事件や傷害事件は増えており、外国人の起訴件数は近年増加傾向だ。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a253cb7455e016160815f9880904886664ff1c0e2025/09/08 00:19:5768.番組の途中ですが転載は禁止ですlTOXpただの庁利権で糞の役にたたないんだから叩かない理由がない2025/09/08 01:16:2569.番組の途中ですが転載は禁止です4biuq今まで何してきたんだ家庭庁2025/09/08 01:39:52
こども家庭庁 7.4兆円予算要求に批判...少子化対策に偏りすぎ?
https://times.abema.tv/articles/-/10197257
生活保護が2兆5000億ぐらいなんだからそらブッ叩かれるんじゃね
生活保護結構安いんだな
ここ潰せば無職が3倍増えても平気とかw
成果が出てないから、金がいるの!!!
何もやってないのが分かりやすいトー横はいつまで放置するんだろう?
本来なら減るのはしょうがないにしたって赤いラインみたいに氷河期ベイビーたちで膨らむはずだったのにな
https://tadaup.jp/9tucErsO.jpg
トー横とこども家庭庁は、対極の存在やろ
たしかにあそこを解決できなきゃ日本の子供達は救われないと言っても過言ではない
気づいてない奴が多いと思うけど、子供関連手当は
全部公務員給与増額。民間人と独身に増税
もう無理なんだよ
騙されてるね。子持ちは公務員が多いんだから
寄生虫公務員へのばらまきなんだよ
老人の方が若いやつや中年より遥かにクズだが?
これなんだよなぁ
子持ちに対する憎しみが強そうなタイプの輩になぜ任せるのか
小梨ってだけでもリスクなのにな
その金を年寄の年金に回せよ
年寄が孫に小遣いやればいいだろ
せっせと納税して次代のひとり者とリレーしていくという発想は社会構造ではある
人口を維持しようとする事が間違い
今は人口が多すぎるから減ってる
俺はずーーっと前から言ってるけど誰も拡散してくれない
それで成り立たせるには年金半分位が妥当
現役の時の物価考えても
何兆円全抜きしてんだよ
何はなくとも予算確保!
確保してから考えりゅ!!
人口が多いなら海外に送ればいいんであって
自民党のように貧乏になるように仕向けたり、ワクチンで殺害したりするべきではない
見えないというか、「してない」んだよ
金盗んでるだけの泥棒省庁
こども家庭庁の予算で何やってるのかわからない
年取ったら年金もないし金の不安ばかりってのが共通認識になると貯蓄とか投資とかで消費には回らなくなるもんなあ
もう回って無いけど
バブルは良かっですね
少子化に金使わない上に移民もだめとか全く意味がわからない
日本どんどん貧しくなるぞ
さすがに嘘だろと思って調べたら公式ホームページにも記載あったしほんとうにイかれた組織だよ子供家庭庁は
移民なんかもっとぶっ壊れるわ
トラブルや面倒事が増えて余計人手不足が加速するだろ
裁判で外国人の被告の通訳を行う「法廷通訳人」のなり手不足が深刻化している。
通訳が必要な外国人被告の数は増加傾向にあるが、全国の通訳人候補者数は、ここ15年間で2割減少。
公判資料の翻訳に時間がかかり負担が大きい一方、報酬が不十分な実態が背景にあるとみられ、北海道内の関係者から待遇改善を求める声が上がる。
札幌地裁で1日に開かれた不同意わいせつ事件の判決公判。
被告はパキスタン国籍の男(63)だ。
裁判官が「被告を懲役1年6カ月に処する。3年間刑の執行を猶予する」と言い渡すと、通訳人がウルドゥー語に訳した。
判決理由の読み上げが続くと、通訳人は要所ごとに訳して男に内容を告げ、言い渡しにかかった30分のうち半分近くが通訳に充てられた。
2024年版犯罪白書によると、外国人による刑法犯の摘発件数は05年をピークに減少傾向にある。
ただ、外国人技能実習生の受け入れや訪日外国人客の増加などを背景に、外国人が関わる特殊詐欺事件や傷害事件は増えており、外国人の起訴件数は近年増加傾向だ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a253cb7455e016160815f9880904886664ff1c0e